虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/14(土)09:16:24 久保先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/14(土)09:16:24 No.518597699

久保先生の読切すごい面白かった…

1 18/07/14(土)09:19:50 No.518598165

最後の演出ニクいよね…

2 18/07/14(土)09:20:44 No.518598299

薄くないカルピス

3 18/07/14(土)09:20:54 No.518598321

ニーハちゃん可愛い…パンツ見せて…

4 18/07/14(土)09:21:04 No.518598335

どこかで連載してほしい

5 18/07/14(土)09:21:50 No.518598443

連載するとカルピスが薄まるから…

6 18/07/14(土)09:21:59 No.518598463

え?連載しないの?

7 18/07/14(土)09:22:05 No.518598473

なんていうか流石だな…てなった 過去作のファンサービスも忘れない

8 18/07/14(土)09:22:20 MZJggEEA No.518598510

すごい面白かったってなに 『すごく』面白かったならわかるが

9 18/07/14(土)09:22:36 No.518598554

繋げるとブリーチの事件が一地方の出来事みたいなことにならない?

10 18/07/14(土)09:22:37 No.518598556

のえるちゃんのぱんつ最後にあっただろ!

11 18/07/14(土)09:22:51 No.518598581

しかし最後BLEACHて・・・ いやすげー嬉しいけど

12 18/07/14(土)09:22:54 No.518598591

のえるちゃんkawaii

13 18/07/14(土)09:23:20 No.518598654

リバースロンドンがソウルソサエティってやっちゃった以上連載しないつもりのやつだろう

14 18/07/14(土)09:23:53 No.518598737

>すごい面白かったってなに >『すごく』面白かったならわかるが

15 18/07/14(土)09:24:35 No.518598845

師匠の女の子かわいいよなぁ

16 18/07/14(土)09:24:56 No.518598886

かわいいし笑えるし驚けるしやっぱ師匠半端ねぇ

17 18/07/14(土)09:25:03 No.518598901

肉感的で良いよね…

18 18/07/14(土)09:25:15 No.518598932

久保先生は勝気な女の子リョナるの好きだね… 俺も好き

19 18/07/14(土)09:25:21 No.518598949

久保先生はギャグやらせたらその辺のギャグマンガ作家より面白いからな…

20 18/07/14(土)09:25:32 No.518598977

相変わらずキャラ同士の掛け合いがすごくいい

21 18/07/14(土)09:26:15 No.518599086

途中までラブコメ?だったけどこのあたりはラブコメだったわ

22 18/07/14(土)09:26:21 No.518599094

むしろブリーチと繋げない方が面白かった

23 18/07/14(土)09:26:57 No.518599175

巻末コメントで久しぶりに漫画描いたって言ってるし もうあんまり仕事する気ないんかな 一生分稼いだのは間違いないし

24 18/07/14(土)09:28:11 No.518599345

+あたりで隔週連載してよ

25 18/07/14(土)09:28:15 No.518599355

木っ端の読み切りと比べちゃいけないんだろうけど師匠はやっぱすげえな…

26 18/07/14(土)09:29:47 No.518599546

連載だと5巻分くらいの濃さで面白かった

27 18/07/14(土)09:29:51 No.518599554

ドラゴン憑きって絶対連載進んだらかっこいい感じになる奴じゃん…読み切り…?

28 18/07/14(土)09:30:46 No.518599672

血塊戦線連載してる季刊誌で連載してくんないかな

29 18/07/14(土)09:30:50 No.518599686

ドラゴンつきが主役レベルに活躍するかチャドレベルになるか

30 18/07/14(土)09:31:07 No.518599733

リバースロンドンってソウルソサエティみたいなもんかな? ソウルソサエティじゃねーか!!!

31 18/07/14(土)09:31:12 No.518599744

結局お寿司ちゃんはころころされなかった? 友達はミンチにされたのに

32 18/07/14(土)09:31:43 No.518599788

先生トライガンからずいぶん時間おいて血界戦線にハマったのかなって すげえ面白かったけど

33 18/07/14(土)09:32:08 No.518599848

オスシちゃんは犬(ドラゴン)

34 18/07/14(土)09:32:10 No.518599854

もういいからこれ連載してよぉ!ってなったけどラストの尸魂界支部であくまでスピンオフ短編かとなって寂しい

35 18/07/14(土)09:32:51 No.518599950

公衆電話とWBでハリーポッターかと思っちゃった

36 18/07/14(土)09:33:17 No.518599996

本編でもチラッと東梢局って名前が出てたしようやく伏線回収されたと言ってもいい

37 18/07/14(土)09:33:40 No.518600037

>繋げるとブリーチの事件が一地方の出来事みたいなことにならない? あくまで空座町とソウルソサエティが中枢で こっちが一地方の物語みたいなもんじゃない?

38 18/07/14(土)09:33:46 No.518600050

読み切りと連載で設定変わる漫画は珍しくないし…

39 18/07/14(土)09:33:59 No.518600080

今日日同じ作者で同じ世界だったなんてよくあるし 普通に連載してほしいんですけお!

40 18/07/14(土)09:34:08 No.518600099

このあとバルゴさんとラブコメするんでしょう? 早く2話目をください

41 18/07/14(土)09:34:38 No.518600153

最後のコマノエルちゃんのぱんつみえとる!

42 18/07/14(土)09:34:49 No.518600169

ラブコメって言ってたけどまだまだこれからじゃねぇか! 続けてくれ!

43 18/07/14(土)09:35:03 No.518600190

東と西って分け方だしbleachのSSと同規模なんじゃないかな

44 18/07/14(土)09:35:31 No.518600246

でも今回はいい意味のクソ上司しか出てこなかったけど鰤世界なら悪い意味のクソ上司が山ほど出てくるよ?

45 18/07/14(土)09:35:45 No.518600276

日本人かぶれのギャグはずるいよ師匠...

46 18/07/14(土)09:36:37 No.518600390

むしろ連載じゃなかったのかってなった 悲しい

47 18/07/14(土)09:36:44 No.518600411

連載になると今回のドラゴンが何らかの形で復活しそう

48 18/07/14(土)09:36:52 No.518600431

連載になったら途端にカルピスになるのは分かる

49 18/07/14(土)09:36:57 No.518600448

日本人は皆殺しちゃうってなんだろう…って思ってそういうことかぁ~~~~ってなった

50 18/07/14(土)09:37:09 No.518600464

ジャンプ買い忘れてたけどもしかしてもう手遅れ?

51 18/07/14(土)09:37:24 No.518600490

そういえばラブコメって触れ込みだったな…忘れてた

52 18/07/14(土)09:37:39 No.518600530

>ジャンプ買い忘れてたけどもしかしてもう手遅れ? ? 今週号は土曜日発売だぞ

53 18/07/14(土)09:37:49 No.518600549

カルピスカルピス言うけど鰤だってルキア奪還までは文句のつけようないぐらい面白かっただろ

54 18/07/14(土)09:37:55 No.518600563

>ジャンプ買い忘れてたけどもしかしてもう手遅れ? 今日発売号だよ! バイナウ!

55 18/07/14(土)09:38:04 No.518600585

めっちゃ面白かったじゃねえかクソ! やっぱ師匠の描く女の子あざとい

56 18/07/14(土)09:38:15 No.518600611

お寿司は人語してたから生きてたけどもう犬ではない何かなんだろう

57 18/07/14(土)09:38:24 No.518600629

>日本人は皆殺しちゃうってなんだろう…って思ってそういうことかぁ~~~~ってなった めっちゃ仮面ついてる…

58 18/07/14(土)09:38:34 No.518600651

カルピスは濃ければおいしい そういう事だ

59 18/07/14(土)09:38:54 No.518600698

週刊連載って悪い文明なんじゃ

60 18/07/14(土)09:38:54 No.518600701

なんでダークドラゴンは安直な名前なんだ

61 18/07/14(土)09:39:01 No.518600712

何かの間違いで10巻くらいこれで連載してくれねえかな…

62 18/07/14(土)09:39:10 No.518600740

ありがとよっしゃ買ってくる!

63 18/07/14(土)09:39:21 No.518600762

今週のジャンプはお得感が凄いから電子版でも良いから買うと良い

64 18/07/14(土)09:40:05 No.518600843

鰤の師匠は週刊連載で話考える暇がなかっただけでは? と思わせるような出来だった

65 18/07/14(土)09:40:25 No.518600887

>今週のジャンプはお得感が凄いから電子版でも良いから買うと良い 週刊誌の電子版ってまるまる1冊売ってるん?

66 18/07/14(土)09:40:53 No.518600948

>>今週のジャンプはお得感が凄いから電子版でも良いから買うと良い >週刊誌の電子版ってまるまる1冊売ってるん? 当たり前だろ!

67 18/07/14(土)09:41:03 No.518600970

もともとゾンビパウダーの連載前にあった女召喚士の読み切りとかめっちゃ面白かったし楽しみだ

68 18/07/14(土)09:41:24 No.518601021

必殺技というか銃の名前というかがそのまんま殺意しかない

69 18/07/14(土)09:41:33 No.518601037

>>>今週のジャンプはお得感が凄いから電子版でも良いから買うと良い >>週刊誌の電子版ってまるまる1冊売ってるん? >当たり前だろ! マジか どこで買おう… BookWalkerとDMMくらいしか電子書籍利用してないんだけど

70 18/07/14(土)09:41:45 No.518601064

>鰤の師匠は週刊連載で話考える暇がなかっただけでは? >と思わせるような出来だった 話は考えてるけどノリでシナリオ変えてそれを推敲せずに出す なぜかセンスがめちゃくちゃいいので読める

71 18/07/14(土)09:41:51 No.518601077

BLEACHの画集を買うともれなくBURN THE WITCHのコミックが付いてくるんだ! 画集は完全受注生産で16000円だからよろしくな!

72 18/07/14(土)09:42:03 No.518601098

>鰤の師匠は週刊連載で話考える暇がなかっただけでは? >と思わせるような出来だった ブリーチってどうみても人気出てからの引き延ばしの対応が出来てなかったし

73 18/07/14(土)09:42:04 No.518601102

お寿司ちゃんはコンみたいに人工魂いれてるとか?

74 18/07/14(土)09:42:10 No.518601115

ドラゴンも対竜絶対殺害砲もストレートだ

75 18/07/14(土)09:42:13 No.518601122

バルゴ君の10割はパンツに夢中でブリーチに気がつかない

76 18/07/14(土)09:42:45 No.518601200

最後パンツ見えた!

77 18/07/14(土)09:42:46 No.518601201

>画集は完全受注生産で16000円だからよろしくな! たけぇ…

78 18/07/14(土)09:43:09 No.518601240

普通の人ならもう少し自然にBLEACHと読めるタイトル付けるだろうに無茶苦茶な略でかえってセンスを感じた

79 18/07/14(土)09:43:13 No.518601245

そもそもジャンプ本誌の電子書籍って公式アプリ以外でかえるのか

80 18/07/14(土)09:43:22 No.518601267

最後にパンツを見せる構成の素晴らしさよ

81 18/07/14(土)09:43:57 No.518601345

>そもそもジャンプ本誌の電子書籍って公式アプリ以外でかえるのか 公式だけなのか…ありがと

82 18/07/14(土)09:44:01 No.518601353

>>画集は完全受注生産で16000円だからよろしくな! >たけぇ… 700ページあるから…

83 18/07/14(土)09:44:09 No.518601372

お話や設定はちゃんと作ってるけどその場のノリでやりたい事やりすぎなんだよ師匠は!

84 18/07/14(土)09:44:39 No.518601432

デジタル版定期購読してるから画集は遠慮しとくね…

85 18/07/14(土)09:44:40 No.518601433

二冊セットでそのお値段だから許してあげて

86 18/07/14(土)09:44:41 No.518601436

ブリーチの画集ってすごく構図の参考になりそう

87 18/07/14(土)09:45:00 No.518601472

>なんでダークドラゴンは安直な名前なんだ よくある名前よくあるデザインで油断させておいて本命登場を際立たせる意図だったりするのかな

88 18/07/14(土)09:45:47 No.518601584

闇駆ける地獄の竜よ 血の理に仇なす者よ 永遠なる夜に黒き火を灯せ 裏龍技七十七 『黄泉不照の灯』

89 18/07/14(土)09:46:00 No.518601622

やっぱ師匠は漫画めっちゃ上手いよな… 伊達にジャンプで長期人気連載やってない

90 18/07/14(土)09:46:04 No.518601635

オスシちゃんが可愛すぎる…

91 18/07/14(土)09:46:10 No.518601646

>700ページあるから… イラスト700点だから!ページ数は500ページだから! 多いな…

92 18/07/14(土)09:46:22 No.518601673

欲をいえば詠唱とかほしかったな 魔女だしね

93 18/07/14(土)09:46:38 No.518601710

幼馴染ドラゴンのデザインも良い…

94 18/07/14(土)09:47:01 No.518601763

全体的にテンション高くて楽しかった

95 18/07/14(土)09:47:10 No.518601779

ドラゴン=虚だと食用って一体

96 18/07/14(土)09:47:42 No.518601851

ロンドンの死因の75%がドラゴン で!?ってなった

97 18/07/14(土)09:47:45 No.518601859

オスシちゃんのいかにもドラゴンなデザインで油断させた後に異形ぶち込んでくる手腕には参るね…

98 18/07/14(土)09:47:53 No.518601876

やっぱ師匠は短編が一番だなって思った 短編連作か短期集中連載してほしい

99 18/07/14(土)09:47:54 No.518601878

ぐるぐる目ノエルちゃんいいねえ

100 18/07/14(土)09:48:07 No.518601914

えー結局ブリーチなん?ってのが残念だった

101 18/07/14(土)09:48:43 No.518601999

しかし師匠は簡単に女の子の腕もぎとるな…

102 18/07/14(土)09:48:44 No.518602000

ブリーチなのにちょっと失望したけど漫画自体は良かった

103 18/07/14(土)09:49:03 No.518602042

>オスシちゃんが可愛すぎる… 俺頭がドラゴンだからよく分かってないんだけど オスシちゃんなんで復活してたの?

104 18/07/14(土)09:49:07 No.518602050

週刊で短期連載か月間でやってほしい

105 18/07/14(土)09:49:27 No.518602099

オスシちゃんキャワワワアアアアア

106 18/07/14(土)09:49:34 No.518602107

連載して6巻ぐらいでノエルちゃんにざんぱくとうっぽいの出させてもいいのよ

107 18/07/14(土)09:49:40 No.518602118

ブリーチです!ってやってその看板ぶっこわしてたのってそういうことじゃねーの?

108 18/07/14(土)09:49:53 No.518602146

>オスシちゃんなんで復活してたの? 俺も分からない パンツ見たい

109 18/07/14(土)09:50:08 No.518602185

今ちょっとグッときたから殺さない流れじゃなかった?

110 18/07/14(土)09:50:53 No.518602295

50周年の記念号だしブリーチ絡めたのはファンサービスだと思う 本編には関係なかったし

111 18/07/14(土)09:51:13 No.518602342

>俺頭がドラゴンだからよく分かってないんだけど >オスシちゃんなんで復活してたの? バルゴ君がドラゴン憑きになったからじゃないかな

112 18/07/14(土)09:51:34 No.518602388

またオスシちゃんの中にドラゴン入っちゃたんじゃねえかな

113 18/07/14(土)09:51:48 No.518602419

パンツ見たいドラゴンは本編直後にパンツ漫画載っててよかったね…

114 18/07/14(土)09:52:30 No.518602514

最終ページでちゃんとパンツ見えてて良かった

115 18/07/14(土)09:52:35 No.518602527

ダークドラゴンさんが元のオスシちゃん皮にもどったんだろう なんで処分されてないのかは知らん!

116 18/07/14(土)09:52:47 No.518602562

女の子二人のダブル主人公だったのかなこれ 誰がメインなのかよく分からなかった

117 18/07/14(土)09:52:48 No.518602565

書き込みをした人によって削除されました

118 18/07/14(土)09:52:49 No.518602566

このテンポで週間できれば むりか

119 18/07/14(土)09:53:17 No.518602634

>女の子二人のダブル主人公だったのかなこれ >誰がメインなのかよく分からなかった ノエルちゃんじゃね

120 18/07/14(土)09:53:52 No.518602709

ダブル主人公よりのノエルちゃんだろ

121 18/07/14(土)09:53:55 No.518602716

>女の子二人のダブル主人公だったのかなこれ >誰がメインなのかよく分からなかった どう読んでもノエルちゃんでしょ

122 18/07/14(土)09:53:58 No.518602730

>このテンポで週間できれば >むりか 読み切りのテンポで連載とか意味わかんないって!!

123 18/07/14(土)09:54:06 No.518602752

>>週刊誌の電子版ってまるまる1冊売ってるん? >当たり前だろ! 某少年誌みたいに作者が紙至上主義で絶対に電子版には載せねえみたいなのもあるのだ

124 18/07/14(土)09:54:11 No.518602764

ルキアが東梢局の方の人って言われてたし 西梢局がロンドンにあるとして北と南も他所の国に有るのかね

125 18/07/14(土)09:54:15 No.518602776

su2490964.jpg ここのギャグ凄い

126 18/07/14(土)09:54:16 No.518602782

>幼馴染ドラゴンのデザインも良い… ダークドラゴンめっちゃベタなデザインだな…と思わせてからあのキモカワいいデザインお出しするのいいよね…

127 18/07/14(土)09:54:19 No.518602790

>>このテンポで週間できれば >>むりか >読み切りのテンポで連載とか意味わかんないって!! 月刊誌とか 隔週とか

128 18/07/14(土)09:54:20 No.518602795

>>オスシちゃんが可愛すぎる… >俺頭がドラゴンだからよく分かってないんだけど >オスシちゃんなんで復活してたの? 俺もわかんない でもまぁノリで

129 18/07/14(土)09:54:37 No.518602839

>このテンポで週間できれば >むりか 親友が正体表して倒されるまで半年かかる

130 18/07/14(土)09:54:42 No.518602848

オスシちゃんはのえるちゃんが片付けたとしか言ってないな

131 18/07/14(土)09:54:50 No.518602864

>su2490964.jpg >ここのギャグ凄い 親友が爆散してしまって悲しい…

132 18/07/14(土)09:55:15 No.518602918

>su2490964.jpg >ここのギャグ凄い ハゲ!!のシーンも好き

133 18/07/14(土)09:55:17 No.518602926

パンツ見たいドラゴンだからパンツ見たとかで満足して引っ込んだんじゃない

134 18/07/14(土)09:55:25 No.518602953

ぶっちゃけノエルちゃんと先輩メインで金髪ツインテはリョナられ要員だったなって…

135 18/07/14(土)09:55:37 No.518602981

ブリーチもグダグダになったの破面編からだから BTWは10巻~20巻くらいでまとめられるように構成したらいい感じになると思う

136 18/07/14(土)09:55:41 No.518602990

読み切りのテンポで書き続けれる漫画なんてそうそうないよ!?

137 18/07/14(土)09:55:48 No.518603014

ダークドラゴンのくせに幼馴染の妄想聞くためにバイト終わりの呼び出しに応じるって…

138 18/07/14(土)09:56:18 No.518603096

最後のがよくわからんかったけど 裏ロンドン=死神界だったってことか

139 18/07/14(土)09:56:29 No.518603126

半年に一回くらいブリーチスピンオフとして読み切り色々描いてくれたらいいかな

140 18/07/14(土)09:56:37 No.518603149

>パンツ見たいドラゴンだからパンツ見たとかで満足して引っ込んだんじゃない やばい興奮してきた 最後読者にもパンツ見せて黙らせてくれたということか

141 18/07/14(土)09:56:55 No.518603192

>ダークドラゴンのくせに幼馴染の妄想聞くためにバイト終わりの呼び出しに応じるって… 友情はあったと思いたい

142 18/07/14(土)09:56:55 No.518603194

原液のカルピスめっちゃ濃いな

143 18/07/14(土)09:57:05 No.518603217

キャンキャン騒ぐ貧乳ちびっ子がリョナ要員なのは常識だし…

144 18/07/14(土)09:57:31 No.518603288

師匠の漫画は台詞の掛け合いが面白くっていいよね

145 18/07/14(土)09:57:53 No.518603320

斬魄刀で斬ると浄化できるって設定もあるし きっとオスシちゃんも浄化されたんだろう

146 18/07/14(土)09:58:15 No.518603375

話通じないなら死ねよのコマのセルフィー目から上下になんか伸びてて涙流してるように見えるのいいよね…

147 18/07/14(土)09:58:26 No.518603402

オスシの中身が親友ってケースもあり得るか

148 18/07/14(土)09:58:26 No.518603404

おっさんへの罵倒がキレッキレすぎる

149 18/07/14(土)09:58:28 No.518603410

やっぱり死神って魔女に比べると野蛮な扱いなんかな

150 18/07/14(土)09:58:57 No.518603481

>最後のがよくわからんかったけど >裏ロンドン=死神界だったってことか ソウルソサエティの日本支部がBLEACH世界で ソウルソサエティのロンドン支部が読み切り世界って事かと

151 18/07/14(土)09:59:07 No.518603503

>オスシの中身が親友ってケースもあり得るか パンツみせてえぇ

152 18/07/14(土)09:59:13 No.518603525

日本だと殺処分するってことはたぶんそういうことだろう

153 18/07/14(土)09:59:19 No.518603546

積極的に先輩を殺そうとしてなかったし多少は情みたいなものはあったと思うよダークドラゴン 対竜絶対殺害砲(アブソリュート・ドラゴン・シャッター)!

154 18/07/14(土)09:59:22 No.518603555

お寿司ちゃん片付けてきたっていってるから パンツ見せたんだろうな・・・

155 18/07/14(土)09:59:23 No.518603558

長いこと伸ばすとどうしてもダレるからな… 10巻くらいでスパッと終わる前提ならいいのが出来ると思う

156 18/07/14(土)09:59:25 No.518603567

クールな主人公と元気で口やかましいバディ コメディリリーフの先輩にマスコットのオスシちゃんも添えてバランスもいい 世界観の提示とキャラ立てを同時にやりつつバトルとリョナを盛り込んで ちょっとしんみりさせた空気の直後に必殺技でカラッと締めてファンサービスも忘れない 師匠には参るね…

157 18/07/14(土)09:59:30 No.518603577

どこが楽しそうなのよハゲ主任! あんたの人生と比べて言ってる!?

158 18/07/14(土)09:59:44 No.518603605

>話通じないなら死ねよのコマのセルフィー目から上下になんか伸びてて涙流してるように見えるのいいよね… モンスター側の方が理知的ってよくあるけど好き

159 18/07/14(土)10:00:08 No.518603671

こう短期連載ぱしぱしやってくれないかな…世界観一緒でいいから

160 18/07/14(土)10:00:10 No.518603677

良い感じの流れだったのに容赦ねえなニーハちゃん!

161 18/07/14(土)10:00:12 No.518603681

何気に人間からドラゴン見えないから箒に乗ってるのえるちゃんが太もも晒して浮いてるように見えるコマとか入れてくるのが芸細

162 18/07/14(土)10:00:25 No.518603717

早く逃げろとかのえるちゃんは見逃してやるとかこれ虚…じゃなくてホ…

163 18/07/14(土)10:00:41 No.518603764

クリーチャーデザインのセンスもあるんだなオサレ先生…

164 18/07/14(土)10:00:48 No.518603784

>積極的に先輩を殺そうとしてなかったし多少は情みたいなものはあったと思うよダークドラゴン わりと積極的に逃がそうとはしてたよね それはそれとして >対竜絶対殺害砲(アブソリュート・ドラゴン・シャッター)!

165 18/07/14(土)10:01:07 No.518603835

>クリーチャーデザインのセンスもあるんだなオサレ先生… ずっとあったよ!?

166 18/07/14(土)10:01:13 No.518603846

なあに連載する気が無くともアンケートが良ければ連載始めるのがジャンプだ

167 18/07/14(土)10:01:19 No.518603872

>クリーチャーデザインのセンスもあるんだなオサレ先生… 地蔵とか蠅とかヒリとかキモい方向のクリーチャーめっちゃ上手いと思う

168 18/07/14(土)10:01:28 No.518603900

>クリーチャーデザインのセンスもあるんだなオサレ先生… さい らま

169 18/07/14(土)10:01:39 No.518603927

>クールな主人公と元気で口やかましいバディ >コメディリリーフの先輩にマスコットのオスシちゃんも添えてバランスもいい >世界観の提示とキャラ立てを同時にやりつつバトルとリョナを盛り込んで >ちょっとしんみりさせた空気の直後に必殺技でカラッと締めてファンサービスも忘れない >師匠には参るね… すごく理想的な読み切りだと思うのよ

170 18/07/14(土)10:01:39 No.518603928

>どこが楽しそうなのよハゲ主任! >あんたの人生と比べて言ってる!? 良かったハゲてなくて

171 18/07/14(土)10:01:46 No.518603948

死神は一応虚を殺してるんじゃなく罪を清めてやってるだけだし… 現世からはいなくなるけど尸魂界で心安らかに?暮らしてるし…

172 18/07/14(土)10:01:46 No.518603950

>なあに連載する気が無くともアンケートが良ければ連載始めるのがジャンプだ 本当か!? ハガキ送りつけたら連載始まるか!?

173 18/07/14(土)10:01:57 No.518603978

個人的に死神達がこうしている間に魔女はこうしていたみたいに妄想出来るから世界観繋がってるの好きだわ

174 18/07/14(土)10:02:05 No.518603997

思えば週刊連載で原作分担もせずに一人でストーリーもキャラも描き続けてずっと面白いって作家さんって人間じゃないよね…

175 18/07/14(土)10:02:11 No.518604013

殺す時はガッツリ殺すのは実はクインシーより?

176 18/07/14(土)10:02:13 No.518604020

>何気に人間からドラゴン見えないから箒に乗ってるのえるちゃんが太もも晒して浮いてるように見えるコマとか入れてくるのが芸細 師匠えろかもしれん…

177 18/07/14(土)10:02:21 No.518604038

ニニーちゃん弱くね…?

178 18/07/14(土)10:02:26 No.518604055

つまりホロウを資源として有効活用してる組織が…?

179 18/07/14(土)10:02:33 No.518604068

冒頭ヒロインのことダラダラ説明しないで 「制服が好きだ 私が何者かを証明しなくてすむからだ」の2ページでバシッとまとめる やはり天才ではないだろうか…

180 18/07/14(土)10:02:57 No.518604127

等級的にはニーニちゃんのが下でいいのかな

181 18/07/14(土)10:03:13 No.518604175

あーしまったアンケこれに入れれば良かった… いつも通りのルーティーンで入れちゃった…

182 18/07/14(土)10:03:34 No.518604222

先輩がドラゴン憑きになった理由がセルビーと10年接した上に直接セルビーに噛まれたから だからチャンイチの中の知らないオッサンみたいな感じで先輩の中に知らないセルビーが生きてるかもしれない

183 18/07/14(土)10:03:40 No.518604234

師匠最近までマユリのコスプレしたりネトゲしてたくらいなのになんでこんな面白い作品スイとお出しできるの…

184 18/07/14(土)10:03:44 No.518604252

今回言われていた戦闘部隊が護廷十三隊みたいな扱いだよね多分

185 18/07/14(土)10:03:56 No.518604275

こういうときデジタル版はバックナンバー残せるし良いよね…アンケ出すのも楽チンだし

186 18/07/14(土)10:03:59 No.518604282

この後パンツ野郎が控えているのずるいよ!

187 18/07/14(土)10:04:07 No.518604311

>某少年誌みたいに作者が紙至上主義で絶対に電子版には載せねえみたいなのもあるのだ 今時電子に対応できてない作家って正直信じられんなあ これからの主流に背を向けるって何考えてるんだろう…

188 18/07/14(土)10:04:22 No.518604351

死神ではないだろうしクインシーよりなんだとは思う ただのファンサービスでそこまで設定練ってるわけでもないかもだけど

189 18/07/14(土)10:04:28 No.518604362

でもそもそも肝心の先生がもうあとは週間でかつかつするより 気楽に生きていたい派だからもう連載はなさそう

190 18/07/14(土)10:04:35 No.518604373

ドラゴンが不死身に執着するってアイツラ寿命あるのか

191 18/07/14(土)10:04:35 No.518604374

>この後パンツ野郎が控えているのずるいよ! ただのBLEACHファンの癖になかなかいいレポート漫画だったね

192 18/07/14(土)10:04:37 No.518604381

死神と違って人間にも見えてるのね笛吹き隊

193 18/07/14(土)10:04:58 No.518604436

アンケートはパンツとパンツのワンツーにしたよ…

194 18/07/14(土)10:04:59 No.518604441

ホロウはあくまで人間の成れの果てだから浄化するんだよ! だけど稀の稀にウルキオラ一族みたいに自然発生するホロウもいる

195 18/07/14(土)10:05:00 No.518604450

コメディ要素が前面に出てくると面白さが跳ね上がるんだけど 長期連載だと続けにくいんだろうか

196 18/07/14(土)10:05:05 No.518604461

>死神ではないだろうしクインシーよりなんだとは思う >ただのファンサービスでそこまで設定練ってるわけでもないかもだけど いやここら辺めっちゃ考えてそうだけどなぁ

197 18/07/14(土)10:05:05 No.518604465

>殺す時はガッツリ殺すのは実はクインシーより? 人間だから英国版クインシーなんじゃないかと思った こっちは死神と協定みたいなの結んだのかね

198 18/07/14(土)10:05:07 No.518604469

読んで楽しかった!だけじゃなくて そのあともいろいろ妄想できるのずるいよ今回の読み切り

199 18/07/14(土)10:05:12 No.518604480

パンツミセテエエエエエ!からのパンツ野郎は師匠がねらってやったのだろうか…

200 18/07/14(土)10:05:14 No.518604485

カルピスの原液というのは言い得て妙だな… 濃くておいちい!!!

201 18/07/14(土)10:05:54 No.518604566

>死神と違って人間にも見えてるのね笛吹き隊 じゃあやっぱりクインシーのほうなんだな

202 18/07/14(土)10:06:02 No.518604581

金有り余ってるだろうけど、編集部はなんとか師匠のモチベーションを取り戻させて連載させて欲しい 月1でいいから

203 18/07/14(土)10:06:05 No.518604587

ドラゴンが魔女を食べたら不死身になるってのを死神と虚に置き換えるとヴァイザードとか破面みたいな発想だろうか

204 18/07/14(土)10:06:14 No.518604608

最後にパンツ見せてくれるのは有り難い…

205 18/07/14(土)10:06:27 No.518604647

公衆電話からってめっちゃ古くねって思ったけどあっちはまだあるのか

206 18/07/14(土)10:06:52 No.518604705

>月1でいいから こんなの月一で書くって現役バリバリ作家じゃん

207 18/07/14(土)10:07:06 No.518604739

まあ別にハナから人間が殺せないわけじゃないから クインシー的なの自然発生してもおかしくない

208 18/07/14(土)10:07:07 No.518604742

というか死神だけ時代遅れてない

209 18/07/14(土)10:07:13 No.518604758

昔の電車みたいに行き先表示がカチャカチャ回るのいいよね

210 18/07/14(土)10:07:27 No.518604796

こんな普通のドラゴンの見た目したドラゴンがパンツ見せてって言ってるのめっちゃシコれる

211 18/07/14(土)10:07:36 No.518604826

四半期!四半期に一回でいいから!

212 18/07/14(土)10:07:37 No.518604830

長木連載したら1エピソードごとに敵の魔女が15人くらい出てきてぐちゃぐちゃになるから駄目

213 18/07/14(土)10:07:44 No.518604848

レベルE方式で何かまとまったものを…

214 18/07/14(土)10:07:45 No.518604849

多分考えてるだろうけど世に出るとしたら成田が小説書く時くらいだろう…

215 18/07/14(土)10:07:47 No.518604856

>というか死神だけ時代遅れてない ソウルソサエティ民でさえコンビニのおにぎりを手でやってると思ってるくらいだからな…

216 18/07/14(土)10:08:02 No.518604899

死神とかウィッチとか呼び名が違うだけで同じようなもんなんだろう

217 18/07/14(土)10:08:05 No.518604906

>こんな普通のドラゴンの見た目したドラゴンがパンツ見せてって言ってるのめっちゃシコれる シコれる…?

218 18/07/14(土)10:08:11 No.518604922

>こんな普通のドラゴンの見た目したドラゴンがパンツ見せてって言ってるのめっちゃシコれる 本当にパンツ見たいと思って日々思ってたんだな…

219 18/07/14(土)10:08:35 No.518604993

ブリーチ長いことクソつまんなかったのにまだこんな面白いの書けるのすごいな 鳥山明と違って死ぬまで面白い作家でいてほしい

220 18/07/14(土)10:08:45 No.518605017

ルキアと一護とコンみたいな三人組だな 師匠の得意な取り合わせなのか

221 18/07/14(土)10:08:52 No.518605042

「」の成田先生に対する信頼はなんなの…

222 18/07/14(土)10:08:56 No.518605053

次はドイツ辺りで騎士団とか出してくれないだろうか

223 18/07/14(土)10:09:02 No.518605070

まぁ死神は一護来るまでかなり保守的で積極的に現世には関わろうとしてなかったみたいだしな

224 18/07/14(土)10:09:15 No.518605095

こいつらヨン様とかバッハが暴れてたときどこにいたんだ…

225 18/07/14(土)10:09:25 No.518605116

リバースロンドンの方が気楽に表と繋がってるっぽいから文化の違いとか色々有るんだろう

226 18/07/14(土)10:09:38 No.518605151

鰤は内容を水で薄めすぎただけだったんだな

227 18/07/14(土)10:09:41 No.518605162

山爺が保守的というか鎖国的だったからな 科学力自体は現世より上だけど

228 18/07/14(土)10:09:46 No.518605176

完全に管轄外なんじゃね

229 18/07/14(土)10:10:08 No.518605232

隔月でもいいから!

230 18/07/14(土)10:10:16 No.518605254

尸魂界の西が尸魂界寄りで東が死神統括ってことか?

231 18/07/14(土)10:10:21 No.518605266

別世界で戦ったりカラクラ町転送したりで絡む要素なかったし…

232 18/07/14(土)10:10:48 No.518605340

師匠たぶん鬼道衆忘れてるよね

233 18/07/14(土)10:11:16 No.518605411

ノエルちゃんがちゃんと恥じらいのある女の子なのがいいよね 興奮する

234 18/07/14(土)10:11:33 No.518605450

「君の作品ってギャグ漫画だよね?」

235 18/07/14(土)10:11:35 No.518605455

ヨン様もバッハも身内の間で外部に漏れる前に始末つけたからな

236 18/07/14(土)10:11:42 No.518605470

だが成田でも師匠を完全再現出来てるとは言えない…小説も比べると若干大味に思える

237 18/07/14(土)10:11:43 No.518605473

そういや現実のほうで海外出たことあったっけ鰤

238 18/07/14(土)10:11:44 No.518605477

ブリーチの最初の方で出てきた「東梢局」ってワードに対応する「西梢局」が今更出てくるとは思わなかった こうなってくると南と北とも気になるし何なら「『中央幹局』とかもあるの?」とか考えちゃう…

239 18/07/14(土)10:12:01 No.518605527

>「君の作品ってギャグ漫画だよね?」 神との対峙に 近かった

240 18/07/14(土)10:12:05 No.518605539

じゃあコミック!誌面無しでいいから溜まったらコミックでどう!?

241 18/07/14(土)10:12:49 No.518605653

>だが成田でも師匠を完全再現出来てるとは言えない…小説も比べると若干大味に思える 完全再現させるならもうそれこそ短期連載させた方が早いし…

242 18/07/14(土)10:12:52 No.518605662

これパンツ被った某ギャグ漫画家が大興奮する読み切りでは?

243 18/07/14(土)10:12:53 No.518605666

年に1冊の冨樫ペースでいいから描いてくれ師匠

244 18/07/14(土)10:12:57 No.518605678

>>「君の作品ってギャグ漫画だよね?」 >神との対峙に >近かった 斎藤編集と今でも親交あるみたいで何よりだよ…

245 18/07/14(土)10:13:38 No.518605785

ルポ漫画のbleach愛半端じゃないな

246 18/07/14(土)10:13:40 No.518605794

>レベルE方式で何かまとまったものを… >金有り余ってるだろうけど、編集部はなんとか師匠のモチベーションを取り戻させて連載させて欲しい >月1でいいから これでお願いしますジャンプ編集部

247 18/07/14(土)10:13:42 No.518605798

合間合間のギャグが相変わらずキレッキレだ…

248 18/07/14(土)10:13:59 No.518605849

>これパンツ被った某ギャグ漫画家が大興奮する読み切りでは? この漫画の後に自分のルポ漫画載るとかマジで絶頂物だと思う

249 18/07/14(土)10:14:03 No.518605858

オスシたゃんいきてるけどダークドラゴンじゃないの?

250 18/07/14(土)10:14:10 No.518605877

ジャンプの表紙面白い

251 18/07/14(土)10:14:13 No.518605886

久々に漫画描いたってコメントしてたけど衰えないな

252 18/07/14(土)10:14:26 No.518605917

やっぱ天才だよオサレ先生… ただちょっと長期連載に向いてないだけで

253 18/07/14(土)10:15:00 No.518605993

えげつない名前だな対竜絶対殺害砲!

254 18/07/14(土)10:15:21 No.518606043

パンツが整と虚の説明絵パロ的な事してたら師匠が整と虚みたいなドラゴンとダークドラゴン出したり噛み合ってたのを感じる

255 18/07/14(土)10:15:32 No.518606070

最後にタイトルがバーンって出て 色が付いてるところ読むと…っていうの凄く良い…

256 18/07/14(土)10:15:32 No.518606073

一人1/4ページで現行作者が歴代ジャンプキャラについて語ってたけどパンツ野郎は漫画一個分語ってやがる

257 18/07/14(土)10:15:34 No.518606077

>ドラゴンが不死身に執着するってアイツラ寿命あるのか 連載するとそこら辺ほころびになるんだろうな

258 18/07/14(土)10:15:35 No.518606080

>オスシたゃんいきてるけどダークドラゴンじゃないの? パンツ見せたら小さくなって皮の中に戻ったんだろう

259 18/07/14(土)10:15:37 No.518606088

>オスシたゃんいきてるけどダークドラゴンじゃないの? ドラゴン憑きで少年と一緒になっちゃったから保護対象になったんじゃないの?

260 18/07/14(土)10:16:07 No.518606166

何だかんだで一作で枯れる人ではなさそうで安心したよ

261 18/07/14(土)10:16:09 No.518606175

ドラゴンぜったいころす砲すぎる…

262 18/07/14(土)10:16:10 No.518606176

>えげつない名前だな対竜絶対殺害砲! 今回はバトルはあんまやんないんで!って感じだった

263 18/07/14(土)10:16:28 No.518606213

>ドラゴン憑きで少年と一緒になっちゃったから保護対象になったんじゃないの? 定期的にパンツ見せたら落ち着くのかな

264 18/07/14(土)10:16:38 No.518606233

>パンツが整と虚の説明絵パロ的な事してたら師匠が整と虚みたいなドラゴンとダークドラゴン出したり噛み合ってたのを感じる でもパンツ野郎の作品ギャグ漫画だよね?

265 18/07/14(土)10:16:58 No.518606277

先輩だけど昇進で抜かされてるけど先輩面してる…?

266 18/07/14(土)10:17:04 No.518606287

パンツみせて

267 18/07/14(土)10:17:07 No.518606296

>ドラゴンが不死身に執着するってアイツラ寿命あるのか 「不老」じゃなく「不死身」だからウィッチ達にも殺されなくなるとかそっちじゃない?

268 18/07/14(土)10:17:07 No.518606297

今週まで青春生きてたら絶対表紙で鰤キャラ描いてたんだろうな

269 18/07/14(土)10:17:15 No.518606324

>先輩だけど昇進で抜かされてるけど先輩面してる…? 左様

270 18/07/14(土)10:17:21 No.518606333

着信音はずるい

271 18/07/14(土)10:17:36 No.518606381

伊達にジャンプで長年やってたわけじゃないなと 続き描け

272 18/07/14(土)10:17:36 No.518606382

戦闘部分はほんとサラッと終わったな まあ雑魚だったんだろうけど

273 18/07/14(土)10:17:39 No.518606385

>長木連載したら1エピソードごとに敵の魔女が15人くらい出てきてぐちゃぐちゃになるから駄目 師匠がデザインした魔女がそんなに出るなら話糞でも読むわ

274 18/07/14(土)10:17:59 No.518606432

しばらくしたら鰤本編と同じ構図や共通点がわんさか発掘されそうだ

275 18/07/14(土)10:18:08 No.518606454

まあ師匠がやりたかったのはキャラ同士の掛け合いとリョナだろうし戦闘はおまけだろう

276 18/07/14(土)10:18:10 No.518606459

>着信音はずるい 脳内再生出来た 日本人気取り過ぎる…

277 18/07/14(土)10:18:10 No.518606460

連載のこと考えずに全部お出しいただけた結果

278 18/07/14(土)10:18:30 No.518606512

金髪の方の子はなんかアスカの声で読んでた 主任の声は携帯のくだりからドラゴンボールのナレの声で読んでた

279 18/07/14(土)10:18:37 No.518606533

バトル自体は絶対ドラゴン殺す銃でサクッと終わらせててキャラクターの描写や掛け合いがほとんどなんだよね こんな濃い漫画久保帯人が描くとか理想すぎるよ

280 18/07/14(土)10:18:55 No.518606583

>着信音はずるい デデデデデデ デデデデデデデ テーレレッ

281 18/07/14(土)10:19:11 No.518606630

硬派なツッコミのチャン一と相性良さそうだな主人公達は

282 18/07/14(土)10:19:13 No.518606637

終盤の多過ぎる新キャラ達でも 女の子はみんな可愛かったからな…

283 18/07/14(土)10:19:32 No.518606689

>ドラゴン憑きで少年と一緒になっちゃったから保護対象になったんじゃないの? 噛んだのってセルビーじゃ?わかんね…

284 18/07/14(土)10:19:34 No.518606693

見えないままで終わらせずにちゃんと最後にパンツ見える所とかベテランのそれよ

285 18/07/14(土)10:19:42 No.518606713

日本人ギャグ面白かった

286 18/07/14(土)10:19:49 No.518606732

ラッパが銃になるのはよくあるけど 吹くところが銃口になるのは見ないな

287 18/07/14(土)10:19:58 No.518606753

ワグナス!ノエルって男の名前じゃん!

288 18/07/14(土)10:20:10 No.518606789

>終盤の多過ぎる新キャラ達でも >女の子はみんな可愛かったからな… 刀作るためだけに新キャラ5人用意する師匠には参るね…

289 18/07/14(土)10:20:20 No.518606821

師匠はキャラの書き分けが上手すぎる

290 18/07/14(土)10:20:23 No.518606831

>バトル自体は絶対ドラゴン殺す銃でサクッと終わらせててキャラクターの描写や掛け合いがほとんどなんだよね >こんな濃い漫画久保帯人が描くとか理想すぎるよ 先輩と親友ダークドラゴンの絡みがギャグも正体バレ以降も良くてこれは…

291 18/07/14(土)10:20:33 No.518606855

散りばめられたオサレさとかキレキレの台詞とか師匠特有のノリが凄く懐かしくて嬉しい

292 18/07/14(土)10:20:53 No.518606902

>ワグナス!ノエルって男の名前じゃん! 日本では違うんです!

293 18/07/14(土)10:21:34 No.518607006

国が違うと幽霊としての形も違うんだなぁって思いました

294 18/07/14(土)10:22:08 No.518607079

セルビーよりセルビー歴の長いダークドラゴンさん

295 18/07/14(土)10:22:31 No.518607138

ニニーちゃんの腕をヘシ折るというリョナも忘れず盛り込んでくる師匠すげーな

296 18/07/14(土)10:22:32 No.518607141

>色が付いてるところ読むと…っていうの凄く良い… 言われて見返してわかった…いい…

297 18/07/14(土)10:22:42 No.518607164

>師匠はキャラの書き分けが上手すぎる 護廷十三隊隊長全員眼だけ並べても誰か分かるの凄い…

298 18/07/14(土)10:23:24 No.518607289

ニニーちゃんが毎回腕折られたり足折られたりするシーン見られるんです?

299 18/07/14(土)10:23:29 No.518607303

しかし漫画描かなくなったのにほっとんど劣化してないな

300 18/07/14(土)10:23:32 No.518607312

>>師匠はキャラの書き分けが上手すぎる >護廷十三隊隊長全員眼だけ並べても誰か分かるの凄い… 言われて思い浮かべてみたけどすごいな

301 18/07/14(土)10:24:00 No.518607391

二ニーチャンメインかと思ってた

302 18/07/14(土)10:24:06 No.518607403

なんやかんや虚の中にも話の分かるやつはいるという

303 18/07/14(土)10:24:32 No.518607477

>しかし漫画描かなくなったのにほっとんど劣化してないな むしろ時間かけてるおかげか絵も戻ってる 話もキレが良い たまに短編書いてコミックス出したらブリーチより売れそう

304 18/07/14(土)10:24:41 No.518607509

セルビーの迷いの無い行動と割り切れない態度いいよね

↑Top