18/07/14(土)17:33:43 無一郎... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/14(土)17:33:43 No.518677824
無一郎の無は…
1 18/07/14(土)17:36:23 No.518678292
悟空さに両さんに桜木に飛影にカスケード このジャンプは90年代前半のやつだな この悟空さの隣のやつと飛影の隣のやつとカスケードに乗ってるやつは誰だ?
2 18/07/14(土)17:36:51 No.518678382
こち亀久しぶりに読んだらそんなに好きでもなかったけど安定感があったわ 確かに変な漫画よりはこれ一枠になるなと思った
3 18/07/14(土)17:37:04 No.518678412
無限の無!
4 18/07/14(土)17:37:28 No.518678478
オスシちゃんかわいい
5 18/07/14(土)17:38:08 No.518678595
久保先生の読み切り最後で改めてやっぱセンス凄いわ…ってなった
6 18/07/14(土)17:38:14 No.518678612
前も思ったけど尾田は他の人のキャラを描くとなんかキモいな…
7 18/07/14(土)17:38:55 No.518678723
ねえ今日発売日のはずなのに近隣のコンビニに売ってないんですけお…
8 18/07/14(土)17:39:35 No.518678866
ゆらぎとブラクロのテンション高すぎる…
9 18/07/14(土)17:40:11 No.518678975
オサレ先生はラブコメやるとやっぱ面白い
10 18/07/14(土)17:40:15 No.518678987
>オスシちゃんキャワワ
11 18/07/14(土)17:40:44 No.518679065
>前も思ったけど尾田は他の人のキャラを描くとなんかキモいな… 悟空じゃなくて2空半だからなこれは
12 18/07/14(土)17:40:46 No.518679072
小さな絶望…
13 18/07/14(土)17:40:50 No.518679083
アリスと太陽はどう盛り上げるつもりなのかわからない お前は宇多田ヒカルかとは思った
14 18/07/14(土)17:40:57 No.518679105
>ねえ今日発売日のはずなのに近隣のコンビニに売ってないんですけお… 被災地か…
15 18/07/14(土)17:41:25 No.518679186
>オサレ先生はラブコメやるとやっぱ面白い ラブコメ…ラブコメなのかあれは
16 18/07/14(土)17:42:00 No.518679307
ニーハちゃんおっぱいデカ過ぎる…
17 18/07/14(土)17:42:10 No.518679332
>ラブコメ…ラブコメなのかあれは バルゴ×セルビーキテる…
18 18/07/14(土)17:42:34 No.518679410
アクタが安心して読めるようになってきた
19 18/07/14(土)17:42:50 No.518679468
>小さな絶望… 「」は大人ってことじゃん!
20 18/07/14(土)17:43:21 No.518679568
>前も思ったけど尾田は他の人のキャラを描くとなんかキモいな… 俺は尾田の描くキャラは苦手
21 18/07/14(土)17:43:25 No.518679586
ノアズたたみ出したなこれ 一人ずつ引っ張れるキャラ全ぶっ込みだしアトランティス使っちゃったし
22 18/07/14(土)17:43:32 No.518679615
>呪術が安心して読めるようになってきた
23 18/07/14(土)17:43:39 No.518679655
ブリーチ復活しませんかね なんだかんだ言って面白い
24 18/07/14(土)17:44:08 No.518679752
レジェンドあとがき見てて半数近くが今でも現役で漫画描いてて驚いた
25 18/07/14(土)17:44:31 No.518679836
ブリーチ再開するとまた一護曇らせてきそうだし今回の読切連載してくだち!
26 18/07/14(土)17:44:52 No.518679887
セルビーあれ絶対バルゴの内面に出て来てくれる奴だよね ところでオスシちゃんの中身は…
27 18/07/14(土)17:45:16 No.518679954
田中はまさかのモブ敵3体目でダメだった
28 18/07/14(土)17:45:18 No.518679963
狩庭沈めるとは思わなかった
29 18/07/14(土)17:45:20 No.518679968
>ブリーチ再開するとまた一護曇らせてきそうだし今回の読切連載してくだち! でもあれブリーチですよね
30 18/07/14(土)17:45:24 No.518679985
アクタージュは昔の鬼滅並にこの漫画俺好きだしいいところも有るけど駄目だろうな…から生き残ってうれしい デスアイランドで終わりかと思っていたわ
31 18/07/14(土)17:45:26 No.518679994
101人の中にみきおが入ってないじゃないか
32 18/07/14(土)17:45:28 No.518680001
>レジェンドあとがき見てて半数近くが今でも現役で漫画描いてて驚いた 高橋よしひろ先生がジャンプ作家はしぶといって言ってたけどその通りだな
33 18/07/14(土)17:45:44 No.518680045
週ジャンで名を残せるだけで超エリート作家だしな
34 18/07/14(土)17:46:15 No.518680140
将棋と宇宙人よく見たら巻末だったわ
35 18/07/14(土)17:46:36 No.518680212
アクタージュ原作の水色好きにガチさを感じた
36 18/07/14(土)17:46:48 No.518680257
師匠の読み切りは女の子かわいいし男とドラゴンもいい味出してギャグはキレッキレと言うことなしだよ
37 18/07/14(土)17:47:04 No.518680324
>呪術は昔の鬼滅並にこの漫画俺好きだしいいところも有るけど駄目だろうな…から生き残ってうれしい
38 18/07/14(土)17:47:16 No.518680366
レジェンドの中に豪ちゃん欲しかったな今年は
39 18/07/14(土)17:47:47 No.518680472
呪術師は変人しかいねーのか
40 18/07/14(土)17:48:10 No.518680553
俺は当時から今まで水色のハローハローがネタ扱いなのに納得がいっていないからアクタージュの人が語ってて鼻が高いよ…
41 18/07/14(土)17:48:11 No.518680556
>呪術師は変人しかいねーのか 呪術師はクソ
42 18/07/14(土)17:48:11 No.518680557
最後のページのタイトルで色染まってる所がBLEACHになってたので実質BLEACH
43 18/07/14(土)17:48:15 No.518680569
アスタさんは必殺技
44 18/07/14(土)17:48:41 No.518680660
>>ブリーチ再開するとまた一護曇らせてきそうだし今回の読切連載してくだち! >でもあれブリーチですよね 世界観が同じってだけだろ ドラゴンボールとアラレちゃんみたいなもんよ
45 18/07/14(土)17:49:14 No.518680779
最後の最後でノエルちゃんのパンツ見えるのいいよね…
46 18/07/14(土)17:49:29 No.518680834
>>呪術師は変人しかいねーのか >呪術師はクソ 労働もクソ
47 18/07/14(土)17:49:39 No.518680864
和月も似たような繋がりやってたしこんくらいならいいんじゃないかな ホロウや卍解やら死神は日本のものって事で
48 18/07/14(土)17:49:41 No.518680867
ストックですよね?
49 18/07/14(土)17:50:01 No.518680938
>ストックですよね? はははそんなまさか
50 18/07/14(土)17:50:27 No.518681025
こち亀がまた斉木のこと言っててダメだった どんだけ気に入ってたんだ…
51 18/07/14(土)17:50:30 No.518681038
スーパーでよく買ってた物が消える絶望は年に数回味わう
52 18/07/14(土)17:50:44 No.518681089
>和月も似たような繋がりやってたしこんくらいならいいんじゃないかな >ホロウや卍解やら死神は日本のものって事で BLEACHの方は基本和服や日本刀型ベースだったしな
53 18/07/14(土)17:52:08 No.518681328
雄栄の校訓とか大嫌いだ!
54 18/07/14(土)17:52:30 No.518681404
>こち亀がまた斉木のこと言っててダメだった >どんだけ気に入ってたんだ… 麻生先生はもう…
55 18/07/14(土)17:52:35 No.518681428
ノアズは話数が進むたびに人類絶滅から遠ざかる証拠ばかり出てくるな
56 18/07/14(土)17:52:36 No.518681433
>101人の中にみきおが入ってないじゃないか レジェンドだっつってんだろ!
57 18/07/14(土)17:52:58 No.518681497
呪術面白いけどやっぱ全体的に暗いな雰囲気
58 18/07/14(土)17:53:09 No.518681545
>雄栄の校訓とか大嫌いだ! 勝利ポーズオールマイトのパクリじゃないですか
59 18/07/14(土)17:53:14 No.518681561
>スーパーでよく買ってた物が消える絶望は年に数回味わう 好きだったカップ麺がいつの間にか消えてたの思い出した… マルちゃん大人のこだわり野菜がたっぷり醤油ラーメン…
60 18/07/14(土)17:53:29 No.518681614
呪術は乙骨君性格わりーなと思って読んでたら違う人だったわ
61 18/07/14(土)17:53:31 No.518681621
今回のやつが続いたとして 例えば鰤のキャラ出てきたらクソテンション上がるだろうな…とは思いました
62 18/07/14(土)17:53:32 No.518681625
ニーハちゃんは実は人間じゃなくて曇るけどアホ先輩がパンツ見せてくれれば人間であってもなくても関係ないよって言ってくれるんでしょ
63 18/07/14(土)17:53:32 No.518681626
>>雄栄の校訓とか大嫌いだ! >勝利ポーズオールマイトのパクリじゃないですか ヤツとは上げる手が違う…
64 18/07/14(土)17:53:54 No.518681688
師匠の読切は「ドラゴン=虚」で、向こうではクインシーみたいに現実の生身の人間が退治してるってことでいいんだよね?
65 18/07/14(土)17:53:55 No.518681692
呪術は今週でキャラがみんな芥見先生のセンスでしゃべりすぎることに気づいた
66 18/07/14(土)17:53:56 No.518681696
呪術は何かもう完全にゾーンに入った気がする
67 18/07/14(土)17:54:09 No.518681749
>呪術面白いけどやっぱ全体的に暗いな雰囲気 喫茶店から逃げるギャグみたいなシーンでも何も悪くない一般人死にまくってるからな
68 18/07/14(土)17:54:21 No.518681790
>師匠の読切は「ドラゴン=虚」で、向こうではクインシーみたいに現実の生身の人間が退治してるってことでいいんだよね? ドラゴンじゃなくてダークドラゴンじゃないかな
69 18/07/14(土)17:54:31 No.518681820
うるせぇビーチだなの流れがやたらかっこいい
70 18/07/14(土)17:54:32 No.518681824
呪術のいじめられっ子が殴られながら喧嘩ふっかけてて笑った こんな奴ばっかりかよ!
71 18/07/14(土)17:54:47 No.518681879
脱サラが話題になりすぎて前半のいじめられっ子の話を誰もしてない
72 18/07/14(土)17:54:48 No.518681881
久しぶりのたけしのコマで笑ってしまった 大リーグいいよね
73 18/07/14(土)17:54:52 No.518681904
考古学終わらせるより先に田中切って欲しい
74 18/07/14(土)17:54:53 No.518681906
呪術のその辺のサイコっぽいセンスはちょっと冨樫イズムを感じる
75 18/07/14(土)17:54:56 No.518681920
>師匠の読切は「ドラゴン=虚」で、向こうではクインシーみたいに現実の生身の人間が退治してるってことでいいんだよね? 後はホロウを天然資源としても利用してるってとこかな 日本の連中(死神)は基本皆殺しみたいな事も言ってたし
76 18/07/14(土)17:55:04 No.518681951
バルゴ君のドラゴン憑きってチャドみたいな感じなのかな
77 18/07/14(土)17:55:13 No.518681971
>呪術のいじめられっ子が殴られながら喧嘩ふっかけてて笑った >こんな奴ばっかりかよ! 高たんビームは 葵ちゃんが思うほど かわいくないよ
78 18/07/14(土)17:55:19 No.518681991
いけー!暴牛のロボー!
79 18/07/14(土)17:55:24 No.518682011
>師匠の読切は「ドラゴン=虚」で、向こうではクインシーみたいに現実の生身の人間が退治してるってことでいいんだよね? ソウルソサエティなんだから死神的存在なんじゃないの?
80 18/07/14(土)17:55:25 No.518682014
日本じゃ問答無用~とかあー他でもこういうのあるんだとか思ったら最後の2ページで驚かされた 久保先生凄いというかさすがベテラン
81 18/07/14(土)17:55:28 No.518682023
>呪術面白いけどやっぱ全体的に暗いな雰囲気 そりゃ呪いだの死者だの扱ってるのに明るくやってくのは難しくないかな
82 18/07/14(土)17:55:29 No.518682025
ゆらぎ荘も別の漫画と世界同じなの?
83 18/07/14(土)17:55:41 No.518682066
アスタキャノン!
84 18/07/14(土)17:55:41 No.518682069
>脱サラが話題になりすぎて前半のいじめられっ子の話を誰もしてない 虫食わせられてんのはパンプキンシザーズ思い出した でも食わせるにしてもカブトムシはねぇだろ!
85 18/07/14(土)17:55:43 No.518682071
>うるせぇビーチだなの流れがやたらかっこいい カタクリ戦で見聞色めっちゃ鍛えられたのあるんだろうけど ノールックで裏拳伸ばしてぶち当てるコマカッコいい…
86 18/07/14(土)17:55:51 No.518682095
あのいじめられっ子は呪術師の才能たっぷりでは?
87 18/07/14(土)17:55:59 No.518682129
>>脱サラが話題になりすぎて前半のいじめられっ子の話を誰もしてない >虫食わせられてんのはパンプキンシザーズ思い出した >でも食わせるにしてもカブトムシはねぇだろ! 美味しいですよね
88 18/07/14(土)17:56:01 No.518682136
>高たんビームは >葵ちゃんが思うほど >かわいくないよ オオオ イイイ
89 18/07/14(土)17:56:01 No.518682138
ワノ国編はこれまた長そうだって予感はするけど色々なキャラやら何やら関わってきそうで退屈はしなさそうだ
90 18/07/14(土)17:56:02 No.518682145
>でも食わせるにしてもカブトムシはねぇだろ! 大丈夫だっていけるって
91 18/07/14(土)17:56:08 No.518682165
>でも食わせるにしてもカブトムシはねぇだろ! あれは50周年だから花京院モチーフなんだよ
92 18/07/14(土)17:56:20 No.518682196
そう思うとクインシーやらチャドやら織姫やら死神以外にも居たからいい塩梅だ
93 18/07/14(土)17:56:24 No.518682211
>考古学終わらせるより先に田中切って欲しい 田中の補正切れるまでに追い込まれるから スタート位置の差はどうしようもないな
94 18/07/14(土)17:56:25 No.518682216
ドラゴンはドラゴンだよ 霊的なものだけどホロウとイコールとは書かれてない
95 18/07/14(土)17:56:42 No.518682276
>カタクリ戦で見聞色めっちゃ鍛えられたのあるんだろうけど >ノールックで裏拳伸ばしてぶち当てるコマカッコいい… あそこめっちゃ痺れたよ
96 18/07/14(土)17:56:48 No.518682298
>ソウルソサエティなんだから死神的存在なんじゃないの? バルゴさんは箒ドラゴン見えてなかったけどのえるちゃん見えてたし多分同じではないと思う
97 18/07/14(土)17:56:48 No.518682303
今週のパンツ野郎の漫画にもあったけど霊は虚だけじゃなく整も居るのだ
98 18/07/14(土)17:56:53 No.518682316
リトルオーズジュニアの回想でワノ国にエースが立ち寄ってた話はあったけどあいつ守れもしない約束して死んでたのか
99 18/07/14(土)17:56:55 No.518682324
>田中の補正切れるまでに追い込まれるから >スタート位置の差はどうしようもないな 新連載が来るのが遅ければワンチャンだな っていうかこのままいけば将棋侵略者が防波堤になるんじゃないかな
100 18/07/14(土)17:56:57 No.518682332
出るとしたら子供世代だろうなー
101 18/07/14(土)17:57:22 No.518682423
猥談あり可愛い女の子あり怪物ありかわいいマスコットありリョナあり やっぱり久保先生はいいねえ
102 18/07/14(土)17:57:37 No.518682477
霊も生物由来なんだしそりゃ国が変われば何もかも変わるよね
103 18/07/14(土)17:57:41 No.518682491
色紙のボーボボが凄い柔らかい線になってて驚いた 澤井先生の巻末コメはちょっと寂しいね
104 18/07/14(土)17:57:52 No.518682534
>今週のパンツ野郎の漫画にもあったけど霊は虚だけじゃなく整も居るのだ 心の広いファンは幽霊だったのか…
105 18/07/14(土)17:58:01 No.518682566
ドラゴンと虚は似てるけど違うものだと思う 虚は悪霊だし
106 18/07/14(土)17:58:02 No.518682568
ゲロドーザーはさぁ…スキャンダルの耐えない女?
107 18/07/14(土)17:58:11 [ノエルちゃんパンツ見せて] No.518682595
ノエルちゃんパンツ見せて
108 18/07/14(土)17:58:25 No.518682649
レジェコメ見ると隙あらば戻りたいな方がけっこういてジャンプ作家生命力すごい
109 18/07/14(土)17:58:26 No.518682653
ダークドラゴンっていう師匠にしては直球すぎるネーミング
110 18/07/14(土)17:58:36 [たれ臓] No.518682692
フルタチ先生ありがとうなのねん
111 18/07/14(土)17:59:03 No.518682773
>ダークドラゴンっていう師匠にしては直球すぎるネーミング そりゃ舞台が英国だもの
112 18/07/14(土)17:59:12 No.518682802
>でも食わせるにしてもカブトムシはねぇだろ! http://takeo.tokyo/?pid=116875100 いけるいける
113 18/07/14(土)17:59:28 No.518682847
幽霊イコールホロウじゃないこと忘れてる人多いよね パンツ野郎はちゃんと覚えてるのに
114 18/07/14(土)17:59:34 No.518682868
>ダークドラゴンっていう師匠にしては直球すぎるネーミング 覆面竜とかはすごくそれっぽい
115 18/07/14(土)17:59:35 No.518682873
ワノ国はどん!じゃなくてべん!なんだな
116 18/07/14(土)17:59:44 No.518682899
師匠がコメント書いたしブリーチ映画見てみようかな…
117 18/07/14(土)18:00:13 No.518682991
中学生に師匠のセンスは劇物だからな…
118 18/07/14(土)18:00:16 No.518683007
>フルタチ先生ありがとうなのねん マキバオーって単語が一つも出てなくてだめだった
119 18/07/14(土)18:00:21 No.518683025
パンツ野郎はオーソドックスなネタ使わない程度にコアファンだから…
120 18/07/14(土)18:00:21 No.518683027
「ハイノーツは有用だが絶滅の手がかりにはならん」 オイオイオイ
121 18/07/14(土)18:00:23 No.518683034
野球経験6リットルは懐かしすぎる
122 18/07/14(土)18:00:26 No.518683047
師匠はつまらんものに対してお世辞言わないだろうしドラゴンボールよりも期待できそう
123 18/07/14(土)18:00:29 No.518683057
初期設定だから忘れてる人が多いけど 人間が死んだ後普通の霊のプラスか悪霊のホロウかだから 幽霊=ホロウではない
124 18/07/14(土)18:00:35 No.518683086
萩原一至…生きていたのか…だったらさぁ
125 18/07/14(土)18:00:40 No.518683097
ところで司クンは12位でしたね
126 18/07/14(土)18:00:42 No.518683105
あれだろ某地獄の補佐官漫画の日本地獄とEU地獄みたいな
127 18/07/14(土)18:00:44 No.518683118
ノエルちゃんのパンツ見せてくれても良かったんじゃないですかね
128 18/07/14(土)18:01:09 No.518683192
>初期設定だから忘れてる人が多いけど >人間が死んだ後普通の霊のプラスか悪霊のホロウかだから >幽霊=ホロウではない 幽霊は幽霊でそもそも普通にいるからね
129 18/07/14(土)18:01:13 No.518683200
僕は7位です
130 18/07/14(土)18:01:24 No.518683233
向こうにもドン観音寺いるのかな
131 18/07/14(土)18:01:33 No.518683271
>ノエルちゃんのパンツ見せてくれても良かったんじゃないですかね 最期のページをよく見よう
132 18/07/14(土)18:01:47 No.518683333
ドンはTSしてゆらぎの世界に行ったよ
133 18/07/14(土)18:01:49 No.518683341
と思ったらパンツあった!!
134 18/07/14(土)18:02:24 No.518683453
>萩原一至…生きていたのか…だったらさぁ こういう漫画家って自称休むまもなく忙しいらしいな
135 18/07/14(土)18:02:28 No.518683465
武論尊先生のコメントでどう反応したらいいかわからんかった
136 18/07/14(土)18:02:35 No.518683484
パンツ野郎こんな絵ヘタクソだったっけ…
137 18/07/14(土)18:03:02 No.518683567
チッ…がコメントしててなんか以外だった
138 18/07/14(土)18:03:13 No.518683603
>ドンはTSしてゆらぎの世界に行ったよ アクア様のガワかぶせられたドン観音寺inゆらぎ荘いいよね…
139 18/07/14(土)18:03:24 No.518683636
魔力と同じ扱いで射出されるアスタさんで駄目だった
140 18/07/14(土)18:03:24 No.518683637
才波先輩は荒らしいやがらせ混乱の元の種を世界各地にまき散らしてるの…?
141 18/07/14(土)18:03:27 No.518683646
文章以外での情報量多いよね 無駄にセリフ長くしちゃうそこらの新人の読み切りとはさすがに格の違いを感じる
142 18/07/14(土)18:03:30 No.518683652
>パンツ野郎こんな絵ヘタクソだったっけ… 焼け野原→青春兵器ではしっかり絵が上達してた辺り新担当がサボらせているのかもしれない
143 18/07/14(土)18:03:40 No.518683686
>ところで司クンは12位でしたね 正直ヤリマンにも何の印象もないんだけど何かしたっけ
144 18/07/14(土)18:03:45 No.518683707
パンツ野郎は戒めから解き放たれたからな…
145 18/07/14(土)18:03:48 No.518683717
>中学生に師匠のセンスは劇物だからな… 最近の漫画家ブリーチのフォロワーっぽいの何人もいるもんな…
146 18/07/14(土)18:04:10 No.518683794
>っていうかこのままいけば将棋侵略者が防波堤になるんじゃないかな 侵略者はともかく将棋は将棋ブーム分の補正も持ってそうだし 同期以降はともかく先に始まったノアズの防壁にはならないと思う
147 18/07/14(土)18:04:12 No.518683804
>焼け野原→青春兵器ではしっかり絵が上達してた辺り新担当がサボらせているのかもしれない そんなんだから斎藤さんにルポ漫画の立ち位置奪われるんだぞ
148 18/07/14(土)18:04:14 No.518683811
あんまりいじめられっ子が悪いことする展開は好ましくないんだけどどうなるのかな
149 18/07/14(土)18:04:31 No.518683862
やっぱり師匠の漫画良いなあってなってそのまま画集も予約してきた
150 18/07/14(土)18:04:34 No.518683866
どうでもいいけど1レス目の寒さが凄い
151 18/07/14(土)18:04:34 No.518683867
逆にコメントもらえそうでもらえなかった人が気になる
152 18/07/14(土)18:04:41 No.518683894
田中誠司意外に生き残るかもしれん
153 18/07/14(土)18:04:47 No.518683915
>正直ヤリマンにも何の印象もないんだけど何かしたっけ 世紀末みたいな現代人を硫酸の風の中に叩き落して殺した
154 18/07/14(土)18:04:49 No.518683921
>幽霊イコールホロウじゃないこと忘れてる人多いよね 幽霊が死神にあの世送りにされず現世に長期間残ってると孔が空いて虚になっちゃうんだっけ
155 18/07/14(土)18:05:00 No.518683959
ブリーチ外伝なこと以外は最高の漫画だったよ読み切り
156 18/07/14(土)18:05:03 No.518683967
また鯱か!
157 18/07/14(土)18:05:06 No.518683977
>逆にコメントもらえそうでもらえなかった人が気になる 富樫がいないのだけが気になる
158 18/07/14(土)18:05:07 No.518683980
多少は誇張して自虐的に描いてるんだろうけど パンツマンが言ってることそのまんま受け取ったら尻叩かないと動かないタイプっぽいしね
159 18/07/14(土)18:05:10 No.518683986
>あんまりいじめられっ子が悪いことする展開は好ましくないんだけどどうなるのかな いじめられっ子だからっていい子とは限らないというか 呪いの漫画なんだからそっちの方が濃い呪いを持ってそうなのは当然な流れかもしれない
160 18/07/14(土)18:05:18 No.518684016
霊的なものの総称がドラゴンでホロウっぽいのはディスガイザーじゃねえかな
161 18/07/14(土)18:05:28 No.518684052
将棋はブーム乗ってるし監修つけた手前早々終わらないだろう と思ってたから急落でびっくりした 先週の高い位置なんだったんだよ
162 18/07/14(土)18:05:43 No.518684102
ガチファン日本人?
163 18/07/14(土)18:05:51 No.518684129
>と思ってたから急落でびっくりした >先週の高い位置なんだったんだよ 新連載ブーストじゃないのかな…
164 18/07/14(土)18:05:52 No.518684132
>世紀末みたいな現代人を硫酸の風の中に叩き落して殺した それで喜ぶストーンファンとかこえーよ!
165 18/07/14(土)18:06:07 No.518684176
ノアズ将棋侵略かやっぱ ノアズはノルマンになるかもだが
166 18/07/14(土)18:06:27 No.518684229
>霊的なものの総称がドラゴンでホロウっぽいのはディスガイザーじゃねえかな 仮面に対して覆面かとも思ったけど 単純にダークドラゴンでもっと種類いそうだしなあ
167 18/07/14(土)18:06:29 No.518684238
連載が続いてれば間違いなくパンツ野郎は表紙に一護描いてたんだろうな…
168 18/07/14(土)18:06:29 No.518684240
相変わらず呪術は男の名前が女みたいだな! 今度は七海ちゃんかよ
169 18/07/14(土)18:06:34 No.518684258
>新連載ブーストじゃないのかな… 九週目だからもうブースト切れてたはずじゃん…
170 18/07/14(土)18:06:35 No.518684260
何かあった未来だと玉ちゃんに体売らせてそうだな敗北者の息子
171 18/07/14(土)18:06:45 No.518684287
>霊的なものの総称がドラゴンでホロウっぽいのはディスガイザーじゃねえかな ホロウにあたるのはダークドラゴンじゃないかな オスシちゃん普通に生き残ってるけど・・・
172 18/07/14(土)18:06:55 No.518684309
まず硫酸が人気ベスト15にランクインする漫画初めて見た
173 18/07/14(土)18:06:59 No.518684331
>連載が続いてれば間違いなくパンツ野郎は表紙に一護描いてたんだろうな… でもこうしてレポ漫画描けたぜ?
174 18/07/14(土)18:07:00 No.518684332
アクタージュと呪術掲載順たっか
175 18/07/14(土)18:07:01 No.518684335
ノアズは残ってもまぁ納得いくかなってくらいには頑張ってると思う 死んだらそれはそれで納得だけど
176 18/07/14(土)18:07:03 No.518684343
>相変わらず呪術は男の名前が女みたいだな! >今度は七海ちゃんかよ 抜け毛に絶望する七海ちゃんか…
177 18/07/14(土)18:07:10 No.518684359
>連載が続いてれば間違いなくパンツ野郎は表紙に一護描いてたんだろうな… その代わりに紙面でたくさんファンレター描けたからいいんじゃねえかな
178 18/07/14(土)18:07:26 No.518684422
ガチファンはあれ後で偽物騙って反乱扇動したって聞いたら拗れそうだから 一発目にひいたのはむしろ運がいいのでは
179 18/07/14(土)18:07:34 No.518684439
あの見た目で武器が大鉈なのがなんかもう卑怯だよ七海ちゃん
180 18/07/14(土)18:07:37 No.518684445
いいい゛~い せんざい
181 18/07/14(土)18:07:37 No.518684447
他作品の入稿遅れであの位置穴埋めしたとかだろうけど 将棋単体で理由を考えたら師匠のお色気がウケたのかもしれない
182 18/07/14(土)18:07:58 No.518684513
>ノアズは残ってもまぁ納得いくかなってくらいには頑張ってると思う >死んだらそれはそれで納得だけど 頑張ってない連載なんてないよ
183 18/07/14(土)18:07:58 No.518684516
石の仲間にしたゴツいウーマンなんか可愛いと思ったわ
184 18/07/14(土)18:08:09 No.518684544
ホロウ食肉用途にしてる…
185 18/07/14(土)18:08:13 No.518684554
ノアズは全員集合で人気上がるか下がるか 正念場だな
186 18/07/14(土)18:08:19 No.518684582
>呪いの漫画なんだからそっちの方が濃い呪いを持ってそうなのは当然な流れかもしれない 最終的に人を呪わば穴二つなオチいいよね
187 18/07/14(土)18:08:20 No.518684587
ガチファンじゃなかったらそのまま騙せてたし ガチファンだったら真正面から説得できたし色々上手いよね
188 18/07/14(土)18:08:26 No.518684602
たしかに自分の大ファンがギャグ漫画描いてたらなんで?ってなるよね師匠
189 18/07/14(土)18:08:30 No.518684611
呪具使いっていまいち強そうに見えない というか猿先輩が一番の使い手じゃなかったっけ あれは学生オンリーの評価かな
190 18/07/14(土)18:08:31 No.518684615
司がマジギレしててダメだった
191 18/07/14(土)18:08:39 No.518684631
やっぱり師匠の漫画おもしれ…
192 18/07/14(土)18:08:45 No.518684649
>チッ…がコメントしててなんか以外だった なんだかんだ出来とか人気とかチッ最大の漫画だと思うし、たるるーと いや、本当にあれの頃は巻末や単行本のコメントでたまにアレなの除くとよかったんすよ…
193 18/07/14(土)18:08:47 No.518684655
>将棋はブーム乗ってるし監修つけた手前早々終わらないだろう >と思ってたから急落でびっくりした >先週の高い位置なんだったんだよ 原稿ギリギリだと真ん中あたりに載ったりする
194 18/07/14(土)18:08:53 No.518684674
そりゃノアズ3アウト目だもの必死さ
195 18/07/14(土)18:08:53 No.518684675
鰤の画集高過ぎ問題
196 18/07/14(土)18:08:57 No.518684685
>ノアズは残ってもまぁ納得いくかなってくらいには頑張ってると思う 頑張ってる? もうストーリーめっちゃくちゃじゃね 100年後に完成するリゾートがループ後の世界でアトランティスの伝説になったかもって ぜんぜん絶滅してねぇじゃん
197 18/07/14(土)18:09:00 No.518684693
僕が七位で
198 18/07/14(土)18:09:11 No.518684729
ガチファンだから面倒だったけど それを乗り越えたから予定通り騙すより強固な信頼築けてるのいいね
199 18/07/14(土)18:09:21 No.518684761
パンツミセテエエはシリアスなシーンでやっちゃダメだよ!
200 18/07/14(土)18:09:28 No.518684783
ドラゴン憑きなんて言ってるしバルゴの精神世界的なとこでセルビー出て来てくれるよね
201 18/07/14(土)18:09:31 No.518684792
>頑張ってない連載なんてないよ 田中はもう少し頑張れるだろ! って思うけどあの独特の白さはもしかして手抜きじゃなくてBLEACHフォロワーだったのか…
202 18/07/14(土)18:09:36 No.518684808
ブラクロは1分くらいで読んだけどそうそうこういうのでいいんだよって感じで満足感があってなかなか不思議だった
203 18/07/14(土)18:09:42 No.518684822
いつか芥見も久保帯人みたいになって欲しいもんだな
204 18/07/14(土)18:09:47 No.518684845
司帝国所属だったらゴリウー一生あのレコード聞けなかったんだよね…
205 18/07/14(土)18:10:07 No.518684903
忘れないうちにアンケ送っとこ 今週の一番はゆらぎかな…
206 18/07/14(土)18:10:32 No.518684985
鳥さと井上雄彦の対談も面白かった
207 18/07/14(土)18:10:34 No.518684993
アリスちゃんいいねぇ…一押しです
208 18/07/14(土)18:10:52 No.518685056
日向は助走の新パターン作るのか影山が言ってたドンバンジャンプ身につけるのかどっちだろう
209 18/07/14(土)18:10:58 No.518685080
お前の大好きな歌姫な 冴えないオッサンに種付けされまくったぞ
210 18/07/14(土)18:11:09 No.518685111
尾田先生の描く幼女可愛いな
211 18/07/14(土)18:11:11 No.518685117
君の作品ってギャグ漫画だよね?
212 18/07/14(土)18:11:16 No.518685129
ちょっとした比較物で正確なスリーサイズ弾き出せる千空えろかもしれん
213 18/07/14(土)18:11:16 No.518685130
>たしかに自分の大ファンがギャグ漫画描いてたらなんで?ってなるよね師匠 闇駆ける地獄の竜よ 血の理に仇なす者よ 永遠なる夜に黒き火を灯せ 裏龍技七十七 『黄泉不照の灯』
214 18/07/14(土)18:11:16 No.518685131
恵ちゃん除いて呪術師全員イかれた奴しかいない…
215 18/07/14(土)18:11:19 No.518685146
この作品だからって決め打ちじゃなく 自分なりに面白かったのちゃんと考えてアンケ送ってるつもりなんだけど 3週連続で呪術一位だわ俺
216 18/07/14(土)18:11:50 No.518685265
>>たしかに自分の大ファンがギャグ漫画描いてたらなんで?ってなるよね師匠 >闇駆ける地獄の竜よ >血の理に仇なす者よ >永遠なる夜に黒き火を灯せ >裏龍技七十七 >『黄泉不照の灯』 ボツになった
217 18/07/14(土)18:11:58 No.518685289
>恵ちゃん除いて呪術師全員イかれた奴しかいない… パンダも別にイカれてねえからな
218 18/07/14(土)18:11:58 No.518685292
照れてるノエルちゃんいい…
219 18/07/14(土)18:12:24 No.518685395
司の宗教じみた王国作るためにはメンタリストが口八丁で丸め込まなきゃダメだから速攻蘇らせたのは理にかなってる 速攻裏切られたからこれからどんどん裏切られるけど
220 18/07/14(土)18:12:43 No.518685446
呪術のいじめられっ子も入学してきそうな流れだ
221 18/07/14(土)18:12:50 No.518685481
>ドラゴン憑きなんて言ってるしバルゴの精神世界的なとこでセルビー出て来てくれるよね 叫べ!我が名は…して欲しい
222 18/07/14(土)18:12:55 No.518685496
>日向は助走の新パターン作るのか影山が言ってたドンバンジャンプ身につけるのかどっちだろう 翔陽の伸びしろおかしすぎる…
223 18/07/14(土)18:13:06 No.518685535
>というか猿先輩が一番の使い手じゃなかったっけ >あれは学生オンリーの評価かな まあ学生の中だけでしょう 七海ちゃん一級ですし
224 18/07/14(土)18:13:09 No.518685546
クール系美少女の赤面 いいよね
225 18/07/14(土)18:13:10 No.518685550
>なんだかんだ出来とか人気とかチッ最大の漫画だと思うし、たるるーと >いや、本当にあれの頃は巻末や単行本のコメントでたまにアレなの除くとよかったんすよ… ドラののび太批判とか今読むとサザエドラ時空の漫画に何言ってんだおめえ…だけど それで本丸がエロいなりに他の部分は成長してたりそこから増長したのを原子が最終決戦したり少年漫画としてはいいものだったしなあ あと、きょうだいもの回は素晴らしい義妹漫画
226 18/07/14(土)18:13:31 No.518685630
>呪術のいじめられっ子も入学してきそうな流れだ 彼は虎杖にボコられて夏油陣営に入りそう
227 18/07/14(土)18:13:41 No.518685672
今週アンケ入れたい作品多すぎて3枠じゃ全然足りない…
228 18/07/14(土)18:13:42 No.518685678
生まれ持ったセンスが無いとダメって言う鳥さの言葉は かなりの漫画家志望者に絶望を与えてそうだった
229 18/07/14(土)18:13:49 No.518685711
やっぱ映画見に来たらあんなのが居たら妖怪側の奴でも苛つくのかな
230 18/07/14(土)18:13:49 No.518685714
ルポ1ページ目の一誤何で懐にスマホ差してるの?
231 18/07/14(土)18:13:56 No.518685739
>クール系美少女の赤面 >いいよね いい… のえるちゃんパンツ見せて
232 18/07/14(土)18:14:12 No.518685806
ノアズ割と好きだけどノルマンしかけてるのは否めない
233 18/07/14(土)18:14:40 No.518685889
とても面白い攻略対象なので全力で翼をもぎ取る猫
234 18/07/14(土)18:15:06 No.518685962
将棋の新しい女の子可愛いけどもっと早く出せなかったのかな…
235 18/07/14(土)18:15:21 No.518686011
でもよぉ…オサレ先生ギャグ漫画の審査員やってるぜ…? オサレ先生もギャグ漫画家なんじゃ…?
236 18/07/14(土)18:15:25 No.518686025
好きならノルマンでも続けばいいんじゃないの? つまんない続くのは辛いタイプか?
237 18/07/14(土)18:15:49 No.518686111
今週のゆらぎは勝気なTSライバルのザクロさんフラグだよ
238 18/07/14(土)18:15:51 No.518686119
呪術の最後のコマの引きがすごい弱い気がしたけど何となくカッコいい気もした
239 18/07/14(土)18:15:56 No.518686139
師匠漫画描いたの久しぶりなの!?
240 18/07/14(土)18:16:01 No.518686158
>ルポ1ページ目の一誤何で懐にスマホ差してるの? あれは更木か兄様にぶっさされた傷の治療の後なんだけど 絵が下手すぎる
241 18/07/14(土)18:16:11 No.518686207
>将棋の新しい女の子可愛いけどもっと早く出せなかったのかな… どっちかっていうと腐受け狙ってた気がする
242 18/07/14(土)18:16:15 No.518686223
親友殺さないようにしようとするセルビー(竜)いいよね…
243 18/07/14(土)18:16:15 No.518686225
○○を先に打ち切れとかあんまり意味ねーな 順番になるだけだわ
244 18/07/14(土)18:16:17 No.518686238
ぱんつみせてえええええがいいいいせんざいいいいとかと同じに思えてきた
245 18/07/14(土)18:16:25 No.518686268
>でもよぉ…オサレ先生ギャグ漫画の審査員やってるぜ…? >オサレ先生もギャグ漫画家なんじゃ…? ギャグやっても面白いというかたまにやるとそっちの方が妙に筆乗ってる時あるからな…
246 18/07/14(土)18:16:42 No.518686340
>今週のゆらぎは勝気なTSライバルのザクロさんフラグだよ ケモ耳枠は飽和してるよ! …でも狼はまだいなかったな ザクロさん娘さんいたりしない?
247 18/07/14(土)18:16:52 No.518686377
セルビーのメタ突っ込みで駄目だった
248 18/07/14(土)18:16:54 No.518686386
司帝国の人達って他に選択肢がないから司帝国にいる連中がほとんどな気がする
249 18/07/14(土)18:17:11 No.518686455
>生まれ持ったセンスが無いとダメって言う鳥さの言葉は >かなりの漫画家志望者に絶望を与えてそうだった でも、才能ないやつやセンスが何か不快なやつが無理してるのにほだされた編集の工作や売り出しで推されても不快が広まるだけだし それを防ぐのは読者のためにも本人のためにも正しいと思う
250 18/07/14(土)18:17:23 No.518686501
>親友殺さないようにしようとするセルビー(竜)いいよね… 腕喰い千切るかと思ったら牙刺さったけどそのまま引いてくれるのが…
251 18/07/14(土)18:17:25 No.518686509
>ぱんつみせてえええええがいいいいせんざいいいいとかと同じに思えてきた ゲンサクサイゲンンンンン
252 18/07/14(土)18:17:26 No.518686514
あしゅみー先輩の服の中に手を入れて弄ったのか成ちゃん!
253 18/07/14(土)18:17:43 No.518686581
ことと次第によってはまた「」のエース叩きが加熱してしまう…
254 18/07/14(土)18:18:04 No.518686654
>今週のゆらぎは勝気なTSライバルのザクロさんフラグだよ 絶対可愛いと思うんだよなこれ
255 18/07/14(土)18:18:08 No.518686668
コメント見ると今は何やってんだろうって漫画家が多くてちょっと気になる
256 18/07/14(土)18:18:09 No.518686674
怒りだけで鬼が殺せたら今頃鬼はいなくなっている それはそれとして木こりが怒ると鬼は死ぬ
257 18/07/14(土)18:18:18 No.518686711
尾田っちインタビュー読んだらちゃんと偽物の悟空を書いたって言っててダメだった
258 18/07/14(土)18:18:18 No.518686713
>ことと次第によってはまた「」のエース叩きが加熱してしまう… 隠し子と彼女ならどっちがマシかな
259 18/07/14(土)18:18:25 No.518686726
ええ…もういいよ…
260 18/07/14(土)18:18:26 No.518686727
>生まれ持ったセンスが無いとダメって言う鳥さの言葉は >かなりの漫画家志望者に絶望を与えてそうだった いや憧れや流行りの模倣じゃなくて自分の個性もちゃんと出せって審査側の意見の一つだよ
261 18/07/14(土)18:18:52 No.518686834
>尾田っちインタビュー読んだらちゃんと偽物の悟空を書いたって言っててダメだった 5空だけに2空半はくだらなくて笑った
262 18/07/14(土)18:19:05 No.518686895
今の連載で終了後も長年記録に残りそうなのなんだろう ワンピ除いて
263 18/07/14(土)18:19:05 No.518686898
>ええ…もういいよ… これはあの世界の観客が思ってることでもある
264 18/07/14(土)18:19:12 No.518686923
>コメント見ると今は何やってんだろうって漫画家が多くてちょっと気になる 半分くらいはそれだな もう半分くらいは今でも現役でやってるわこの人ってなる
265 18/07/14(土)18:19:31 No.518686989
>今の連載で終了後も長年記録に残りそうなのなんだろう >ワンピ除いて 銀魂
266 18/07/14(土)18:19:33 No.518687002
>>ことと次第によってはまた「」のエース叩きが加熱してしまう… >隠し子と彼女ならどっちがマシかな お玉が生まれる前にエース海に出てたっけ?
267 18/07/14(土)18:19:39 No.518687030
俺の描いた悟空を俺が一番許せねぇは笑った
268 18/07/14(土)18:19:52 No.518687073
>○○を先に打ち切れとかあんまり意味ねーな >順番になるだけだわ 正論だけど好きなものには少しでも長く続いてほしいのが人情だし それを邪魔するのが(そいつの感性では)圧倒的に面白くないものなら先に消えろとも言いたくなるんだろう 人間は理論武装したところで根本的には感情の生き物だし
269 18/07/14(土)18:19:56 No.518687089
潮は3年猶予つき有罪だったけど控訴したから死刑になるのかな…
270 18/07/14(土)18:20:06 No.518687130
ん?もう発売してるのか
271 18/07/14(土)18:20:15 No.518687164
>5空だけに2空半はくだらなくて笑った 2空半→2.5空→似てん悟空なんだろうか
272 18/07/14(土)18:20:16 No.518687170
>>親友殺さないようにしようとするセルビー(竜)いいよね… >腕喰い千切るかと思ったら牙刺さったけどそのまま引いてくれるのが… ホイ対竜絶対殺害砲
273 18/07/14(土)18:20:27 No.518687206
なにやら満足して勝った横綱
274 18/07/14(土)18:20:40 No.518687258
>ん?もう発売してるのか 月曜祝日だぞ
275 18/07/14(土)18:20:43 No.518687270
師匠が他の連載ちゃんとチェックしてんのがなんか以外だった いや当然といえば当然なんだけど
276 18/07/14(土)18:20:43 No.518687271
やべえオサレ先生の読み切りめっちゃ面白い…でもその後でパンツ野郎のルポ漫画が始まるのがひどい…
277 18/07/14(土)18:20:56 No.518687311
>>5空だけに2空半はくだらなくて笑った >2空半→2.5空→似てん悟空なんだろうか 単に5を半分にしたもんだと思ってたけどそういうのも面白いな
278 18/07/14(土)18:20:57 No.518687318
>ん?もう発売してるのか 来週月曜は海の日で休みだからね
279 18/07/14(土)18:20:57 No.518687320
>>ん?もう発売してるのか >月曜祝日だぞ ジャンプは月曜発売じゃろうが…!!
280 18/07/14(土)18:21:01 No.518687344
>親友殺さないようにしようとするセルビー(竜)いいよね… 興奮して目の模様から涙流してるような線が生えてくるのがいいんだ
281 18/07/14(土)18:21:05 No.518687355
>ん?もう発売してるのか ジャンプは時々土曜日に出るから気をつけろ
282 18/07/14(土)18:21:13 No.518687379
>師匠漫画描いたの久しぶりなの!? 1作目から1話のネームだけでとりあえず連載させて漫画描かせたような人だからな…
283 18/07/14(土)18:21:17 No.518687394
実写化の整と虚の話は笑ってしまった
284 18/07/14(土)18:21:26 No.518687430
今週は冒頭のカラーサインと作者あとがきは切り抜いて保存しよう
285 18/07/14(土)18:21:32 No.518687450
>お玉が生まれる前にエース海に出てたっけ? ルフィより3年早く出てるから5年前 リトルオーズの編み笠をワノ国で教わったって設定は戦争編時点であった というかその時点でもうカイドウのナワバリだったような気もする
286 18/07/14(土)18:21:34 No.518687457
>>>親友殺さないようにしようとするセルビー(竜)いいよね… >>腕喰い千切るかと思ったら牙刺さったけどそのまま引いてくれるのが… >ホイ対竜絶対殺害砲 えちょっとその流れで殺すの?
287 18/07/14(土)18:21:45 No.518687505
>実写化の整と虚の話は笑ってしまった ゲンサクサイゲンンンンン!!!!
288 18/07/14(土)18:22:01 No.518687555
>>>ん?もう発売してるのか >>月曜祝日だぞ >ジャンプは月曜発売じゃろうが…!! ええ…?もう出てるよ…
289 18/07/14(土)18:22:01 No.518687556
将棋と宇宙人はこれはもう駄目かな
290 18/07/14(土)18:22:08 No.518687576
エンデヴァー勝ったんだから気持ちよく終わらせろや!って横綱みたいになった
291 18/07/14(土)18:22:13 No.518687595
色紙見てたらチッの人まだ絵上手いな…
292 18/07/14(土)18:22:42 No.518687693
>月曜祝日だぞ >来週月曜は海の日で休みだからね >ジャンプは時々土曜日に出るから気をつけろ おー把握してなかった 買ってくるわ㌧
293 18/07/14(土)18:22:46 No.518687708
ジャンプの土曜発売が把握できない奴は無職かハゲ
294 18/07/14(土)18:23:03 No.518687772
読者にはノエルちゃんのパンツちらみせで締めるオサレ先生のセンスにはまいるね
295 18/07/14(土)18:23:08 No.518687788
ジャンプ見て今更ジョジョ5部アニメ化するの知った
296 18/07/14(土)18:23:10 No.518687800
オレ砕蜂からの 神との対峙に 近かった は漫画力と言っていいのかもしれない
297 18/07/14(土)18:23:14 No.518687821
>ジャンプの土曜発売が把握できない奴は無職かハゲ ハゲじゃねーしバーカバーカ!!
298 18/07/14(土)18:23:30 No.518687882
宇宙人は会長もっと出して…
299 18/07/14(土)18:23:39 No.518687909
無職の相
300 18/07/14(土)18:24:04 No.518687988
>>ジャンプの土曜発売が把握できない奴は無職かハゲ >ハゲじゃねーしバーカバーカ!! 小さな絶望の積み重ね…
301 18/07/14(土)18:24:20 No.518688036
乙骨くんの方読んできたらこれはかっこいい…
302 18/07/14(土)18:24:29 No.518688072
尾田先生のコメント見ると中途半端に悟空に似せるのが嫌だったんだなとわかった
303 18/07/14(土)18:24:32 No.518688082
ジャンプマーク全然見つからねえ! ハイキューと呪術と火の丸だけだ
304 18/07/14(土)18:24:42 No.518688108
主人公集合の見開きはアニメやるしジョルノでよかったんじゃないですかね!
305 18/07/14(土)18:24:54 No.518688150
お気に入りの惣菜パンが消えるのはダメージ結構あるからな…
306 18/07/14(土)18:25:03 No.518688188
まってくれ 将棋はまだこの明らかにコミュ障っぽい孫娘がヒロインに育つ可能性が! でもオカマがライバルだからなあ…
307 18/07/14(土)18:25:09 No.518688203
オサレ先生が2年ぶりのジャンプっていうのが信じられない
308 18/07/14(土)18:25:15 No.518688226
お気に入りのスイーツなんかもっとしょっちゅう消える
309 18/07/14(土)18:25:15 No.518688229
今回久保先生にしては割とストレートなルビ振られてるけど 多分舞台が英国だからだよねと
310 18/07/14(土)18:25:23 No.518688251
ゆらぎで幽奈さんがジャンプマークっぽくなってる気がしたけどなんか企画やってたのか
311 18/07/14(土)18:25:28 No.518688266
>ジャンプマーク全然見つからねえ! >ハイキューと呪術と火の丸だけだ 幽奈さん滅茶苦茶分かりやすくね!?
312 18/07/14(土)18:25:31 No.518688276
お気に入りのパンより飲み物のほうがピンとくるな アンバサとか
313 18/07/14(土)18:25:39 No.518688303
糞エルフ集団登場! 住民避難完了! アスタアタック!!! 一番でかい平民の町救助終わり!!!
314 18/07/14(土)18:25:42 No.518688310
>ジャンプマーク全然見つからねえ! >ハイキューと呪術と火の丸だけだ いくつか白黒反転させて紛れてるから気をつけろ
315 18/07/14(土)18:25:52 No.518688341
宇宙人の人つまんないとか寒いとかじゃなくてギャグ下手だな 高周波の所とカップ数のところでそう思った
316 18/07/14(土)18:25:53 No.518688349
田中は週刊連載に適応できなかったのがよくわかるデフォルメ絵連打だ
317 18/07/14(土)18:26:05 No.518688393
俺が好きになったコンビニのおにぎりすぐ消える
318 18/07/14(土)18:26:09 No.518688408
こち亀ジャンプ創刊してから8年目から連載してたのか…
319 18/07/14(土)18:26:15 No.518688426
師匠は全然作風変わらないな
320 18/07/14(土)18:26:20 No.518688442
>幽奈さん滅茶苦茶分かりやすくね!? 幽奈さんなんてカラー版だから主張が強すぎるくらいだ
321 18/07/14(土)18:26:36 No.518688494
単行本のおまけページでファンレター書いてたんだなパンツ先生…
322 18/07/14(土)18:26:49 No.518688531
>宇宙人の人つまんないとか寒いとかじゃなくてギャグ下手だな >高周波の所とカップ数のところでそう思った 読んでて偉いと思う
323 18/07/14(土)18:26:56 No.518688554
石とか難易度星一つくらいのわかりやすさじゃねえか!?
324 18/07/14(土)18:27:19 No.518688627
>単行本のおまけページでファンレター書いてたんだなパンツ先生… ヒロアカの人は採用されてたけど画力の都合でファンになった先生は採用されたのかな…
325 18/07/14(土)18:27:23 No.518688641
なんでコガラシさん本編前にラスボス戦終わらせてんの…
326 18/07/14(土)18:27:24 No.518688645
田中よりは将棋の方がマシだ 宇宙人は知らん
327 18/07/14(土)18:27:28 No.518688654
ところでタテってなんでしたっけ
328 18/07/14(土)18:27:36 No.518688689
「」は師匠のいない2年間何してたんだ
329 18/07/14(土)18:27:48 No.518688731
鳥山明もそうだったけど漫画のセンス自体は数年怠けたぐらいで無くなるもんじゃねえんだなって もう働く必要ないんだろうけどなんとか描いてほしい…
330 18/07/14(土)18:27:55 No.518688750
>将棋はまだこの明らかにコミュ障っぽい孫娘がヒロインに育つ可能性が! 式部紫って言われるとアクマゲームの印象が強くて…
331 18/07/14(土)18:28:00 No.518688763
>ジャンプマーク全然見つからねえ! >ハイキューと呪術と火の丸だけだ 意識してなかったけどブラクロでアスタさん射出直前あたりの背景にあったような
332 18/07/14(土)18:28:10 No.518688802
ノエルちゃんのパンツと汗だく雪ちゃんで三連休のスマホいじりには困らないな
333 18/07/14(土)18:28:15 No.518688820
>宇宙人の人つまんないとか寒いとかじゃなくてギャグ下手だな ちょっとだけシスコンの動かし方が面白かったけどシスコンすぎて気持ち悪い
334 18/07/14(土)18:28:22 No.518688839
師匠本人を描く時に一番画力上がってるじゃねーかパンツ野郎
335 18/07/14(土)18:28:24 No.518688850
>読んでて偉いと思う 女の子は結構可愛いからそれだけで全然いける
336 18/07/14(土)18:28:25 No.518688856
君の作品ってギャグ漫画だよね…?
337 18/07/14(土)18:28:39 No.518688906
大体表紙にいる
338 18/07/14(土)18:28:42 No.518688916
>「」は師匠のいない2年間何してたんだ 小さな絶望を積み重ねてたよ
339 18/07/14(土)18:28:55 No.518688955
パンツ野郎のギャグは面白いからな…
340 18/07/14(土)18:29:00 No.518688972
>でもオカマがライバルだからなあ… ぶっちゃけジャンプだとラブコメでもない限りヒロインとかどうでもよくて大事なのでライバルだよね
341 18/07/14(土)18:29:02 No.518688980
季刊でいいから読み切り描いて欲しい…
342 18/07/14(土)18:29:03 No.518688982
カップをオチに持ってくるのはギャグを理屈で考えるタイプって感じがしたわ
343 18/07/14(土)18:29:21 No.518689043
将棋はあの病弱キャラ切りたいのかなって
344 18/07/14(土)18:29:32 No.518689071
あのかっこよく出てきたドラゴンにパンツミセテエエエエって言わせるのはやっぱすげぇわ
345 18/07/14(土)18:30:01 No.518689165
ドラゴンがプラスでダークドラゴンがホロウ?
346 18/07/14(土)18:30:01 No.518689166
パンツにしろ平成生まれ作家がガンガン連載してるんだなぁ
347 18/07/14(土)18:30:04 No.518689177
宇宙人は前の号のが結構良かったよ
348 18/07/14(土)18:30:08 No.518689189
やっぱりつえーぜ暴牛ロボ!
349 18/07/14(土)18:30:13 No.518689205
一週溜めた分エンデヴァーの勝利よかった…
350 18/07/14(土)18:30:16 No.518689217
田中は教師がお前には資料を見せない→宿題やったら見せる の流れでもうあかんと思った
351 18/07/14(土)18:30:34 No.518689262
>やっぱりつえーぜ猫!
352 18/07/14(土)18:30:45 No.518689293
>一週溜めた分エンデヴァーの勝利よかった… 来週ボコボコにされそうな可能性を残すのはやめてほしかった
353 18/07/14(土)18:30:45 No.518689294
北条司集英社と喧嘩してなかった…?
354 18/07/14(土)18:31:10 No.518689359
鬼滅のジャンプマークこの話の中でどこにねじ込むのかと思ったら…まあそうなるよな