18/07/14(土)16:53:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/14(土)16:53:51 No.518670973
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/14(土)16:55:43 No.518671270
一途なのに取ってつけたような彼氏が出来るとか凄くゾクゾクする
2 18/07/14(土)16:57:32 No.518671552
わかる 一途だけど感じなとこでは尻込みするやつ
3 18/07/14(土)16:58:18 No.518671673
何故 産んだ
4 18/07/14(土)16:59:13 No.518671806
いいデコだ
5 18/07/14(土)16:59:39 No.518671874
こんなに可愛いのに
6 18/07/14(土)17:01:11 No.518672111
終盤で思い出したように脇役同士がくっ付けられていく現象ほんと嫌い
7 18/07/14(土)17:02:23 No.518672311
中途半端な君にふさわしい性格だけはいいおじさんを用意したので惚れたまえ!
8 18/07/14(土)17:03:00 No.518672413
サンデーなら…!
9 18/07/14(土)17:03:28 No.518672484
主人公の取り巻きのエロい事担当な軽い奴とくっ付けられる
10 18/07/14(土)17:04:34 No.518672685
>主人公の取り巻きのエロい事担当な軽い奴とくっ付けられる この子のエッチな姿が見られるならいいかな…
11 18/07/14(土)17:05:47 No.518672889
>終盤で思い出したように脇役同士がくっ付けられていく現象ほんと嫌い でもこの先ずっと一人なんだ…とか 考えちゃうからそれはそれでありだとおもう
12 18/07/14(土)17:08:05 No.518673294
本編でくっつかなくてもフリーなら幾らでもチャンスあるんだから 残飯処理みたいな適当さで処理されるよりマシだと思う
13 18/07/14(土)17:08:23 No.518673336
事故死とかするパターン
14 18/07/14(土)17:10:35 No.518673723
>終盤で思い出したように脇役同士がくっ付けられていく現象ほんと嫌い 女性作家がやりがち
15 18/07/14(土)17:10:40 No.518673741
やーいお前の母ちゃん負けヒロインー!
16 18/07/14(土)17:11:28 No.518673897
>終盤で思い出したように脇役同士がくっ付けられていく現象ほんと嫌い 展開次第だけどハーレム物とかだとうーnってなることはある でも元から明らかにサブカップルみたいな組み合わせが存在する作品でもこれ言いだすヤツもそれはそれで嫌
17 18/07/14(土)17:11:29 No.518673903
>>終盤で思い出したように脇役同士がくっ付けられていく現象ほんと嫌い >女性作家がやりがち というより周り巻き込みまくって結ばれる主人公と相手に対し 巻き込まれた同士でなんかくっつく系が少女漫画に多いな…
18 18/07/14(土)17:12:30 No.518674075
正ヒロインの好感度アップイベントで ヒロインの目の前でフラれるという鬼の所業もある 聞いてるか神岸あかり
19 18/07/14(土)17:13:22 No.518674219
脇役用のヒロインにしよう
20 18/07/14(土)17:14:51 No.518674467
後日談で再集結するための結婚式やる担当
21 18/07/14(土)17:15:11 No.518674534
いいよねチャラチャラした軽い友人ポジションがスレ画タイプとくっついて俺はこれから一途に生きるとか言うの よくねえわ死んでくれや
22 18/07/14(土)17:16:10 No.518674700
こんなデコ丸出しの奴が主人公とくっつけるはずない
23 18/07/14(土)17:17:07 No.518674857
たまにワーキングみたいなカップル群像劇ですら文句言ってる人居てちょっと怖い
24 18/07/14(土)17:17:19 No.518674894
>終盤で思い出したように脇役同士がくっ付けられていく現象ほんと嫌い 主人公は選ばんが他の男を作るのは許さんって そんなめちゃくちゃな言いぐさのほうが駄目だろう
25 18/07/14(土)17:17:22 No.518674907
女性作家は本当に誰でもやるレベルでやる ハガレンの牛先生もやる
26 18/07/14(土)17:18:01 No.518675022
ハーレムものに決着は不要…
27 18/07/14(土)17:18:08 No.518675038
ぜひ引き摺り続けて同窓会に参加できなくなってて欲しい 主人公は全然関係ない職場の同僚と結婚してて毎年年賀状を送り続けて欲しい
28 18/07/14(土)17:18:11 No.518675053
よし殺せ
29 18/07/14(土)17:18:15 No.518675062
>主人公は選ばんが他の男を作るのは許さんって >そんなめちゃくちゃな言いぐさのほうが駄目だろう 全員選ぶハーレム展開でいいっつってんだッッッッ
30 18/07/14(土)17:18:37 No.518675134
横綱がキレてそう
31 18/07/14(土)17:19:54 No.518675372
俺だけがこいつの良さ知ってるしたいから一人のままでいてほしい
32 18/07/14(土)17:20:35 No.518675485
>女性作家は本当に誰でもやるレベルでやる >ハガレンの牛先生もやる ハガレンってそこまで雑なカップリングとかあったっけ? アルと中華っ子?接点ゼロって訳でも無しあのくらいなら別に良くない?
33 18/07/14(土)17:21:09 No.518675585
他の男作るのが許せないんじゃなくて話の都合って感じで逆転の目とか完全に摘まれてもう気持ち切り替えてね~ってなるのが嫌って話では
34 18/07/14(土)17:21:22 No.518675625
実際多いし
35 18/07/14(土)17:21:33 No.518675655
恋愛主題の作品においてハーレムなんて逃げというかまともに決着させる気ないだけだよ
36 18/07/14(土)17:22:11 No.518675772
ハーレム肯定してる世界観でもヒロインが10人とかになると これ恋愛でイチャコラしてうちはまだいいけど 主人公が毎日頑張っても妊娠できるチャンスが月に3回だけってことだよなとか思ってしまって どう考えても手におえない規模だろってのが気になってくる
37 18/07/14(土)17:22:12 No.518675774
脇役にもちゃんと彼氏ができたりするとホッとするよ俺
38 18/07/14(土)17:22:45 No.518675865
>他の男作るのが許せないんじゃなくて話の都合って感じで逆転の目とか完全に摘まれてもう気持ち切り替えてね~ってなるのが嫌って話では でも最終回が10年後とかでまだ引きずっていて独身とかの方が引くし
39 18/07/14(土)17:22:45 No.518675866
>他の男作るのが許せないんじゃなくて話の都合って感じで逆転の目とか完全に摘まれてもう気持ち切り替えてね~ってなるのが嫌って話では それに加えてさも適当に思いついたようにカップリングされる雑さがイヤ
40 18/07/14(土)17:23:03 No.518675921
ス、スクールランブル…
41 18/07/14(土)17:23:10 No.518675946
ToHeartにおける雛山理緒
42 18/07/14(土)17:23:34 No.518676014
フルメタの大佐殿とか振られたときすげーブーイングだったけど むしろハッキリ断らんほうがよっぽどダメだろ…って思ったけどな
43 18/07/14(土)17:23:38 No.518676035
サブヒロインなんて適当にくっつければいいんだよ ボンボン坂をみたまえ!
44 18/07/14(土)17:24:29 No.518676180
最悪相手作ってもいいがそいつの顔は決して出すな そこらのモブと付き合ったが風邪が原因で死んだとかでいい
45 18/07/14(土)17:25:59 No.518676417
>他の男作るのが許せないんじゃなくて話の都合って感じで逆転の目とか完全に摘まれてもう気持ち切り替えてね~ってなるのが嫌って話では 外伝や幕間でちゃんと描写して理由付けしてほしいよね
46 18/07/14(土)17:26:11 No.518676456
逆にこのタイプのヒロインは数年後結婚してからの昼ドラ展開だと主役になれるぞ
47 18/07/14(土)17:27:32 No.518676690
ちゃんとくっつくにいたる物語があるならよし
48 18/07/14(土)17:27:34 No.518676697
ちゃんと恋に落ちてくエピソードがあればそんな気にはならんけどな あと惑星のさみだれの某夫婦みたいな一発ギャグも例外としてアリ
49 18/07/14(土)17:29:25 No.518677014
子供世代になっても売れ残ってるサブヒロインとか本当に見たいか?
50 18/07/14(土)17:30:03 No.518677129
>子供世代になっても売れ残ってるサブヒロインとか本当に見たいか? そもそも子供世代なんて描かなくていいから
51 18/07/14(土)17:32:09 No.518677496
突然出番なくなっても じわじわフェードアウトしても 余り物としてボンヤリ居続けても 脇役とくっつけても 結局文句しか出ないのさ せめて素人意見なりにどうすればいいかぐらい対案ないの
52 18/07/14(土)17:32:14 No.518677512
誰も選ばないで「俺たちの破茶滅茶な日常はこれからも続く!」みたいなエンドよりは…
53 18/07/14(土)17:32:44 No.518677623
>アルと中華っ子?接点ゼロって訳でも無しあのくらいなら別に良くない? 女性作家はーとか言ってる時点で
54 18/07/14(土)17:33:09 No.518677707
お前たちが俺の翼だと思ったら小さいころ面識ありました時空ができたおっさん
55 18/07/14(土)17:33:12 No.518677722
主人公の親友とヒロインの親友がくっつくのはそれはそれで好き 明らかに主人公に惚れてたのに別の男とくっ付いてるのは嫌い 吹っ切って新しい恋探そうとするのは爽やかで好き
56 18/07/14(土)17:33:20 No.518677746
>子供世代になっても売れ残ってるサブヒロインとか本当に見たいか? 子供世代やるなら親世代が誰が誰とくっついたかをぼかしてほしいかな
57 18/07/14(土)17:33:33 No.518677787
なぜお前とお前が…?
58 18/07/14(土)17:33:38 No.518677805
男女逆だけどダリフラのデブとか?
59 18/07/14(土)17:33:49 No.518677839
描かれようが描かれまいがその世界は続いていくのだ そのどこかでサブヒロイン達も主人公とは別の誰かと子を為したりするのだ
60 18/07/14(土)17:33:55 No.518677854
ある程度必然があれば脇役カップル成立でもいいんだけどさあ 割と適当じゃない
61 18/07/14(土)17:34:01 No.518677864
>子供世代になっても売れ残ってるサブヒロインとか本当に見たいか? 子供世代を露骨に狙ってくる30代ヒロインになるなら割と見たい
62 18/07/14(土)17:34:29 No.518677941
>男女逆だけどダリフラのデブとか? 念レス成功
63 18/07/14(土)17:34:32 No.518677955
例えばゆらぎ荘ならどういうエンディングを迎えたら満足なんです?
64 18/07/14(土)17:35:08 No.518678059
>せめて素人意見なりにどうすればいいかぐらい対案ないの 無闇矢鱈と主人公に惚れさせなければいいかな
65 18/07/14(土)17:35:38 No.518678140
>子供世代になっても売れ残ってるサブヒロインとか本当に見たいか? 俺が見たいのはこの子のエッチな姿かな…
66 18/07/14(土)17:35:45 No.518678166
最初から男がいる状態での登場ならいい
67 18/07/14(土)17:36:06 No.518678239
そもそも最後までに無理やり全員くっつける必要が分からない
68 18/07/14(土)17:36:36 No.518678336
くっつくストーリーがちゃんとあるとクソッしょうがねえな!ってなる
69 18/07/14(土)17:36:46 No.518678371
無から現れるつがい
70 18/07/14(土)17:36:54 No.518678390
>子供世代になっても売れ残ってるサブヒロインとか本当に見たいか? 誰かとくっつくことだけが幸せじゃないだろ?って割と本気で思う
71 18/07/14(土)17:37:23 No.518678466
さすが生涯独身であろう「」は言うことが違う
72 18/07/14(土)17:37:55 No.518678556
別に振られるなり諦めるなり他の奴好きになるなり自由にしたらいいんだけどちゃんとそういう流れを描写して欲しいって話じゃん ヒロイン確定したから他の奴話から排除するのに脈絡なく男とくっつけるとか雑過ぎるのやめて欲しいって話で
73 18/07/14(土)17:38:11 No.518678603
余り者同士でカップル作って下さーい あれ?「」くんは一人?
74 18/07/14(土)17:38:42 No.518678676
ラブコメの主人公って長く続くと性格歪んでいくから主人公とくっつくよりマシかなってなることもある
75 18/07/14(土)17:38:51 No.518678712
俺はむしろカップリング厨な節があるから サブカップルとかどんとこいというかガンガンくっ付けとすら思う 主人公とメインヒロインは互いに一途なくらいでいい
76 18/07/14(土)17:38:55 No.518678727
うるせえなサブヒロインよりその男の方が好きなキャラでなんか二重に取られた感がすげえって事もあるんだぞ
77 18/07/14(土)17:38:59 No.518678740
俺見たなゴミの遺伝子はここで潰えるべきだから…
78 18/07/14(土)17:39:33 No.518678853
悪い例で毎回思い出すのはうる星やつらのウサギ 良い例で毎回思い出すのは犬夜叉の珊瑚
79 18/07/14(土)17:39:38 No.518678870
「」は理由つけてレースに参加しないし…
80 18/07/14(土)17:40:15 No.518678986
物語のラストで誰ともくっついて無かったら誰とも結婚出来ないみたいな考えの方が謎だ
81 18/07/14(土)17:40:23 No.518679014
シングルマザーになっててその理由は明かさないぐらいだと最高
82 18/07/14(土)17:40:51 No.518679091
>別に振られるなり諦めるなり他の奴好きになるなり自由にしたらいいんだけどちゃんとそういう流れを描写して欲しいって話じゃん >ヒロイン確定したから他の奴話から排除するのに脈絡なく男とくっつけるとか雑過ぎるのやめて欲しいって話で このスレでも文句言ってる人の大部分はそうなんだろうけど 上の方でハガレンとかにすら文句言ってる極端な人が居たから議論の流れが変な感じになっちゃったんだと思う
83 18/07/14(土)17:41:04 No.518679122
>>子供世代になっても売れ残ってるサブヒロインとか本当に見たいか? >誰かとくっつくことだけが幸せじゃないだろ?って割と本気で思う しかし世の中は主人公とくっつく以外は不幸扱いなのだ
84 18/07/14(土)17:41:11 No.518679138
ヒロインとモブ男の結婚式を自分が気に入らないという理由で暴力で叩き潰した上に一切フォロー無しでしかもEDで責任取らなかった主人公が居たよな
85 18/07/14(土)17:41:14 No.518679152
>サンデーなら…! 今後ムシブギョーと同じかそれ以上のものを見せてくれる作家はいるのだろうか…
86 18/07/14(土)17:41:17 No.518679160
ノンケのレズ堕ち レズのノンケ堕ち
87 18/07/14(土)17:41:39 No.518679235
極端な話した方がレスポンチしやすいからな
88 18/07/14(土)17:41:44 No.518679249
>>子供世代になっても売れ残ってるサブヒロインとか本当に見たいか? >子供世代を露骨に狙ってくる30代ヒロインになるなら割と見たい 好きだった人の子供を付け狙って太鼓を叩く女とか見たいか?
89 18/07/14(土)17:42:19 No.518679372
きまぐれオレンジロード以来ウザいつきまとい系後輩が勝ったためしがない
90 18/07/14(土)17:42:57 No.518679491
>きまぐれオレンジロード以来ウザいつきまとい系後輩が勝ったためしがない 宇崎後輩は勝利ルートじゃないか そもそも対抗馬いないけどなあの漫画
91 18/07/14(土)17:43:05 No.518679518
脈絡なくくっつくのって見たこと無いわ 大なり小なりきっかけは書かれてる
92 18/07/14(土)17:44:08 No.518679750
>脈絡なくくっつくのって見たこと無いわ >大なり小なりきっかけは書かれてる マジで切っ掛けなかったのってさみだれの猫カップルくらいだけど あれはそういうギャグだしな…
93 18/07/14(土)17:44:09 No.518679756
物語終盤でできる 余りもの同士の雑なカップルって誰が得をするの
94 18/07/14(土)17:45:26 No.518679993
>脈絡なくくっつくのって見たこと無いわ >大なり小なりきっかけは書かれてる 小の方のきっかけで誰もが納得すると思うのが間違ってる
95 18/07/14(土)17:45:27 No.518679995
スレ画みたいな半端に拗らせてる娘はお酒やら敗北レイプやらで関係ができてしまってから そのままだらだらと続いてく内に愛着できてお腹脹らんでから結婚しちゃうのがお似合いだよ
96 18/07/14(土)17:45:55 No.518680071
>大なり小なりきっかけは書かれてる きっかけは書かれててもくっつく相手が描写不足で魅力的じゃないキャラだと なんでそんなやつと・・ってなる
97 18/07/14(土)17:46:32 No.518680194
>終盤で思い出したように脇役同士がくっ付けられていく現象ほんと嫌い くっつかない場合高確率で死んじゃうし…
98 18/07/14(土)17:46:45 No.518680249
>小の方のきっかけで誰もが納得すると思うのが間違ってる それはもう作家個人の腕の問題だから くっつけるのNGって議論からは微妙に外れてくる気がする
99 18/07/14(土)17:46:46 No.518680254
最初から勝ち目のない子が何時までも主人公にこびり付くのって誰得なの
100 18/07/14(土)17:47:14 No.518680359
>くっつかない場合高確率で死んじゃうし… 作者が殺したがりなのはまた別の問題だろ!
101 18/07/14(土)17:47:27 No.518680413
>シングルマザーになっててその理由は明かさないぐらいだと最高 それ確実に主人公が邪推受けるやつじゃねーか
102 18/07/14(土)17:47:54 No.518680493
>最初から勝ち目のない子が何時までも主人公にこびり付くのって誰得なの 完全な友人ポジションでいいのにな
103 18/07/14(土)17:48:11 No.518680559
小の理由ならもう巻末おまけとかエンドロール程度でいいわ
104 18/07/14(土)17:48:55 No.518680699
>終盤で思い出したように脇役同士がくっ付けられていく現象 で真っ先にガンダムのハヤトとフラウを連想した
105 18/07/14(土)17:49:17 No.518680786
>それ確実に主人公が邪推受けるやつじゃねーか なにか問題が?
106 18/07/14(土)17:49:48 No.518680890
余りものの脇役男とくっつくけど子供には何故か主人公の特徴が出ていてって感じでいいのではないでしょうか
107 18/07/14(土)17:49:54 No.518680909
>終盤で思い出したように脇役同士がくっ付けられていく現象ほんと嫌い シドニア!
108 18/07/14(土)17:50:00 No.518680930
一途って設定のキャラが振られたり失恋した後速攻で他のキャラくっつけられるとかだとわざとやってんのかなって思う
109 18/07/14(土)17:50:22 No.518681005
クズ主人公はちょっと…
110 18/07/14(土)17:50:27 No.518681026
作中で男と死に別れたヒロインが脇役男とくっついたと思ったら脇役男が死んだ
111 18/07/14(土)17:50:39 No.518681073
>最初から勝ち目のない子が何時までも主人公にこびり付くのって誰得なの 神知るの話したかテメー
112 18/07/14(土)17:51:39 No.518681236
>余りものの脇役男とくっつくけど子供には何故か主人公の特徴が出ていてって感じでいいのではないでしょうか ビッチ扱いされるだけでは
113 18/07/14(土)17:52:11 No.518681340
>シドニア! あれはちょっと擁護できん…
114 18/07/14(土)17:52:57 No.518681492
理由づけで納得できないとか雑でダメとか気持ちは分かるけどさ その辺はもう上手く処理できないその作者の力量不足って話でしか無いから そういう悪い例でサブキャラカップル断固反対みたいなこと言われても困る…