虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/14(土)12:09:55 本日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/14(土)12:09:55 No.518625029

本日のログインボーナスです

1 18/07/14(土)12:11:12 No.518625242

壊れない奴

2 18/07/14(土)12:11:56 No.518625381

ログインするだけでいいのか

3 18/07/14(土)12:12:05 No.518625402

大昔扇風機のプラモがあったことを思い出した

4 18/07/14(土)12:12:21 No.518625449

モーターが発火することもある

5 18/07/14(土)12:12:38 No.518625494

うちの職場の休憩室の扇風機こんなだ… 流石に古過ぎて工場扇と入れ替えになったが

6 18/07/14(土)12:13:02 No.518625566

パチッ

7 18/07/14(土)12:13:06 No.518625581

ア゛ーーー ア゛ーーー…

8 18/07/14(土)12:13:13 No.518625601

ア゛~ア゛~果てしない゛~

9 18/07/14(土)12:13:47 No.518625712

古い扇風機から発火して全焼みたいなニュースを最近見たような

10 18/07/14(土)12:13:51 No.518625722

>ア゛ーーー ア゛ーーー… >ア゛~ア゛~果てしない゛~ 並列化すんな!

11 18/07/14(土)12:14:07 No.518625759

明日もログイン出来るかな

12 18/07/14(土)12:14:38 No.518625850

この扇風機何十年経っても壊れんけぇ助かるわぁ

13 18/07/14(土)12:16:58 No.518626210

>古い扇風機から発火して全焼みたいなニュースを最近見たような 発火の見分け方マジ知りたい じいちゃん危ないからって言っても古いやつ使うんだよ

14 18/07/14(土)12:17:23 No.518626291

指以外につっこんだことある?

15 18/07/14(土)12:18:33 No.518626487

>じいちゃん危ないからって言っても古いやつ使うんだよ 大雨降ってても逃げないのと一緒よ

16 18/07/14(土)12:19:06 No.518626584

永遠に壊れない扇風機

17 18/07/14(土)12:19:43 No.518626688

スイッチいれて動かなくて そのうち動き出すだろとか思ってると 燃える

18 18/07/14(土)12:22:02 No.518627117

家でまだ現役だけど微風だと回らなくなってきた そろそろモーターが燃える頃合いかな

19 18/07/14(土)12:23:08 No.518627317

>>じいちゃん危ないからって言っても古いやつ使うんだよ >大雨降ってても逃げないのと一緒よ 手遅れになるまで使い続けるだろうから諦めて無理矢理捨てて新しいの買うか古い家電をオーバーホーロしてくれるようなところを探せ

20 18/07/14(土)12:25:53 No.518627823

エアコン導入する数年前まで全く同じ型が現役だった こいつ相当古いのに触ると止まるようにできてんだよな

21 18/07/14(土)12:26:02 No.518627848

じいちゃん誕生日だし新しいの買って捨ててくる 一度発火していらなくやったやつを再利用してるっぽいし

22 18/07/14(土)12:26:56 No.518628021

このスイッチのバチンバチンって押し心地がいい

23 18/07/14(土)12:27:11 No.518628060

ばあちゃんとこにあったやつだ懐かしい

24 18/07/14(土)12:27:29 No.518628107

>じいちゃん危ないからって言っても古いやつ使うんだよ リモコン付きのいいやつ買ってやれよ 孫のプレゼントなら喜んで使うだろう

25 18/07/14(土)12:27:56 No.518628180

>一度発火していらなくやったやつを再利用してるっぽいし やべーやつだ…

26 18/07/14(土)12:28:16 No.518628236

散々火事のニュースやってただろ!

27 18/07/14(土)12:28:36 No.518628299

重い

28 18/07/14(土)12:30:18 No.518628618

>リモコン付きのいいやつ買ってやれよ (行方不明になるリモコン)

29 18/07/14(土)12:31:42 No.518628883

うちのじいちゃんは数年前にこれはマイナスイオンが出るから!って言ってばあちゃんに新しい扇風機買ってもらってた

30 18/07/14(土)12:33:25 No.518629225

手のひらサイズ

31 18/07/14(土)12:34:27 No.518629466

>じいちゃん誕生日だし新しいの買って捨ててくる 完全に壊れた所見せないと拗らせるぞ

32 18/07/14(土)12:35:08 No.518629619

構造はシンプルなのに修理できないという 部品より法的な問題らしい

33 18/07/14(土)12:35:53 No.518629771

今は無きナショナルのエンブレムがノスタルジー

34 18/07/14(土)12:35:57 No.518629789

>完全に壊れた所見せないと拗らせるぞ ありえそうすぎて困る

35 18/07/14(土)12:36:27 No.518629903

>うちのじいちゃんは数年前にこれはマイナスイオンが出るから!って言ってばあちゃんに新しい扇風機買ってもらってた どう考えてもいらない機能だと思ってたけど年寄りに買い替え促すのにちょうどいいのか…

36 18/07/14(土)12:36:32 No.518629922

>部品より法的な問題らしい PSE法っていうクソみたいな法律があってな

37 18/07/14(土)12:36:37 No.518629942

この世代だと変圧器にPCB使ってるんだっけ?

38 18/07/14(土)12:37:06 No.518630051

昭和の家電は無駄に頑丈な上にフェイルセーフの概念がないから たまに燃えてるよね

39 18/07/14(土)12:37:55 No.518630211

ブチ切れて扇風機ぶっ壊せばいい そうすりゃじいちゃんもおとなしくなるでしょ

40 18/07/14(土)12:38:53 No.518630408

設計上の耐用年数以上使ってもな…

41 18/07/14(土)12:40:48 No.518630764

小指ぶつけると命に関わるやつ

42 18/07/14(土)12:41:13 No.518630848

>設計上の耐用年数以上使ってもな… スレ画の時代にそんな考えは ない

43 18/07/14(土)12:41:19 No.518630872

機械的に壊れてなくてもケーブルとか劣化してるから 時々燃える

44 18/07/14(土)12:41:20 No.518630875

そういえば今俺の隣で回ってる扇風機も子供の頃からあるから古いなー と思って型番見たら1973年製造だった

45 18/07/14(土)12:41:45 No.518630938

>ブチ切れて扇風機ぶっ壊せばいい >そうすりゃじいちゃんもおとなしくなるでしょ 余計拗らせるし怨みも買う

46 18/07/14(土)12:44:01 No.518631357

乱暴に足の指でボタン踏みつけていいやつ

47 18/07/14(土)12:44:32 No.518631448

子供が指突っ込むと大騒ぎするけど 怪我のしようが無いと思う

48 18/07/14(土)12:45:14 No.518631583

この暑さじゃ扇風機だけじゃ役に立たないよ…

49 18/07/14(土)12:48:32 No.518632210

最近いい扇風機買ったけどマジ静かだわ

50 18/07/14(土)12:49:16 No.518632336

今使ってるの扇風機カバーの留め具がぶっ壊れてる ゴミ紐で結んだ

51 18/07/14(土)12:51:28 No.518632756

>子供が指突っ込むと大騒ぎするけど >怪我のしようが無いと思う 安い扇風機買ったら羽がなんかビニールっぽかったけど事故対策なんだろうか

52 18/07/14(土)13:00:40 No.518634394

>最近いい扇風機買ったけどマジ静かだわ 逆にホムセンの安いやつ買うと音がうるさいだけで全然風来ないわ錆びるわで本当にひどい…

53 18/07/14(土)13:01:59 No.518634636

うちのも40年近く使ってるのがこんなんだわ 後から買った扇風機が何台も壊れてるのにこいつはいまだに現役

↑Top