虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/14(土)06:48:20 No.518583554

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/14(土)06:59:24 No.518584413

忘れよう

2 18/07/14(土)07:02:25 No.518584658

全体的にロボかわいいけど活躍してないのがすごい 表情あるもとくに意味なかったし

3 18/07/14(土)07:09:00 No.518585149

素材はよかった

4 18/07/14(土)07:10:24 No.518585259

顔はピスティルがフランクスとシンクロしてることの表現だろ 活躍はうn

5 18/07/14(土)07:12:58 No.518585492

戦闘の作画も悪くないから余計にロボに興味ないのがすごい伝わってくるというか

6 18/07/14(土)07:23:04 No.518586417

好きな人はたぶん好きなんだろうな

7 18/07/14(土)07:44:00 No.518588146

人間ドラマが薄味のほうがきになった

8 18/07/14(土)07:58:19 No.518589282

逆張り過ぎない…?

9 18/07/14(土)08:04:08 No.518589822

監督のやりたいことってガイナパロと妊娠云々のあたりだと思う ゼロヒロですら戦闘も人間関係も離れてくっついてパワーアップの繰り返し出し

10 18/07/14(土)08:22:09 No.518591521

性を前面に押し出して結構攻めたテーマだったのに 着地点が産めよ増やせよってのがありきたりすぎる

11 18/07/14(土)08:24:13 No.518591678

性がテーマならイクノはかなり大事なキャラだったと思うの…

12 18/07/14(土)08:29:43 No.518592221

>性がテーマならイクノはかなり大事なキャラだったと思うの… どう見てもテーマじゃないんだろ

13 18/07/14(土)08:30:54 No.518592338

ロボはエロかった エロCG集が出るくらいエロかった

14 18/07/14(土)08:32:35 No.518592503

すごい抜けるデザインなのに 巨女化は違うそうじゃないってなった

15 18/07/14(土)08:33:40 No.518592617

思春期の心の揺れとか親からの自立がメインのテーマでしょ 性はその一部に過ぎない

16 18/07/14(土)08:34:43 No.518592733

そのわりにパパ達とは戦わずに終わりましたね…

17 18/07/14(土)08:36:16 No.518592888

それはテーマじゃなかったんだよ

18 18/07/14(土)08:38:43 No.518593164

群像劇とすると掘り下げ甘いし置物いるし 性にするとやっぱり処理の甘すぎる部分あるし 自立がテーマだとパパ達との対立がうやむやになった宇宙人設定が引っ張るし ハードな世界観も特にその部分は主人公達にたいして降りかからず パロディはパロディ先との差が際立つばかり ロボ物としてはいわずもがな とにかく作りの甘い作品だった

↑Top