18/07/14(土)02:06:38 攻殻機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/14(土)02:06:38 No.518564036
攻殻機動隊も色々あるけど「」はどれが好き?
1 18/07/14(土)02:09:34 No.518564382
どれも好きだけど先ずは原作ありきだと思うからそれを元に語りたい
2 18/07/14(土)02:10:52 No.518564531
2ndGIG昨日見終えた おもしれ…
3 18/07/14(土)02:11:28 No.518564604
今なら2もちょとだけ理解出来るかも
4 18/07/14(土)02:12:00 No.518564682
SACかな
5 18/07/14(土)02:12:18 No.518564726
やっぱり見やすいSACと2ndGIG
6 18/07/14(土)02:13:01 No.518564830
GitGとイノセンスとSACシリーズだけ見とけばいいよ
7 18/07/14(土)02:13:30 No.518564906
原作と劇場版1
8 18/07/14(土)02:14:18 No.518565017
割と全部好きだけどあえて順位をつけたら2ndが低いかな… SSSも結構好きよ
9 18/07/14(土)02:14:40 No.518565064
イノセンスは球体関節にさえ目をつぶればそんなに悪くない
10 18/07/14(土)02:15:06 No.518565129
2ndGIGテレビ神奈川の再放送有り難かった
11 18/07/14(土)02:15:31 No.518565189
原作1と1.5 映画やアニメは別枠で楽しんでる 攻殻の世界観はソビエトの存在が大前提だから…
12 18/07/14(土)02:15:55 No.518565241
>割と全部好きだけどあえて順位をつけたら2ndが低いかな… 光る話も多いんだけど全体で見るとね…
13 18/07/14(土)02:16:31 No.518565327
パンドラ!
14 18/07/14(土)02:18:48 No.518565651
粛清の!
15 18/07/14(土)02:18:55 No.518565674
GITSのマテバでよければから戦車戦までの流れはやっぱり今見ても格好いい
16 18/07/14(土)02:19:24 No.518565737
あら1と2もってるのに1.5どこ行った 買ってないのかな俺…
17 18/07/14(土)02:24:04 No.518566416
>あら1と2もってるのに1.5どこ行った >買ってないのかな俺… 1.5って最初はE漫画って奴でハードカバーのCD付きみたいな奴で出てなかったっけ? 別の場所に置いてたりするんじゃないの?
18 18/07/14(土)02:25:08 No.518566556
SACに比べると2ndは全体的にずっと暗い感じがする
19 18/07/14(土)02:26:44 No.518566788
SAC見たら自分の口調がだいぶ笑い男の影響受けてるとわかってこれは…模倣者…
20 18/07/14(土)02:27:34 No.518566922
アライズ以外
21 18/07/14(土)02:27:34 No.518566925
2ndは押井が入ってきて押井成分がね…
22 18/07/14(土)02:27:52 No.518566971
やっぱり原作1が一番好き 映像ならARISEの3
23 18/07/14(土)02:28:11 No.518567021
>別の場所に置いてたりするんじゃないの? ありがとう調べてみる
24 18/07/14(土)02:28:56 No.518567122
実写のファンムービーっぷりは笑ったけど何で設定変えたんだろう
25 18/07/14(土)02:28:57 No.518567125
ARISEは冲方の小説は面白いんだけどアニメは…
26 18/07/14(土)02:29:11 No.518567169
アライズなんか覚えてない…もう一度見るか
27 18/07/14(土)02:29:51 No.518567293
映像ならPSのムービーかな
28 18/07/14(土)02:30:08 No.518567337
個人的にはやっぱ漫画が好きかなあ… ノリを一番継いでるパンドラも好き
29 18/07/14(土)02:30:25 No.518567393
プレイステーション版攻殻が一番原作再現してて好き 是非プレイしてみて欲しい
30 18/07/14(土)02:30:49 No.518567469
アライズは劇場版はよかったよ
31 18/07/14(土)02:31:17 No.518567544
話はSACSSSが好き キャラはRDが好き
32 18/07/14(土)02:31:23 No.518567556
>実写のファンムービーっぷりは笑ったけど何で設定変えたんだろう 尺に合わせるためじゃない? 後はあのパロの多さから察するに監督は攻殻ファンっぽいし毎回映像化するたびに設定変わる部分含めて合わせたのかもしれない
33 18/07/14(土)02:31:45 No.518567610
新劇は画面も良かった アライズは…
34 18/07/14(土)02:32:15 No.518567670
スレ画はもちろんSACしゅごい…
35 18/07/14(土)02:32:26 No.518567711
実写の寄せ集め感は完全にギャグだよね
36 18/07/14(土)02:32:29 No.518567715
イノセンスが好きですね…
37 18/07/14(土)02:32:33 No.518567722
ARISEはバイクに乗りっぱなしのシュールな電脳迷路は糞ダナーって思ったけど ソコ以外は結構楽しめたぞ俺
38 18/07/14(土)02:32:45 No.518567755
押井の以外いらね
39 18/07/14(土)02:32:55 No.518567783
新劇まででひとまとめってのをARISEはもっと広めるべきだった
40 18/07/14(土)02:33:40 No.518567901
別の漫画家が描いてるコミカライズシリーズではアライズ編が一番よかった
41 18/07/14(土)02:34:48 No.518568062
ラーメン大好きイシカワさんと活躍するパズはよかった荒伊豆
42 18/07/14(土)02:35:16 No.518568123
メスゴリラの性格はSACが一番好き
43 18/07/14(土)02:35:23 No.518568139
ARISEは漫画版が防衛庁のままだったのをこう使うのかとちょっと感心した
44 18/07/14(土)02:35:24 No.518568145
クルツは最後水葬されたの?
45 18/07/14(土)02:36:20 No.518568281
娯楽ものとしてはSACが一番好き
46 18/07/14(土)02:36:49 No.518568361
イノセンスは課長覇気なくしててお辛いからSACののりが楽しい
47 18/07/14(土)02:39:14 No.518568712
イノセンス細かいとこで原作の台詞拾ってんだよね アズマは昼に食ったサンドイッチと再会したうんぬんとか
48 18/07/14(土)02:39:59 No.518568813
押井のはいつもの押井映画だし…
49 18/07/14(土)02:40:29 No.518568892
昼に食ったツナサンドとご対面か
50 18/07/14(土)02:41:57 No.518569150
でも実写映画は生身の俳優が演じることで意味を持ってくるセリフやシーンがちょっと見受けられるのが面白いんだよね もっと監督の好きなように作れればよかったのに
51 18/07/14(土)02:42:22 No.518569200
2ndGIGは落ち以外は好き
52 18/07/14(土)02:42:59 No.518569282
>イノセンス 犬センスの映像とBGMとの調和は攻殻シリーズ随一だと思う…
53 18/07/14(土)02:43:02 No.518569288
>押井のはいつもの押井映画だし… でも押井の解説とか読んだらどんな原作ファンより攻殻の事を理解してそうだなって思った事あるよ
54 18/07/14(土)02:43:16 No.518569312
犬作品はフチコマ枠いないし・・・
55 18/07/14(土)02:43:56 No.518569415
詩sSACから入ったはずなのに原作が一番好きになった
56 18/07/14(土)02:44:27 No.518569482
イノセンスのオレンジ色のUIとSEがカッコよすぎる 冒頭の裏路地を歩くシーンで心を鷲づかみにされた
57 18/07/14(土)02:44:27 No.518569484
SAC好きだけどOPは見てて辛い
58 18/07/14(土)02:45:16 No.518569604
>SAC好きだけどOPは見てて辛い お尻はいいだろ?!
59 18/07/14(土)02:46:41 No.518569809
>冒頭の裏路地を歩くシーンで心を鷲づかみにされた ほんとうに羽ばたいて着地する航空機いいよね…
60 18/07/14(土)02:47:34 No.518569963
ゲッナインな方のOPで・・・
61 18/07/14(土)02:47:48 No.518569996
>お尻はいいだろ?! ああ…オリガが亡くなったからだと思ったわ
62 18/07/14(土)02:48:19 No.518570081
>>お尻はいいだろ?! >ああ…オリガが亡くなったからだと思ったわ あ…そうだった…
63 18/07/14(土)02:49:13 No.518570240
イノセンスはよく眠れる
64 18/07/14(土)02:51:47 No.518570615
SACは刑事モノ的なノリを取り入れたのがよかった
65 18/07/14(土)02:53:04 No.518570832
SFって点では同列ぐらいの名作いっぱいあるけど 刑事ドラマというくくりのなかではSACが自分のなかで不動のトップ
66 18/07/14(土)02:53:52 No.518570924
>プレイステーション版攻殻が一番原作再現してて好き >是非プレイしてみて欲しい BGMもめっちゃ好き でも今プレイすると少佐の声で泣いちゃう…
67 18/07/14(土)02:56:23 No.518571319
2nd GIG地上波版のOPいいよね… https://www.youtube.com/watch?v=j3DpV77woFo
68 18/07/14(土)02:58:58 No.518571716
>2nd GIG地上波版のOPいいよね… >https://www.youtube.com/watch?v=j3DpV77woFo ありゃ初めて見た
69 18/07/14(土)02:59:04 No.518571741
原作1巻の話できる人はもうあんまいないよな…
70 18/07/14(土)02:59:16 No.518571780
dアニメストアで配信開始してたからちょうど昨日スレ画観たよ 街のシーンで流れる中国語の挿入歌いいよね
71 18/07/14(土)02:59:35 No.518571825
2ndGIGはまとめて見たら面白いんだけど 当時は2話収録のDVDで追ってたからまあスッキリしない回が多くてモヤモヤしてたな
72 18/07/14(土)03:00:11 No.518571892
>SFって点では同列ぐらいの名作いっぱいあるけど >刑事ドラマというくくりのなかではSACが自分のなかで不動のトップ 事件のバリエーションあって刑事ドラマとして面白いよねSAC ロシアのテロリスト婆さんとやりあうのとか好き
73 18/07/14(土)03:00:41 No.518571962
>dアニメストアで配信開始してたからちょうど昨日スレ画観たよ 自分もdアニメストアで久しぶりにSACを見たけれど2話の暴走の証明は何度見ても心動かされる
74 18/07/14(土)03:02:03 No.518572155
明日というか今日の昼にSACがあべまで放映されるから見よう
75 18/07/14(土)03:03:13 No.518572329
>事件のバリエーションあって刑事ドラマとして面白いよねSAC 若いのにめっちゃ老けた拉致被害者の電脳はちょっと覗きたくないよね…
76 18/07/14(土)03:04:38 No.518572507
>原作1巻の話できる人はもうあんまいないよな… 紅パンでスレ立ってると大抵シロマサ作品の話してるよ
77 18/07/14(土)03:06:01 No.518572705
>原作1巻の話できる人はもうあんまいないよな… 戦闘中に妻子の顔が見えたら死神だと思え
78 18/07/14(土)03:06:10 No.518572724
>自分もdアニメストアで久しぶりにSACを見たけれど2話の暴走の証明は何度見ても心動かされる 多脚戦車の着地した時の重量感と砲撃した後の廃莢シーンがいい…もちろん少佐の尻も 話も一番好きかもしれない
79 18/07/14(土)03:10:46 No.518573230
原作は映像化作品の話する上での基礎知識みたいな感じで単独で話すことあんまりないかも
80 18/07/14(土)03:14:01 No.518573620
>原作は映像化作品の話する上での基礎知識みたいな感じで単独で話すことあんまりないかも 所轄の刑事に攻殻機動隊だって名乗るのはおかしいだろって人を見かけた時くらいしか役に立たない
81 18/07/14(土)03:14:01 No.518573621
2ndのOP…riseの方は今見てもセンスやべえってなる