虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジオウ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/14(土)06:41:15 No.518583061

    ジオウのレジェンドライダーアレンジ結構好きかもしれない

    1 18/07/14(土)06:42:43 No.518583156

    ドライブのコレクションアイテムはタイヤの方だった

    2 18/07/14(土)06:43:32 No.518583211

    ゴーストカッコいい

    3 18/07/14(土)06:43:52 No.518583235

    ゴーストめっちゃかっこいいな

    4 18/07/14(土)06:44:06 No.518583247

    見切れてるけどディケイドにも変身するの?

    5 18/07/14(土)06:44:15 No.518583254

    ビルドアーマーかっこええ

    6 18/07/14(土)06:45:00 No.518583303

    これが創動になる場合は顔、胸、肩変えるだけかか

    7 18/07/14(土)06:45:31 No.518583345

    カッコいいけど前掛けみたいな部分はそのままだろうか

    8 18/07/14(土)06:45:50 No.518583369

    クウガまで全部出るみたいだね

    9 18/07/14(土)06:45:56 No.518583371

    ガシャットそのまんまのくせに肩アーマーになってるのいいな…

    10 18/07/14(土)06:46:36 No.518583427

    遠目から見るとめっちゃかっこいいけど 近くで見るとごーすと

    11 18/07/14(土)06:46:49 No.518583439

    なんでゲイツはゲイツなんだろ

    12 18/07/14(土)06:46:56 No.518583448

    エグゼイドのゲームキャラ感が本物よりも強まってる気がする

    13 18/07/14(土)06:47:09 No.518583466

    >クウガまで全部出るみたいだね コレクションアイテム的なやつがない初期のライダー勢は両肩どうすんのかな トレードマークでもくっつけるか

    14 18/07/14(土)06:48:53 No.518583594

    カタカナでライダーはともかくひらがなはねぇよ…って思ったりもしたけど慣れてくるとこっちの方が好みのデザインしてる

    15 18/07/14(土)06:49:28 No.518583628

    最新から遡って行って最後にクウガなのかな

    16 18/07/14(土)06:49:51 No.518583660

    3号がいるとしたら漢字か英語か…

    17 18/07/14(土)06:50:24 No.518583701

    >なんでゲイツはゲイツなんだろ 門…?

    18 18/07/14(土)06:50:45 No.518583720

    >>クウガまで全部出るみたいだね >コレクションアイテム的なやつがない初期のライダー勢は両肩どうすんのかな >トレードマークでもくっつけるか 555だとガラケー両肩につくのかな…

    19 18/07/14(土)06:51:26 No.518583782

    龍騎の時計が2号ライダーのとかと一緒にガシャポンオリジナルアイテムに分類されてたし多分Wまでじゃないの?

    20 18/07/14(土)06:51:46 No.518583826

    どらいぶ

    21 18/07/14(土)06:52:48 No.518583906

    >龍騎の時計が2号ライダーのとかと一緒にガシャポンオリジナルアイテムに分類されてたし多分Wまでじゃないの? 本編はWまでかもしれんが ガンバライジングや劇場版に来る可能性もなくはないし

    22 18/07/14(土)06:54:00 No.518584003

    ドライブがすでに肩タイヤで全体的にはトライドロンだから 他のもなんとかなりそう

    23 18/07/14(土)06:55:54 No.518584164

    >>なんでゲイツはゲイツなんだろ >門…? 矢...?

    24 18/07/14(土)06:56:35 No.518584211

    >>>なんでゲイツはゲイツなんだろ >>門…? >矢...? 士…?

    25 18/07/14(土)06:56:52 No.518584226

    ジオウは基本フォームは好きなんだけど エグゼイドフォームとかは無理ある感じであんまかっこよく見えない ゲイツのフォームは思いっきり変形したひらがなで好き

    26 18/07/14(土)06:57:01 No.518584239

    そうか 大体わかった

    27 18/07/14(土)06:57:20 No.518584259

    ここが牙狼の世界か

    28 18/07/14(土)06:57:22 No.518584261

    >エグゼイドのゲームキャラ感が本物よりも強まってる気がする 多分一番特徴的だった目が変わるだけでこうも印象違うんだなって

    29 18/07/14(土)06:57:53 No.518584297

    良いデザインだ 感動的だな

    30 18/07/14(土)06:59:50 No.518584450

    どれも両肩にデカいのつけててアクション大変そうだな

    31 18/07/14(土)07:04:29 No.518584808

    平成だけと思わせて途中から昭和も拾っていくスタイルだと予想しておく

    32 18/07/14(土)07:04:38 No.518584821

    カタカナのジオウよりもひらがなのゲイツの方が顔かっこいいな…

    33 18/07/14(土)07:05:41 No.518584879

    電王とかデンライナー肩から生えてそう

    34 18/07/14(土)07:06:21 No.518584927

    >平成だけと思わせて途中から昭和も拾っていくスタイルだと予想しておく 昭和から拾う余裕あるかな...

    35 18/07/14(土)07:06:55 No.518584979

    最終フォームは顔面ジオウになるのかな…

    36 18/07/14(土)07:08:00 No.518585082

    カタログバレ見てたらさらっとサブライダー枠に神が混ざってて駄目だった。

    37 18/07/14(土)07:08:40 No.518585124

    >最終フォームは顔面ジオウになるのかな… 体がジオウになったりして

    38 18/07/14(土)07:10:27 No.518585263

    >最終フォームは顔面ジオウになるのかな…  \カメン/ (ジオウ) ビルド エグゼイド ゴースト ドライブ ガイム ウィザード フォーゼ オーズ ダブル って全身に描かれてるのかもしれない

    39 18/07/14(土)07:10:30 No.518585273

    ゲイツに関しては門だとかアイテムの持ち方で中身もやし説がちょいちょい出てるよね

    40 18/07/14(土)07:10:32 No.518585281

    >最終フォームは顔面ジオウになるのかな… ツヨイとかサイキョウとかオールライダーとかかもしれん

    41 18/07/14(土)07:10:32 No.518585282

    マジでディケイドコンセプトをまたやるとは思ってなかった 嬉しい

    42 18/07/14(土)07:10:33 No.518585286

    武器もケンの文字が折りたたむとジュウになるっぽい? 気合入ってんな

    43 18/07/14(土)07:10:57 No.518585321

    >平成だけと思わせて途中から昭和も拾っていくスタイルだと予想しておく 19作品拾わないといけないから無理やで

    44 18/07/14(土)07:11:34 No.518585365

    >ゲイツに関しては門だとかアイテムの持ち方で中身もやし説がちょいちょい出てるよね あの人差し指伸ばす持ち方完全にそれだよね

    45 18/07/14(土)07:11:36 No.518585372

    胴体に時計のベルトの金属パーツあるじゃん そこに一つずつ各ライダーの名前入れよう

    46 18/07/14(土)07:11:40 No.518585383

    ディケイドと違って1年やるんだろうし どこまで本編に出すんだろう

    47 18/07/14(土)07:12:20 No.518585428

    ゴーカイジャー形式でレジェンド出すのかな

    48 18/07/14(土)07:12:23 No.518585434

    ジオウのカラーリングがディケイドと似ているのは偶然?

    49 18/07/14(土)07:12:27 No.518585437

    役者の都合上本人ではない気がする 関係者くさいけど

    50 18/07/14(土)07:12:59 No.518585495

    ジオウって名前の由来何? THE・Oかなとは思うけどそうなるとOってなんだ?ってなる

    51 18/07/14(土)07:13:09 No.518585510

    スレ画のポースは士じゃないっぽいけど

    52 18/07/14(土)07:13:49 No.518585560

    じゃあWからは福井警視

    53 18/07/14(土)07:13:55 No.518585566

    >ジオウって名前の由来何? >THE・Oかなとは思うけどそうなるとOってなんだ?ってなる 時計モチーフだし時間の王かな あと文字とかも

    54 18/07/14(土)07:14:12 No.518585588

    >ジオウって名前の由来何? >THE・Oかなとは思うけどそうなるとOってなんだ?ってなる 時の王で時の王で次の王

    55 18/07/14(土)07:14:54 No.518585651

    >って全身に描かれてるのかもしれない 耳なし芳一みたいだな

    56 18/07/14(土)07:15:00 No.518585663

    su2490860.jpg 完全にもやしなのはこの画像だな

    57 18/07/14(土)07:15:36 No.518585720

    20周年のZOもちょっと入ってるのかな

    58 18/07/14(土)07:15:45 No.518585735

    サブライダー枠で今の所マッハとメテオとブレイブとゲンムは有ったな 後クローズじゃなくてローグも

    59 18/07/14(土)07:15:59 No.518585761

    アマゾンズアーマーもやってくれると信じてる

    60 18/07/14(土)07:16:07 No.518585779

    ゲイツは毎回変身者が変わるとかかもね

    61 18/07/14(土)07:16:45 No.518585830

    >完全にもやしなのはこの画像だな 逆にそれっぽいのはその写真だけだけどな

    62 18/07/14(土)07:16:48 No.518585837

    su2490861.jpg あったよもやし風

    63 18/07/14(土)07:16:59 No.518585857

    ここ数日のバレで「」の期待値がめっちゃ上がってるな

    64 18/07/14(土)07:17:09 No.518585875

    >>平成だけと思わせて途中から昭和も拾っていくスタイルだと予想しておく >昭和から拾う余裕あるかな... そこはまあぶっちゃけ初代とブラックだけやればオールドファンのほとんど納得する所あるし 劇場版とかでね

    65 18/07/14(土)07:17:23 No.518585893

    新たな王の誕生だ!ハッピバスディ!!

    66 18/07/14(土)07:17:39 No.518585912

    二号で固定の役者付けないのは冒険過ぎるというか関係者誰も望んでないんじゃ

    67 18/07/14(土)07:17:40 No.518585913

    中間ライダー su2490863.jpg

    68 18/07/14(土)07:18:08 No.518585945

    エグゼイドアーマーは両肩のガシャットの付け方それでいいのか

    69 18/07/14(土)07:18:12 No.518585952

    この持ち方やっぱりもやしだよねぇ

    70 18/07/14(土)07:18:18 No.518585962

    書き込みをした人によって削除されました

    71 18/07/14(土)07:18:51 No.518586002

    もやしの持ち方今見るとめっちゃ特徴的で直ぐわかるな

    72 18/07/14(土)07:18:54 No.518586005

    >サブライダー枠で今の所マッハとメテオとブレイブとゲンムは有ったな >後クローズじゃなくてローグも あれホビー用のバリエーションだから直近のクローズ入ってないのはむしろ劇場版あたりで使うんじゃねえかって思ったりもする

    73 18/07/14(土)07:19:36 No.518586066

    ジオウはダサいけどゲイツはなかなか良いな

    74 18/07/14(土)07:19:40 No.518586075

    もやしがゲイツだったらディケイドの出番がなくなりそうでちょっとやだな

    75 18/07/14(土)07:19:52 No.518586097

    でも本当にもやしだったら嬉しいよね…

    76 18/07/14(土)07:20:08 No.518586122

    2号が士だったらアーマーは1期と2期でそれぞれ分けただろうと思う

    77 18/07/14(土)07:20:43 No.518586168

    2068年から来てるっぽいからもやしの子孫だと思う

    78 18/07/14(土)07:20:47 No.518586174

    ゲイツは未来のライダーっぽいから子孫かもしれない

    79 18/07/14(土)07:20:50 No.518586179

    >もやしがゲイツだったらディケイドの出番がなくなりそうでちょっとやだな ではこうしましょう 劇場版でディケイドになってレジェンドライダーと一緒にオーロラの向こうから

    80 18/07/14(土)07:20:59 No.518586203

    もやしはディケイドであるほうがいいと思うけど どう物語を展開するか次第かな

    81 18/07/14(土)07:21:02 No.518586209

    2号のベルトの西暦が50年後とかになってたから未来のライダーなんだろうな もんやつかさは未来人だっけ…

    82 18/07/14(土)07:22:09 No.518586303

    >2号のベルトの西暦が50年後とかになってたから未来のライダーなんだろうな >もんやつかさは未来人だっけ… いやでもあいつ50年程度ならまだ旅続けてだいたいわかったしてそうで困る

    83 18/07/14(土)07:22:29 No.518586345

    まあ多分もやしじゃないけどひょっこりここがジオウの世界かでゲスト参戦して来そう

    84 18/07/14(土)07:22:56 No.518586399

    俺がディケイドと言うかもやし好きを再認識したのはウィザード特別編でもやしが出て来てめっちゃ安心したときだ

    85 18/07/14(土)07:23:21 No.518586432

    中間フォームがディケイドアーマーだったりしてな

    86 18/07/14(土)07:23:31 No.518586449

    >俺がディケイドと言うかもやし好きを再認識したのはウィザード特別編でもやしが出て来てめっちゃ安心したときだ わかる 凄い安心するよねあの辺

    87 18/07/14(土)07:24:09 No.518586506

    騒いでるの一人だけかな

    88 18/07/14(土)07:24:13 No.518586513

    もやしゲイツ説はソルブレインのナイトファイヤー思い出しちゃう 前作主人公が最新装備で登場して人気全部かっさらっていく

    89 18/07/14(土)07:24:21 No.518586528

    ディケイド出て来るとどんな絶望的でもなんとかなる気がするもんな…

    90 18/07/14(土)07:24:27 No.518586539

    >中間ライダー >su2490863.jpg カッコいい…けどかなりエボルトだよコレ!

    91 18/07/14(土)07:24:51 No.518586575

    >俺がディケイドと言うかもやし好きを再認識したのはウィザード特別編でもやしが出て来てめっちゃ安心したときだ 全部のシナリオ経てると頼れるかっこいい主人公すぎるんだよな…ウィザードは特別編何度も見直してる

    92 18/07/14(土)07:25:16 No.518586617

    >もやしはディケイドであるほうがいいと思うけど >どう物語を展開するか次第かな ゲイツはディケイドがカメンライドした姿とか

    93 18/07/14(土)07:25:26 No.518586634

    漢字ライダーとか英語ライダーは来るんだろうか というか2号がデジタル時計の英語ライダーかと思ってた

    94 18/07/14(土)07:25:31 No.518586640

    どらいぶだけひらがなで駄目だった

    95 18/07/14(土)07:25:31 No.518586641

    俺もウィザード特別編だけ録画取っておいてあるわ…

    96 18/07/14(土)07:25:47 No.518586670

    >どらいぶだけひらがなで駄目だった ごーすと

    97 18/07/14(土)07:26:04 No.518586693

    フィフティーン思い出す

    98 18/07/14(土)07:27:17 No.518586802

    というかライドウォッチってのもなんか被ってるな

    99 18/07/14(土)07:27:21 No.518586809

    >どらいぶだけひらがなで駄目だった 2号は全部ひらがなだよ

    100 18/07/14(土)07:27:28 No.518586818

    漢字はゲイツの強化で使うかもね 英語はたぶんKAMEN RIDERを三号で使うんじゃない

    101 18/07/14(土)07:27:38 No.518586831

    ゴーストとドライブの時計は針ついてないっぽい?

    102 18/07/14(土)07:27:56 No.518586866

    >漢字はゲイツの強化で使うかもね 間違えたジオウだ

    103 18/07/14(土)07:28:01 No.518586874

    ひらがなキャラはバカ みんな知ってるね

    104 18/07/14(土)07:29:22 No.518587000

    >ひらがなキャラはバカ >みんな知ってるね つまりゲイツは万丈…?

    105 18/07/14(土)07:29:23 No.518587002

    ビルド出張で馬鹿が オイ!見ろ戦兎!!!仮面ライダーだ仮面ライダー!!!って騒ぐのが目に見える

    106 18/07/14(土)07:29:49 No.518587040

    ギリシャ文字が顔のライダーならすでに

    107 18/07/14(土)07:30:06 No.518587071

    >ビルド出張で馬鹿が >オイ!見ろ戦兎!!!仮面ライダーだ仮面ライダー!!!って騒ぐのが目に見える ハァ?何言ってんだ馬鹿! ライダー 仮面ライダーだわあれ…ってなるのがよくわかる

    108 18/07/14(土)07:31:12 No.518587154

    肩でけえ

    109 18/07/14(土)07:31:36 No.518587185

    ドライバーのバックルそのものが回転すると聞いて なんで...?ってなった

    110 18/07/14(土)07:32:16 No.518587245

    \カメン/ (ラィダ-)

    111 18/07/14(土)07:32:48 No.518587292

    >>平成だけと思わせて途中から昭和も拾っていくスタイルだと予想しておく >昭和から拾う余裕あるかな... 平成ライダー20人×2話で40話も使うからな ディケイドと同じ方式とは限らないが

    112 18/07/14(土)07:33:47 No.518587364

    ど直球で本筋の話混ぜつつ20の世界回ってラスボス戦やるだけでめっちゃ面白いと思うから本当に脚本頑張ってくれ…

    113 18/07/14(土)07:34:47 No.518587423

    デザインのあちこちに散りばめられてるXについて回収するだけならWまでで済むな

    114 18/07/14(土)07:34:53 No.518587431

    続きは劇場で!

    115 18/07/14(土)07:35:05 No.518587446

    ZOは出てくると思ってる

    116 18/07/14(土)07:35:12 No.518587454

    >ど直球で本筋の話混ぜつつ20の世界回ってラスボス戦やるだけでめっちゃ面白いと思うから本当に脚本頑張ってくれ… ディケイドは割と終わり以外はそれなりに満足ではあったしな…

    117 18/07/14(土)07:35:14 No.518587457

    20の世界は役者の人数もヤバいから流石にディケイド式は期待しないでおく

    118 18/07/14(土)07:35:34 No.518587480

    膝の変な丸なんだよと思ってたけど龍騎にもついてた

    119 18/07/14(土)07:35:39 No.518587490

    左にジオウかゲイツを挿して右にレジェンドを挿す仕様?

    120 18/07/14(土)07:35:44 No.518587494

    >劇場ででけぇJは出てくると思ってる

    121 18/07/14(土)07:36:38 No.518587569

    こんな気合い入った企画なら面白いと思う反面 劇場版に続くとか親玉の戦艦乗っ取ったら敵が大半死にましたとか 平然とやるのが特撮だから程々の期待にしておこう

    122 18/07/14(土)07:36:43 No.518587575

    >20の世界は役者の人数もヤバいから流石にディケイド式は期待しないでおく ゴーカイジャーくらいの予算があれば

    123 18/07/14(土)07:37:33 No.518587642

    >膝の変な丸なんだよと思ってたけど龍騎にもついてた たぶん竜頭

    124 18/07/14(土)07:37:33 No.518587643

    >ディケイドは割と終わり以外はそれなりに満足ではあったしな… 正直数年越しではあるけど特別編で割と満足はしたんだ俺 もちろんテレビ最終回~完結編はちょっと色々あれだけど…

    125 18/07/14(土)07:37:41 No.518587655

    書き込みをした人によって削除されました

    126 18/07/14(土)07:38:29 No.518587729

    su2490876.jpg >左にジオウかゲイツを挿して右にレジェンドを挿す仕様? 左右ってなんの話かと思ったらベルトのことか…

    127 18/07/14(土)07:39:04 No.518587768

    >20の世界は役者の人数もヤバいから流石にディケイド式は期待しないでおく さすがに平成一期二週目はたるいと思う すでにアイテムだけ持っててなぜか変身できるとかでもいい気が

    128 18/07/14(土)07:39:20 No.518587789

    >su2490876.jpg >>左にジオウかゲイツを挿して右にレジェンドを挿す仕様? >左?右?なんの話だ… あ…逆かスマネェ ベルトまるごと回転するのは大胆すぎる…

    129 18/07/14(土)07:39:41 No.518587816

    ウォッチに矢印があるからその方向だね

    130 18/07/14(土)07:41:05 No.518587908

    時空が狂って二つのライダー世界が一つに混ざった世界で行こう これならジオウとゲイツも同時パワーアップできるぞ!

    131 18/07/14(土)07:43:52 No.518588129

    ライダーの世界といっても平成2期は大体近所だからな…

    132 18/07/14(土)07:44:04 No.518588149

    回すと絵柄が変わる! でハジシリハンジャーを思い出してダメだった

    133 18/07/14(土)07:44:18 No.518588176

    時の王で文字の王のジオウ ZOで20作目要素もある

    134 18/07/14(土)07:45:12 No.518588231

    2期だけなら映画のノリで最初から全部同じ世界ですけどって方向でやりそうだよね

    135 18/07/14(土)07:45:19 No.518588244

    しかし二年連続でウルトラと似たようなシルエットのアイテム使うとは

    136 18/07/14(土)07:45:41 No.518588270

    鳴滝出るかなぁ…

    137 18/07/14(土)07:46:05 No.518588297

    ウルトラと似てるか…?ゴーストアイコンをでかくした見たいな球に近い円柱じゃない?

    138 18/07/14(土)07:46:10 No.518588304

    ビルドだけ別世界なのがちょっと気になるところ

    139 18/07/14(土)07:46:42 No.518588348

    基本デザインだとホルダーにアイテム4つまでしか入らないしアイテム奪い合う話になんのかな

    140 18/07/14(土)07:49:47 No.518588582

    >ビルドだけ別世界なのがちょっと気になるところ 紘汰さんが何とかしてくれる

    141 18/07/14(土)07:52:25 No.518588784

    平成1期のアーマーは肩に何つけるんだ

    142 18/07/14(土)07:53:00 No.518588830

    ゲイツがもやしの子孫だと夏ミカンとくっついた事になるのかな…

    143 18/07/14(土)07:53:11 No.518588840

    >平成1期のアーマーは肩に何つけるんだ ツノとか...

    144 18/07/14(土)07:54:35 No.518588961

    そういえば肩ロックシードはちょっと想像できないな…

    145 18/07/14(土)07:56:03 No.518589081

    オーズは肩にメダルつけるんだろうけど1個余っちゃうな

    146 18/07/14(土)07:56:29 No.518589129

    >ビルドだけ別世界なのがちょっと気になるところ 平成ジェネレーションの世界A ビルドの世界B ジオウ以降の世界A' ってなったらビルド視点ではどちらも別世界って点で同じになって扱いやすいんじゃないかなとか妄想した

    147 18/07/14(土)07:56:58 No.518589187

    スレ画のアーマー4つでなんとなくデザイン傾向は分かる 鎧武はゴーストみたくオーズはドライブみたくなるんだろう

    148 18/07/14(土)07:59:24 No.518589391

    20年かあ…

    149 18/07/14(土)08:00:09 No.518589449

    20年俺は何一つ成長しなかったがライダーのデザインはいろいろ変わって面白いなあ

    150 18/07/14(土)08:00:24 No.518589477

    >オーズは肩にメダルつけるんだろうけど1個余っちゃうな 胸に付ければいい もともと胸アーマーもメダルなわけだし

    151 18/07/14(土)08:01:25 No.518589560

    ビルドアーマーがやけにしっくりくる

    152 18/07/14(土)08:01:56 No.518589611

    ディケイド方式で行くならレジェンドのキャストは別人になるのかな

    153 18/07/14(土)08:04:31 No.518589860

    ZI→21 作目では…?

    154 18/07/14(土)08:08:50 No.518590270

    え?ディケイド路線?

    155 18/07/14(土)08:09:13 No.518590311

    今までの過去作ライダーへの変身はベルトだけ変えるか無理やりフォームに落とし込むかだったけど 今回のアーマーは大胆だけどめっちゃかっこいいな

    156 18/07/14(土)08:11:05 No.518590482

    >今までの過去作ライダーへの変身はベルトだけ変えるか無理やりフォームに落とし込むかだったけど >今回のアーマーは大胆だけどめっちゃかっこいいな ちゃんと独自のデザイン出せてるのがいいよね ゲイツ側のフォームがかっこよすぎる

    157 18/07/14(土)08:12:51 No.518590665

    これ鎧武みたいな変身方式かな… 頭上に浮かんだ時計を被るとベルトが胴体に張り付いて文字盤が顔になる感じの

    158 18/07/14(土)08:13:00 No.518590680

    ゲイツの方が好きだな

    159 18/07/14(土)08:13:14 No.518590703

    変身アイテムガシャでだけ出すのはやめて欲しいなぁ…

    160 18/07/14(土)08:13:43 No.518590745

    コンビニおにぎりみたいな装着しそう

    161 18/07/14(土)08:15:32 No.518590925

    >ZI→21 >作目では…? Z-O(ズィーオー)なら良いけど ゼットオーと被りすぎか

    162 18/07/14(土)08:15:55 No.518590957

    ジオウは眼以外は無難なかっこよさだな 眼もらいだーは意外と左右対称的でイカしてるし

    163 18/07/14(土)08:17:07 No.518591088

    ゲイツのストラップ部分がちゃんとゴム製っぽいのがニヤニヤしちゃう

    164 18/07/14(土)08:21:43 No.518591483

    >>クウガまで全部出るみたいだね >コレクションアイテム的なやつがない初期のライダー勢は両肩どうすんのかな >トレードマークでもくっつけるか 一期はディケイドが出て担当らしい

    165 18/07/14(土)08:23:18 No.518591618

    >え?ディケイド路線? 多少変えるかもしれんけどだいたいそんな感じだろうね もっと斜め上の事するかと思ってたけど割と無難だった

    166 18/07/14(土)08:23:35 No.518591633

    >一期はディケイドが出て担当らしい 初めて聞いたぞ

    167 18/07/14(土)08:25:13 No.518591771

    肩のアイテム部分が良い感じなのと酷いのの差が激しいな… エグゼイド…

    168 18/07/14(土)08:27:40 No.518592013

    クウガの回はみんな追ってるだろうから漫画版クウガの世界にしましょう

    169 18/07/14(土)08:29:01 No.518592145

    ビルドとジオウといい真っ当にかっこいいライダーだな

    170 18/07/14(土)08:29:49 No.518592231

    洗脳されている…

    171 18/07/14(土)08:30:54 No.518592337

    一見かっこいいんだけど顔が…

    172 18/07/14(土)08:32:52 No.518592528

    ジオウはマジで平成屈指のいいデザインだし良作〜名作で終わって欲しい

    173 18/07/14(土)08:33:38 No.518592604

    フォームチェンジはスーツの部分換装かこれ?

    174 18/07/14(土)08:34:37 No.518592722

    正直レジェンドアイテム毎年出してるから歴代ライダーの力でフォームチェンジって要素に新鮮味を感じない デザインは面白いと思う

    175 18/07/14(土)08:34:44 No.518592736

    ジオウディケイドスーツとか これ完璧に俺tueeeじゃな? いいぞやれやれ