虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/14(土)17:47:17 鉄のレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/14(土)17:47:17 No.518680373

鉄のレールがもうダメ言ってんだから タンパク質と脂肪で出来た物体はもう休んでいいと思う

1 18/07/14(土)17:48:12 KxlzlviY No.518680560

まずはついぷり行為から休んでみようか

2 18/07/14(土)17:48:33 No.518680630

日本ヤバイな

3 18/07/14(土)17:48:48 No.518680672

水を通して…って 間開いてるしなあ

4 18/07/14(土)17:49:23 No.518680809

時代はカーボン 即盗まれそう

5 18/07/14(土)17:52:17 No.518681353

レールが膨張しているのと同時に車輪も膨張すればいいんだ

6 18/07/14(土)17:52:24 No.518681384

特定個人をしかも攻撃するためとかならともかくこれくらいなら別に…

7 18/07/14(土)17:52:32 No.518681414

>まずはついぷり行為から休んでみようか ついぷりでダメなのは晒し上げからの叩き行為だからこういうのまで叩かれると逆に荒らしどもにバカにされて困るからやめて

8 18/07/14(土)17:53:15 No.518681569

レールって気温規制値あるんだ…

9 18/07/14(土)17:53:45 No.518681663

なにお前がルール作ってんねん

10 18/07/14(土)17:53:57 No.518681703

レールって気温でアウトとかあるんだ

11 18/07/14(土)17:56:01 No.518682135

そりゃ膨張して曲がるし

12 18/07/14(土)17:57:17 No.518682406

学研都市線はざこだな…

13 18/07/14(土)17:57:34 No.518682464

>レールって気温規制値あるんだ >レールって気温でアウトとかあるんだ 伸びて曲がったりして脱線の危険性があるからね あと、先日の地震で大阪のあのあたりは基準が引き上げられたから万が一を考えてもある

14 18/07/14(土)17:57:47 No.518682512

レールに依存しない運輸媒体を作ろうぜ

15 18/07/14(土)17:57:53 No.518682537

膨張考慮して隙間空けてるしね

16 18/07/14(土)17:58:07 No.518682583

岩井のレーズンがダメ

17 18/07/14(土)17:58:27 No.518682655

安易に水ぶっかけとかじゃダメなのかな

18 18/07/14(土)18:01:31 No.518683258

こう暑いと止まるんじゃないかとは言われてたけどマジで止まったか…

19 18/07/14(土)18:01:56 No.518683363

逆に冷える方に関しては燃やすというヒャッハーな解決方法やれるのにねえ

20 18/07/14(土)18:02:59 No.518683557

>レールに依存しない運輸媒体を作ろうぜ 真空にしたチューブの中に入れて両端を互いにジュッポジュッポ吸い合うようにしたらどうなの

21 18/07/14(土)18:03:39 No.518683682

ナニコノソバク

22 18/07/14(土)18:04:52 KxlzlviY No.518683936

ダブルスタンダードは良くないぞ

23 18/07/14(土)18:04:58 No.518683951

>ナニコノソバク チガチヲコバム

24 18/07/14(土)18:05:14 No.518683997

>ID:KxlzlviY ウンチーコング

25 18/07/14(土)18:05:54 No.518684139

膨張してひん曲がったりしたことあるのかな

26 18/07/14(土)18:05:56 No.518684142

>安易に水ぶっかけとかじゃダメなのかな 適度にスプリンクラー使って上が濡れすぎないように冷やす事は出来るだろうけどこんな異常事態のために設備投資は… 雪国の大雪みたいに頻発しだしたら整備されるだろうな

27 18/07/14(土)18:06:21 No.518684217

奈良線が弱いのは知ってるが片町線まで弱いのか

28 18/07/14(土)18:06:56 No.518684316

su2491543.jpg 暑さでこうなる

29 18/07/14(土)18:07:26 No.518684419

人間は金属より弱い

30 18/07/14(土)18:07:32 No.518684435

1レス目のついぷり嫌いおじさんはレス潰しの常習犯だからdelでいいよ 何度ID出てもやめないし

31 18/07/14(土)18:07:39 No.518684452

あまりいじめるな

32 18/07/14(土)18:08:00 No.518684518

ぶっちゃけついぷりって何か煽るとか叩くとかの内容ならともかくこういう普通のなら別によくない…?

33 18/07/14(土)18:08:43 No.518684642

>su2491543.jpg >暑さでこうなる そうはならんやろ…

34 18/07/14(土)18:09:04 No.518684705

JRのあの辺は大事故起きてるしな

35 18/07/14(土)18:09:12 No.518684730

>レールに依存しない運輸媒体を作ろうぜ やはり空飛ぶ自動車…

36 18/07/14(土)18:09:32 No.518684796

>ぶっちゃけついぷりって何か煽るとか叩くとかの内容ならともかくこういう普通のなら別によくない…? キチガイにそんな分別つくわけないだろ!

37 18/07/14(土)18:09:45 No.518684830

>レールに依存しない運輸媒体を作ろうぜ ニュートラムできた!

38 18/07/14(土)18:09:48 No.518684849

>ぶっちゃけついぷりって何か煽るとか叩くとかの内容ならともかくこういう普通のなら別によくない…? 当たり前 こういう書き込み誘発してスレの方向ずらしたいだけだから構うだけ無駄

39 18/07/14(土)18:09:55 ASURHxZ6 No.518684867

元ソース貼ればいいのになんでバカッターのスクショを…?

40 18/07/14(土)18:10:15 No.518684926

>su2491543.jpg >暑さでこうなる それは土砂崩れだったはずだが… 嘘つくことになんのメリットが

41 18/07/14(土)18:10:45 ASURHxZ6 No.518685028

>ぶっちゃけついぷりって何か煽るとか叩くとかの内容ならともかくこういう普通のなら別によくない…? じゃあ壺のスクショでもいいかな?

42 18/07/14(土)18:10:56 No.518685074

NHKはかよわいいきものだからな…

43 18/07/14(土)18:11:13 No.518685122

>じゃあ壺のスクショでもいいかな? 壺にNHK公式のスレでもあるならな…

44 18/07/14(土)18:11:44 No.518685247

線路が持たん時が来ているのだ!

45 18/07/14(土)18:12:11 No.518685350

ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

46 18/07/14(土)18:12:59 No.518685507

京阪あるし…

47 18/07/14(土)18:13:14 No.518685570

ID出るような馬鹿が出した話題をあんまり引っ張るんじゃない

48 18/07/14(土)18:13:46 No.518685697

>奈良線が弱いのは知ってるが片町線まで弱いのか 学研都市線は雨降るとたまに線路水没するし他の線の遅延も影響しまくるゴミだよ

49 18/07/14(土)18:15:12 No.518685987

学研都市線だからなあ…

50 18/07/14(土)18:17:38 No.518686556

>元ソース貼ればいいのになんでバカッターのスクショを…? バカ要素ないのに何言ってんだオメー

51 18/07/14(土)18:17:38 No.518686558

アスファルトってどれくらいで溶けるんだろう

52 18/07/14(土)18:17:49 No.518686612

>元ソース貼ればいいのになんでバカッターのスクショを…? 何がダメなの

53 18/07/14(土)18:18:26 No.518686735

>バカ要素ないのに何言ってんだオメー バカ要素あるじゃん その書き込みした本人

54 18/07/14(土)18:18:33 No.518686760

画像って公式報道部だからソースになるんじゃ…?

55 18/07/14(土)18:18:40 No.518686785

>ID:KxlzlviY ついぷり指摘魔の末路

56 18/07/14(土)18:19:11 No.518686916

規制値なんてあるんだ

57 18/07/14(土)18:19:27 No.518686975

>アスファルトってどれくらいで溶けるんだろう 去年だか一昨年にインドの気温が50℃超えたとき横断歩道がマーブルになってたな

58 18/07/14(土)18:21:33 No.518687451

一昔前の保水アスファルトは表面温度60℃から波打ち始める欠陥はあった

59 18/07/14(土)18:22:23 No.518687627

学研都市線は猛暑に雨に病院駐車場からの自動車ダイブと弱すぎやしないか

60 18/07/14(土)18:22:28 No.518687649

オーストラリアだったか数キロ分の膨張が1か所に集中してΩみたいな感じになってたな

61 18/07/14(土)18:24:59 No.518688171

>学研都市線は猛暑に雨に病院駐車場からの自動車ダイブと弱すぎやしないか 自動車ダイブは確かにビビったけど片町線の脆弱さとは関係ないだろ!

62 18/07/14(土)18:25:23 No.518688249

>ID:KxlzlviY いつも自分が言われて嫌なことを人にも言ってみたものの 事の本質を理解してなかったせいでID出された悲惨な奴

63 18/07/14(土)18:27:34 No.518688683

>自動車ダイブは確かにビビったけど片町線の脆弱さとは関係ないだろ! あれで帰宅に影響でたから笑えないんだ俺 今日の遅延も危うく巻き込まれそうだったし

64 18/07/14(土)18:28:58 No.518688965

>いつも自分が言われて嫌なことを人にも言ってみたものの >事の本質を理解してなかったせいでID出された悲惨な奴 ダブルスタンダードとか言ってるあたり本当にこれなんだろうな…

65 18/07/14(土)18:31:35 No.518689438

自分の何が批判されてるかなんてアスペルガーには逐一言ってやったって理解できん

66 18/07/14(土)18:33:01 No.518689702

改めて見ると学研都市線かなりくねくね曲がってて線形悪いな

67 18/07/14(土)18:34:40 No.518690032

学研都市線止まったときに振替案内見ると最寄り駅まで徒歩45分とか舐めてんのかとなる

68 18/07/14(土)18:35:22 No.518690159

JRってほんとに脆弱だな 私鉄と地下鉄は堅牢なのに

69 18/07/14(土)18:37:07 No.518690501

>学研都市線止まったときに振替案内見ると最寄り駅まで徒歩45分とか舐めてんのかとなる 代替経路の京阪本線は祇園祭宵山の影響でバカ混みというオプションまで今夜はついちまうんだ!

70 18/07/14(土)18:37:40 No.518690605

>JRってほんとに脆弱だな >私鉄と地下鉄は堅牢なのに だって今少しでも何かあったら叩くじゃん

71 18/07/14(土)18:38:25 No.518690751

>だって今少しでも何かあったら叩くじゃん

72 18/07/14(土)18:38:30 No.518690763

近鉄が強くてありがたい

73 18/07/14(土)18:39:21 No.518690927

安全側に倒して止めたら止めたで文句言われるからな… 地震の時は復旧遅い遅い言われたしJR西は内心キレ気味だと思う

74 18/07/14(土)18:41:12 No.518691280

>? 正直JR西はどんな小さな事でも叩いていいみたいな悪い風潮になってると思うよ…

75 18/07/14(土)18:41:23 No.518691307

書き込みをした人によって削除されました

76 18/07/14(土)18:43:00 No.518691600

片町線に関しては一応京阪と近鉄が併走してるのもあって 割と気軽に止めてる気はする

77 18/07/14(土)18:43:58 No.518691778

脱線しなけりゃなんでもいいよ

↑Top