18/07/14(土)00:52:31 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/14(土)00:52:31 No.518548728
>マシンみたいな判定処理をしてるんだろうなあと
1 18/07/14(土)00:53:57 No.518549125
追撃しててダメだった
2 18/07/14(土)00:55:28 No.518549565
バトルトード
3 18/07/14(土)00:55:58 No.518549711
なに?→えさか!?→え、なに!?→えさか!?!?
4 18/07/14(土)00:56:49 No.518549947
うごく草餅
5 18/07/14(土)00:56:49 No.518549948
動いた!餌だ! 動いた!!!
6 18/07/14(土)00:57:27 No.518550160
方向転換の動きがなんとなく蜘蛛っぽい
7 18/07/14(土)00:58:43 No.518550462
俺だったらちゃんと右上の小虫に齧り付ける
8 18/07/14(土)00:59:14 No.518550584
餌の方見逃しそうだ…
9 18/07/14(土)00:59:39 No.518550690
よそ見してるうちに動き出す虫は賢いな…
10 18/07/14(土)00:59:51 No.518550737
カエルの目は動態視だから…
11 18/07/14(土)00:59:57 No.518550765
>動いた!メスだ!
12 18/07/14(土)01:01:16 No.518551201
動いてる ↓YES 口に入る ↓YES 食べ物 ↓NO 吐き出す みたいなフローチャートになってるよ
13 18/07/14(土)01:02:05 No.518551412
むしは追撃の衝撃で動いたと考えられる
14 18/07/14(土)01:03:33 No.518551763
動いたな!餌だ!
15 18/07/14(土)01:03:47 No.518551831
最近のロボとかのほうが頭良さそうだ
16 18/07/14(土)01:03:58 No.518551874
>みたいなフローチャートになってるよ ペリカンも似た感じだな…
17 18/07/14(土)01:04:12 No.518551946
虫らしきものを発見した時点で次に動いたところに食いつく!にシステムが切り替わってんだろうな
18 18/07/14(土)01:04:13 No.518551952
>俺だったらちゃんと右上の小虫に齧り付ける 小虫に逃げられる「」
19 18/07/14(土)01:05:41 No.518552314
>>マシンみたいな判定処理をしてるんだろうなあと 念スレ建てられた!
20 18/07/14(土)01:06:03 No.518552410
俺だって エロ絵見る ↓ 母ちゃん入室 ↓ 射精 ↓ 母ちゃん入室 くらいのフローチャートできる
21 18/07/14(土)01:06:36 No.518552527
これはこれでエネルギー効率がいいシステムなので バイオミミクリーの候補にしてもいい
22 18/07/14(土)01:06:51 No.518552587
動くものに食いつく>餌にありつけたorだめだったって記憶が積み重なって徐々に行動の精度をあげていくんだ 人間の思考も基本は同じよ
23 18/07/14(土)01:07:15 No.518552678
積み重なってるのかな…
24 18/07/14(土)01:07:58 No.518552865
重なってないかもしれない…
25 18/07/14(土)01:08:15 No.518552919
哺乳類が驚いて固まるのは恐竜に見つからないためとかなんとか
26 18/07/14(土)01:09:01 No.518553087
ワニの前脚デスロール思い出した
27 18/07/14(土)01:11:51 No.518553741
発情期も動く物には見境無く飛び付くらしいな
28 18/07/14(土)01:13:41 No.518554152
発情期のオスがコンニャクで釣れるっていうやつか
29 18/07/14(土)01:18:07 No.518555096
>ワニの前脚デスロール思い出した あれかわいそう
30 18/07/14(土)01:18:23 No.518555150
虫見てる最中に他の動いてるもの見てしまってターゲットがすり替わったのか 本来は虫が動いた瞬間に飛びかかるはずだったのかな
31 18/07/14(土)01:24:31 No.518556410
カエルってそんなにカルネージハートなんだ…
32 18/07/14(土)01:24:35 No.518556429
>>ワニの前脚デスロール思い出した >あれかわいそう やられたほうの「どうして・・・」みたいな感じがなんかじわじわくる
33 18/07/14(土)01:37:10 No.518558811
>カエルってそんなにカルネージハートなんだ… 方向転換を通過設定にして高速で痙攣するようなことは無いよ! 多分
34 18/07/14(土)01:40:40 No.518559348
虫がビクッってするの面白い