虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/14(土)07:02:00 KADOKAW... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/14(土)07:02:00 No.518584607

KADOKAWA ANIME

1 18/07/14(土)07:02:48 No.518584689

なぜナナチにしなかった…

2 18/07/14(土)07:03:25 No.518584725

誰だ紅魔族特有の赤目にした奴は

3 18/07/14(土)07:04:05 No.518584774

右下二人はどういう人選なんだ

4 18/07/14(土)07:04:18 No.518584793

シャーリーがNo.1だよこの野郎

5 18/07/14(土)07:06:23 No.518584928

チョイスが色々と謎すぎる…

6 18/07/14(土)07:06:43 No.518584959

喰霊零は10周年記念だとか聞いた

7 18/07/14(土)07:06:45 No.518584963

たつき先生にあんなことしなけりゃ株価落ちずに済んだだろうになぁ

8 18/07/14(土)07:06:59 No.518584985

どういう人選なんだ

9 18/07/14(土)07:07:02 No.518584989

なぜ1作品から3人も?

10 18/07/14(土)07:07:45 No.518585049

作品知らないのもあるけど 右下の読み方がガレイだって今知ったわ…

11 18/07/14(土)07:12:06 No.518585415

なんだこの人選

12 18/07/14(土)07:12:19 No.518585425

角川がこのすばを押したいという意志は分かった

13 18/07/14(土)07:14:31 No.518585623

右下はいったい

14 18/07/14(土)07:14:43 No.518585636

アクア様に緑わき毛生やした奴もいる

15 18/07/14(土)07:15:18 No.518585701

ハルヒまだまだ人気なんだね

16 18/07/14(土)07:15:31 No.518585717

めぐみん人気だな…

17 18/07/14(土)07:16:36 No.518585817

円盤も売れてて関連グッズも書籍も好調のスニーカーの救世主を売り込まない訳がない

18 18/07/14(土)07:20:55 No.518586197

サーバルちゃん入れればぶっちぎってたろうに

19 18/07/14(土)07:23:40 No.518586456

KADOKAWAアニメて今のアニメの八割方だと思う

20 18/07/14(土)07:25:51 No.518586675

>たつき先生にあんなことしなけりゃ株価落ちずに済んだだろうになぁ 続編で監督代わるのはまぁよくある話だけど発表のタイミングが悪すぎた で結局その続編の情報もまだ無いし何だったのかと

21 18/07/14(土)07:26:29 No.518586731

単純にフランスでけもフレが受けてないって事情もあるだろう

22 18/07/14(土)07:36:22 No.518587543

英語のポスターなのにおフランスなのこれ

23 18/07/14(土)07:37:25 No.518587630

ジャパンエキスポじゃね?

24 18/07/14(土)07:38:36 No.518587741

とおもったらAX2018って書いてあるじゃねーか

25 18/07/14(土)07:40:56 No.518587892

>円盤も売れてて関連グッズも書籍も好調のスニーカーの救世主を売り込まない訳がない アクシズ教徒が今や世界各国にいるというのはとても素晴らしいことだと思う

26 18/07/14(土)07:43:59 No.518588144

>英語のポスターなのにおフランスなのこれ FemaleとFranceを勘違いしただけでは

27 18/07/14(土)07:44:05 No.518588152

AX2018はロスだから英語圏だね と言ってもけもフレの評価は国外だとどこも同じだけど

28 18/07/14(土)07:44:45 No.518588199

>FemaleとFranceを勘違いしただけでは そんな馬鹿な…って思ったけど「」ならありうる…

29 18/07/14(土)07:45:20 No.518588247

むうフランスキャラクター…

30 18/07/14(土)07:46:41 No.518588346

ロゴが似通ってるせいかリコまでアクア一味に見えて駄目だった

31 18/07/14(土)07:47:33 No.518588399

これもう半分があってそっちはリゼロ人気だった気がする

32 18/07/14(土)07:47:33 No.518588400

カズマさんとリコを交換……?

33 18/07/14(土)07:47:46 No.518588416

めぐみんって目が赤く発光する設定だったんだ…

34 18/07/14(土)07:49:34 No.518588562

アニメ初登場で思いっきり厨二的に光ってただろ

35 18/07/14(土)07:50:16 No.518588621

泣きぼくろにしたやつは間違いなく変態

36 18/07/14(土)07:50:32 No.518588640

リコが取ってくる無茶なクエストに振り回される3人・・・ なんだいつものこのすばじゃないか

37 18/07/14(土)07:50:48 No.518588661

>たつき先生にあんなことしなけりゃ株価落ちずに済んだだろうになぁ 直後に株価上がったじゃねえか

38 18/07/14(土)07:51:36 No.518588723

喰霊なら黄泉お出ししたほうが良かったのでは?

39 18/07/14(土)07:52:31 No.518588792

この素晴らしい世界(アビス)

40 18/07/14(土)07:53:19 No.518588849

今更気付いたけどなんでストライクウィッチーズだけカタカナそのままなの

41 18/07/14(土)07:53:43 No.518588889

アニメより無茶苦茶な春樹はいないの?

42 18/07/14(土)07:54:52 No.518588982

ああいう株価下げようぜってネットの運動って必ず反動であがって むしろ下げてから買い直すような層がネット運動してるんじゃって気すらする

43 18/07/14(土)07:54:57 No.518588994

これだけ海外展開してないからロゴが無いとか…?

44 18/07/14(土)07:56:10 No.518589093

ハルヒそんなに… もう何年前だよ…

45 18/07/14(土)07:56:50 No.518589172

>めぐみんって目が赤く発光する設定だったんだ… 屋敷のおばけ退治回を観直すといい

46 18/07/14(土)07:58:39 No.518589316

>これだけ海外展開してないからロゴが無いとか…? してるし北米版のBDもってるけど

47 18/07/14(土)08:00:07 No.518589448

何故ハルヒ

48 18/07/14(土)08:00:33 No.518589490

してたんだ 適当言ってごめん じゃあなんでだろう

49 18/07/14(土)08:00:48 No.518589505

>めぐみんって目が赤く発光する設定だったんだ… 事あるごとに赤く光ってるじゃん

50 18/07/14(土)08:00:58 No.518589527

まぁ株価低下で喜んでた層は 誤差の中で下落した瞬間だけみて騒いでただけだし…

51 18/07/14(土)08:01:34 No.518589577

>>これだけ海外展開してないからロゴが無いとか…? >してるし北米版のBDもってるけど 海外版あるしそれ用の海外タイトルロゴもあるのに 本当なんでだろうな

52 18/07/14(土)08:02:27 No.518589666

長くてもここ3年くらいに絞ってほしい

53 18/07/14(土)08:03:35 No.518589769

アクア様ってこのすばのヒロインじゃなかったのか…

54 18/07/14(土)08:18:12 No.518591193

アルベドいないんだ…

55 18/07/14(土)08:19:26 No.518591295

>アクア様ってこのすばのヒロインじゃなかったのか… 一応ハーレムアニメの体裁を取っているが蓋を開けたらペット枠

56 18/07/14(土)08:33:42 No.518592621

喰霊面白いのに何で…

57 18/07/14(土)08:39:44 No.518593290

su2490908.jpg 全体でもこのすば3枠が最大だね

58 18/07/14(土)08:40:34 No.518593383

そりゃ最近のアニメのほうが認知度高い

59 18/07/14(土)08:42:42 No.518593599

>喰霊面白いのに何で… これだけ10年も前の作品で続編も何もないんだから知名度の問題では

60 18/07/14(土)08:45:30 No.518593897

GAIJINはリゼロほんと好きだな

61 18/07/14(土)08:46:30 No.518593996

ハルヒ新刊出た?

↑Top