虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/14(土)07:02:43 虹裏に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/14(土)07:02:43 OyTG0Zwo No.518584676

虹裏には箸もロクに使えない残念なジジイが居るそうな

1 18/07/14(土)07:03:30 No.518584732

箸使えないって…どんな人生歩んだらそうなるの…

2 18/07/14(土)07:04:27 No.518584801

常時スプーンとか?

3 18/07/14(土)07:05:00 No.518584839

スプーンと前掛け

4 18/07/14(土)07:05:51 No.518584887

俺は両手で箸使えるからimgカーストでは最上位だ

5 18/07/14(土)07:06:03 No.518584905

手掴みでしょ?

6 18/07/14(土)07:07:05 No.518584992

右手で手掴み

7 18/07/14(土)07:08:26 No.518585110

ここでは手掴みがルールだからな…

8 18/07/14(土)07:09:15 No.518585171

いんどじんもびっくりだな

9 18/07/14(土)07:09:22 No.518585185

ネグレクトされてたら使えなくなるかも

10 18/07/14(土)07:11:20 No.518585350

su2490854.jpg

11 18/07/14(土)07:11:43 No.518585387

この話題不用意に触れるとID出そうな予感

12 18/07/14(土)07:12:28 No.518585438

学校給食なり高校の昼食持参なりでお箸使うだろ…?

13 18/07/14(土)07:13:24 No.518585532

箸は使えないけどスレ「」にIDを出すことは出来るとか?

14 18/07/14(土)07:13:37 No.518585544

その持ち方でなんでそんなに器用につかめるんだ…?って人たまにいるよね

15 18/07/14(土)07:14:36 No.518585629

ケガや病気の後遺症でもなく箸使えないのはさすがにありえんだろ…

16 18/07/14(土)07:26:01 No.518586687

ゲェジスレか 早く死なねえかなあいつ

17 18/07/14(土)07:29:22 No.518586999

他人と外食したら恥ずかしくてなおそうと思うよね?

18 18/07/14(土)07:30:53 No.518587127

箸スレは盛り上がりますね!

19 18/07/14(土)07:31:55 No.518587220

あんま関係ないけどたまに魚の食べ方めちゃくちゃ汚い人いるよね 実家が食卓に魚出さないとああなるのかな

20 18/07/14(土)07:32:00 No.518587226

いきなり他所の板の画像が貼られているのはなんなんです?

21 18/07/14(土)07:32:22 No.518587255

箸スレを立てるべからず

22 18/07/14(土)07:34:32 No.518587410

箸が人並みに持てても稼ぎは人並みにも満たない

23 18/07/14(土)07:35:40 No.518587491

よくわからんが見ず知らずの人間をそれだけ憎めるのってすごいね

24 18/07/14(土)07:36:34 No.518587561

>箸が人並みに持てないうえに稼ぎは人並みにも満たない

25 18/07/14(土)07:37:33 No.518587644

>箸が人並みに持てないうえに稼ぎは人並みにも満たない >そもそも働いてない50代底辺爺

26 18/07/14(土)07:37:59 No.518587692

>Eくわからんが見ず知らずの人間をそれだけ憎めるのってすごいね

27 18/07/14(土)07:38:11 No.518587707

>よくわからんが見ず知らずの人間をそれだけ憎めるのってすごいね 特定の誰かはとは言ってないけどどうしたの?

28 18/07/14(土)07:40:10 No.518587849

自覚ありすぎじゃないすか?

29 18/07/14(土)07:40:57 No.518587893

憎む理由なんて無いけど恥ずかしい人間だとは思うよ

30 18/07/14(土)07:42:06 No.518587992

>その持ち方でなんでそんなに器用につかめるんだ…?って人たまにいるよね むしろ一般的に正しいとされる持ち方でなぜみんなものが掴めるのかわかりません……

31 18/07/14(土)07:44:37 No.518588193

つかめるのなら修正しようと思わないのも理解できる 刺し箸しかやらない人は理解不能

32 18/07/14(土)07:46:33 No.518588330

どんな持ち方しようが個人の自由だろという意見もあるかもしれん だが人前でやる以上はうn…

33 18/07/14(土)07:48:29 No.518588462

使えるから直さない 恥ずかしいから直す

34 18/07/14(土)07:50:46 No.518588656

はじめてスレ見たようなレス続くな…

35 18/07/14(土)07:51:43 No.518588730

豆をつまめとか言われると困る

36 18/07/14(土)07:55:46 No.518589052

正しい持ち方別にそんな難しくなくね?

37 18/07/14(土)07:57:12 No.518589208

>正しい持ち方別にそんな難しくなくね? 異常に難しかったら誰も使わないからね

38 18/07/14(土)08:00:33 No.518589491

一番使いやすい持ち方だから正しい持ち方って言われているのだろう

39 18/07/14(土)08:06:40 No.518590058

掴みやすいので自分流の方もぜひ試していただきたい

40 18/07/14(土)08:06:59 No.518590088

>正しい持ち方別にそんな難しくなくね? 普段バツ箸だから力入らない気がする 切断力よわい

41 18/07/14(土)08:09:54 No.518590371

俺はしは親指人差し指の二本支えだわ……

42 18/07/14(土)08:12:51 No.518590666

矯正箸使えば意外と簡単に習得できる

43 18/07/14(土)08:15:17 No.518590904

文字の読み書きができず一人で外に出られない寝たきりの荒らしがどうして格安SIMを何十枚も持ってるの…?

44 18/07/14(土)08:20:08 No.518591355

ナイフとスプーンにもマナー以前の正しい持ち方ってのはあるのかな?

45 18/07/14(土)08:32:16 No.518592467

初めは辛いけど合理的な持ち方なので慣れれば我流よりいい…はず

46 18/07/14(土)08:33:26 No.518592587

>いきなり他所の板の画像が貼られているのはなんなんです? なぜこの画像の情報だけで他の板と分かるんです?

47 18/07/14(土)08:33:29 No.518592593

箸の持ち方がおかしいのはどういう教育されてきたんだろう…

48 18/07/14(土)08:33:45 No.518592626

中指が一度もげましてな!ガハハ!

49 18/07/14(土)08:33:57 No.518592655

>箸の持ち方がおかしいのはどういう教育されてきたんだろう… 教育されてない

50 18/07/14(土)08:34:53 No.518592749

いまの世の中フツーに持てない人もわりと珍しくない気がする

51 18/07/14(土)08:36:19 No.518592893

まず左利きの時点でごちゃごちゃ言われそうだから持ち方くらいどうってことない

52 18/07/14(土)08:42:50 No.518593615

外人だって少しの訓練で普通に使える 自分が難しいことしてると思いたがる日本人の悪い癖

↑Top