18/07/14(土)13:31:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/14(土)13:31:51 No.518639659
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/14(土)13:32:51 No.518639806
し、しんでる…
2 18/07/14(土)13:33:13 No.518639869
安全ヨシ!
3 18/07/14(土)13:33:47 No.518639952
ヘルメットがなければ即死だった
4 18/07/14(土)13:33:57 No.518639979
ヨシヨシヨシ
5 18/07/14(土)13:34:18 No.518640031
仕事しろ
6 18/07/14(土)13:34:43 No.518640096
バラエティの効果音みたいな音してる
7 18/07/14(土)13:35:53 No.518640283
どっか悪いんじゃないのこれ
8 18/07/14(土)13:36:08 No.518640334
居眠りというより熱中症とかじゃないの
9 18/07/14(土)13:36:39 No.518640436
寝不足か睡眠時無呼吸症候群か
10 18/07/14(土)13:36:40 No.518640442
なんかツライ
11 18/07/14(土)13:36:59 No.518640501
こんなもん撮るなよ
12 18/07/14(土)13:37:01 No.518640506
ゾンビ映画で見た
13 18/07/14(土)13:37:33 No.518640606
熱中症どころか脳卒中の可能性すらあるし そもそも車道だから撮影してないで声かけなきゃダメだろ
14 18/07/14(土)13:37:55 No.518640670
あるよこれ
15 18/07/14(土)13:38:05 No.518640705
二日酔いで仕事できない警備員が夜にコンビニに呼び出されて 駐車場付近で説教されてたのを思い出す
16 18/07/14(土)13:38:42 No.518640806
>こんなもん撮るなよ 撮っておいて所属会社に送りつけられるだろ
17 18/07/14(土)13:41:25 No.518641252
ちょっとこの動画見て 国憂いてみて
18 18/07/14(土)13:43:16 No.518641615
昼夜連勤が2、3日続くとよく見る光景
19 18/07/14(土)13:43:45 No.518641696
仕事してくださいよ
20 18/07/14(土)13:43:56 No.518641743
いって………zzz……
21 18/07/14(土)13:44:12 No.518641781
>二日酔いで仕事できない警備員が夜にコンビニに呼び出されて >駐車場付近で説教されてたのを思い出す コンビニに迷惑では…?
22 18/07/14(土)13:44:32 No.518641840
片道封鎖とかじゃなかったら 誘導員居ないでほしい
23 18/07/14(土)13:46:10 No.518642117
この動画を見つけた娘さんが世の中を恨んで悪堕ちするといいと思う
24 18/07/14(土)13:47:24 No.518642331
普通に熱中症だと思う 今までに2人見たな 即ひん剥いて水ぶっかけてブロア当てて救急車呼ぶんだぞ
25 18/07/14(土)13:47:26 No.518642337
>片道封鎖とかじゃなかったら >誘導員居ないでほしい 気持ちはわかるがいないと行政から工事の許可が下りないから仕方ない
26 18/07/14(土)13:50:11 No.518642795
ヘルメット大事だな
27 18/07/14(土)13:50:40 No.518642860
書き込みをした人によって削除されました
28 18/07/14(土)13:51:34 No.518642994
見てるだけで辛い…
29 18/07/14(土)13:51:40 No.518643012
本人もこんな形でヘルメットが役に立つとは思わなかったろうな
30 18/07/14(土)13:52:56 No.518643218
このおっさんにいつも迷惑かけられてるとかなら気持ちはわからんでもないけどまず声かけてやれよ 居眠りだろうが熱中症だろうがあぶねーよ…
31 18/07/14(土)13:54:13 No.518643419
こんなんなるまで働かせるのが悪いのでは
32 18/07/14(土)13:54:38 No.518643490
>こんなんなるまで働かせるのが悪いのでは 単純に夜更かししてただけかもしれない
33 18/07/14(土)13:55:28 No.518643630
交通整理ロボットはよ
34 18/07/14(土)13:56:18 No.518643758
夜更かしかもしれないし二日酔いかもしれないし熱中症だって普通にあり得るからこれだけで語りようない
35 18/07/14(土)13:57:14 No.518643893
ブ最初に撮るのまではわかるけど最後倒れた時焦りもしないのはすごい
36 18/07/14(土)13:58:08 No.518644032
たまに気が抜けて誘導灯落としそうになるけど こんなガッツリ寝たら出禁になるだろうに
37 18/07/14(土)13:59:54 No.518644299
電車の中でこんな感じになる
38 18/07/14(土)14:02:59 No.518644832
奴隷感はんぱないな
39 18/07/14(土)14:03:14 No.518644858
一番太陽に晒しちゃいけない部分だけ太陽に晒してるし熱中症ぽいけどな
40 18/07/14(土)14:04:16 No.518645030
ファン付きメットとか頭覆う保冷剤もなしに頭蒸し焼きにしちゃダメだよ!
41 18/07/14(土)14:05:17 No.518645186
撮影してるやつが邪悪すぎて笑うわ
42 18/07/14(土)14:05:34 No.518645242
>このおっさんにいつも迷惑かけられてるとかなら気持ちはわからんでもないけどまず声かけてやれよ 何度も声かけて現場の上司にも伝えた後かもしれないし 動画一つで何もわからないでしょ
43 18/07/14(土)14:06:03 No.518645314
動画撮ってる場合か!
44 18/07/14(土)14:06:31 No.518645397
「」は見えない情報は全て悪い方にしか受け取らないスキル持ちだぞ
45 18/07/14(土)14:06:51 No.518645451
首筋は麦わら帽子なりタオルなりで守らないと駄目だぞ
46 18/07/14(土)14:07:11 No.518645500
今は残業月80時間まで(休憩待機仮眠は勤務時間にカウントしない)のはずだから 昔より楽になったはずだし…
47 18/07/14(土)14:07:26 No.518645539
それにしても立ってるだけの仕事もできないとはどうしようもないダメな奴だな
48 18/07/14(土)14:07:36 No.518645560
いやいやこんな状態の人見かけたら動画撮るより前にすることあるでしょ
49 18/07/14(土)14:07:57 No.518645612
知らない人に声かけてなにか面倒なことになるのも嫌だし難しいな
50 18/07/14(土)14:07:57 No.518645615
俺にはただの居眠りに見えるが…
51 18/07/14(土)14:08:17 No.518645673
頭に水を浴びるのも最終的に蒸れて熱中症の原因になるからな 20mくらい離れて日陰で遠距離から通行止めします
52 18/07/14(土)14:08:39 No.518645720
>いやいやこんな状態の人見かけたら動画撮るより前にすることあるでしょ 何するの?
53 18/07/14(土)14:09:29 No.518645849
この炎天下で立てって拷問だよね
54 18/07/14(土)14:09:54 No.518645923
自分の体調が悪くても病院にすら行けない俺は何もできないと思う
55 18/07/14(土)14:09:55 No.518645924
>それにしても立ってるだけの仕事もできないとはどうしようもないダメな奴だな 逆に歩き回るより辛いよ・・・車が来るとかなにも刺激ないと時間経過おっそいし 絶対やりたくないけどそういう選択しかない人がやる仕事
56 18/07/14(土)14:09:55 No.518645925
>俺にはただの居眠りに見えるが… 熱中症もこうやってグラグラ揺れて膝から落ちる 判断つかないよ
57 18/07/14(土)14:10:48 No.518646056
声かけたら何か改善されると思ってるピュアな人多いな…
58 18/07/14(土)14:10:54 No.518646072
>>いやいやこんな状態の人見かけたら動画撮るより前にすることあるでしょ >何するの? レイプ!
59 18/07/14(土)14:11:21 No.518646151
フラフラしてるんだしまず声かけて反応無いなら支えにいくよ
60 18/07/14(土)14:12:01 No.518646243
そもそもこれずっと前の動画でしょ
61 18/07/14(土)14:12:14 No.518646264
ヒのクソリプみたいな「」多すぎる
62 18/07/14(土)14:12:23 No.518646288
警備員より体動かしてればいい作業員の方が俺的には楽 体感時間が劇的に短くなるし
63 18/07/14(土)14:12:27 No.518646300
こんな状況だったらおっちゃん大丈夫か?位はいいに行くけど多分またすぐこうなる
64 18/07/14(土)14:13:18 No.518646433
空調服が欲しい… 近頃は電気工事系の業者さんが着用しているのをよく見かけるようになった
65 18/07/14(土)14:13:18 No.518646434
>ヒのクソリプみたいな「」多すぎる 多少言い回しにTPOするけど基本一緒よ
66 18/07/14(土)14:13:46 No.518646503
露骨にdel乞食が集まってきた
67 18/07/14(土)14:14:20 No.518646598
>空調服が欲しい… もっこりして暑そうだけどあれ涼しいんだろうねぇ
68 18/07/14(土)14:14:26 No.518646622
ヘルメットが仕事してるの初めて見た
69 18/07/14(土)14:14:28 No.518646630
どっちもやったけど職人より警備員の方がキツいよ
70 18/07/14(土)14:15:29 No.518646774
風さえあれば気化熱が助けてくれるからな…
71 18/07/14(土)14:15:31 No.518646781
多くの人はぶっちゃけ他人の事なんてどうでもいいだろうし 面白がって撮るだけってのはわからんでもない ただネットに上げるなよとはおもう
72 18/07/14(土)14:15:36 No.518646795
あるとないとは大違いだよ この間の空調服スレでガードマン用の空調服とか貼られてたよ
73 18/07/14(土)14:16:20 No.518646907
>空調服スレ ほんとなんでもあるな
74 18/07/14(土)14:17:06 No.518647032
以前やったときは暑いより寒いほうがしんどかったが昨今の猛暑ではそうも言ってられんよなあ
75 18/07/14(土)14:17:39 No.518647128
エアジャケットあると全然違うね
76 18/07/14(土)14:17:49 No.518647154
>ほんとなんでもあるな 最近買い渋りしてた「」がいたみたいで連日立ってた
77 18/07/14(土)14:18:02 No.518647190
面白半分で撮ってるくらいならまだ理解も出来るけど 顔面から倒れてるのにまったく焦ってないあたり「」並に邪悪だと思う
78 18/07/14(土)14:19:48 No.518647484
動画撮るんじゃなくて大丈夫か聞いてどっかで座らせて休憩させるとかできるでしょ
79 18/07/14(土)14:20:37 No.518647621
でも仕事の最中なのでは?
80 18/07/14(土)14:20:54 No.518647665
この制服見覚えあるな ジジババが特に多くて質が悪いところだよ
81 18/07/14(土)14:21:20 No.518647739
ガードマンみたいに人数囲って派遣する会社だと簡単には空調服なんて支給されないだろうな 一人2万くらいするし 届け出出した格好じゃないといけないとかもあるしね
82 18/07/14(土)14:21:21 No.518647742
警備服を改造して空調服にって考えると制約が多いけど ウィンドブレーカーを改造するならサックリ行けそうだなぁ 着用したら警備服が見えなくなるならダメだった
83 18/07/14(土)14:21:27 No.518647764
>以前やったときは暑いより寒いほうがしんどかったが昨今の猛暑ではそうも言ってられんよなあ 寒い!は着ればいいけど暑い!はどれだけ薄着でも限界あるからなぁ
84 18/07/14(土)14:22:29 No.518647946
棒落とさないのは偉いな
85 18/07/14(土)14:22:54 No.518648008
>座らせて休憩させるとかできるでしょ 出来る限り気を使ってあげたいとは思うけど そこまでを部外者がやったら自分がめんどくさいことになるからさー
86 18/07/14(土)14:23:39 No.518648151
いもげジャスティスウォリアーたち
87 18/07/14(土)14:24:42 No.518648305
>この制服見覚えあるな >ジジババが特に多くて質が悪いところだよ 制服は割と既成品が出回っててワッペンの色形や配置の違いしかなかったりするので… 自分の会社の夏服と他社の夏服が同じ色形のシャツで遠目にはヘルメットでしか区別できなかったりするよ
88 18/07/14(土)14:25:13 No.518648402
頭茹だると思うわ今の時期 頭から水かぶるとかしないと致命的なダメージ負いそう
89 18/07/14(土)14:27:21 No.518648757
空調服二万か… 農作業してる爺ちゃんに上げるかな…
90 18/07/14(土)14:27:38 No.518648804
色んな現場行ったけど若くて警備員一本の人はなんで職人やらないのか不思議だ 新入りの手元作業なんて理解力さえあれば小学生でもできる作業だらけだろうに
91 18/07/14(土)14:28:13 No.518648900
濡らしてタオルで拭いたくらいの濡れ方が一番気化熱が効く 濡れすぎてるといまいち涼しくない
92 18/07/14(土)14:29:09 No.518649047
>空調服二万か… >農作業してる爺ちゃんに上げるかな… いいと思うぞ 消毒以外は農作業とは相性いいと思う
93 18/07/14(土)14:30:04 No.518649195
帽子かぶるなら送風機能付きのヘルメットもいいぞ!
94 18/07/14(土)14:30:40 No.518649311
炎天下で人は死ぬからな