虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/14(土)12:15:36 タフ定... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/14(土)12:15:36 No.518626018

タフ定型はルールで禁止スよね

1 18/07/14(土)12:16:18 No.518626115

クソ映画はルール無用だろ

2 18/07/14(土)12:16:27 No.518626140

もしかしてこの人は「」かとしあきなんじゃないんスか?

3 18/07/14(土)12:16:57 No.518626207

貴 知 愚

4 18/07/14(土)12:17:35 No.518626322

寝返っても特に役に立たないモードレッドに悲しい最期…

5 18/07/14(土)12:17:38 No.518626330

貴様ーッ サメ映画を 愚弄するかぁっ

6 18/07/14(土)12:18:29 No.518626470

そのうち冒頭で居酒屋コラが出てきそう

7 18/07/14(土)12:20:00 No.518626738

いけーっ!淫売の息子!!

8 18/07/14(土)12:20:46 No.518626877

命令者ちゃん来たら結構アウトだと思う

9 18/07/14(土)12:21:07 No.518626950

居酒屋コラってmayちゃんちでも流行ってたっけ?

10 18/07/14(土)12:21:17 No.518626978

>そのうち冒頭で居酒屋コラが出てきそう すでに七英雄コラしてるしな…

11 18/07/14(土)12:21:22 No.518626998

>命令者ちゃん来たら結構アウトだと思う とっくにアウトな気がする!

12 18/07/14(土)12:21:39 No.518627045

メカモルチャンは倒したら消えるタイプの怪人じゃなかったんだ…

13 18/07/14(土)12:22:17 No.518627169

口喧嘩の尺で現代円卓とモードレッドが仲良くなるまでやれなかったのかな…

14 18/07/14(土)12:22:25 No.518627186

おくりびとコラは前に出てたな

15 18/07/14(土)12:22:27 No.518627192

そもそもこの人がとしあきだったとしてそれが何だっていうんだ

16 18/07/14(土)12:22:33 No.518627213

アーサー無双って思ってたよりイマイチって評判よく聞くけどそんないまいちなの

17 18/07/14(土)12:22:38 No.518627229

>命令者ちゃん来たら結構アウトだと思う 命令を打ち消すサメやら着ぐるみ怪人が出てくるクソ映画レビューが待たれる

18 18/07/14(土)12:23:06 No.518627307

でも俺サメ映画ってきらいなんだよね 設定に品がないし頭悪そうでしょ?

19 18/07/14(土)12:23:42 No.518627416

しゃあっ!クソ映画神影流メカモルガナ!!

20 18/07/14(土)12:24:33 No.518627556

最後の15分だけでオリジナルを超えたと考えられる

21 18/07/14(土)12:25:31 No.518627737

って言うかオリジナル自体あんまり

22 18/07/14(土)12:26:24 No.518627918

アサイラム先生 あなたはクソだ

23 18/07/14(土)12:26:24 No.518627921

>アーサー無双って思ってたよりイマイチって評判よく聞くけどそんないまいちなの アクション以外の全てが無味乾燥でいまいち勧めにくい映画と考えられる

24 18/07/14(土)12:27:56 Tn1IHND2 No.518628179

もしかしてタフはクソ映画と同じじゃないんスか?

25 18/07/14(土)12:28:06 No.518628211

怒らないでくださいね? 意気揚々と変な汁に腕突っ込んだら手が溶けておしまいとか馬鹿みたいじゃないですか

26 18/07/14(土)12:28:26 No.518628272

>アーサー無双って思ってたよりイマイチって評判よく聞くけどそんないまいちなの 普通だよ 序盤のスラムのガキシーンがガイリッチー感すごくて良いんだけどそれ以降アクション以外展開がのんびりしててダレるよ 最後のVSヴォーティガンは格好いいよ

27 18/07/14(土)12:28:32 No.518628292

俺が力を貸せばーみたいなこと言ってるけど別になくても問題なかったモードレッド君…

28 18/07/14(土)12:29:34 No.518628488

>怒らないでくださいね? >意気揚々と謎の演舞していざ実戦じゃ瞬殺って馬鹿みたいじゃないですか

29 18/07/14(土)12:29:37 Tn1IHND2 No.518628496

なにっ マジでタフ定型使ったんスか?

30 18/07/14(土)12:30:23 No.518628631

みんなで愚弄するから尊いクソ映画 みんなで愚弄するから尊い猿先生

31 18/07/14(土)12:30:31 No.518628656

みんながメカモルガナに銃撃ってる時に手持ち無沙汰に変なムーブしてるモーさんでダメだった

32 18/07/14(土)12:30:43 No.518628689

なんか流れがおかしいんだよ 週刊連載レベルで流れが変わってる2時間もない映画なのに

33 18/07/14(土)12:30:52 No.518628712

殴られるわ味方だと思ってた奴も殺しに来るわ 挙げ句の果てになんか飛んできたパーツが当たって死ぬ

34 18/07/14(土)12:31:19 No.518628799

学園祭のクソ映画本で見たネタとかあったしまああの人だろうなぁとは思う

35 18/07/14(土)12:31:43 No.518628884

皆でクソ映画を観るから尊いんだ 絆が深まるんだ

36 18/07/14(土)12:32:01 No.518628945

>みんなで愚弄するから尊いクソ映画 >みんなで愚弄するから尊い猿先生 つまり猿先生の作品はクソだ

37 18/07/14(土)12:32:26 No.518629020

過去作品でもオイオイオイ死ぬわとか言ってるぞ

38 18/07/14(土)12:33:09 No.518629161

>学園祭のクソ映画本で見たネタとかあったしまああの人だろうなぁとは思う ヒの垢とたまに挙げる絵の画風が全然違うことから別人だと考えられる

39 18/07/14(土)12:33:32 No.518629253

>つまり猿先生の作品はクソだ 貴 猿 愚

40 18/07/14(土)12:34:58 No.518629579

うわあああメカモルガナが街を練り歩いてる!

41 18/07/14(土)12:35:25 No.518629681

真の王。じゃないと腕が溶ける聖杯に手を突っ込むことを強要されてるペンくんでだめだった

42 18/07/14(土)12:35:36 No.518629713

とりあえず生みたいな感覚で常に味方同士の口論を発生させるクソ映画の鑑

43 18/07/14(土)12:36:31 No.518629918

メカモルガナ倒した後も残り続けるのがダメだった

44 18/07/14(土)12:36:53 No.518630003

もっともっと詳細をもっと

45 18/07/14(土)12:37:11 No.518630072

次は力王映画版レビューっスね

46 18/07/14(土)12:37:13 No.518630078

怒らないで下さいね エクスカリバーを刺された魔女が巨大ロボに変身して町を襲うって馬鹿みたいじゃないですか

47 18/07/14(土)12:37:17 No.518630090

協調性がないことで逆に円卓の騎士の末裔感が出る

48 18/07/14(土)12:38:12 No.518630266

まあ原作からして円卓の騎士ってぐずぐずだしな…

49 18/07/14(土)12:38:35 No.518630343

クソ映画って無駄な移動シーンと無駄な口論を全部カットしたら 見やすくなって良いと思うんだけど何でやらないんだろう・・・?

50 18/07/14(土)12:38:37 No.518630348

正直最初の数分もB級としては迫力とハッタリがあって好きだったよ

51 18/07/14(土)12:39:13 No.518630467

>クソ映画って無駄な移動シーンと無駄な口論を全部カットしたら >見やすくなって良いと思うんだけど何でやらないんだろう・・・? 無駄を省くと0分になるからだ

52 18/07/14(土)12:39:45 No.518630567

もう30分くらいの映画にすればいいんじゃないのっていっつも思ってるよ

53 18/07/14(土)12:40:04 No.518630612

皆で口論するから尊いんだ 円卓の絆が深まるんだ

54 18/07/14(土)12:40:59 No.518630803

ファンタジックな戦いからの射出!は本当に度肝抜かれたよ

55 18/07/14(土)12:41:39 No.518630916

こういう映画はケーブルテレビとかで放映されるのが通例みたいなので映画分の時間で作らないといけないのだと考えられる

56 18/07/14(土)12:43:23 No.518631243

尺稼ぎでやってる所省いたら10分で終わるからだよ!

57 18/07/14(土)12:44:08 No.518631375

この暗くて観にくい画面を映画館で見た奴もいるのだろうか

58 18/07/14(土)12:45:16 No.518631591

メカモルチャンはちょっと面白すぎる

59 18/07/14(土)12:45:52 No.518631707

まだ生きてるわモードレッド…

60 18/07/14(土)12:46:06 No.518631740

タフ定型はボイロ動画でも使われてたから問題ないっス

61 18/07/14(土)12:46:28 No.518631812

普通に助けられたよね?

62 18/07/14(土)12:47:42 No.518632054

最後で突然いい話感出しててダメだった

63 18/07/14(土)12:47:45 No.518632066

デップーかよモードレット…

64 18/07/14(土)12:48:06 No.518632128

>みんながメカモルガナによる建物破壊から逃げてる中で一番に車に乗り込むモーさんでダメだった

65 18/07/14(土)12:48:25 No.518632185

>クソ映画って無駄な移動シーンと無駄な口論を全部カットしたら >見やすくなって良いと思うんだけど何でやらないんだろう・・・? 展開がスピーディーになったらその分金がかかるだろ

66 18/07/14(土)12:49:40 No.518632401

予算が少なければ少ないほど移動シーンと口論は増えるからな…

67 18/07/14(土)12:49:57 No.518632460

クソの役にもたたない謎演舞でダメだった

68 18/07/14(土)12:50:25 No.518632551

>クソの役にもたたない謎演舞でダメだった (結局銃を使う)

69 18/07/14(土)12:51:10 No.518632689

>>クソの役にもたたない謎演舞でダメだった >(結局銃を使う) (瞬殺)

70 18/07/14(土)12:52:02 No.518632849

実質Fate

71 18/07/14(土)12:52:16 No.518632888

最後のあれはメカとは限らないだろ! …ロボットって言ってた!!!

72 18/07/14(土)12:52:44 No.518632977

Hate

73 18/07/14(土)12:56:28 No.518633671

円卓の騎士 vs.ロボターだった…?

74 18/07/14(土)12:56:31 No.518633685

エクスカリバー刺されたあとのモルガナの動きで笑ってしまった

75 18/07/14(土)12:57:06 No.518633792

だがこのモルガナっぱいとエロ衣装はいいものだぞ

76 18/07/14(土)12:57:24 No.518633847

まさか連続で巨大ロボ物映画だなんてわからねえよ

77 18/07/14(土)12:58:18 No.518634005

僕はどうでもいい口論が嫌いなんです こんな僕でもクソ映画を見れますか?

78 18/07/14(土)12:59:01 No.518634129

>僕はどうでもいい口論が嫌いなんです >こんな僕でもクソ映画を見れますか? はい!見れますよ!

79 18/07/14(土)12:59:10 No.518634150

まず俺はオリジナルがわからないと考えられる

80 18/07/14(土)12:59:37 No.518634214

>僕はどうでもいい口論が嫌いなんです >こんな僕でもクソ映画を見れますか? はい!一生懸命練度を高めれば見れますよ!

81 18/07/14(土)12:59:52 No.518634257

>エクスカリバーをモルガナに突き刺したらロボットになる うn? >モルガナロボに刺さったエクスカリバーを抜くと倒せる うn?

82 18/07/14(土)13:00:40 No.518634395

アーサー無双って去年スラムのガキが這い上がるとか宣伝してたやつ?

83 18/07/14(土)13:01:09 No.518634473

僕は映画もあんまり見ないしサメ映画も金曜ロードショーのジョーズしか見たことがありません それでもクソ映画を見れますか?

84 18/07/14(土)13:01:24 No.518634520

編集版でも口論シーン多すぎる…

85 18/07/14(土)13:01:48 No.518634595

※倍速

86 18/07/14(土)13:02:49 No.518634754

毎回その回のテーマみたいに流行りネタをぶっこんでくるのが節操なくて好き

87 18/07/14(土)13:02:49 No.518634755

メカモルチャン

88 18/07/14(土)13:04:06 No.518634958

怒らないで下さいね そもそもハイ・テックな宇宙船で地球に来たのにロボに突っ込み入れるなんて馬鹿みたいじゃないですか

89 18/07/14(土)13:04:56 No.518635107

>僕は映画もあんまり見ないしサメ映画も金曜ロードショーのジョーズしか見たことがありません >それでもクソ映画を見れますか? やかましい シャークネードでアサイラムに慣れろ

90 18/07/14(土)13:05:24 No.518635189

しゃあけど魔女本人が刺されて巨大ロボ化とか突っ込むわっ

91 18/07/14(土)13:08:59 No.518635782

メカモルチャンって何か元ネタあるの…?

92 18/07/14(土)13:09:20 No.518635834

この人のせいでシフがまともに見れなくなった

93 18/07/14(土)13:09:47 No.518635921

>メカモルチャンって何か元ネタあるの…? あるわけがない

94 18/07/14(土)13:10:19 No.518636005

>この人のせいでシフがまともに見れなくなった あのBGM聴くたびにキノコとかうさぎのおっさんを思い出すよ…

95 18/07/14(土)13:10:40 No.518636061

スレ画がネタにしてないクソ映画を漁ると 話し合える相手がおらずただ悶々とクソを溜め込む事になる

96 18/07/14(土)13:11:17 No.518636185

書き込みをした人によって削除されました

97 18/07/14(土)13:11:56 No.518636301

怒らないで聞いてくださいね 巨大ロボ化に元ネタの伝承があると思うなんてバカみたいじゃないですか

98 18/07/14(土)13:12:33 No.518636412

>スレ画がネタにしてないクソ映画を漁ると >話し合える相手がおらずただ悶々とクソを溜め込む事になる つまり動画作って布教すればいいってことじゃん!

99 18/07/14(土)13:12:38 No.518636425

ああもしかしてこれってモルガン倒したらメカモルガンが出てくる連戦ボス的な奴か 勝利条件がこの両者で逆なんだな

100 18/07/14(土)13:12:45 No.518636454

急にロボになった?

101 18/07/14(土)13:13:59 No.518636664

巨大化するのはまだ耐えられたけど火吹いて耐えられなかった 後ナチュラルに火炎瓶持ってる過激派居るのもひどい いきなりパニック起きたのに投げてるから火炎瓶常に持ってたんだよね…

102 18/07/14(土)13:14:55 No.518636824

普段からタフ定型を使いすぎてつい意識せず使ってしまったと考えられる

↑Top