虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やすい… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/14(土)02:53:34 No.518570890

    やすい…

    1 18/07/14(土)02:53:53 No.518570925

    糖尿

    2 18/07/14(土)02:54:38 No.518571029

    やっす

    3 18/07/14(土)02:55:02 No.518571095

    やすいけれども…

    4 18/07/14(土)02:55:28 No.518571193

    こんなに食ってる時間ない…

    5 18/07/14(土)02:55:36 No.518571211

    みなと庵(漢字忘れた)かな

    6 18/07/14(土)02:56:07 No.518571278

    絶対途中で飽きる

    7 18/07/14(土)02:56:08 No.518571279

    リーマンより学生の味方じゃないかな…

    8 18/07/14(土)02:56:24 No.518571321

    いいね

    9 18/07/14(土)02:56:36 No.518571364

    眠くなりそう

    10 18/07/14(土)02:57:01 No.518571430

    ドンキで買った乾麺みたいな安さだ

    11 18/07/14(土)02:57:02 No.518571437

    1袋19円のやっすい袋の蕎麦なんだろうな

    12 18/07/14(土)02:57:17 No.518571475

    もっとでかい器に入れてよ

    13 18/07/14(土)02:58:02 No.518571575

    大体の店の特盛と同じくらいの量かな

    14 18/07/14(土)02:58:11 No.518571600

    みなと庵は冨士盛無料と有料の店舗があるのがよくわからん

    15 18/07/14(土)02:58:51 No.518571688

    きたない

    16 18/07/14(土)02:59:00 No.518571723

    昼飯の時間30分もないから食ってる時間ない…

    17 18/07/14(土)02:59:22 No.518571790

    もり♥もり♥って擬音がつきそう

    18 18/07/14(土)03:01:38 No.518572116

    手打ち麺じゃなさそう

    19 18/07/14(土)03:02:14 No.518572205

    原価50円くらい?

    20 18/07/14(土)03:02:49 No.518572291

    安くて多い店っていう紹介にケチつけてもしょうがなくね?

    21 18/07/14(土)03:10:00 No.518573143

    とりあえずケチつけたい年頃なの

    22 18/07/14(土)03:10:01 No.518573145

    味奈登庵だったらまずくはなかったよ 値段が値段だしめちゃくちゃうまい!って蕎麦ではないのは確かだけど… ただ富士山盛食うとめっちゃ飽きる

    23 18/07/14(土)03:11:47 No.518573363

    ケチつけたいのはどっちだかね

    24 18/07/14(土)03:14:36 No.518573690

    本場長野だと手打ちの蕎麦がスレ画くらい盛られたのは1000円ぐらいする

    25 18/07/14(土)03:14:51 No.518573714

    >ケチつけたいのはどっちだかね えっ?

    26 18/07/14(土)03:17:16 No.518573931

    店員に渡された振動で土砂崩れ起こすのいいよね

    27 18/07/14(土)03:17:30 No.518573954

    俺は小諸そばの二枚盛りで行く!

    28 18/07/14(土)03:18:16 No.518574012

    富士山盛り食べたけど味は普通だったよ 成人男子なら食べれる量だけど しばらく蕎麦はいい・・・ってなる なった

    29 18/07/14(土)03:19:07 No.518574075

    飽きるから天盛りがいいよ そばも天ぷらもうまいからあとは腹との勝負

    30 18/07/14(土)03:19:26 No.518574105

    「」は本当に少食だよなぇ

    31 18/07/14(土)03:20:04 No.518574159

    つゆが足りなくなったのは初めての経験だった

    32 18/07/14(土)03:20:46 No.518574214

    三角錐に盛ってるんでしょ

    33 18/07/14(土)03:20:54 No.518574223

    つゆが薄くなってくるときつい

    34 18/07/14(土)03:22:24 No.518574341

    >「」は本当に少食だよなぇ でもなぜデブが多いんだ…

    35 18/07/14(土)03:23:03 No.518574388

    もりというかやまだな

    36 18/07/14(土)03:26:14 No.518574627

    蕎麦は江戸期だと二枚や三枚とか注文して食べ終わったら蒸篭を重ねるのが普通だったから 量的にはこれより遥かに食べていたしこの程度の量は日本人なら問題ない

    37 18/07/14(土)03:27:26 No.518574707

    すた丼大盛りよりずっと楽だった

    38 18/07/14(土)03:35:01 No.518575227

    >>「」は本当に少食だよなぇ >でもなぜデブが多いんだ… 学園祭に来る「」と来ない「」の違いなのか……?

    39 18/07/14(土)03:35:30 No.518575258

    味奈登庵まずくはないけど食い続けられるほどの美味さはないから大盛りでいいかなって… あと丼が美味いよ

    40 18/07/14(土)03:38:46 No.518575463

    立ち蕎麦じゃない味奈登庵は気持ち美味しいよ

    41 18/07/14(土)03:41:41 No.518575641

    蕎麦アレルギーにはつらい量だな…

    42 18/07/14(土)03:43:15 No.518575740

    量の問題なんだ…

    43 18/07/14(土)03:43:20 No.518575746

    食えるアピールも食えないアピールも マウント取りでしかないんだ

    44 18/07/14(土)03:45:31 No.518575868

    蕎麦なら体にいいしな…

    45 18/07/14(土)03:46:22 No.518575911

    そんな事よりどん八行こうぜ

    46 18/07/14(土)03:48:15 No.518576031

    蕎麦とかそうめんって数口で飽きちゃって全然量食べれない

    47 18/07/14(土)03:54:20 No.518576376

    >食えるアピールも食えないアピールも >マウント取りでしかないんだ 富士山だけにだな

    48 18/07/14(土)03:56:03 No.518576485

    俺はつか蕎麦派

    49 18/07/14(土)03:56:20 No.518576501

    >>「」は本当に少食だよなぇ >でもなぜデブが多いんだ… 逆流性食道炎って重たい枷が

    50 18/07/14(土)03:56:25 No.518576507

    ツユのおかわりいるよね?

    51 18/07/14(土)03:58:29 No.518576617

    >ツユのおかわりいるよね? うn 他のお店もだけど店員に言えばしてくれるよ

    52 18/07/14(土)03:59:09 No.518576652

    >>>「」は本当に少食だよなぇ >>でもなぜデブが多いんだ… >学園祭に来る「」と来ない「」の違いなのか……? いっぱい食べれないような疲れたおじさんは遠出しようと思わないからな

    53 18/07/14(土)04:00:58 No.518576754

    >ツユのおかわりいるよね? 店舗によるけど100円取るところもあるよ わざわざ別売りでつけ汁ってあるから何か違うと思ったけどそんなことはなかったよ

    54 18/07/14(土)04:02:31 No.518576852

    >ツユのおかわりいるよね? 自分が行くところだと一人で食べるならおかわり出来る 二人で分けて食べるなら100円払ってねって書いてある

    55 18/07/14(土)04:04:31 No.518576969

    何割そばだろう

    56 18/07/14(土)04:05:54 No.518577035

    最近こもりそばが近くにある職場に変わったんだがどれ食えばいいのかいまいちピンとこない! 自販機がわかりにくいのだ!

    57 18/07/14(土)04:07:17 No.518577104

    調べたらスレ画は2年前のものらしいけど今も味奈登庵とやらはやってるのかい

    58 18/07/14(土)04:16:22 No.518577472

    一度にドカンと盛られるよりお代わりの方がいい

    59 18/07/14(土)04:16:22 No.518577474

    富士山はもりじゃなくてやまだろ

    60 18/07/14(土)04:18:36 No.518577570

    >二人で分けて食べるなら100円払ってねって書いてある 良心的だ…

    61 18/07/14(土)04:18:37 No.518577571

    >調べたらスレ画は2年前のものらしいけど今も味奈登庵とやらはやってるのかい それこそ調べろよ

    62 18/07/14(土)04:19:13 No.518577597

    もう我慢出来ない 茹でる

    63 18/07/14(土)04:41:45 No.518578725

    味奈登庵が潰れることはまずない

    64 18/07/14(土)04:46:21 No.518578911

    あったかいお蕎麦にしてほしい

    65 18/07/14(土)05:02:33 No.518579513

    かえしの効いてる市販のおつゆコンビニで買えるくらい出回ってほしい

    66 18/07/14(土)05:23:18 No.518580238

    味奈登庵行きたくなってきたな 大船まで出るか