ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/14(土)00:04:39 No.518535078
暇を持て余してアトリエシリーズに手を付けようと思っていますわ でもとっても数が多くて困ってるんですの 「」のイチオシをご教授下さいましてよ
1 18/07/14(土)00:06:27 No.518535553
ヴィオラートとリリーとアニスマジおすすめなんすよ…
2 18/07/14(土)00:06:33 No.518535585
気に入った女の子が主人公のをプレイすればいいのではなくて? でもまぁなるべくシリーズの1作目からやった方がいいですわ
3 18/07/14(土)00:06:34 No.518535588
何気にPS時代から続いてるってスゴイですわね
4 18/07/14(土)00:07:27 No.518535823
マリー
5 18/07/14(土)00:08:15 No.518536036
フィリス
6 18/07/14(土)00:09:54 No.518536502
かわいい!が押し寄せてくるリディ&スールがよろしくってよ
7 18/07/14(土)00:11:36 No.518536976
エリー
8 18/07/14(土)00:17:39 No.518538698
ソフィー
9 18/07/14(土)00:24:45 No.518540642
メルお父様のシリーズがこの度PS4とSwitchに移植されますわ
10 18/07/14(土)00:33:29 No.518543041
シリーズ一作目からやるのがオススメですわ! 二作目三作目に普通に過去のキャラがでてくるから知らないとちょっと気になったりならなかったり となると現状オススメできるのはソフィーのアトリエ!と言いたいところですが アトリエは数年後plusという名の完全版が確実にでてますの そしてロロナは9月に移植されるから今買うのはないですわね つまりアーシャのアトリエplusが最新という事ですわ でもこれもそのうち移植されそうですしスレ画でいいですね
11 18/07/14(土)00:34:38 No.518543344
なるほどですわ 参考になりましてよ…
12 18/07/14(土)00:34:57 No.518543416
あの方・・・
13 18/07/14(土)00:37:54 No.518544232
エリーマリーリリーヴィオラートをオススメしますや私は
14 18/07/14(土)00:39:21 No.518544703
お安さならアーカイブスで出ているザールブルク 凝った調合にご興味がおありならグラムナート 錬金術RPGをやりたいのであればイリスシリーズ 楽しい戦闘に興じたいあなたはマナケミア かわいいイラストと3Dモデルと濃いイラストレーターのアーランド 滅びゆく土地で足掻く黄昏シリーズ そして一番お新しい不思議シリーズですわね 手に入れやすさならばやはり最新作ですわね!
15 18/07/14(土)00:39:37 No.518544809
スレ画はスマホで移植されてなかったかしら?
16 18/07/14(土)00:40:37 No.518545161
DSシリーズは気軽に遊べていいものですわ
17 18/07/14(土)00:40:44 No.518545198
BGMとキャラデザに力を注いでるイメージしか持ってませんわ ゲーム性はいかが? やり込み要素はございまして?
18 18/07/14(土)00:45:22 No.518546534
ご安心くださって雰囲気も抜群ですが元々システムややり込み要素が素晴らしいゲームですのよ
19 18/07/14(土)00:45:51 No.518546690
一番シナリオがいい作品を教えるっちゃ
20 18/07/14(土)00:47:27 No.518547255
>BGMとキャラデザに力を注いでるイメージしか持ってませんわ >ゲーム性はいかが? >やり込み要素はございまして? そのあたりは錬金術を楽しめるかが全てですわ
21 18/07/14(土)00:47:50 No.518547353
げ…ゲームボーイ版…
22 18/07/14(土)00:51:19 No.518548421
つい先日ps2でマリーをやり始めたら楽しくて一週間かからずにEDコンプしてしまいましたわ でも未だにリンゴがクリア出来ませんの
23 18/07/14(土)00:51:44 No.518548522
個人的にはエスカロジーが近年やった中ではシナリオが一番好き
24 18/07/14(土)00:52:47 No.518548801
ハマったら時間がゴミになりますわ なりましたわ
25 18/07/14(土)00:53:18 No.518548916
DSのヤツおすすめ
26 18/07/14(土)00:54:25 No.518549248
最高傑作はヴィオラートだと思う
27 18/07/14(土)00:56:42 No.518549903
錬金術であーでもないこーでもないしてると気がついたら時間が終わってますわ そんなんで少し強い爆弾作っても大して楽にならないけど錬金術とはそういうものですわ
28 18/07/14(土)00:57:09 No.518550061
アニスはとてもとてもおすすめしたいのですけれど 最低でもマリーとエリーはクリアしてからにしてくださいまし 脳内CV完備でセリフを再生できるのでしたらかんぺきでしてよ
29 18/07/14(土)00:57:15 No.518550096
マリーとエリーはすぐプレイできるのですが リリーだけはPS2でしかできないので久しくプレイできてなくておつらいですわ
30 18/07/14(土)00:59:06 No.518550543
スレ画のマリーだけ見るとですわとか言いそうな顔してるけど全然そんなことありませんでしたわ
31 18/07/14(土)00:59:40 No.518550700
最新作でいいと思いますわよ
32 18/07/14(土)00:59:56 No.518550751
RPGとしてならマナケミアが最良ですわ
33 18/07/14(土)01:00:11 No.518550840
リリー先生がいちばん好きだからネルケ買うか迷ってますわよ
34 18/07/14(土)01:01:13 No.518551186
su2490669.jpg もうスレも落ちそうですけどこれを貼ってもよろしいかしら
35 18/07/14(土)01:01:39 No.518551304
正直イリス以外はオススメですわ ユーディーはシステムが人を選びますわ
36 18/07/14(土)01:01:56 No.518551365
アーカイブスのスレ画はエンドレスモードみたいなのないんですの? レベル上げとかがんばっても最終日しか行動できないデータとかちょっとさみしいですわ
37 18/07/14(土)01:02:04 No.518551400
語りたければ次スレを立ててもよろしくってよ?
38 18/07/14(土)01:03:07 No.518551662
次スレなんて留年してるみたいじゃない イングリッド先生に叱られますわ
39 18/07/14(土)01:03:55 No.518551863
アトリエの歴史を辿りたいのなら3Dに挑戦したロロナは必須ですわよ