虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/14(土)15:34:44 かわい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/14(土)15:34:44 No.518659262

かわいそうに…

1 18/07/14(土)15:36:30 No.518659528

※この後自殺したところを出所したての元K-1プロモーター石井館長の霊に憑りつかれます

2 18/07/14(土)15:37:01 No.518659606

(+)

3 18/07/14(土)15:37:23 No.518659651

>※この後自殺したところを出所したての元K-1プロモーター石井館長の霊に憑りつかれます どういうこと!?

4 18/07/14(土)15:37:37 No.518659680

>※この後自殺したところを出所したての元K-1プロモーター石井館長の霊に憑りつかれます …あんだって?

5 18/07/14(土)15:40:42 No.518660140

どーいうことやてアレや 今流行りのトラックに轢かれて転生っちゅうやつや

6 18/07/14(土)15:42:53 No.518660476

>元K-1プロモーター石井館長の霊に憑りつかれます まずはケツモチのヤクザを探すところからスタートや! ウチのガチ師匠に絶縁されて葬式の時に塩をぶっかけられるレベルのヤクザや! 宗教でもええで!!

7 18/07/14(土)15:43:04 No.518660499

su2491389.jpg みんなの愛してくれた石井はもう居らん!

8 18/07/14(土)15:43:27 No.518660546

原作:石井和義でダメだった

9 18/07/14(土)15:44:14 No.518660654

良かった借金を苦に自殺した女子高生はいなかったんだ

10 18/07/14(土)15:44:15 No.518660660

自分をJKに転生させる漫画の原作ってどういうこっちゃ館長…

11 18/07/14(土)15:45:44 No.518660847

>良かった借金を苦に自殺した女子高生はいなかったんだ 女子高生は死んでしまった 魂は旅立ってしまったがまだ身体が使えそうなところに トラックに轢かれて身体はもう死んでるけど魂はまだ死にたくない石井館長が近くに居て 2人は1人になった

12 18/07/14(土)15:46:26 No.518660940

見た目はJK! 頭脳はヤクザに片足突っ込んだ格闘プロモーター!

13 18/07/14(土)15:47:01 No.518661035

この人ならまぁ300万程度の借金でと思っちゃうわな でもそのくらいの借金が一番自殺率高いって話なんだっけか

14 18/07/14(土)15:47:25 No.518661101

>頭脳はヤクザに片足突っ込んだ格闘プロモーター! 宗派は層化でパワーアップして親もそれで葬儀したで!!

15 18/07/14(土)15:47:48 No.518661160

どういう話なんだこれ 持ち前の格闘スキルでゲスな男を死ねオラッ!するのか あるいは所詮JKの肉体を組み敷かれてホモ大喜びな屈辱レイプされるのか

16 18/07/14(土)15:49:00 No.518661363

創作内でもアホな角田に吹いた

17 18/07/14(土)15:50:00 No.518661512

>どういう話なんだこれ >持ち前の格闘スキルでゲスな男を死ねオラッ!するのか >あるいは所詮JKの肉体を組み敷かれてホモ大喜びな屈辱レイプされるのか 借金300万を格闘ビジネスで完済したる! しかし今のワシはJKやからフィジカルも弱いし貞操の危機にも陥るが そこは慣れ親しんだラフプレイの数々や

18 18/07/14(土)15:50:20 No.518661555

格闘技で商売するならこうしたほうがいい!っていう 石井館長知ってる格闘系の人は絶対読まない漫画 けど二巻ぐらいもう出てる人気漫画でもある

19 18/07/14(土)15:50:42 No.518661605

これって胸糞漫画じゃない…?

20 18/07/14(土)15:51:02 No.518661651

古臭い空手道場なんか流行らねえよ月謝の手渡し止めろ振り込みにしろ 今時は明るくオシャレなのが受けるジョギングとかその代表例だろ? スポーツウェアOKストレス解消のミット打ちなんかを推してけ とか今はそんな感じ

21 18/07/14(土)15:51:11 No.518661682

だってもう石井館長パクられてから十数年経ってるし 知らない世代の方が多いだろ

22 18/07/14(土)15:51:44 No.518661754

つまりこれはTSJK…?

23 18/07/14(土)15:51:54 No.518661773

館長…女子高生に体返してやってくれんか……

24 18/07/14(土)15:52:15 No.518661812

>女子高生は死んでしまった >魂は旅立ってしまったがまだ身体が使えそうなところに >トラックに轢かれて身体はもう死んでるけど魂はまだ死にたくない石井館長が近くに居て >2人は1人になった ねえ本当に2人が1人になってる?実質1人じゃない?

25 18/07/14(土)15:53:00 No.518661910

>つまりこれはTSJK…? CMJKみたいやな

26 18/07/14(土)15:53:29 No.518661987

けどこのJK格闘は普通に強そう

27 18/07/14(土)15:53:33 No.518661997

なんで石井館長が原作やってるの…

28 18/07/14(土)15:53:51 No.518662038

>とか今はそんな感じ そういうのは駅前でもうコナミがやってるんじゃね?

29 18/07/14(土)15:53:53 No.518662045

若干のうすた成分を感知しました

30 18/07/14(土)15:53:58 No.518662054

>館長…女子高生に体返してやってくれんか…… このぬが勝手に石井館長の魂をJKにインしちゃったから… ちなみにJKの魂はぬがとっ捕まえてる

31 18/07/14(土)15:55:11 No.518662244

韓国系山口組幹部をケツ持ちにして統一協会を資金洗浄に使うJKはまずい!

32 18/07/14(土)15:55:16 No.518662254

こんな漫画ですが中身はサービス業経営漫画です

33 18/07/14(土)15:55:28 No.518662291

なんか枕営業の話とかやってるし館長いなかったら生々しすぎる

34 18/07/14(土)15:55:32 No.518662300

女の子がかわいそうなのは楽しめないのよね私は

35 18/07/14(土)15:55:38 No.518662305

>古臭い空手道場なんか流行らねえよ月謝の手渡し止めろ振り込みにしろ 理由がひどい su2491405.jpg

36 18/07/14(土)15:56:17 No.518662384

>なんで石井館長が原作やってるの… あの人はこういう商売の流れを作るのが 本当に得意だからだ 売れるかどうかはしらない

37 18/07/14(土)15:56:27 No.518662417

>女の子がかわいそうなのは楽しめないのよね私は まあ「女の子が脂ぎったオヤジに若い身体を蹂躙されている」のはそうなのだが…

38 18/07/14(土)15:57:20 No.518662536

女の子が死んだのは勝手にやったことだし まあおっさん悪くないよ

39 18/07/14(土)15:57:34 No.518662580

言われてみれば 昔習ってたおけいこごとでも先生に引き留められてたなあ…

40 18/07/14(土)15:57:42 No.518662603

なんつーか生々しさを石井館長の生臭さで逆にマイルドにするという 毒をもって毒を制す漫画だ すごい

41 18/07/14(土)15:57:59 No.518662640

>理由がひどい 知ってるか「」 これオタクビジネスが一番やってる手法だぞ 大して見ない毎日みない月額サービスを引き落としでやるんだ

42 18/07/14(土)15:58:25 No.518662701

JKは別のぬに捕まって友達の体を乗っ取ったり転生の暗黒面に落ちそうだよ

43 18/07/14(土)15:58:35 No.518662732

>知ってるか「」 >これオタクビジネスが一番やってる手法だぞ >大して見ない毎日みない月額サービスを引き落としでやるんだ 賢い…

44 18/07/14(土)15:58:59 No.518662791

>理由がひどい 正しくもあるけど 引き落とし設定するのがめんどくさいって層もいるし難しいね

45 18/07/14(土)15:59:05 No.518662803

>>理由がひどい >知ってるか「」 >これオタクビジネスが一番やってる手法だぞ >大して見ない毎日みない月額サービスを引き落としでやるんだ それこそサブスクリプションサービスってこういう面があるよね

46 18/07/14(土)15:59:19 No.518662849

オタクビジネスに限らず引き落としにすりゃ利用してなくてもそのままお金出し続けてくれる!は色んな業界でやってるよね

47 18/07/14(土)15:59:51 No.518662930

退会を面倒にする まぁよく有る

48 18/07/14(土)16:00:08 No.518662959

>オタクビジネスに限らず引き落としにすりゃ利用してなくてもそのままお金出し続けてくれる!は色んな業界でやってるよね ハードユーザーにとってはお得で ライトユーザーから主に巻き上げてるのが うまいつくりだなーと思う

49 18/07/14(土)16:00:40 No.518663027

>引き落とし設定するのがめんどくさいって層もいるし難しいね でも一度入会してくれたらずっと払ってくれるよ

50 18/07/14(土)16:00:42 No.518663036

もしかしてギャグマンガなのか

51 18/07/14(土)16:00:59 No.518663080

あっこれ面白いな…

52 18/07/14(土)16:01:31 No.518663157

>オタクビジネスに限らず引き落としにすりゃ利用してなくてもそのままお金出し続けてくれる!は色んな業界でやってるよね いいですよね携帯会社のよく分かんないサービスのアレコレ

53 18/07/14(土)16:02:04 No.518663231

商売話の漫画は今はオタク層にも一定の需要あるから 目の付け所いいな館長

54 18/07/14(土)16:02:08 No.518663240

>ハードユーザーにとってはお得で >ライトユーザーから主に巻き上げてるのが >うまいつくりだなーと思う 少し違うけどどこぞのラーメンハゲに近いものを感じる

55 18/07/14(土)16:02:13 No.518663252

>>理由がひどい >知ってるか「」 >これオタクビジネスが一番やってる手法だぞ >大して見ない毎日みない月額サービスを引き落としでやるんだ 俺だ…

56 18/07/14(土)16:02:21 No.518663279

>大して見ない毎日みない月額サービスを引き落としでやるんだ 退会手続きが分かりにくくて面倒くさい…!!

57 18/07/14(土)16:02:26 No.518663291

>su2491405.jpg 結構面白そうだ

58 18/07/14(土)16:02:39 No.518663319

クレカあれば一瞬で毎月の引き落とし設定出来る時代だ オンラインサービスだけど解約するのは契約した実店舗に直接訪問しないとダメだよ!とかクソみたいな契約してるところもある

59 18/07/14(土)16:03:07 No.518663397

これ水島監督ネタにした漫画描いた人か

60 18/07/14(土)16:03:16 No.518663418

見なくなったら即退会するマメな人ばかりじゃないもんな

61 18/07/14(土)16:03:28 No.518663451

>いいですよね携帯会社のよく分かんないサービスのアレコレ ヤフーメールが使えます!300円! 今流行のネットフリックスに契約できます!500円!(既に契約している人は統合不可) 地方の新鮮な食材を取り寄せるマーケット使えます!500円!

62 18/07/14(土)16:03:55 No.518663513

>商売話の漫画は今はオタク層にも一定の需要あるから >目の付け所いいな館長 こういう漫画描こうにも知識が無いと描けないからね

63 18/07/14(土)16:04:00 No.518663526

ニンジャソウル憑依くらいの乗っ取り感が良かったかな…

64 18/07/14(土)16:04:07 No.518663548

dマガジン解約しないとなぁと思いつつ三年ぐらい経ってる

65 18/07/14(土)16:04:48 No.518663644

>これ水島監督ネタにした漫画描いた人か せいじが監獄学園作る時にアジアさん説得に行く漫画の人だね あとハナムラさんじゅっさい

66 18/07/14(土)16:05:18 No.518663711

300万で自殺しようとするJK見て無知偏狭すぎる! って叫ぶのが凄くこうリアルだよね そんなもんじゃ人はシナないんだ

67 18/07/14(土)16:05:32 No.518663743

二年縛りとかも手続きしないと自動的に継続だしな ズボラな人間は金にも無頓着だから勝手にサービス終了しないほうが確実に儲かる

68 18/07/14(土)16:05:50 No.518663788

>こういう漫画描こうにも知識が無いと描けないからね グルメに限らず業界知識系の漫画はその道に精通してる人が原作やらないとうまくいかないんだな ある意味原作が作画に憑依してる

69 18/07/14(土)16:06:17 No.518663858

スレ画の子供らしい金策の不味さや追い詰められ方いいよね… そこに館長の生臭さがスーっと効いて…

70 18/07/14(土)16:06:41 No.518663912

格闘技興味ないから名前しか知らないけど 石井館長ってどんな人なの?

71 18/07/14(土)16:06:41 No.518663913

ところで不幸な女子高生に救いとかは…

72 18/07/14(土)16:06:44 No.518663922

300万って本当にどうにでもなる額だな...

73 18/07/14(土)16:06:49 No.518663930

意外と面白そうだ…

74 18/07/14(土)16:06:53 No.518663947

>300万で自殺しようとするJK見て無知偏狭すぎる! >って叫ぶのが凄くこうリアルだよね >そんなもんじゃ人はシナないんだ もっとでかい金動かしてると 300万ぐらいじゃ人は死なないだろうからね… むしろ取り立てる側もなんとか支払い能力回復させようとすら持ちかけてくる

75 18/07/14(土)16:07:12 No.518663988

>石井館長ってどんな人なの? 脱税!

76 18/07/14(土)16:07:38 No.518664051

>ところで不幸な女子高生に救いとかは… これから救われるかも知れない 分からない…

77 18/07/14(土)16:07:40 No.518664054

金に関しては汚いどころじゃないクズだから最高に頼りになる…

78 18/07/14(土)16:07:40 No.518664058

これの作画の人が 自分に描かせたら絶対茶化したネタとか入れますよ? とか言ったら どんどんやって下さい的な反応をされたとか描いてたな

79 18/07/14(土)16:07:55 No.518664084

月額サービスは内容の更新が全くない方が強いとまで言われている なんかの形でニュースやお知らせが出回ると入会してたことを思い出して退会されるから

80 18/07/14(土)16:08:01 No.518664090

ちょっと年齢誤魔化してリフレやらウリすれば300万なんて!って導入かと思ったらビジネス漫画だった

81 18/07/14(土)16:08:02 No.518664094

そういえば退会を面倒にするのはスポーツクラブやってるな… ネットで全ての手続き終わらせるネット入会できるくせに退会は受付まで行かないとダメなんだぜアレ

82 18/07/14(土)16:08:49 No.518664224

高校生には死ぬしかない金額だけど大人からすればなんとかなる金額の落とし所がいい

83 18/07/14(土)16:08:56 No.518664236

>石井館長ってどんな人なの? 脱税に証拠隠滅に恫喝に賃金未払いのプロでありK-1の生みの親にして殺した石井館長だよ!

84 18/07/14(土)16:08:58 No.518664243

スポーツジムなんか幽霊会員がいないと成り立たないとか聞くもんな

85 18/07/14(土)16:08:59 No.518664247

そりゃ石井館長なら道場と看板さえあれば300万程度は余裕だよな……

86 18/07/14(土)16:09:17 No.518664292

>むしろ取り立てる側もなんとか支払い能力回復させようとすら持ちかけてくる 1億超えると取り立てる方も放置してくるよね

87 18/07/14(土)16:09:20 No.518664294

どるからだっけ 結構面白い 合気道の女の子を警棒でドツいたり楽しい

88 18/07/14(土)16:09:27 No.518664317

>格闘技興味ないから名前しか知らないけど >石井館長ってどんな人なの? 2000年代前半がK-1に端を発する総合格闘技ブームで 下火になりかけてたプロレスに代わってそれらのイベントがTBSなどテレビ局各社で放送されたりしてたの そのK-1のプロモーター(仕掛け人)として有名だったのがこの石井館長 そしてスレでも言われてる通り格闘技興行の伝統に漏れず黒社会にもつながってる人

89 18/07/14(土)16:09:48 No.518664366

そういえば作者の実録漫画を前にここでみたな… 大丈夫です!館長はすぐ死んでJKに転生しますから!ええー!?みたいなのを

90 18/07/14(土)16:09:57 No.518664398

実際に 自殺者が一番多い金額が数百万で 1000万超える辺りになるとむしろ自殺しなくなるとかここで聞いた ここで聞いた話だけどな

91 18/07/14(土)16:09:57 No.518664399

これスタバ空手がどうののやつか

92 18/07/14(土)16:10:01 No.518664407

>300万って本当にどうにでもなる額だな... でも知識や努力が無いと返せないし追い詰められる額でもある 生々しい金額だよね…

93 18/07/14(土)16:10:11 No.518664419

この漫画読んでるとK-1成功ってノリと勢いだけじゃなくて ある程度計算もあったんだな…ごめんね石井館長……ってなる

94 18/07/14(土)16:10:21 No.518664449

チンピラみたいな取り立て屋雇うとこなんて今時あんのかな

95 18/07/14(土)16:10:24 No.518664457

300万で自殺するまで追い詰められちゃうのは実際無知すぎるよね…

96 18/07/14(土)16:10:28 No.518664469

>高校生には死ぬしかない金額だけど大人からすればなんとかなる金額の落とし所がいい 学校行きながらの300万と高卒大卒が稼ぐ300万は全く意味が違うからな

97 18/07/14(土)16:10:32 No.518664477

>実際に >自殺者が一番多い金額が数百万で >1000万超える辺りになるとむしろ自殺しなくなるとかここで聞いた >ここで聞いた話だけどな 萬田はんもそんな事言ってたな

98 18/07/14(土)16:10:58 No.518664530

1000万借りて返せなくて自殺するようなメンタルの人間が 1000万は借りないということか

99 18/07/14(土)16:11:04 No.518664555

詳細!

100 18/07/14(土)16:11:20 No.518664589

JKの300万はそりゃもう途方もないよ

101 18/07/14(土)16:11:27 No.518664609

大きい借金は自分の首使った脅しで追加融資受けられると聞いた 飛ばれると共倒れだから

102 18/07/14(土)16:11:28 No.518664613

K1ってコロコロでも記事書いてもらったり漫画やったりしてたなあ

103 18/07/14(土)16:11:47 No.518664657

女子高生が300万の借金抱えされたら自殺か風俗落ちくらいしか選べないと思う…

104 18/07/14(土)16:11:52 No.518664672

>詳細! http://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/dorukara/ これや!

105 18/07/14(土)16:12:37 No.518664773

そりゃ石井館長が一番怖いのは待ってくれたり条件変えてくれたりする借金取りより容赦ないこくぜいさんだし…

106 18/07/14(土)16:12:38 No.518664776

月500円でも1年なら6000円なんぬ 3年続ければ18000円になるんぬ 18000円といえば結構な額なんぬ そもそも毎月500円といえば月刊誌なみの価格なんぬ 1ページも読まない月刊誌を毎月買う…と考えるとムダだと感じるんぬが それが引き落としになると「まあ解約はまた今度でいいか」になるんぬ 不思議なんぬ

107 18/07/14(土)16:12:43 No.518664786

>女子高生が300万の借金抱えされたら自殺か風俗落ちくらいしか選べないと思う… だが幸か不幸か「つぶれかけで借金こさえてる道場」と 「金に来たないクズ格闘家の頭脳」が揃った

108 18/07/14(土)16:13:11 No.518664862

>そういえば作者の実録漫画を前にここでみたな… >大丈夫です!館長はすぐ死んでJKに転生しますから!ええー!?みたいなのを 編集の人(頭とか)大丈夫なん?ってなる作画いいよね…

109 18/07/14(土)16:13:17 No.518664874

誤字だろうけど5000億円借りてない?

110 18/07/14(土)16:13:47 No.518664961

借金は簡単に帳消しに出来るからなぁ 無知って怖い

111 18/07/14(土)16:13:59 No.518664987

この人クズなの?

112 18/07/14(土)16:13:59 No.518664989

フツーに生きてく上で数十数百万ぐらいならまだしも1000万とか借金背負うことがまずないからな 仕事でポカして債務押し付けられたとかでもない限り

113 18/07/14(土)16:14:07 No.518665007

>そりゃ石井館長が一番怖いのは待ってくれたり条件変えてくれたりする借金取りより容赦ないこくぜいさんだし… こくぜいさんはこくぜいさんでお金今ないんで無理だわ…ちゃんと説明するから待ってくんね?すれば大体待ってくれるし…

114 18/07/14(土)16:14:41 No.518665086

書き込みをした人によって削除されました

115 18/07/14(土)16:14:44 No.518665090

「石井館長が主役の漫画を描いてください」 「空手バカ一代みたいなやつですか?」 「いいえ石井館長が女子高校生に転生する漫画です」 「無理です描けませんそんなの」 「大丈夫です原作つけますから」 「原作つけても石井館長からOK出ないでしょそんなの!?」 「原作が石井館長ですから大丈夫です」

116 18/07/14(土)16:15:44 No.518665227

チンピラの取立て人も親だけ夜逃げして残された小学生が餓死しかけなのにエンカウントして心が折れたりする

117 18/07/14(土)16:15:44 No.518665228

>「石井館長が主役の漫画を描いてください」 >「空手バカ一代みたいなやつですか?」 >「いいえ石井館長が女子高校生に転生する漫画です」 >「無理です描けませんそんなの」 >「大丈夫です原作つけますから」 >「原作つけても石井館長からOK出ないでしょそんなの!?」 >「原作が石井館長ですから大丈夫です」 無敵かよ

118 18/07/14(土)16:15:46 No.518665233

借金300万ってよく新喜劇で見るからベタな金額なんだな

119 18/07/14(土)16:16:19 No.518665311

>「原作が石井館長ですから大丈夫です」 そりゃ頭おかしいのかこの編集…ってなるわ

120 18/07/14(土)16:16:23 No.518665324

今回に関しちゃ貸した側も結構良心的だしなあ…

121 18/07/14(土)16:16:32 No.518665342

女子高生の魂めっちゃ引きとどまってんじゃん! めっちゃおっさんの魂入ったこと嫌がってんじゃん!

122 18/07/14(土)16:16:41 No.518665370

50万から300万くらいが現実的で一番キツいからな利子とか取り立てとか 1000万超えると逆に開き直れる

123 18/07/14(土)16:16:51 No.518665390

>この人クズなの? スレに出てる単語から察しよう

124 18/07/14(土)16:17:09 No.518665431

この親身なお姉さんが融資する側だしちゃんとした金融機関っぽいよね

125 18/07/14(土)16:17:11 No.518665434

>「原作が石井館長ですから大丈夫です」 意味が分からない・・・

126 18/07/14(土)16:17:17 No.518665451

転生物って元になる人生経験があればちゃんと面白いんだよね…

127 18/07/14(土)16:17:54 No.518665534

>「石井館長が主役の漫画を描いてください」 >「空手バカ一代みたいなやつですか?」 >「いいえ石井館長が女子高校生に転生する漫画です」 >「無理です描けませんそんなの」 >「大丈夫です原作つけますから」 >「原作つけても石井館長からOK出ないでしょそんなの!?」 >「原作が石井館長ですから大丈夫です」 企画が頭おかしすぎる

128 18/07/14(土)16:17:58 No.518665539

>転生物って元になる人生経験があればちゃんと面白いんだよね… 転移ものだけどケンもそんな感じだな

129 18/07/14(土)16:18:44 No.518665635

登場人物が生々しいの多いな!?

130 18/07/14(土)16:18:50 No.518665647

馬場がシリウスでやってるライドンも面白いよ

131 18/07/14(土)16:18:57 No.518665672

冷静に考えても労働者でも三百万返す算段を付けるって 精神的に追い詰められる金額だかんな!

132 18/07/14(土)16:19:03 No.518665684

>1000万超えると逆に開き直れる そこまでいくと開き直るしかないよね 芸能人とか億いってもなんやかんやで返しちゃうし メンタルが違うんやな

133 18/07/14(土)16:19:32 No.518665744

さすが竹書房

134 18/07/14(土)16:19:35 No.518665757

>登場人物が生々しいの多いな!? 現状一番応援したくなるのは全然勝てなくて落ちぶれてる格闘家30歳

135 18/07/14(土)16:20:06 No.518665827

1000万は生活の不始末を改善したぐらいで返せないし きちんとお仕事して稼がないと用意できないもんね

136 18/07/14(土)16:20:39 No.518665906

まあ300万ぐらいの借金なら方々に頭下げて100万ぐらいでも金作ってそれだけ返せば成人して稼げるようになるまでは取り立て待ってくれそうだよね

137 18/07/14(土)16:21:01 No.518665952

>馬場がシリウスでやってるライドンも面白いよ 実質前回の漫画に出てきたロシアっぽい大統領が主役のスピンオフじゃねーか! それも異世界転生モノ!

138 18/07/14(土)16:21:18 No.518665997

スレ画の女子高生が格闘家として結構な才能の持ち主でその才能を欲しがった金持ち女が追い詰めるんだけど 追い詰めすぎて自殺されて石井館長がINした

139 18/07/14(土)16:21:23 No.518666012

>女子高生の魂めっちゃ引きとどまってんじゃん! >めっちゃおっさんの魂入ったこと嫌がってんじゃん! 自殺したのはJKちゃんだし…

140 18/07/14(土)16:21:34 No.518666030

貸してる側も死なれても困るからな…

141 18/07/14(土)16:21:52 No.518666069

>スレ画の女子高生が格闘家として結構な才能の持ち主でその才能を欲しがった金持ち女が追い詰めるんだけど >追い詰めすぎて自殺されて石井館長がINした 女子高生も災難だな…

142 18/07/14(土)16:22:04 No.518666099

>>女子高生の魂めっちゃ引きとどまってんじゃん! >>めっちゃおっさんの魂入ったこと嫌がってんじゃん! >自殺したのはJKちゃんだし… しかもJKも自分のこと裏切ったJKの体乗っ取った所だしな今

143 18/07/14(土)16:22:12 No.518666120

ある意味最強の魂が恵まれた肉体にインした

144 18/07/14(土)16:22:47 No.518666203

石井館長はK1作った経験からも経営者としては無能ではないのは読者諸君も知る所である!(アントニオ猪木談)

145 18/07/14(土)16:23:03 No.518666242

エウメネスなんかも金借りまくってもっと俺を支援しないとお前らの借金分丸損だぞ!って脅してパトロンゲットしてるしな

146 18/07/14(土)16:23:10 No.518666253

ライドンキングは響きが良過ぎて強すぎる

147 18/07/14(土)16:23:29 No.518666303

300万でJKに死なれたら貸してる側も目覚め最悪だろうな…どうして相談してくれなかったのおおおお!?死ななくても良いでしょ!ってなるやつ

148 18/07/14(土)16:23:41 No.518666326

>ハナムラさんじゅっさい で検索したら無料なんで見てたらいたたまれない気分になった

149 18/07/14(土)16:24:10 No.518666404

>石井館長はK1作った経験からも経営者としては無能ではないのは読者諸君も知る所である!(アントニオ猪木談) なるほど 作るのは上手なんだけど それを継続して経営する才能は無能だったのか

150 18/07/14(土)16:24:28 No.518666450

石井館長実在の人物だから素直にかわいいできない

151 18/07/14(土)16:24:59 No.518666518

>石井館長実在の人物だから素直にかわいいできない 実際主人公可愛くないからセーフ

152 18/07/14(土)16:24:59 No.518666520

次々と頭のおかしい話が出てくる! 編集!編集は何をしている!

153 18/07/14(土)16:25:11 No.518666543

>なるほど 作るのは上手なんだけど >それを継続して経営する才能は無能だったのか まあこの時期に潰れた他のやくざもん企業と近いところで コンプライアンス怠った感じ 武富士もそんな感じだっけ

154 18/07/14(土)16:25:30 No.518666585

>それを継続して経営する才能は無能だったのか いやいやいやK-1めっちゃ人気だったじゃん

155 18/07/14(土)16:25:59 No.518666659

まあK1よりもプライドの闇の方がよっぽど深いんだが…オット!

156 18/07/14(土)16:26:11 No.518666690

経営力はあったけどちょっとダーティな手段使っちゃった感じじゃないの

157 18/07/14(土)16:26:17 No.518666709

我慢できずに電子版で買ってきた いきなりこの枕営業持ち掛けてる選手のきっついインストラクター業の銭の話が出てきた

158 18/07/14(土)16:26:54 No.518666802

JK話題の格闘家に彼女になったら入門してやるよって言われるぐらいには可愛いし真面目だし責任感もあるしで 金かしてたところからお姉さん着てるし 死なれるぐらいならあのお姉さんみたいに会社で働いて借金を返すとかしたかったろうな

159 18/07/14(土)16:27:04 No.518666822

>いやいやいやK-1めっちゃ人気だったじゃん 興行は成功させたんだが だからこそ足元をクリーンにしとくべきだったな

160 18/07/14(土)16:27:14 No.518666852

ベンチャー系企業によく有るだろう 会社作ってある程度軌道に乗せるまでは上手いがそこから後が下手な系社長

161 18/07/14(土)16:28:10 No.518666991

石井館長がブイブイ言わせてた時代といえば 武富士を初めとした消費者金融の取り立て問題や 企業コンプライアンス問題各種が表面化した時代だからな

162 18/07/14(土)16:28:13 No.518666999

>まあK1よりもプライドの闇の方がよっぽど深いんだが…オット! 不死身仮面さんはいつも優しい

163 18/07/14(土)16:28:36 No.518667067

>ベンチャー系企業によく有るだろう >会社作ってある程度軌道に乗せるまでは上手いがそこから後が下手な系社長 あーそういや 昔の話になるが勤め先の社長もまだ会社小さい内は色々アレな手段使ったが 今はもっと会社的にちゃんとしようって色んなことから脚表されてるな

164 18/07/14(土)16:29:03 No.518667138

クリーンにするにも山口組の韓国系を頼ったりカルト教団利用したのは館長だからねえ… 一番しつこいとこ散々根幹に据えてた以上無理よ

165 18/07/14(土)16:29:12 No.518667157

登場人物が一々黒い 主人公の友人3人中1人は道場放火犯が好きな人だったので助けて 1人はアイドルの護衛中プロデューサーに気に入られて枕営業

166 18/07/14(土)16:29:43 No.518667246

最初のブーストに黒い要素使って軌道に乗ったらそれを切るってのが出来なかった感じの人

167 18/07/14(土)16:29:52 No.518667271

>石井館長がブイブイ言わせてた時代といえば >武富士を初めとした消費者金融の取り立て問題や >企業コンプライアンス問題各種が表面化した時代だからな 更に日本の感覚でアメリカ進出してCIAマジおこさせたのがまずかった

168 18/07/14(土)16:29:54 No.518667278

>金かしてたところからお姉さん着てるし わざわざ若い女の人に担当させる辺り女の子だし子供だしきちんと配慮しないと…って気遣いを感じる 漫画的には絵面の華やかさが欲しいってことだろうけど

169 18/07/14(土)16:30:19 No.518667336

>石井館長がブイブイ言わせてた時代といえば >武富士を初めとした消費者金融の取り立て問題や >企業コンプライアンス問題各種が表面化した時代だからな 新日もDDTも今は表向きのイメージが良い会社にスポンサーしてもらってるから 時代が変わったんだな館長逮捕らへんで

170 18/07/14(土)16:30:24 No.518667348

プライドはホントに気軽にブックやら未払いやら裏の人達やらの話が見え隠れ…オット!

171 18/07/14(土)16:31:00 No.518667450

くそ漫画かと思ったら面白そうじゃねえか

172 18/07/14(土)16:31:03 No.518667458

言うてケツモチ切るって勇気いるっていうかできるの?

173 18/07/14(土)16:31:14 No.518667485

大きくして軌道に乗せるまでとそこから後って 必要とされる能力がわりと別だったりするからな ベンチャー系企業とかでもそこで社長変わったりする

174 18/07/14(土)16:31:22 No.518667507

あの時代の格闘技界隈は 吉田豪が取材するのもわかるレベルでアレな話だらけだったし

175 18/07/14(土)16:31:54 No.518667589

>言うてケツモチ切るって勇気いるっていうかできるの? 新日本はつぶれる寸前までいってケツモチがうま味ないなーってところになるまで切れなかった

176 18/07/14(土)16:32:07 No.518667625

気に障ったんなら謝ります でもK-1って“ガチンコ”じゃないですよね

177 18/07/14(土)16:32:08 No.518667626

PRIDEは海外のプロモーターから本当に評判悪いからね マフィアとの繋がりがある団体は多くても普通脅しまでなのに 日本はバンバン人殺すから組みたくねえって公式に宣言されてる

178 18/07/14(土)16:32:27 No.518667684

あと漫画冒頭で石井館長更生したみたいに描かれてるけど このあともK-1のファイトマネーピンはね問題とか 山口組との関係も相変わらずとか いろいろあるかんな! プロレススーパースター列伝だこれ!?

179 18/07/14(土)16:32:32 No.518667698

PRIDEの潮の引き方は異常な速さだったな

180 18/07/14(土)16:32:35 No.518667706

総合周りはUFCですら超火の車だからなぁ… 辛い安い選手生命短い引退後の行き先無いでホントにやりたがりがいない

181 18/07/14(土)16:32:46 No.518667734

>気に障ったんなら謝ります >でもK-1って“ガチンコ”じゃないですよね ガチンコはこの漫画で館長がやってる通り武器使うからね

182 18/07/14(土)16:32:50 No.518667742

>更に日本の感覚でアメリカ進出してCIAマジおこさせたのがまずかった そこまでいったらマジでエンターテイナーだな 箔はつくんじゃねぇの

183 18/07/14(土)16:33:06 No.518667786

し…死んでる…

184 18/07/14(土)16:33:40 No.518667869

昔の客を沢山集める系の仕事とヤクザって切り離せないものだから ある時期から一気に切り離しにかかった

185 18/07/14(土)16:33:43 No.518667875

>辛い安い選手生命短い引退後の行き先無いでホントにやりたがりがいない そんなの先細ってくの丸わかりなもんだが… >だから滅びた

186 18/07/14(土)16:34:06 No.518667939

>あと漫画冒頭で石井館長更生したみたいに描かれてるけど >このあともK-1のファイトマネーピンはね問題とか >山口組との関係も相変わらずとか >いろいろあるかんな! ダーティ過ぎて面白いなこのオッサン

187 18/07/14(土)16:34:07 No.518667942

>登場人物が一々黒い >主人公の友人3人中1人は道場放火犯が好きな人だったので助けて >1人はアイドルの護衛中プロデューサーに気に入られて枕営業 元JK幽霊も友人の一人の体乗っ取ろうとしてるし女の友情怖い…

188 18/07/14(土)16:34:13 No.518667958

海外からいろいろひっぱってこれる前田日明とリングスはまともだったんだろうか

189 18/07/14(土)16:34:28 No.518667984

DDTの特に看板のディーノが色々やってるの見ると 格闘技で食ってくのも大変なんだなあ…と思わせられるしね

190 18/07/14(土)16:35:11 No.518668121

ボクシングのリングサイドや相撲の升席であからさまなヤクザ見なくなったもんなあ

191 18/07/14(土)16:35:13 No.518668129

>ダーティ過ぎて面白いなこのオッサン おかげでもう日本じゃ興業できなくなった

192 18/07/14(土)16:35:15 No.518668134

>海外からいろいろひっぱってこれる前田日明とリングスはまともだったんだろうか 前田日明か…海外の評判は悪くは無いのかな

193 18/07/14(土)16:35:31 No.518668173

かなり守られてる相撲だってあんな感じだろう

194 18/07/14(土)16:35:34 No.518668181

>海外からいろいろひっぱってこれる前田日明とリングスはまともだったんだろうか あれは元々オランダのヤクザ(用心棒)を引っ張っただけでたまたまそのヤクザが格闘技も強かった

195 18/07/14(土)16:35:43 No.518668205

su2491453.jpg 女の子可哀相だなと思ってたけどまだ成仏してないっぽいし最終的にはハッピーエンドになりそうだな

196 18/07/14(土)16:35:58 No.518668253

>でもK-1って“ガチンコ”じゃないですよね 少なくとも水面下の方はガチンコだったんじゃないかな・・・

197 18/07/14(土)16:36:19 No.518668310

>su2491453.jpg >女の子可哀相だなと思ってたけどまだ成仏してないっぽいし最終的にはハッピーエンドになりそうだな 石井館長の体は火葬済みだし無理じゃねえかな…

198 18/07/14(土)16:36:20 No.518668312

仁義なき戦い代理戦争で ヤクザがプロレスラー呼んで興行やらせてるシーンから始まるけど あれ本当だからね

199 18/07/14(土)16:36:28 No.518668332

>DDTの特に看板のディーノが色々やってるの見ると >格闘技で食ってくのも大変なんだなあ…と思わせられるしね 専業で食えてるレスラーなんて日本だと新日くらいしかないんじゃないかな

200 18/07/14(土)16:36:30 No.518668337

普通に面白くて電子版2冊買って読んじゃった… 自分ネタにしてここまで面白く原作書ける石井館長凄えな

201 18/07/14(土)16:36:53 No.518668406

近寄りたくは無いが面白い人だ

202 18/07/14(土)16:37:16 No.518668461

格闘技はガチンコでやらせるとルールである程度がんじがらめにしない限り塩試合だらけになる

203 18/07/14(土)16:37:28 No.518668491

格闘技業界って大変なんだな… プロレスはブシロがかったとこが今大復活してるとかは聞いたけど…

204 18/07/14(土)16:37:29 No.518668495

>海外からいろいろひっぱってこれる前田日明とリングスはまともだったんだろうか 前田日明は性格はアレだけどちゃんと金払うから海外勢からは超お得意さまだったんだよだから引退試合でカレリン呼べた

205 18/07/14(土)16:37:34 No.518668503

>石井館長の体は火葬済みだし無理じゃねえかな… いやまぁおっさんはおっさんで第二の人生みたいなもんだし女の子の身体幸せにしたら成仏してもハッピーエンドかなって…

206 18/07/14(土)16:37:35 No.518668507

>自分ネタにしてここまで面白く原作書ける石井館長凄えな 本業で食えなくなったからこっちに来たという面もある

207 18/07/14(土)16:37:44 No.518668525

親の残した借金なら最悪捨てられるしな

208 18/07/14(土)16:38:12 No.518668593

大技でKOとかブック無いとほぼ出来ないし…

209 18/07/14(土)16:38:36 No.518668656

競技はルールに最適化されるもんだからな そして最適化されすぎるとつまんなくなりがち

210 18/07/14(土)16:38:53 No.518668705

そこはかとなくアントニオ猪木・談を思わせるシーンが多いな

211 18/07/14(土)16:39:26 No.518668782

石井館長はたぶんラスボスのどうにも改心しそうにねえ敵の体に入ってハッピーエンドとかじゃね

212 18/07/14(土)16:39:45 No.518668819

格闘興業周囲はやくざと堅気の境界線上だから かかわり合いになりたくないけど見てる分はおもしろいよ

213 18/07/14(土)16:39:54 No.518668847

>競技はルールに最適化されるもんだからな >そして最適化されすぎるとつまんなくなりがち ボクシングとか定期的に腕長い奴が勝つ流れになってつまんなくなるよね

214 18/07/14(土)16:40:12 No.518668900

ピンハネに関してはPRIDEが最強だった 日本人には一円も払わず有名でない海外選手は十分の一とかで有名選手でも良くて半分 ボブ・サップが試合後病院にも行けない日本人選手見てキレてたりする

215 18/07/14(土)16:40:18 No.518668912

KOが頻発するようなルールになると死人が出るからな…

216 18/07/14(土)16:40:53 No.518669017

PRIDEってそんなやばいものだったのか…

↑Top