虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/14(土)02:52:16 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/14(土)02:52:16 No.518570695

「」のいらないものを送っていいぞ

1 18/07/14(土)02:52:40 No.518570749

童貞

2 18/07/14(土)02:52:56 No.518570811

恥垢

3 18/07/14(土)02:53:20 No.518570865

じゃあセングラ2送るわ

4 18/07/14(土)02:54:17 No.518570987

へ、ヘイトスピーチ…

5 18/07/14(土)02:54:23 No.518571000

アロハシャツオフに着てこうとして買ったけど主催「」1人しか集まらなくて 俺も寒いから行かなかった時のアロハ

6 18/07/14(土)02:54:27 No.518571012

周波数違うと使えないのか…

7 18/07/14(土)02:57:14 No.518571468

サハリン

8 18/07/14(土)02:58:34 No.518571650

明らかな古着(顔写真付き)

9 18/07/14(土)02:58:40 No.518571662

そもそも個人単位で物送られても被災地困るだけだからな…

10 18/07/14(土)02:59:42 No.518571839

>へ、ヘイトスピーチ… 辛いラーメン!辛いラーメンです!

11 18/07/14(土)03:00:17 No.518571905

童友社のプラモ

12 18/07/14(土)03:00:37 No.518571953

未包装の辛いラーメン

13 18/07/14(土)03:01:31 No.518572099

認知症の親

14 18/07/14(土)03:02:26 No.518572239

なんで定期的に大災害起きる国なのに…

15 18/07/14(土)03:02:52 No.518572292

つまり辛ラー…

16 18/07/14(土)03:02:55 No.518572297

米はダメでカップラーメンはいいのか 水と電気ありゃあ炊けるだろう

17 18/07/14(土)03:03:13 No.518572327

「」

18 18/07/14(土)03:03:38 No.518572385

何ももらってない

19 18/07/14(土)03:06:24 No.518572753

ぷにあな

20 18/07/14(土)03:07:26 No.518572861

使用済みの使い捨てオナホ

21 18/07/14(土)03:07:39 No.518572884

東日本の時も他は全部売り切れなのに見事に残ってた辛いラーメン

22 18/07/14(土)03:09:25 No.518573061

辛いラーメンは駄目だな…

23 18/07/14(土)03:12:38 No.518573483

蒙古タンメン中卒は駄目だな

24 18/07/14(土)03:13:31 No.518573565

スピリタス

25 18/07/14(土)03:15:28 No.518573773

何で送ったんだろうな辛いラーメン…

26 18/07/14(土)03:17:58 No.518573985

読み終わったエロ雑誌

27 18/07/14(土)03:18:22 No.518574019

ブラウン管モニタ

28 18/07/14(土)03:19:35 No.518574116

しっとりしたドーナツ

29 18/07/14(土)03:20:53 No.518574221

個人単位では金以外基本的に全部邪魔だからな

30 18/07/14(土)03:20:57 No.518574228

冬でも人を選ぶのにこのクソ暑い時期に辛いラーメンって…

31 18/07/14(土)03:23:08 No.518574395

>周波数違うと使えないのか… 使えるものと使えないものがある 扇風機とか性能が変わるやつもある

32 18/07/14(土)03:23:19 No.518574409

U首だと思って買った丸首のシャツ

33 18/07/14(土)03:23:55 No.518574452

役に立たない職歴

34 18/07/14(土)03:24:19 No.518574486

35 18/07/14(土)03:24:58 No.518574528

積んでるプラモ

36 18/07/14(土)03:25:49 No.518574605

>愛 「」ウザーさん…

37 18/07/14(土)03:29:02 No.518574830

安酒

38 18/07/14(土)03:29:16 No.518574851

50hzか60hz片方でしか使えないとか一体いつの家電なんだ

39 18/07/14(土)03:29:58 No.518574896

>周波数違うと使えないのか 富士川以西から以東に引っ越す電子レンジ使えなくなる

40 18/07/14(土)03:31:32 No.518574993

プライズのフィギュア

41 18/07/14(土)03:31:57 No.518575028

もしかして何も送らず 無事を祈るだけの方がいいのでは…

42 18/07/14(土)03:32:06 No.518575033

実家の卒業アルバム

43 18/07/14(土)03:32:10 No.518575042

>なんで定期的に大災害起きる国なのに… いやでも小中学生のとき見た教科書とか災害パンフにはこういうの書いてた気がする まあでもつらい記憶はさっさと忘れたいよね!

44 18/07/14(土)03:32:54 No.518575087

好きだった人からの結婚式招待状

45 18/07/14(土)03:33:14 No.518575108

46 18/07/14(土)03:33:47 No.518575147

>好きだった人からの結婚式招待状 燃やせ

47 18/07/14(土)03:33:58 No.518575158

賞味期限が近いのは仕分けが間に合う範囲なら我儘じゃない…?

48 18/07/14(土)03:34:24 No.518575179

まあ千羽鶴とか邪魔でしかないわな

49 18/07/14(土)03:34:52 No.518575216

>無事を祈るだけの方がいいのでは… 現地に役立つ情報を積極的にRTしよう

50 18/07/14(土)03:34:59 No.518575224

バイキングで取ってきた最後の方の料理

51 18/07/14(土)03:35:13 No.518575242

つーか別に賞味期限切れてたところでくえるしな

52 18/07/14(土)03:35:41 No.518575269

実情はわからないけど オムツ過剰供給すぎない?と毎回思う

53 18/07/14(土)03:36:35 No.518575334

キン消し

54 18/07/14(土)03:37:16 No.518575376

>現地に役立つ情報を積極的にRTしよう ○○の避難所のだれそれはヤリマン

55 18/07/14(土)03:37:43 No.518575400

サービス終了したソシャゲのキャンペーンコード

56 18/07/14(土)03:37:55 No.518575410

スマイル

57 18/07/14(土)03:38:03 No.518575418

AKBの慰問

58 18/07/14(土)03:38:11 No.518575426

>実情はわからないけど >オムツ過剰供給すぎない?と毎回思う 個人の自由になっちゃったら目も当てられないから過剰がちょうどいいのでは?

59 18/07/14(土)03:38:30 No.518575443

「最初に物資と金は自分で用意して、後から来た他人には千羽鶴と寄せ書きを用意させなさい」 「千羽鶴と寄せ書きを先に送りなさい、受け取った時の態度で物資と金を送る優先順位を決めなさい」 ってうちの親のアドバイスだ

60 18/07/14(土)03:38:32 No.518575447

上二つはマジで送る方は何考えてるんですかね

61 18/07/14(土)03:38:40 No.518575456

>オムツ過剰供給すぎない?と毎回思う 老人と赤ん坊が使う消耗品だから過剰過ぎるという事は恐らく無い

62 18/07/14(土)03:38:54 No.518575469

タジン鍋

63 18/07/14(土)03:39:04 No.518575478

おむつは包帯にも流用出来る

64 18/07/14(土)03:39:11 No.518575483

>上二つはマジで送る方は何考えてるんですかね 支援すべき相手かどうかチェックのため

65 18/07/14(土)03:40:15 No.518575547

昔使ってた猫砂

66 18/07/14(土)03:40:30 No.518575559

大量の金送ってくれれば被災地なんて捨ててどっかで暮らすんだろうけど

67 18/07/14(土)03:41:06 No.518575598

ゾイドに乗っている あの金色のパイロット

68 18/07/14(土)03:41:10 No.518575606

>「千羽鶴と寄せ書きを先に送りなさい、受け取った時の態度で物資と金を送る優先順位を決めなさい」 ゴミを嬉々として受け取れるようなら余裕があるから後回しでいいってことか…

69 18/07/14(土)03:41:14 No.518575608

千羽鶴送るトラックで代わりに何が送れただろうな

70 18/07/14(土)03:42:29 No.518575695

>ってうちの親のアドバイスだ 普通に迷惑行為なのが分からんアホ親だな

71 18/07/14(土)03:42:41 No.518575704

基金や色々統括するポジションは仕分けや割り振りの面倒臭い物資なんかより 金くれ金が山ほどあれば物はこちらで用意するからって思ってそう

72 18/07/14(土)03:43:10 No.518575732

千羽鶴折る時間でバイトでもして募金した方がよっぽど貢献してるぞ

73 18/07/14(土)03:43:19 No.518575745

こういう時に無い知恵絞ってロクでもないもの送るより ちゃんと考えて送れる人間に投資した方が…

74 18/07/14(土)03:44:19 No.518575790

>ってうちの親のアドバイスだ 頭の悪そうな親だな

75 18/07/14(土)03:44:22 No.518575793

一般で描くようになったエロ漫画家

76 18/07/14(土)03:44:34 No.518575814

>オムツ過剰供給すぎない?と毎回思う トイレが使えない場所の最終手段に大人用オムツも送るべきではと思う

77 18/07/14(土)03:44:45 No.518575831

いらん物送った人間は晒し者にしたらこういうの減るのでは

78 18/07/14(土)03:45:39 No.518575875

新約聖書

79 18/07/14(土)03:45:52 No.518575884

熊本の時にベイブレード一式送ったらお礼届いたよ 非電源系はこういう時強い

80 18/07/14(土)03:46:32 No.518575923

税金納めてるから個人でやる必要はない

81 18/07/14(土)03:46:44 No.518575937

自信が無い時は送らないに限るぜ

82 18/07/14(土)03:46:55 No.518575947

レンガ1トンでも送るか

83 18/07/14(土)03:47:40 No.518576001

84 18/07/14(土)03:47:44 No.518576005

>熊本の時にベイブレード一式送ったらお礼届いたよ >非電源系はこういう時強い 子どもが喜んでくれればなによりだな…

85 18/07/14(土)03:48:22 No.518576042

個人レベルで必要なもの把握できっこ無いんだから 専門家に任せたほうが有意義なんじゃ…

86 18/07/14(土)03:48:47 No.518576066

>熊本の時にベイブレード一式送ったらお礼届いたよ >非電源系はこういう時強い 子供は遊ぶものなくなったら辛いだろうから喜ばれただろうな

87 18/07/14(土)03:50:09 No.518576139

セーター送るバカはいる 必ずいる

88 18/07/14(土)03:52:25 No.518576287

米農家的には米ならいくらでも送れるんだけど いらねぇって言われるのわかってるから微妙に辛い

89 18/07/14(土)03:53:34 No.518576341

カレールウ

90 18/07/14(土)03:53:37 No.518576345

>50hzか60hz片方でしか使えないとか一体いつの家電なんだ 今でもやっすい奴だとそういうのある気はする

91 18/07/14(土)03:53:45 No.518576351

>熊本の時にベイブレード一式送ったらお礼届いたよ 子供向けの娯楽がないだろうから本当にいいね

92 18/07/14(土)03:53:59 No.518576363

>「最初に物資と金は自分で用意して、後から来た他人には千羽鶴と寄せ書きを用意させなさい」 >「千羽鶴と寄せ書きを先に送りなさい、受け取った時の態度で物資と金を送る優先順位を決めなさい」 >ってうちの親のアドバイスだ 本気で書いてるのか反応に困る話はやめてくれないか

93 18/07/14(土)03:54:47 No.518576399

震災時はバトルドームも喜ばれたと聞く

94 18/07/14(土)03:55:49 No.518576474

>震災時はバトルドームも喜ばれたと聞く 震災にあうと脳が退化するのか

95 18/07/14(土)03:56:00 No.518576483

この大量の快楽天を

96 18/07/14(土)03:56:13 No.518576494

>米農家的には米ならいくらでも送れるんだけど >いらねぇって言われるのわかってるから微妙に辛い ポン菓子にして送れば喜ばれるかもしれない

97 18/07/14(土)04:02:21 No.518576839

>この大量の快楽天を 息子がお世話になりました

98 18/07/14(土)04:04:29 No.518576963

>セーター送るバカはいる >必ずいる セーターはよく燃えるじゃん

99 18/07/14(土)04:07:51 No.518577126

ゴミ袋ってたくさんあれば良くない?

100 18/07/14(土)04:15:27 No.518577439

甲子園の砂

101 18/07/14(土)04:16:52 No.518577498

(物資も金もどうせ誰かが送るだろ…)

102 18/07/14(土)04:18:53 No.518577581

辛くないラーメンは一番必要なものだから こういう書き方をするしかないのだろうな

103 18/07/14(土)04:19:40 No.518577618

わいのチンチンかちかちやの言葉

104 18/07/14(土)04:21:05 No.518577672

>辛くないラーメンは一番必要なものだから >こういう書き方をするしかないのだろうな カップヌードルとかチキンラーメンは欲しいけど 辛ラーメンや中本コラボみたいのはやめて!とは具体的に言えないしね

105 18/07/14(土)04:22:08 No.518577722

今販路にある辛いラーメンなんてほんと数種に絞られるからな・・・

106 18/07/14(土)04:22:43 No.518577756

袋ラーメンだって調理必要だけど カップ麺のみOKなのか

107 18/07/14(土)04:24:13 No.518577837

アイヌの涙送ったら喜ばれるだろうか

108 18/07/14(土)04:41:45 No.518578724

>袋ラーメンだって調理必要だけど >カップ麺のみOKなのか 洗う水もままならねえつってんだろ!

109 18/07/14(土)04:42:04 No.518578749

辛いラーメンは被災地でも買えるから送られても困りそう

110 18/07/14(土)04:45:06 No.518578860

粉ポカリスエットでも送るか

111 18/07/14(土)04:46:08 No.518578896

そのまま食えるもんってえとお菓子だな

112 18/07/14(土)04:46:15 No.518578902

特定のラーメンってことではなく 単に水や食料が不足している中で調理するにも水を使い より水や甘いものが欲しくなる辛いラーメンは困るって事では

113 18/07/14(土)04:47:10 No.518578952

>そのまま食えるもんってえとお菓子だな 実際羊羹は保存食として優秀

114 18/07/14(土)04:47:45 No.518578984

シュールストレミング

115 18/07/14(土)05:05:12 No.518579614

タバコ送るといい

116 18/07/14(土)05:15:00 No.518579969

>単に水や食料が不足している中で調理するにも水を使い >より水や甘いものが欲しくなる辛いラーメンは困るって事では それもありそうだけど 単純に辛さという好みが相当別れる種類ってのもあると思う 小さい子やお年寄りは辛すぎると食べれないって人もいるだろうし

117 18/07/14(土)05:19:21 No.518580108

オムツは解体して簡易トイレにもできるぞ

118 18/07/14(土)05:28:54 No.518580441

辛いラーメンがピンポイントすぎません?

119 18/07/14(土)05:30:02 No.518580476

こういう時こそ完全栄養食なんとかの会社は売り込むチャンスなのではないのか

↑Top