虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/14(土)10:35:12 ヴェノ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/14(土)10:35:12 No.518609119

ヴェノムいい感じにヌメヌメしてるな

1 18/07/14(土)10:37:16 No.518609457

ヴィジュアルはバッチリだな あとは胸のマークがどうなってるのか気になる

2 18/07/14(土)10:37:47 No.518609551

気持ち悪いな!

3 18/07/14(土)10:39:10 No.518609795

新しいPVはサンディエゴのコミコンでお披露目なのかな 早く見たい

4 18/07/14(土)10:41:21 No.518610129

前の映像より目の形がよりヴェノムっぽくなったな

5 18/07/14(土)10:45:02 No.518610789

目の所プルプルな触感してそう

6 18/07/14(土)10:45:42 No.518610907

日本公開はもう一ヶ月ほど早まりませんかね

7 18/07/14(土)10:46:41 No.518611078

変身するときがかっこいい

8 18/07/14(土)10:47:43 No.518611258

>日本公開はもう一ヶ月ほど早まりませんかね アメコミ映画で一か月遅れは早い方なイメージ

9 18/07/14(土)10:49:55 No.518611598

>アメコミ映画で一か月遅れは早い方なイメージ 2ヶ月遅れじゃなかったっけ…と思ったら一月早くなったのね…それならもう一月ぐらい早くしてくだち!

10 18/07/14(土)10:50:09 No.518611642

こいつは悪い奴なの? スパイダーマン3で戦った奴だよね?

11 18/07/14(土)10:51:48 No.518611923

>こいつは悪い奴なの? 最初はただのヴィランだったけど あまりにも人気が出すぎて最終的にチョイ悪ヒーローぐらいの立ち位置になった

12 18/07/14(土)10:51:56 No.518611947

敵はカーネイジだそうだがヴェノムで結構グロいしどうなるかな

13 18/07/14(土)10:52:08 No.518611983

ヴィランだけどヒーローやったりするよ 中の人次第

14 18/07/14(土)10:52:11 No.518611990

音っていう致命的弱点あるけど克服するんだろうか

15 18/07/14(土)10:53:13 No.518612147

予告編だけならDCユニバースだな…

16 18/07/14(土)10:53:15 No.518612151

カーネイジの見た目も楽しみ

17 18/07/14(土)10:53:20 No.518612172

>敵はカーネイジだそうだがヴェノムで結構グロいしどうなるかな カーネイジは最後少しだけ出るって噂はあるな

18 18/07/14(土)10:55:30 No.518612503

スパイディ癒やし隊(能力剥奪)にもなったしやりたい放題

19 18/07/14(土)10:56:24 No.518612643

映画主人公のヴェノム(ヴェノムは寄生体なので中の人が複数いる)はスパイディに執着するクソコテってだけで基本的にはいい人だよ

20 18/07/14(土)10:57:15 No.518612780

スパイダーマンにライフ財団なんて悪の組織があるのはじめて知った

21 18/07/14(土)10:57:33 No.518612822

ベジータか…

22 18/07/14(土)10:58:33 No.518612990

>予告編だけならDCユニバースだな… 悪い組織が暗躍してるだけっぽいしそこまで暗い要素は少なそう

23 18/07/14(土)10:59:22 No.518613126

アントマンワスプも日本だけ遅すぎる…

24 18/07/14(土)10:59:23 No.518613131

中の人が色々変わっててそれによってかっこいいキャラだったりもすると聞いたので 今度やる映画のヴェノムはそれだといいな デザインとか設定好きなんでかっこいいヴェノムが見たい

25 18/07/14(土)10:59:28 No.518613147

原作だとエディはスパイディに間接的とはいえ仕事を奪われ シンビオートはスパイディに寄生してたら一方的に捨てられ そして傷ついた二人は結ばれた

26 18/07/14(土)10:59:35 No.518613170

スピードもパワーもスパイダーマンを上回るのに滅多に勝てない なぜのか

27 18/07/14(土)10:59:43 No.518613195

>こいつは悪い奴なの? >スパイダーマン3で戦った奴だよね? 3でやったような経緯のあといろいろあってダークヒーローっぽい位置におさまったとかどうとか スレ画でどうなるかわかんないね… スパイディに取り付くって箇所が無いようだし

28 18/07/14(土)11:00:00 No.518613236

>そして傷ついた二人は結ばれた 言い方!!

29 18/07/14(土)11:00:49 No.518613360

スパイディは出るんかな

30 18/07/14(土)11:01:11 No.518613425

生まれた年代考えるとスパイディ共々デザインの完成度高いよね

31 18/07/14(土)11:01:30 No.518613482

予告編で夏のサイコホラー映画きたな…からのヴェノムだぁー! って盛り上がったよ俺は

32 18/07/14(土)11:02:27 No.518613639

ベジータは明確に悪人だったけどヴェノムはスパイディ以外にはそんな害ない

33 18/07/14(土)11:02:34 No.518613663

インナーマウスありそう

34 18/07/14(土)11:02:42 No.518613683

人外感がすごくていい

35 18/07/14(土)11:02:54 No.518613718

ヴェノム自体は映画の3で初めて知ったクチだけど ベースの人がただの逆恨みマッチポンプマンでびっくりしたな

36 18/07/14(土)11:03:01 No.518613736

スパイディはMCUとは別に独自ユニバース作るんだっけ

37 18/07/14(土)11:05:30 No.518614143

体の側面から真っ黒いごん太触手がずぼぉ!って射出されるとこは気持ち悪いよ!って予告見て思った 勢いありすぎて面白かったけど

38 18/07/14(土)11:06:48 No.518614381

マクファーレンはお金貰えたかな…

39 18/07/14(土)11:06:54 No.518614400

>原作だとエディはスパイディに間接的とはいえ仕事を奪われ >シンビオートはスパイディに寄生してたら一方的に捨てられ >そして傷ついた二人は結ばれた でもシンビオートは未だにスパイディに未練たらたらだって聞いた

40 18/07/14(土)11:06:58 No.518614417

独自ユニバースはいいんだけどピーターはMCUの子のまま? でもそれだとちょっと雰囲気合わなさそうな気もする

41 18/07/14(土)11:07:21 No.518614476

シンビオートで連作やるわけじゃないのかな シニスターシックスやるにしてもバルチャーはMCUにいるし

42 18/07/14(土)11:07:53 No.518614563

まあエックスメンとMCUみたいに時々同名キャラがいる程度の話じゃないかなと思う

43 18/07/14(土)11:08:30 No.518614658

>独自ユニバースはいいんだけどピーターはMCUの子のまま? >でもそれだとちょっと雰囲気合わなさそうな気もする MCUに一時貸ししてるだけで基本スパイディはソニーの子だよ

44 18/07/14(土)11:08:52 No.518614719

>シンビオートで連作やるわけじゃないのかな >シニスターシックスやるにしてもバルチャーはMCUにいるし MCUはスパイダーマン次回作の敵ミステリオらしくてあっちはシニスターシックスやる気満々な雰囲気を感じる

45 18/07/14(土)11:09:14 No.518614795

>独自ユニバースはいいんだけどピーターはMCUの子のまま? >でもそれだとちょっと雰囲気合わなさそうな気もする 2以降はスパイディがMCU離れるって説と元々ヴェノムがほぼ関係ないけど一応MCUと繋がってる説は聞いた

46 18/07/14(土)11:09:51 No.518614889

>MCUに一時貸ししてるだけで基本スパイディはソニーの子だよ あ、ごめんそうじゃなくて役者さんの話ね トム・ホランドなのか別の人なのかって

47 18/07/14(土)11:11:06 No.518615088

>MCUはスパイダーマン次回作の敵ミステリオらしくてあっちはシニスターシックスやる気満々な雰囲気を感じる ミステリオは映画単独企画を一応作ってた気がするけどやめてMCUで使うことになったっぽいのかな

48 18/07/14(土)11:11:17 No.518615119

スパイダーマンユニバースをスパイダーマンだけでやったらアメスパ2やライミ3みたいに詰め込みすぎになるのでいいと思う

49 18/07/14(土)11:11:22 No.518615131

まず宇宙生命体スーツから説明するのつらくない?

50 18/07/14(土)11:12:16 No.518615307

なんかヴェノム映画版話聞くぶんにはARMSみたいな感じになりそうだなって

51 18/07/14(土)11:12:18 No.518615312

>今度やる映画のヴェノムはそれだといいな 初回ヴェノムでそれ狙うのは難しいんじゃねえかな…

52 18/07/14(土)11:12:38 No.518615374

>あ、ごめんそうじゃなくて役者さんの話ね >トム・ホランドなのか別の人なのかって しばらくは実写でスパイディ単独やらなそうだしまあ別役者用意しそう 年齢設定もあるだろうし

53 18/07/14(土)11:13:07 No.518615466

トッドマクファーレンは天才 これだけは言いたかった

54 18/07/14(土)11:13:12 No.518615486

スパイディ抜きだからあんまりスパイディ要素ないデザインなのかな

55 18/07/14(土)11:13:25 No.518615528

>トム・ホランドなのか別の人なのかって ちゃんとトムホが出るって聞いたよ まあそこで別人スパイディとか無意味にややこしくなるだけだし

56 18/07/14(土)11:13:26 No.518615533

かっこいいヴェノムってエージェントヴェノム? それなら中の人がエディブロックじゃなくてフラッシュだから明確に違うよ

57 18/07/14(土)11:13:45 No.518615592

カーネイジもいつか出して欲しい

58 18/07/14(土)11:13:53 No.518615620

予告編で女性にとりついてるしスクリームはちょろっと出そう スクリームもカーネイジもヴェノムの兄弟株だし

59 18/07/14(土)11:14:13 No.518615686

>ちゃんとトムホが出るって聞いたよ >まあそこで別人スパイディとか無意味にややこしくなるだけだし それ単なる噂で確定じゃない

60 18/07/14(土)11:14:15 No.518615688

>しばらくは実写でスパイディ単独やらなそうだし やるよ!

61 18/07/14(土)11:14:30 No.518615740

>スパイディ抜きだからあんまりスパイディ要素ないデザインなのかな 今の所スパイディ抜きなのかも不明だしなあ

62 18/07/14(土)11:14:39 No.518615763

>それなら中の人がエディブロックじゃなくてフラッシュだから明確に違うよ su2491065.jpg やーい! ペニスパーカー!

63 18/07/14(土)11:15:24 No.518615887

>>それなら中の人がエディブロックじゃなくてフラッシュだから明確に違うよ >su2491065.jpg >やーい! ペニスパーカー! そいつは戦争行ったり薬に手出したりしなさそうだな!

64 18/07/14(土)11:15:34 No.518615914

続報が楽しみdね

65 18/07/14(土)11:16:08 No.518615993

>そいつは戦争行ったり薬に手出したりしなさそうだな! そのかわりスパイディにちょっかいは出したりしそうではある

66 18/07/14(土)11:16:18 No.518616026

>>しばらくは実写でスパイディ単独やらなそうだし >やるよ! それMCUの2じゃなくて? ソニーのはアニメだし

67 18/07/14(土)11:16:45 No.518616105

>それ単なる噂で確定じゃない アメコミ映画の出演者のリークってだいたいあってる気がする 今度のスパイダーマンの新作もミステリオがヴィランでギレンホールが演じるのも漏れてるしね

68 18/07/14(土)11:17:07 No.518616178

アベ4のあとがホームカミングの続編でもう撮影も始まってるんだっけか

69 18/07/14(土)11:17:26 No.518616232

シンビオート関連はごちゃごちゃしてわからん!

70 18/07/14(土)11:17:47 No.518616284

トムホが本当に出るならお漏らししてるだろうし…

71 18/07/14(土)11:17:53 No.518616297

クイズ大会と親の車の件でヴィランに昇格しちまうのかフラッシュ

72 18/07/14(土)11:17:58 No.518616316

ミステリオもオファーかけた段階の話じゃん!

73 18/07/14(土)11:18:01 No.518616336

ミステリオの他にスコーピオン来そう

74 18/07/14(土)11:18:06 No.518616352

シンビオートで全身ブワッと包まれたり触手伸ばしたりマヴカプのヴェノムって意外と原作に近かったの?

75 18/07/14(土)11:20:06 No.518616664

>ミステリオの他にスコーピオン来そう マックガーガン自体はホムカミで出てるしね

76 18/07/14(土)11:21:01 No.518616823

トムホが新聞にチラッと映る程度の話な気もする

77 18/07/14(土)11:21:29 No.518616894

舌べろべろ出したりばっちいやつはカプコンがやり出してからという噂はある

78 18/07/14(土)11:21:33 No.518616906

>>ミステリオの他にスコーピオン来そう >マックガーガン自体はホムカミで出てるしね ヴィラン複数出す路線な気がするんだよね前回もしれっとヴィラン3人だったし

79 18/07/14(土)11:22:07 No.518616985

IWで半分消滅しちゃったからこれからしばらく時系列がややこしくなりそう

80 18/07/14(土)11:22:14 No.518617012

トムホってアベだけじゃなくアンチャーテッドもやるんだよね? めっちゃ忙しそう

81 18/07/14(土)11:22:39 No.518617075

いいよねカーネイジのクソコテっぷり…… まさかあのヴェノムがスパイダーマンと共闘するとは思わんかったわ初見では

82 18/07/14(土)11:23:12 No.518617144

カーネイジはシリアルキラーにシンビオートがくっついたんだっけ ヤバいな

83 18/07/14(土)11:26:02 No.518617640

トムホもリークじゃなくて現場にいるの見かけた程度の話だったはず そっから色々憶測広がってるけど

84 18/07/14(土)11:26:03 No.518617646

蜘蛛男のスペックってどう考えてもエイリアンと戦うようなレベルじゃないよな

85 18/07/14(土)11:26:02 No.518617649

90年代アメコミのトレンドランキングみたいな英語記事にポーチ肩パッドとシンビオートが並んでて笑った

86 18/07/14(土)11:26:27 No.518617717

>トムホってアベだけじゃなくアンチャーテッドもやるんだよね? アンチャ映画化するの!?

87 18/07/14(土)11:26:49 No.518617783

一応ヴェノムは金属音が苦手とかだったよね ライミ3で拾われてたけど

88 18/07/14(土)11:28:26 No.518618011

>蜘蛛男のスペックってどう考えてもエイリアンと戦うようなレベルじゃないよな 見た目が細いせいで勘違いされがちだけど 人間スケールにギリギリ収まってるキャップより数段上のパワー持ってるガチ超人だぞ!

89 18/07/14(土)11:28:50 No.518618061

スレ画どこの画像だい?

90 18/07/14(土)11:29:05 No.518618094

いやスパイダーマンの身体力めっちゃ凄い方じゃん!

91 18/07/14(土)11:29:16 No.518618126

しかしこんだけ映画やっても出すヴィランのネタに困らないってのは流石スパイディだなぁ

92 18/07/14(土)11:30:22 No.518618303

そんな蜘蛛男のセンスに引っ掛からず忍び寄れて身体能力も高いのに

93 18/07/14(土)11:30:50 No.518618383

カプコンムーブするとこれスーツっていうか中の人溶けてない?大丈夫?ってなる

94 18/07/14(土)11:31:03 No.518618411

>見た目が細いせいで勘違いされがちだけど >人間スケールにギリギリ収まってるキャップより数段上のパワー持ってるガチ超人だぞ! トムホスパイディでさえバッキーパンチ片手で受け止めてこのアームすげぇ!って返してるしな…

95 18/07/14(土)11:31:35 No.518618504

でも10トンまで余裕は正直未知の生命体に対しては力不足じゃないか? スパイダーセンスは凄いけど

96 18/07/14(土)11:31:37 No.518618512

>スレ画どこの画像だい? 映画秘宝から画像はもってきたよ

97 18/07/14(土)11:31:39 No.518618518

>しかしこんだけ映画やっても出すヴィランのネタに困らないってのは流石スパイディだなぁ つまり毎度毎度街の名物クソコテおじさんやら悪党やらを投げ付けられ続けてきたという事でもある 初期はヴィランが知り合いとか近所の人とかばっかりだったし頑張れスパイダーマン

98 18/07/14(土)11:31:51 No.518618548

スパイディはライミの頃からヴィラン消化しつつあるからそろそろミステリオくるかな

99 18/07/14(土)11:32:22 No.518618623

>アンチャ映画化するの!? https://eiga.com/news/20170611/12/

100 18/07/14(土)11:33:13 No.518618755

一番親しいおじさんがどんどん悪党投げてくる

↑Top