虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/14(土)15:36:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/14(土)15:36:14 No.518659489

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/14(土)15:37:35 No.518659674

くっせ!ってなることもある 千代田区立図書館にすらいたからどこにでもいるんだろうな

2 18/07/14(土)15:39:47 No.518660021

市が外部機関に運営委託してるとこはソファー全撤去とか 勉強用の部屋も利用者カード無いとダメとか厳しくなってるよね

3 18/07/14(土)15:40:26 No.518660101

今日みたいな暑い日はめちゃくちゃホームレスいる

4 18/07/14(土)15:41:03 No.518660196

もういっそシャワールーム作っちゃお

5 18/07/14(土)15:42:43 No.518660449

図太い人は研修用のビジネスルームに勝手に入ってエアコン入れる 学生以上にアクティブだ

6 18/07/14(土)15:43:56 No.518660611

市民のための施設なら住民以外入れないようにしてもいいのでは

7 18/07/14(土)15:44:51 No.518660736

公共性がある施設でそんなことしたら団体に睨まれかねないぞ!

8 18/07/14(土)15:45:42 No.518660840

>もういっそシャワールーム作っちゃお 図書館には要らんけど一定以上の規模の公園とかにはあってもよさそう 災害時のインフラでもあるし

9 18/07/14(土)15:46:38 No.518660978

図書館って普段利用しないけどそんなんになってるのか…

10 18/07/14(土)15:47:41 No.518661148

公共の福祉を蔑ろにする奴に配慮する必要なし

11 18/07/14(土)15:48:06 No.518661208

近所のスーパーでホームレスが寝てて警察呼ばれてた

12 18/07/14(土)15:48:07 No.518661213

盗難とかあるし入退出管理ぐらいしてもいいと思うけどな

13 18/07/14(土)15:50:35 No.518661586

>図書館って普段利用しないけどそんなんになってるのか… 都内住みなら今の時間帯の武蔵野市立図書館に行ってみ ソファーで寝てる浮浪者が沢山いるから

14 18/07/14(土)15:52:18 No.518661818

「」はホームレスの人たちを一体何だと思ってるんだ失礼な

15 18/07/14(土)15:53:19 No.518661962

こいつらのせいで家庭環境が悪くて自習室借りるお金がないと自習すらできないとか 貧困層の学生がマジで追い詰められている

16 18/07/14(土)15:54:01 No.518662061

駅の待合室でも寝ていてかなり臭いから迷惑

17 18/07/14(土)15:54:03 No.518662071

公共浴場とか作って…

18 18/07/14(土)15:54:35 No.518662154

ナチスが出てくる直前の失業者が溢れまくったドイツでも ホームレスが溢れまくって図書館に入るから 図書館有料にしたとか本に書いてあったから 昔からの定番みたいね

19 18/07/14(土)15:55:33 No.518662301

高齢者のボランティアはよく売り込みがあるけど一旦採用すると図書館がジジババに占拠されるので受けてはいけないと 全国の図書館にお触れが来てた

20 18/07/14(土)15:57:24 No.518662547

でかい声で話してる高齢者にはイラッとくるけど ホームレスは別に気にならないな・・・寝てるだけで無害だし

21 18/07/14(土)15:58:15 No.518662680

俺ニオイに敏感だから無理だわ

22 18/07/14(土)15:58:31 No.518662718

その辺で死なれてミイラ化してても困るし

23 18/07/14(土)15:59:15 No.518662837

通ってた大学の図書館が学生証見せないと入館すらできないようになっててそこまでやるかと思ってたけどそうかこういう理屈か...

24 18/07/14(土)15:59:29 No.518662877

田舎だけどホームレス自体居ないから図書館ももちろんいない

25 18/07/14(土)15:59:43 No.518662905

クーラーが効いてて静かってだけで居心地が良いし そりゃみんな利用する

26 18/07/14(土)16:00:06 No.518662954

大学の図書館はそんなもんじゃね?

27 18/07/14(土)16:00:31 No.518663005

>「」はホームレスの人たちを一体何だと思ってるんだ失礼な 社会のゴミ

28 18/07/14(土)16:01:20 No.518663121

国会図書館の書庫がヒンヤリしててオススメなんだけど 色々と手続きが必要でちょっとめどい

29 18/07/14(土)16:02:51 No.518663359

新しくなったと思ったら追い出されたのか小汚ないおっさんが消えて助かった

30 18/07/14(土)16:03:35 No.518663473

特別悪いとも思わないけど可愛くない野良猫みたいなもんだよね

31 18/07/14(土)16:03:48 No.518663500

他所に空調の効いた広い場所を設けてホームレスを集めとくしかない

32 18/07/14(土)16:05:12 No.518663694

社会インフラで無料浴場無料洗濯機を設置したらどうかな

33 18/07/14(土)16:05:43 No.518663773

臭いさえ何とかしてくれればいくらでもいていい いやちょっと邪魔かな

34 18/07/14(土)16:06:59 No.518663960

うかつに期限損ねると刺されて身内をレイプして財布盗まれそう

35 18/07/14(土)16:08:29 No.518664169

そんな根性ないからホームレスやってんだぞ

36 18/07/14(土)16:08:45 No.518664211

浮浪者も高齢化が進んでるのか 自力でズボン脱ぎ着出来ずションベン垂れ流しで歩き回る爺がいたが今年から見なくなった

37 18/07/14(土)16:09:40 No.518664350

ホームレスは居ないけどカウンターにいる司書さんがジジイに延々絡まれて業務出来てない 無料のキャバクラだとでも思ってんのか

38 18/07/14(土)16:10:04 No.518664410

こんなに暑いとそこら辺で野垂れ死にしてそうだけど以外と大丈夫なのかな

39 18/07/14(土)16:11:11 No.518664567

ド田舎からそこそこ以上の都市に行くとホームレスの数にまず驚く 陽が落ちた後の駅とかしゅごい…

40 18/07/14(土)16:12:21 No.518664742

>国会図書館の書庫がヒンヤリしててオススメなんだけど >色々と手続きが必要でちょっとめどい 色々貴重な本とかあるから借りパク防止しないといけないし…

41 18/07/14(土)16:13:03 No.518664837

座って読みたいのに学生が寝てて座れない

42 18/07/14(土)16:14:45 No.518665093

中央区の図書館は臭い人は迷惑なので追い出す場合もありますって注意書してたな 警備員も配置してた

43 18/07/14(土)16:14:59 No.518665124

そういや京浜東北線付近を徘徊する足腐ったホームレス見かけないなやっと死んだ?

44 18/07/14(土)16:17:27 No.518665475

>色々貴重な本とかあるから借りパク防止しないといけないし… 市の図書館だってきっちりしたっていいのに

45 18/07/14(土)16:17:59 No.518665545

>そういや京浜東北線付近を徘徊する足腐ったホームレス見かけないなやっと死んだ? 殺されてニュースにならなかったっけ

46 18/07/14(土)16:19:15 No.518665709

ホームレスって何食ってんの…?

47 18/07/14(土)16:21:08 No.518665968

たまに庭園にワンカップ転がってるけど無害です

48 18/07/14(土)16:22:35 No.518666177

>>そういや京浜東北線付近を徘徊する足腐ったホームレス見かけないなやっと死んだ? >殺されてニュースにならなかったっけ それは恐らく性の喜びを知りやがっておじさんなのことなので別

49 18/07/14(土)16:22:55 No.518666223

>ホームレスは居ないけどカウンターにいる司書さんがジジイに延々絡まれて業務出来てない >無料のキャバクラだとでも思ってんのか 孤独な老人は若者との会話に飢えているんだ それくらい大目に見てあげてほしい・・・

50 18/07/14(土)16:23:08 No.518666251

ホームレスは体臭そのものより洗ってない服や髪が臭いんだぞ 洗濯機を設置しよう

51 18/07/14(土)16:23:15 No.518666266

なぜ支援施設へ行かないんですか?

52 18/07/14(土)16:23:58 No.518666368

>社会インフラで無料浴場無料洗濯機を設置したらどうかな 温水プールとかはよくいるけど流石に洗濯機は無いかなぁ

53 18/07/14(土)16:24:37 No.518666468

>なぜ支援施設へ行かないんですか? 冬には入って夏に逃亡するのだ 野に帰りたいんだろう

54 18/07/14(土)16:25:09 No.518666539

>なぜ支援施設へ行かないんですか? 朝起きて夜寝ろとか、服着替えろ掃除しろとか オシッコここでしちゃダメとか 口うるさくて厳しいんだよ

55 18/07/14(土)16:25:27 No.518666575

古本屋もホームレス徘徊してるよね

56 18/07/14(土)16:26:35 No.518666759

支援施設だと自立を促されるので体が動くうちは浮浪生活よ あいつら何もしたくないが極まった人たちだから

57 18/07/14(土)16:26:55 No.518666804

図書館はホームレスより受験生が邪魔 座って本も読めやしねえ

58 18/07/14(土)16:27:00 No.518666811

真面目な人は支援施設を経て自立できるんよマジで 朝起きて夜寝るとか時間を守るとか そういう事ができない人が支援施設でもトラブルになって 出て行く

59 18/07/14(土)16:27:38 No.518666917

途上国のそれと違って日本のホームレスってなりたくてなってるやつ多いよな

60 18/07/14(土)16:29:34 No.518667224

ホームレスはいないけど頭のおかしいのがいて困る

61 18/07/14(土)16:29:37 No.518667231

知的障害持ちが多いとか聞いた

62 18/07/14(土)16:30:18 No.518667332

普段銀行の前にたむろってる集団が たまに金が入るとバイト先のコンビニにやってきて 1万円分ぐらい纏めて買ってく 籠を使う知能がないのか抱えて持ってきて 置いて戻ってまた大量に持ってきてを繰り返して時間を取られる

63 18/07/14(土)16:31:17 No.518667490

オリンピック前に都内のホームレスを一掃してほしい

64 18/07/14(土)16:33:43 No.518667876

公共図書館な以上入館断るわけにもいかんからね…仕方ないね…

65 18/07/14(土)16:34:00 No.518667925

>オシッコここでしちゃダメとか は?個人の自由だろ…

66 18/07/14(土)16:34:35 No.518668009

何事にも限度があるわい

67 18/07/14(土)16:34:35 No.518668012

新聞コーナーは定番

68 18/07/14(土)16:34:42 No.518668032

>オリンピック前に都内のホームレスを一掃してほしい 一気にやるとまずいのでジワジワやってるじゃん

69 18/07/14(土)16:35:12 No.518668123

新幹線で豚まん食うな!ってなったときに浮浪者の方がよっぽどだぞと思った もうセンサーで匂いを監視して基準越えたら電車乗れなくしてほしい

70 18/07/14(土)16:36:05 No.518668269

座って本読みたいのに学生に机占拠されてて悲しい 学生以外はくつろげない空間になってる

71 18/07/14(土)16:36:26 No.518668331

浮浪者は新幹線乗らねえだろ

72 18/07/14(土)16:36:31 No.518668339

市民図書館は市民のためにあるけどホームレスって別に市民でもなんでもないんだよね…

73 18/07/14(土)16:36:59 No.518668423

どこも冷房の効きが悪くなっていけない

74 18/07/14(土)16:37:01 No.518668428

地元の図書館は座って読めたことほとんどなかったな 勉強は家でしてくれよ

75 18/07/14(土)16:37:31 No.518668501

カタネームレスが寝てる

76 18/07/14(土)16:37:49 No.518668531

うちはめっちゃ口げんか上等な司書さんがいるからホームレスどころかヤンキーも来れないわ ペットボトルが見えるところにあるとすっ飛んでくる

77 18/07/14(土)16:38:35 No.518668653

本を読むための机だからここで勉強はしないでって書いてある机で10代が勉強してる

78 18/07/14(土)16:38:39 No.518668665

地元の北海道の図書館はホームレスが存在しないので快適だったなあ 内地に引っ越してから本を読む場所が少なくて図書館利用しなくなっちゃった

79 18/07/14(土)16:38:51 No.518668696

ああいう静かなところの方が集中して勉強できるんじゃないかな マクドとかファミレスよりかは集中して勉強できるし

80 18/07/14(土)16:39:11 No.518668749

ホームレスが税金払ってるなら図書館にいてもいいのでは

81 18/07/14(土)16:39:21 No.518668771

やたら施設のあれこれに口を出したがって 正直嫌になってる

82 18/07/14(土)16:39:35 No.518668797

>地元の北海道の図書館はホームレスが存在しないので快適だったなあ そもそも自然環境が厳しい地域でホームレスとか絶対ムリだろう・・・普通に死ぬ

83 18/07/14(土)16:40:10 No.518668895

市民じゃなくても大雨になると市役所の人達は河原に住んでる連中に声かけに行かないといけないんだ…

84 18/07/14(土)16:40:35 No.518668958

水飲み機に直接口つけて飲むから最悪

85 18/07/14(土)16:41:01 No.518669038

近所の家電量販店のソファーには 中国人のババアがスリッパ立膝で延々大声で電話してる地獄

86 18/07/14(土)16:41:03 No.518669041

>そもそも自然環境が厳しい地域でホームレスとか絶対ムリだろう・・・普通に死ぬ 札幌だとゴロゴロしてるよ 冬は地下鉄とかに来る

87 18/07/14(土)16:41:10 No.518669063

>浮浪者は新幹線乗らねえだろ そういう話じゃないだろ

88 18/07/14(土)16:41:13 No.518669067

渋谷のホームレスは減ったな

89 18/07/14(土)16:41:39 No.518669132

>近所の家電量販店のソファーには あれどういう神経してたらあそこまでくつろげるんだろう 羞恥心無いのかな

90 18/07/14(土)16:42:14 No.518669220

ホームレス狩りの若者は心のなかでは応援してる

91 18/07/14(土)16:42:37 No.518669276

羞恥心を持ったホームレス

↑Top