虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/14(土)17:20:49 No.518675533

    どうして砂の器ってタイトルなんだろうと思ったら映画はあんまり砂の器要素ないんだね

    1 18/07/14(土)17:27:46 No.518676737

    原作にも殆どなかったような

    2 18/07/14(土)17:29:10 No.518676966

    放浪シーンの景色が本当にすごい

    3 18/07/14(土)17:30:23 No.518677183

    宿命がマジで宿命すぎる

    4 18/07/14(土)17:32:44 No.518677626

    書き込みをした人によって削除されました

    5 18/07/14(土)17:33:06 No.518677700

    >放浪シーンの景色が本当にすごい 風景の美しさと親子をとりまく人間の業や残酷さのコントラストがすさまじいよね

    6 18/07/14(土)17:33:41 No.518677815

    原作の羽後亀田や愛人死亡の展開がそのまま不自然に残っててそこそこ粗があるけど音楽と画面の相乗効果で全部押し切っている

    7 18/07/14(土)17:38:29 No.518678644

    加藤剛が亡くなってつらい

    8 18/07/14(土)17:39:43 No.518678876

    しらねっ…こんな人知らねぇぇ!

    9 18/07/14(土)17:45:21 No.518679972

    午前10時の映画祭でも観たけど やっぱり周りも俺含めて結構泣いてた

    10 18/07/14(土)18:00:06 No.518682963

    どこかの集落で親子を叩き出す警官が浜村淳

    11 18/07/14(土)18:04:21 No.518683835

    この頃から橋本プロダクションや森谷司郎監督作品にシナノ企画が関わってきたりするけどどういう経緯があったんだろう

    12 18/07/14(土)18:08:29 No.518684609

    >放浪シーンの景色が本当にすごい あの当時、もうすぐ撮れなくなるから今のうちに みたいな感じでありったけ撮ったとかなんとか聞いた