18/07/14(土)13:18:32 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/14(土)13:18:32 No.518637387
どうした?エアコンは使わないのか?
1 18/07/14(土)13:19:32 No.518637560
三大都市圏
2 18/07/14(土)13:19:41 No.518637581
10度のところあんじゃん
3 18/07/14(土)13:20:24 No.518637691
ピンクだらけでフルカラーエロ同人みたいになってるな
4 18/07/14(土)13:20:40 No.518637732
ヤバそうな色超えるとかわいい色になるんだな
5 18/07/14(土)13:21:19 No.518637846
岐阜はなんなの?火の国なの?
6 18/07/14(土)13:21:24 No.518637864
なんでエアコン我慢するんだろうな
7 18/07/14(土)13:21:25 No.518637867
暑すぎるからか今年はセミもあんま鳴いてない気がする
8 18/07/14(土)13:21:40 No.518637907
車の外気温計38度だわ
9 18/07/14(土)13:22:31 No.518638056
多治見の辺り大丈夫?微熱みたいな気温になってるよ?
10 18/07/14(土)13:23:09 No.518638151
>暑すぎるからか今年はセミもあんま鳴いてない気がする 今朝クマゼミうるせえ!ってなったんだけど今外歩いたらめちゃくちゃ静かで驚いた し…死んでる…?
11 18/07/14(土)13:23:12 No.518638157
10.8℃の所はキグナス氷河でもいるのか
12 18/07/14(土)13:23:31 No.518638216
都会度と海からの距離がストレートに気温に反映されてるな
13 18/07/14(土)13:23:35 No.518638229
>10.8℃の所はキグナス氷河でもいるのか 🗻
14 18/07/14(土)13:24:38 No.518638424
エアコンなどない
15 18/07/14(土)13:24:47 No.518638450
>暑すぎるからか今年はセミもあんま鳴いてない気がする ここ数年晩夏のクマゼミは元気だけど初夏のアブラゼミやミンミンゼミの声はどんどん減る一方に感じる
16 18/07/14(土)13:25:28 No.518638574
空気に質量を感じる
17 18/07/14(土)13:25:31 No.518638580
関東はまあまあだな su2491232.png
18 18/07/14(土)13:25:52 No.518638645
こりゃ赤い
19 18/07/14(土)13:26:25 No.518638738
山の方でも30度前後まで上がってるのか…
20 18/07/14(土)13:28:14 No.518639029
いくら脱いでも熱いより多少羽織るくらい涼しい方が健康に良いって事を知らない人は多い
21 18/07/14(土)13:29:01 No.518639159
粥見って櫛田川沿いの観測点っぽいのにどうしてそんな
22 18/07/14(土)13:29:11 No.518639191
セミなら今家の外で絶賛謳歌中だよ…
23 18/07/14(土)13:29:46 No.518639287
意外と湿度はそこまででもない感じ 気温35度だけど日陰は結構涼しい
24 18/07/14(土)13:30:16 No.518639378
セミは鳴いてないけど外で工事してるらしくドリルの音が聞こえる こんな日にせんでも…
25 18/07/14(土)13:31:32 No.518639590
うちの職場は昨日皆一斉にエアコン使ったら付きの許容量超えそうになって自粛せざるを得なかった
26 18/07/14(土)13:32:34 No.518639768
岐阜は最近大変だな
27 18/07/14(土)13:35:13 No.518640169
外国人観光客は死ぬ
28 18/07/14(土)13:36:43 No.518640450
暑いよバカ!
29 18/07/14(土)13:37:20 No.518640560
>うちの職場は昨日皆一斉にエアコン使ったら付きの許容量超えそうになって自粛せざるを得なかった 気温なんて予測できないもんに月制限付けんなって言ってやれ
30 18/07/14(土)13:41:24 No.518641251
ピンクの方が涼しそう!
31 18/07/14(土)13:42:51 No.518641536
3000M登っても10度もあるという絶望感
32 18/07/14(土)13:43:04 No.518641583
うんあのね こんな気温続いてたら人は死ぬ
33 18/07/14(土)13:43:37 No.518641671
>外国人観光客は死ぬ まじで大変そうだな…
34 18/07/14(土)13:45:41 No.518642032
海外の方がもっと暑い国あるじゃん!ってのはそうだけど湿度も高いのは日本だけだからその暑い国よりも熱く感じると日本に来た暑い国の人がテレビで言ってたな
35 18/07/14(土)13:46:49 No.518642237
自転車乗りたかったけど無理だこれってなりました
36 18/07/14(土)13:49:17 No.518642638
>外国人観光客は死ぬ アフリカの民なら!…湿度がダメだった
37 18/07/14(土)13:50:28 No.518642832
東南アジアもムシムシするから日本だけじゃないだろ この環境で職場がスーツを強要するのは日本ぐらいだが
38 18/07/14(土)13:50:59 No.518642907
>海外の方がもっと暑い国あるじゃん!ってのはそうだけど湿度も高いのは日本だけだからその暑い国よりも熱く感じると日本に来た暑い国の人がテレビで言ってたな 香港とか日本の夏をひどくしたような感じだぞ
39 18/07/14(土)13:51:27 No.518642968
37て平熱より高いけどどうなるの?
40 18/07/14(土)13:51:41 No.518643017
特に客と会うこともないのにスーツなの辛いよね
41 18/07/14(土)13:51:53 No.518643061
>湿度も高いのは日本だけだから 大丈夫だよ…高音多湿ではまだまだトップの国々には敵わないから…
42 18/07/14(土)13:52:30 No.518643150
高温多湿が極まった国はどんな地獄絵図なんだろう…
43 18/07/14(土)13:53:23 No.518643292
イランやインドに中東ついでに中国の沿岸部は クソ暑い上に海が近いおかげで湿度マシマシで 日本以上に死ぬ
44 18/07/14(土)13:54:18 No.518643432
>香港とか日本の夏をひどくしたような感じだぞ 各部屋の除湿機がすぐにいっぱいになるとこ来たな…
45 18/07/14(土)13:55:16 No.518643592
>高温多湿が極まった国はどんな地獄絵図なんだろう… 日中は活動しなくなるよ朝に買い物済ませて日没後に活動する イランもそんな感じだった
46 18/07/14(土)13:55:49 No.518643687
去年の40度より熱く感じるんだけど本当に37度?
47 18/07/14(土)13:56:14 No.518643749
もしかして高山登山日和なのでは?
48 18/07/14(土)13:58:02 No.518644010
>もしかして高山登山日和なのでは? 登り始めが地獄だ
49 18/07/14(土)13:58:06 No.518644022
>もしかして高山登山日和なのでは? ロープウェイにすら機械の故障が怖い温度だよ
50 18/07/14(土)13:58:29 No.518644082
東京涼しくなってきた
51 18/07/14(土)13:59:34 No.518644256
家の周りでミンミン鳴き始めたから気温下がって来たな
52 18/07/14(土)14:01:01 No.518644486
銚子から鹿島灘沿いって気温的には夏冬共にいいとこよね
53 18/07/14(土)14:01:19 No.518644535
今日は風があって涼しい
54 18/07/14(土)14:01:47 No.518644607
>もしかして高山登山日和なのでは? 紫外線対策を十分にしないと日焼けする点に注意が必要
55 18/07/14(土)14:02:14 No.518644692
虫も死ぬ気温
56 18/07/14(土)14:02:53 No.518644810
満喫に避難した
57 18/07/14(土)14:02:57 No.518644827
気象庁の予報だと今月はずっとこの猛暑日続くようだからな 回復量がどんどん下がっていくぞ
58 18/07/14(土)14:03:17 No.518644864
キグナス!
59 18/07/14(土)14:03:36 No.518644924
>登り始めが地獄だ 千畳敷とか西穂とか乗鞍とかズルしなさい
60 18/07/14(土)14:04:26 No.518645058
>うちの職場は昨日皆一斉にエアコン使ったら付きの許容量超えそうになって自粛せざるを得なかった デマンドモニターいいよね
61 18/07/14(土)14:04:48 No.518645116
三重のすぐ下体温じゃんこれ
62 18/07/14(土)14:05:30 No.518645226
へ…平熱…
63 18/07/14(土)14:06:13 No.518645353
奥日光涼しいよ 現在23.3℃だよ 涼しい所行くと20℃くらいだよ
64 18/07/14(土)14:10:24 No.518645999
>37て平熱より高いけどどうなるの? どうもこうもないよ 空気中の熱エネルギーが人体に集結するだけだよ
65 18/07/14(土)14:11:26 No.518646161
デブはチャンスです
66 18/07/14(土)14:12:17 No.518646276
データセンター勤務はいい 外出たら温暖差でしぬ
67 18/07/14(土)14:14:13 No.518646580
岐阜だけど標高1000の所にキャンプに来たよ まだタープ買ってなかったから近くのキャンプ受付兼道の駅に逃げ込んだよ…
68 18/07/14(土)14:16:44 No.518646974
さっきミスドに行ったらお年寄りが店員に 入り口を開けて外の空気を入れた方が涼しいでしょ ってアドバイスしてた 何でそんなにクーラーを許せないし許せないのにミスドに来るんだろ…
69 18/07/14(土)14:16:47 No.518646983
午前中に証券会社寄ったときにロビーでモニター見ながらたむろしてる身なりのいい爺どもが居た 午後に図書館いったらランニングとか着た爺どもがソファー陣取って寝てる どちらも同じ無料で涼を取ってるのだがなにか心がざわついた