18/07/14(土)03:51:01 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/14(土)03:51:01 No.518576190
「」に少し時間を無駄にするような事を教えてあげるね プロレススーパースター列伝全巻無料公開中 https://www.sukima.me/book/title/BT0000392995/
1 18/07/14(土)03:53:05 No.518576319
オット!
2 18/07/14(土)03:53:15 No.518576325
兄さんが連休とは関係ないことに苦しんでいる時に無料公開か!? なんてイヤなやつだ!!
3 18/07/14(土)03:53:46 No.518576352
ワンモア!
4 18/07/14(土)03:55:21 No.518576445
マジで時間がなくなるやつやめろ!!
5 18/07/14(土)03:55:39 No.518576460
17巻もあるの……?
6 18/07/14(土)03:56:11 No.518576491
アンドレ編読み始めたら進撃の巨人始まったかと思った
7 18/07/14(土)03:56:15 No.518576496
オット!
8 18/07/14(土)03:57:37 No.518576575
どうしてこんなことするんです…どうして…
9 18/07/14(土)03:57:54 No.518576588
連休がなくなっちまうーーー!!
10 18/07/14(土)03:58:13 No.518576602
この前もこんな感じで日本海読んでて休みが終わった
11 18/07/14(土)03:59:25 No.518576666
少しかな…少し…?
12 18/07/14(土)04:00:06 No.518576708
骨折した身でそこ行くの難易度高くない?
13 18/07/14(土)04:00:40 No.518576736
コラの素材になりそうなコマばっかで困る
14 18/07/14(土)04:05:02 No.518576989
最後に変な作者談はいるので何かダメだった
15 18/07/14(土)04:05:39 No.518577021
文責:梶原一騎 は魔法の言葉だからな
16 18/07/14(土)04:06:06 No.518577049
とりあえずオット!とワンモア!を見れたからいいかなって…
17 18/07/14(土)04:08:14 No.518577140
ケンタッキーと丸亀の回し者来たな…
18 18/07/14(土)04:08:46 No.518577163
ア ン ト ニ オ 猪 木 談
19 18/07/14(土)04:09:01 No.518577177
wiki見たら連載順と単行本収録順って変わってるんだな
20 18/07/14(土)04:09:14 No.518577187
この人実在するんですか?
21 18/07/14(土)04:09:20 No.518577190
ホゲ~~~~~!!!! って叫び声多くない…?
22 18/07/14(土)04:11:23 No.518577276
面白いんだけどこれどの辺までフィクションなの
23 18/07/14(土)04:11:32 No.518577284
律子Pか…が割と最初の方でダメだった
24 18/07/14(土)04:13:03 No.518577334
>面白いんだけどこれどの辺までフィクションなの >ア >ン >ト >ニ >オ >猪 >木 > >談
25 18/07/14(土)04:13:54 No.518577363
やすりで歯を磨くってなんだよ…
26 18/07/14(土)04:15:37 No.518577448
マスカラス本名暴かれててダメだった
27 18/07/14(土)04:15:46 No.518577454
anton
28 18/07/14(土)04:16:22 No.518577476
「」はなんで人の休日を潰そうとするの
29 18/07/14(土)04:16:26 No.518577477
>やすりで歯を磨くってなんだよ… それは半分本当パフォーマンスでそういうことしてた 老人がショック死したのも本当 戦争を経験したのに軟弱すぎないかとも思うけど
30 18/07/14(土)04:16:46 No.518577494
アントニオ猪木(談)の説得力ときたら!
31 18/07/14(土)04:17:18 No.518577518
ホゲ~~~~~~~~ッ!!
32 18/07/14(土)04:17:23 No.518577521
ザ・シークディスられすぎだろ
33 18/07/14(土)04:18:49 No.518577575
海外レスラーの方が脚色豊かで面白いな
34 18/07/14(土)04:22:53 No.518577760
>キラーカーン本名暴かれててダメだった
35 18/07/14(土)04:24:15 No.518577838
だってずっと日本遠征してたし…の続き存在したんだ…
36 18/07/14(土)04:25:27 No.518577906
頑張ってブッチャーハンセンホーガンまで読んだけどブルーザー・ブロディの冒頭で力尽きた
37 18/07/14(土)04:26:54 No.518577969
丸亀製麺半額来たのか!?
38 18/07/14(土)04:28:03 No.518578024
>この前もこんな感じで嘘喰い読んでて休みが終わった
39 18/07/14(土)04:29:38 No.518578120
キムリキなぜ殺は勢いで一気に読めたけど列伝はなんかしんどい
40 18/07/14(土)04:29:44 No.518578128
骨折治っててダメだった
41 18/07/14(土)04:30:09 No.518578151
>ザ・シークディスられすぎだろ 猪木が個人的に嫌いなだけじゃねぇかな…
42 18/07/14(土)04:31:56 No.518578246
まあプロモート能力は評価したし…
43 18/07/14(土)04:31:58 No.518578251
ハンセンの話だけどうして打ち切り漫画みたいなラスト…
44 18/07/14(土)04:32:18 No.518578264
これはありがたい…
45 18/07/14(土)04:33:12 oZHR7B9A No.518578311
猪木馬場ってなんとなくしか知らなかったけどこういうことなのね
46 18/07/14(土)04:34:00 No.518578351
「」先生!こんな時間になんたる無茶を!
47 18/07/14(土)04:34:17 No.518578359
ちょいちょい出張って来るルー・テーズ
48 18/07/14(土)04:34:38 No.518578375
アントニオ猪木談はちゃんとアントニオ猪木談なの?
49 18/07/14(土)04:34:38 No.518578376
とにかく有無を言わせぬ説得力
50 18/07/14(土)04:34:58 No.518578393
千ドル…ステーキ!
51 18/07/14(土)04:35:21 No.518578415
アメリカで信じられているカブキのプロフィールは誤りで 真実はこうだっつってまた嘘八百並べていくのロックだよね…
52 18/07/14(土)04:36:51 No.518578495
20ドルで5ドルのリングサイドに入り、残りはコーラでも買いたまえ
53 18/07/14(土)04:37:05 No.518578506
Kindle版でまとめ買いすると80%OFFっけよ
54 18/07/14(土)04:38:02 No.518578551
初めて読んだがブッチャーカッコいいな 後アントニオ猪木談がすごい頻度で出てきてダメだった
55 18/07/14(土)04:38:27 oZHR7B9A No.518578572
>真実はこうだっつってまた嘘八百並べていくのロックだよね… なんつーか敵を作るよなーと思った
56 18/07/14(土)04:38:38 No.518578582
人間空母デブ!
57 18/07/14(土)04:39:59 No.518578641
スパゲティとコーラは貧困の象徴
58 18/07/14(土)04:40:02 No.518578642
ハンセン編とブロディ編でハンセンが別人すぎる…
59 18/07/14(土)04:40:03 No.518578644
東郷って人がやたら貶されてる気がする
60 18/07/14(土)04:41:04 No.518578697
>人間空母デブ! 前に「」が写真上げてたけど漫画で描かれてるのは嘘だった 実際のはもっと太い
61 18/07/14(土)04:43:29 No.518578795
ブッチャーも別の話ではあいつは中身まで悪人扱いされててダメだった
62 18/07/14(土)04:47:06 No.518578951
間違いなく大物なのに紹介無しの噛ませその一になってるボボブラジル
63 18/07/14(土)04:47:21 No.518578959
作品内での強さの上げ下げが激しい
64 18/07/14(土)04:48:06 No.518578996
きみたちはアミーゴ(友)だ…
65 18/07/14(土)04:49:50 No.518579059
2巻目くらいで読み疲れた
66 18/07/14(土)04:51:16 No.518579111
読むとプロレスの面白さがわかる!
67 18/07/14(土)04:52:01 No.518579140
ガハハハハハ!! imgの性癖はあらっぽいと聞いていたがこれしきのものかい!?
68 18/07/14(土)04:52:17 No.518579150
テリードリーはクローズアップこそされたけど噛ませ扱いすごいね
69 18/07/14(土)04:53:13 No.518579195
ブッチャーから始まるのかこれ
70 18/07/14(土)04:54:56 No.518579256
ファンクスの毛髪が悲しい
71 18/07/14(土)04:55:44 No.518579286
ガマ・オテナが実在しないなんて…
72 18/07/14(土)04:56:13 No.518579295
>東郷って人がやたら貶されてる気がする 有名だけど日プロ乗っ取り企てたのはガチだからよ…
73 18/07/14(土)04:57:31 No.518579335
ハンセンとブロディの対戦もハンセン編とブロディ編で全然違うものになってる…
74 18/07/14(土)04:59:03 No.518579388
というか日プロ関係者は大体アレ…
75 18/07/14(土)05:01:04 No.518579457
ダラ幹だからな…
76 18/07/14(土)05:01:22 No.518579468
ヒールは演技で悪人のフリしてるだけだし八百長もあるってことはあっさり認めておきながら 全体としては真剣勝負だよってことにしてるのはすごい絶妙なバランス感覚
77 18/07/14(土)05:01:56 No.518579491
>文責:梶原一騎 >は魔法の言葉だからな こういうところまで関わってたりしててこの梶先生は本当にプロレスに食いこんでるなって… su2490825.jpg
78 18/07/14(土)05:03:23 No.518579536
タイガー編半分くらいまで読んだけどタイガー編はフワフワしててあんまりおもしろくないな!
79 18/07/14(土)05:04:03 No.518579564
良かったちょうどコラ前の画像が欲しかったんだ
80 18/07/14(土)05:05:00 No.518579604
>タイガー編半分くらいまで読んだけどタイガー編はフワフワしててあんまりおもしろくないな! 締めが列伝で一番キレイだからいいんだよ!
81 18/07/14(土)05:06:06 No.518579658
男の星座の方の力道山とユセフトルコ結構好き
82 18/07/14(土)05:06:26 No.518579670
>タイガー編半分くらいまで読んだけどタイガー編はフワフワしててあんまりおもしろくないな! タイガー編ってタイガーが新日に登場したリアルタイムでやってたんだよ 毎週新しい情報が手に入るプレミア感があるんだよ
83 18/07/14(土)05:06:48 No.518579687
最初のエピソード以降ブッチャーがどんどんただの悪人化しててダメだった
84 18/07/14(土)05:08:50 No.518579762
…ウフフ!
85 18/07/14(土)05:08:57 No.518579764
>締めが列伝で一番キレイだからいいんだよ! >タイガー編ってタイガーが新日に登場したリアルタイムでやってたんだよ >毎週新しい情報が手に入るプレミア感があるんだよ メディアミックス凄いな…それじゃあんまりネタ明かせないのも仕方ないか
86 18/07/14(土)05:09:44 No.518579790
ホゲー!
87 18/07/14(土)05:10:14 No.518579811
不死身仮面は存在しないし何なら温泉どころかそんな山も無い
88 18/07/14(土)05:10:59 No.518579846
>不死身仮面は存在しないし何なら温泉どころかそんな山も無い シャラップ! ゲラウト!
89 18/07/14(土)05:11:55 No.518579871
>男の星座 こっちもあるんだな…なんなんだこのサイト… https://www.sukima.me/book/title/BT0000263574/
90 18/07/14(土)05:12:27 No.518579891
見直すと不死身仮面ってどんなマスクをしてるのか一度もはっきり描かれてないんだな
91 18/07/14(土)05:14:01 No.518579931
不死身仮面いい奴だなと思ったら復活後キッチリボコボコにしててプロレスって凄いと思いました
92 18/07/14(土)05:14:22 No.518579945
別のスレで「」が言ってたけどこの無料配信3月くらいからやってるらしいけど期限とか無いの?
93 18/07/14(土)05:16:41 No.518580021
最初にミスター梶原に物申したのは下戸だったハンセンだという
94 18/07/14(土)05:17:35 No.518580047
>最初にミスター梶原に物申したのは下戸だったハンセンだという そんな機会あったのかハンセン…
95 18/07/14(土)05:21:10 No.518580159
「そんか特訓するわけ無いだろ!誰が言ってるんだ!」 「梶原っていう…」 「あー…秘密の特訓してたわ」
96 18/07/14(土)05:22:54 No.518580224
>最初にミスター梶原に物申したのは下戸だったハンセンだという >そんな機会あったのかハンセン… いや週プロインタビューとかで他の選手はプロレススーパースター列伝の記述は事実ですかって聞かれてHAHAHAミスター梶原だよ?って答えてたけど ハンセンは飲めないのにどこ行ってもビールジョッキ求められるのは漫画のせいって
97 18/07/14(土)05:24:57 No.518580304
下戸なのかそりゃ言うわ
98 18/07/14(土)05:25:01 No.518580306
>ハンセンは飲めないのにどこ行ってもビールジョッキ求められるのは漫画のせいって 飲めねえの!?
99 18/07/14(土)05:27:57 No.518580407
ビールがダメだったそうな
100 18/07/14(土)05:28:44 No.518580433
この漫画 アントニオ猪木 談 しとけば何でもありなのでは!?
101 18/07/14(土)05:31:30 No.518580506
アントニオ猪木談は民明書房みたいなもんだよ
102 18/07/14(土)05:32:06 No.518580526
ただ一方で古館はハンセンホーガンセットでビール300本空けたとか言ってるんだよな
103 18/07/14(土)05:37:35 No.518580707
Kindleで一冊50円ぐらいの時に全巻買ってたな
104 18/07/14(土)05:40:51 No.518580812
フランスプロレス界クソすぎるのでは…?これも嘘なんですよね?
105 18/07/14(土)05:41:11 No.518580830
んじゃめな本舗の同人誌で見たシーンがいっぱいだ
106 18/07/14(土)05:42:43 No.518580873
>フランスプロレス界クソすぎるのでは…?これも嘘なんですよね? 本当かつもっと酷かったよ…
107 18/07/14(土)05:44:35 No.518580929
小鹿再登場にちょっと笑った
108 18/07/14(土)05:54:35 No.518581198
初めて読んだけど定型になりそうな台詞が多すぎる とりあえず「100万エンもってくるか消えな!」は折に触れて使ってみようと思う
109 18/07/14(土)05:57:03 No.518581273
今日の就活筆記試験が終わったら読むんだ ネタバレはよしてくれよ
110 18/07/14(土)06:02:06 No.518581404
フランスのおもしろレスラーは全員実在するって聞いた
111 18/07/14(土)06:02:47 No.518581426
ブッチャー対プリキュア
112 18/07/14(土)06:09:11 No.518581653
普通に使っても強い上にカウンターも対空迎撃もできる地獄突き 皆が真似しないのはやはりブッチャーの常人の3倍のパワーがないと使いこなせないということか…
113 18/07/14(土)06:11:08 No.518581727
力道山絡みのアントニオ猪木談がちょこちょこあるけどいい思い出じゃ無さ過ぎて笑う
114 18/07/14(土)06:12:33 No.518581779
>力道山絡みのアントニオ猪木談がちょこちょこあるけどいい思い出じゃ無さ過ぎて笑う あれは実話なのが更に酷い
115 18/07/14(土)06:23:54 No.518582153
なんでそんなにザ・シーク嫌いなの…
116 18/07/14(土)06:31:23 No.518582462
猪木談だし…
117 18/07/14(土)06:33:12 No.518582550
最近流行ってるメディアミックスに影響された作品だったのかこれ
118 18/07/14(土)06:36:25 No.518582738
ブッチャーにこんな辛い幼少期があったなんて…
119 18/07/14(土)06:45:45 No.518583362
ビバ・マスカラス!
120 18/07/14(土)06:46:26 No.518583418
まずカラテの修行しないといけないからな…
121 18/07/14(土)06:59:01 No.518584389
こういう盛られたエピソードを楽しむのがプロレスなんだろうな 半ば風評被害になってるけど
122 18/07/14(土)06:59:23 No.518584411
ダラ幹(ダラけた幹部)の何度も出てくる具合から梶原かアントニオか知らないけど本当に本当に嫌いなんだなって まぁ確かにこいつらクズだけど
123 18/07/14(土)07:02:58 No.518584696
>ダラ幹(ダラけた幹部)の何度も出てくる具合から梶原かアントニオか知らないけど本当に本当に嫌いなんだなって >まぁ確かにこいつらクズだけど 梶原先生はユセフ・トルコと仲良かったからな…
124 18/07/14(土)07:05:26 No.518584861
当時興行を仕切ってるのなんてヤクザしかいない
125 18/07/14(土)07:06:19 No.518584926
シャラーップ!