18/07/13(金)23:13:44 おばー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/13(金)23:13:44 No.518520567
おばーちゃん!
1 18/07/13(金)23:13:58 No.518520647
あまあじ
2 18/07/13(金)23:13:58 No.518520649
こなああああああ
3 18/07/13(金)23:13:58 No.518520652
正直謎シーンって言われてる理由が分からない 弟が恐竜の強さ=歯の多さって考えを持ってるってのはちゃんと見てれば理解できるし
4 18/07/13(金)23:13:59 No.518520658
キノピオ隊長!
5 18/07/13(金)23:14:00 No.518520661
いよいよ真打登場きたな…
6 18/07/13(金)23:14:00 No.518520664
あのばあちゃん絶対CV小山茉美だよね
7 18/07/13(金)23:14:02 No.518520675
ババア参戦!
8 18/07/13(金)23:14:05 No.518520689
ここであのオタクが残ってないと積みだったよね…
9 18/07/13(金)23:14:09 No.518520698
恐竜には恐竜ぶつけるんだよ
10 18/07/13(金)23:14:11 No.518520713
歴戦のババアがイキってる若造にヤキを入れる
11 18/07/13(金)23:14:11 No.518520714
ここでレジェンドお姉ちゃんくるのマジで熱い…
12 18/07/13(金)23:14:13 No.518520720
戦わせましょう!
13 18/07/13(金)23:14:15 No.518520735
頂上決戦好き
14 18/07/13(金)23:14:19 No.518520753
ハエ男のオマージュが
15 18/07/13(金)23:14:19 No.518520754
映画館で見たときにこれまでの数々のガバガバシーン忘れて満点つけることを決意したシーンがくるー
16 18/07/13(金)23:14:19 No.518520756
インドさんはコミュ障 みんな知ってるね
17 18/07/13(金)23:14:19 No.518520758
3でティラノより強い!って出てきたスピノさんは?
18 18/07/13(金)23:14:21 No.518520768
野沢雅子きたな…
19 18/07/13(金)23:14:23 No.518520774
Let Them Fight
20 18/07/13(金)23:14:24 No.518520776
惜しいだけんたちを亡くした…
21 18/07/13(金)23:14:24 No.518520780
ほうらお前の好きな赤い発煙筒だぞぅ
22 18/07/13(金)23:14:25 No.518520785
>弟が恐竜の強さ=歯の多さって考えを持ってるってのはちゃんと見てれば理解できるし 歯の多さで強さが決まるって考えが謎というのは分からなくもない
23 18/07/13(金)23:14:27 No.518520801
発煙筒とか絶対あいつ来るやつじゃん! って映画館で凄いテンション上がったやつ
24 18/07/13(金)23:14:27 No.518520804
男になる時よ♡ 9番パドックを開けてティラノを解放しろって言ってんだよ
25 18/07/13(金)23:14:29 No.518520812
オーキド…
26 18/07/13(金)23:14:29 No.518520817
このギャルいい…
27 18/07/13(金)23:14:30 No.518520819
レジェンドVS最強の新人
28 18/07/13(金)23:14:32 No.518520825
やっぱティラノだよなあ
29 18/07/13(金)23:14:37 No.518520853
何度観てもラプトルが可愛すぎる
30 18/07/13(金)23:14:40 No.518520867
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ!
31 18/07/13(金)23:14:41 No.518520871
と言うか貫通重視だと弾丸の衝撃力が抜けちまうからな 対人戦闘で衝撃力重視になったのはベトナムの教訓
32 18/07/13(金)23:14:44 No.518520885
ポケモンの映画見てきたけどフェチっぽくてエッチだったよ
33 18/07/13(金)23:14:44 No.518520887
ジュラシックワールドにピカチュウを放て!
34 18/07/13(金)23:14:45 No.518520894
1の恐竜はTSするけど基本全員メスです
35 18/07/13(金)23:14:50 No.518520920
>あのばあちゃん絶対CV榊原良子だよね
36 18/07/13(金)23:14:52 No.518520925
ケバいな今度のヒロイン
37 18/07/13(金)23:14:52 No.518520929
>正直謎シーンって言われてる理由が分からない >弟が恐竜の強さ=歯の多さって考えを持ってるってのはちゃんと見てれば理解できるし 割と最近まで理解できなかったんだけど映画見てるけど見てない人って結構いるよね…
38 18/07/13(金)23:14:54 No.518520934
>弟が恐竜の強さ=歯の多さって考えを持ってるってのはちゃんと見てれば理解できるし 劇場でもちゃんと観てなくてすまない…
39 18/07/13(金)23:14:55 No.518520936
ここだけで加点方式ならカンストするレベル
40 18/07/13(金)23:14:58 No.518520952
>歯の多さで強さが決まるって考えが謎というのは分からなくもない 少年の発想だぞ
41 18/07/13(金)23:15:01 No.518520968
アメリカ人はティラノ好きだからな
42 18/07/13(金)23:15:03 No.518520975
映画の中での戦闘力の象徴として「歯の数」を使ったというのは俺はけっこうアリだとは思う ただリアルでこんな事言われたら (歯の数…?重量差でも咬合力でもなく歯の数…?)って思うと思う
43 18/07/13(金)23:15:03 No.518520976
>3でティラノより強い!って出てきたスピノさんは? CM開け待ちなさい
44 18/07/13(金)23:15:05 No.518520984
>3でティラノより強い!って出てきたスピノさんは? あれは相手がレクシィじゃなかったし…
45 18/07/13(金)23:15:05 No.518520986
映画館で見たとかは歯の下り正直わからなかったよ
46 18/07/13(金)23:15:06 No.518520990
1のティラノさんメスだったの?
47 18/07/13(金)23:15:07 No.518520992
>3でティラノより強い!って出てきたスピノさんは? あいつ主に魚とか食ってるような奴だし…
48 18/07/13(金)23:15:11 No.518521008
CMなげええ
49 18/07/13(金)23:15:14 No.518521022
デルタはロケランで撃たれた子 チャーリーとエコーは?
50 18/07/13(金)23:15:15 No.518521031
我が物顔に暴れる小娘VS最古参のババア!
51 18/07/13(金)23:15:19 No.518521048
評価1兆憶万点の展開
52 18/07/13(金)23:15:19 No.518521053
たらあじ
53 18/07/13(金)23:15:22 No.518521063
クレアおばさんもたいがいクレイジーなのでは…?
54 18/07/13(金)23:15:26 No.518521078
インドが強いか!T-REXが強いか! 実験だよ実験!
55 18/07/13(金)23:15:28 No.518521082
きたああああああああ
56 18/07/13(金)23:15:29 No.518521086
レクシィおばあちゃんいいよね…
57 18/07/13(金)23:15:30 No.518521091
色んな惑わせてくる新情報が来ようともやっぱり最強恐竜ティラノいいよね…ってなる
58 18/07/13(金)23:15:30 No.518521093
なんかやるん…?
59 18/07/13(金)23:15:30 No.518521094
ケン・ワタナベ「戦わせましょう」
60 18/07/13(金)23:15:33 No.518521103
なんだぁ?てめぇ…
61 18/07/13(金)23:15:34 No.518521112
おばちゃーん! 走れー!
62 18/07/13(金)23:15:34 No.518521116
more teeth(もっと強いの)
63 18/07/13(金)23:15:34 No.518521118
決めポーズ大好きババア
64 18/07/13(金)23:15:35 No.518521125
こことバイク出撃シーンだけで満点
65 18/07/13(金)23:15:35 No.518521126
ケミカルルーキーvsナチュラルレジェンド
66 18/07/13(金)23:15:36 No.518521134
リビングレジェンドのお出ましだ
67 18/07/13(金)23:15:36 No.518521135
うわー!ティラノだー!
68 18/07/13(金)23:15:37 No.518521139
なつかしいひかり
69 18/07/13(金)23:15:37 No.518521140
主役来たな…
70 18/07/13(金)23:15:38 No.518521143
>あのばあちゃん絶対CV小山茉美だよね 榊原良子かもしれない
71 18/07/13(金)23:15:38 No.518521145
おーいこっちだー!
72 18/07/13(金)23:15:39 No.518521146
メインテーマ!
73 18/07/13(金)23:15:39 No.518521148
古参の兵士がやってきた!
74 18/07/13(金)23:15:39 No.518521149
むっ!
75 18/07/13(金)23:15:40 No.518521153
またすぐ出てくるのが
76 18/07/13(金)23:15:40 No.518521156
>歯の多さで強さが決まるって考えが謎というのは分からなくもない 歯が多い=口が大きい=デカイ!強い!
77 18/07/13(金)23:15:41 No.518521158
>1のティラノさんメスだったの? メスしかいないんじゃなかったっけ1作目の恐竜
78 18/07/13(金)23:15:41 No.518521159
やったーかっこいいー!
79 18/07/13(金)23:15:41 No.518521160
ババア!
80 18/07/13(金)23:15:40 No.518521164
ここマルコムオマージュ
81 18/07/13(金)23:15:44 No.518521178
ばーちゃん!
82 18/07/13(金)23:15:45 No.518521181
T-REXだー
83 18/07/13(金)23:15:45 No.518521185
なんやこんなおばちゃんでええんか?
84 18/07/13(金)23:15:45 No.518521187
俺の海老チャーハン!!
85 18/07/13(金)23:15:47 No.518521196
きゃー素敵ー!
86 18/07/13(金)23:15:47 No.518521197
ここでこのBGMをバックにするのマジでいいんすよ…
87 18/07/13(金)23:15:48 No.518521202
このシーンのおばさんめっちゃ足速い
88 18/07/13(金)23:15:48 No.518521212
クレアおばさん勇気ありすぎる
89 18/07/13(金)23:15:49 No.518521213
例のテーマいい…
90 18/07/13(金)23:15:50 No.518521216
レクシィばあさん!
91 18/07/13(金)23:15:50 No.518521221
戦わせましょう
92 18/07/13(金)23:15:50 No.518521222
この千両役者感!
93 18/07/13(金)23:15:51 No.518521223
ババアなのですっかり飼い慣らされてしまった
94 18/07/13(金)23:15:52 No.518521232
su2490459.jpg
95 18/07/13(金)23:15:54 No.518521245
姐さんの出番じゃ!
96 18/07/13(金)23:15:54 No.518521248
甦った恐竜王国の古豪来たな…
97 18/07/13(金)23:15:56 No.518521252
ばあちゃんでも勝てないよね…
98 18/07/13(金)23:15:59 No.518521261
おっぱい~ん
99 18/07/13(金)23:16:02 No.518521269
ハイヒール全力疾走
100 18/07/13(金)23:16:02 No.518521270
ヒールではやすぎる
101 18/07/13(金)23:16:04 No.518521279
がちゃーん!
102 18/07/13(金)23:16:05 [スピノ] No.518521284
ぐえー!!
103 18/07/13(金)23:16:06 No.518521287
ショタのズボンが脱がされちゃう!
104 18/07/13(金)23:16:06 No.518521290
誰こいつ
105 18/07/13(金)23:16:06 No.518521294
皆勤賞!
106 18/07/13(金)23:16:08 No.518521300
歯の数が多いほうが強いは序盤でちょっと言ってただけだから忘れてもしょうがない
107 18/07/13(金)23:16:08 No.518521301
ババアがババアを連れてきた!
108 18/07/13(金)23:16:09 No.518521307
ハイヒールですげえ走りだ
109 18/07/13(金)23:16:09 No.518521308
ババア逃げ足はえーな
110 18/07/13(金)23:16:10 No.518521309
おっぱいばるんばるんしとる
111 18/07/13(金)23:16:10 No.518521313
むっ!
112 18/07/13(金)23:16:11 No.518521317
最高
113 18/07/13(金)23:16:14 No.518521326
おおー
114 18/07/13(金)23:16:14 No.518521328
これは恐竜の王ですわ
115 18/07/13(金)23:16:14 No.518521329
パッカーン!
116 18/07/13(金)23:16:14 No.518521330
やったーカッコイイー!
117 18/07/13(金)23:16:14 No.518521332
スピノ撃破
118 18/07/13(金)23:16:15 No.518521333
ハイヒールでティラノから逃げ切るおばちゃん
119 18/07/13(金)23:16:15 No.518521339
なんだおめぇ
120 18/07/13(金)23:16:16 No.518521340
ララクロフトかな?
121 18/07/13(金)23:16:16 No.518521347
LTF!
122 18/07/13(金)23:16:16 No.518521349
スピノサウルスが!
123 18/07/13(金)23:16:16 No.518521350
なんなんぬ!?
124 18/07/13(金)23:16:16 No.518521352
そぉい!
125 18/07/13(金)23:16:17 No.518521354
ここでスピノの骨をぶっ壊してるんですよ!
126 18/07/13(金)23:16:18 No.518521360
やったーかっこいいー!
127 18/07/13(金)23:16:18 No.518521361
3で勝手に最強ヅラしてんじゃねーぞおらぁ!
128 18/07/13(金)23:16:19 No.518521362
おばちゃんすげー
129 18/07/13(金)23:16:19 No.518521369
やったー!かっこいいー!!!
130 18/07/13(金)23:16:20 No.518521373
誰このおばさん
131 18/07/13(金)23:16:20 No.518521374
熱い熱すぎる
132 18/07/13(金)23:16:21 No.518521381
「スピノザウルスとか目じゃねーから!」
133 18/07/13(金)23:16:22 No.518521385
このシーンだけで1億点付く映画
134 18/07/13(金)23:16:23 No.518521391
!? 誰やー!?
135 18/07/13(金)23:16:23 No.518521396
※このシーンのためハイヒールで走る特訓をしました
136 18/07/13(金)23:16:25 No.518521401
なんで比較的近くに閉じ込められてるのか
137 18/07/13(金)23:16:25 No.518521403
むっ!
138 18/07/13(金)23:16:25 No.518521405
ティラノにも個体差はあるだろう 3のは雑魚だった
139 18/07/13(金)23:16:25 No.518521406
最高の登場シーンだわ…
140 18/07/13(金)23:16:26 No.518521408
ここいいよね
141 18/07/13(金)23:16:27 No.518521415
このシーンの為だけに劇場行った価値あった
142 18/07/13(金)23:16:29 No.518521418
これが恐竜キングか
143 18/07/13(金)23:16:29 No.518521420
最強VS最強
144 18/07/13(金)23:16:29 No.518521421
おばさんのセクシーポーズ!
145 18/07/13(金)23:16:31 No.518521423
だからその化け物には化け物ぶつけるんだよみたいな発想いい加減やめろや!
146 18/07/13(金)23:16:32 No.518521426
とびっきりの最強対最強きたな…
147 18/07/13(金)23:16:33 No.518521430
縄張り争い 200pt
148 18/07/13(金)23:16:33 No.518521431
スピノサウルスさんもぶつけようぜ
149 18/07/13(金)23:16:33 No.518521432
青二才がいい気になるなよ!
150 18/07/13(金)23:16:34 No.518521442
まずは先輩に挨拶せぇや!!
151 18/07/13(金)23:16:35 No.518521445
これやりたかっただけだろ感
152 18/07/13(金)23:16:35 No.518521446
おばさんはクンリニンの仕事一切できなくて 最終的にクソコテ祭りを開催しちゃった
153 18/07/13(金)23:16:36 No.518521454
寿 司
154 18/07/13(金)23:16:37 No.518521458
なんだババア!
155 18/07/13(金)23:16:37 No.518521463
恐竜には恐竜をぶつけんだよ!
156 18/07/13(金)23:16:38 No.518521465
おばあちゃんvsクソガキ!
157 18/07/13(金)23:16:38 No.518521470
寿 司
158 18/07/13(金)23:16:38 No.518521472
うわー!だれおまえ!?
159 18/07/13(金)23:16:40 No.518521475
寿 司
160 18/07/13(金)23:16:42 No.518521486
クロスカウンター入ったな
161 18/07/13(金)23:16:42 No.518521487
おばあちゃんがんばえー!
162 18/07/13(金)23:16:42 No.518521489
がぶぅ
163 18/07/13(金)23:16:43 No.518521493
寿司
164 18/07/13(金)23:16:44 No.518521504
弱肉強食教えてやんよー!
165 18/07/13(金)23:16:46 No.518521517
おばさん逃げろよ
166 18/07/13(金)23:16:48 No.518521530
怪獣映画
167 18/07/13(金)23:16:56 No.518521562
スピノに負ける雑魚じゃ相手にならないぜー!
168 18/07/13(金)23:16:57 No.518521570
オッスオラレクシィ!
169 18/07/13(金)23:16:56 No.518521574
さっきコンビニ行ったらTレックスあじとラプトルあじのドリトス売っててつい買ってしまった
170 18/07/13(金)23:16:57 No.518521575
戦わせましょうすぎる…
171 18/07/13(金)23:16:57 No.518521580
ぐえー!
172 18/07/13(金)23:17:00 No.518521587
なんやお前イカみたいなカエルみたいな匂いさせよってからに!!
173 18/07/13(金)23:17:00 No.518521590
よえー ババアよえー
174 18/07/13(金)23:17:01 No.518521594
>スピノサウルスさんもぶつけようぜ いま出たでしょー?骨が
175 18/07/13(金)23:17:01 No.518521596
よえーティラノよえー
176 18/07/13(金)23:17:02 No.518521599
この辺からずっと少年漫画展開なんだよね
177 18/07/13(金)23:17:03 No.518521607
インドミナス強すぎでは…
178 18/07/13(金)23:17:04 No.518521614
腕の長さ分負ける!
179 18/07/13(金)23:17:04 No.518521615
手が強いのはずるいな小伊津
180 18/07/13(金)23:17:04 No.518521616
縄張り争いを始めた!
181 18/07/13(金)23:17:04 No.518521617
ブランクを埋めるには撹乱役が足りない!
182 18/07/13(金)23:17:05 No.518521625
おばあちゃーん!
183 18/07/13(金)23:17:06 No.518521627
まけてんじゃねーか
184 18/07/13(金)23:17:08 No.518521637
このTレックス首に古傷が
185 18/07/13(金)23:17:10 No.518521653
おばさんのおっぱいアピール!
186 18/07/13(金)23:17:10 No.518521654
恐竜なのに島津染みてる…
187 18/07/13(金)23:17:10 No.518521655
ちょっとあんたなにすんのよ!痛いじゃないの!!
188 18/07/13(金)23:17:13 No.518521664
レクシィ一方的にボコられてる
189 18/07/13(金)23:17:14 No.518521672
やはりTレックスはデザインが洗練されてるな…
190 18/07/13(金)23:17:15 No.518521680
このシーンの良さがわかる「」が多くて俺も歯が多いよ
191 18/07/13(金)23:17:17 No.518521687
ゲームで戦わせてもインドミナスが勝ってしまう悲しさ
192 18/07/13(金)23:17:18 No.518521691
>メスしかいないんじゃなかったっけ1作目の恐竜 あぁそうなのか
193 18/07/13(金)23:17:19 No.518521696
これ噛み勝負では勝ってるのに 魔改造されてる手の牙で負けてるのがほんま
194 18/07/13(金)23:17:20 No.518521699
>縄張り争い >200pt モンハンってこんな怖かったんだ…
195 18/07/13(金)23:17:21 No.518521702
おばあちゃんー!
196 18/07/13(金)23:17:27 No.518521730
これ見てると観音のモンスターズ思い出す りゅうおうの偽物をりゅうおうが瞬殺するやつ
197 18/07/13(金)23:17:28 No.518521735
ジュラシックパークのソシャゲ出したら売れるんじゃね?
198 18/07/13(金)23:17:28 No.518521741
散々パラ遺伝子嬲って作ったけどT-REXの方が強かったです
199 18/07/13(金)23:17:29 No.518521742
逃げなよ
200 18/07/13(金)23:17:30 TvIxhaJY No.518521750
スピノサウルスってさぁ こんなに強くないよね
201 18/07/13(金)23:17:30 No.518521751
急所の取り合いの初手で技を見せるおばあちゃんいいよね…
202 18/07/13(金)23:17:30 No.518521757
Tレックスの手が短くてかわいいからちくしょう!
203 18/07/13(金)23:17:31 No.518521758
ごすー!!1!!1!
204 18/07/13(金)23:17:31 No.518521762
互角に見えるけどインドスミナの方が優勢なんだよね
205 18/07/13(金)23:17:32 No.518521765
スカベンジャーのザコ扱いされたりやっぱ滅茶苦茶つえーって!されたり忙しいティラノさん
206 18/07/13(金)23:17:32 No.518521766
大決戦征して満足げなインドいいよね…
207 18/07/13(金)23:17:32 No.518521768
もしかしてこれ過去作のラスボス降臨?
208 18/07/13(金)23:17:33 No.518521773
こっからがすごくいい
209 18/07/13(金)23:17:34 No.518521774
やめるんぬ!!
210 18/07/13(金)23:17:36 No.518521779
ブルー!
211 18/07/13(金)23:17:37 No.518521785
やるぜ
212 18/07/13(金)23:17:37 No.518521786
ティラノが助けに入るって 1リスペクトでいい
213 18/07/13(金)23:17:36 No.518521788
おばあちゃん弱いな
214 18/07/13(金)23:17:37 No.518521790
ブルー!
215 18/07/13(金)23:17:38 No.518521791
ごすーー!いまいくぞー!!
216 18/07/13(金)23:17:38 No.518521792
ヒロインだー!
217 18/07/13(金)23:17:38 No.518521796
ブルー!!
218 18/07/13(金)23:17:38 No.518521797
ブルー!!!!
219 18/07/13(金)23:17:38 No.518521799
きたぞごす!
220 18/07/13(金)23:17:39 No.518521800
ブルー!!
221 18/07/13(金)23:17:39 No.518521802
ブルー!
222 18/07/13(金)23:17:40 No.518521809
ごす!
223 18/07/13(金)23:17:41 No.518521811
ブルー!
224 18/07/13(金)23:17:41 No.518521812
かわいい
225 18/07/13(金)23:17:42 No.518521814
ブルー!
226 18/07/13(金)23:17:42 No.518521817
夢のタッグ!
227 18/07/13(金)23:17:42 No.518521818
ごすー!
228 18/07/13(金)23:17:43 No.518521824
ブルー生きとったんかワレ!
229 18/07/13(金)23:17:42 No.518521825
ごすー
230 18/07/13(金)23:17:43 No.518521826
このシーンだけで1億点
231 18/07/13(金)23:17:44 No.518521830
メインヒロイン来た!
232 18/07/13(金)23:17:44 No.518521835
いまいくぞごす!
233 18/07/13(金)23:17:44 No.518521836
マジでいいシーンなんすよ
234 18/07/13(金)23:17:44 No.518521838
ティラノとラプトルの共闘!
235 18/07/13(金)23:17:45 No.518521839
ごすーーーーーーーーー!!!
236 18/07/13(金)23:17:45 No.518521841
ごす! まってろごす!
237 18/07/13(金)23:17:45 No.518521844
ヒロイン参上
238 18/07/13(金)23:17:48 No.518521850
テメーぶっ殺す!
239 18/07/13(金)23:17:49 No.518521861
生きとったんかワレ!
240 18/07/13(金)23:17:49 No.518521866
ラプトルシスターズ!生きとったんかワレ!
241 18/07/13(金)23:17:51 No.518521869
ごす!
242 18/07/13(金)23:17:53 No.518521870
>このシーンの良さがわかる「」が多くて俺も歯が多いよ カモノハシ竜「」いたのか…
243 18/07/13(金)23:17:55 No.518521877
このシーン最高すぎる…
244 18/07/13(金)23:17:55 No.518521882
ごすーーーー
245 18/07/13(金)23:17:56 No.518521886
ライドオン!
246 18/07/13(金)23:17:56 No.518521887
もうこの辺最高だよ!
247 18/07/13(金)23:17:56 No.518521888
ヒーローが遅れてやってきた
248 18/07/13(金)23:17:57 No.518521889
正ヒロインすぎる…
249 18/07/13(金)23:17:57 No.518521892
見てくれよ!このメインヒロインムーブ!
250 18/07/13(金)23:17:58 No.518521896
共闘まじいい...
251 18/07/13(金)23:17:59 No.518521900
テンション上がりすぎて泣く
252 18/07/13(金)23:18:00 No.518521906
Tレックスとラプトルの共闘いいよね…
253 18/07/13(金)23:18:00 No.518521908
大怪獣バトルだ
254 18/07/13(金)23:18:01 No.518521918
何回見ても最高だなまったく
255 18/07/13(金)23:18:02 No.518521925
協力プレイ!
256 18/07/13(金)23:18:03 No.518521931
コンビネーションが絶妙過ぎるだろ
257 18/07/13(金)23:18:03 No.518521943
ライドオンしてる
258 18/07/13(金)23:18:05 No.518521947
勢いでティラノも噛めよ!
259 18/07/13(金)23:18:07 No.518521958
怪獣大戦争だこれ
260 18/07/13(金)23:18:09 No.518521968
親父殿 これは怪獣映画で御座るか?
261 18/07/13(金)23:18:10 No.518521979
ゴジララドン対ギドラみたいな
262 18/07/13(金)23:18:12 No.518521987
1で敵同士だったラプトルとTレックスが共闘する展開
263 18/07/13(金)23:18:14 No.518522006
初代から見ると感慨深いよなこのシーン…
264 18/07/13(金)23:18:15 No.518522011
>ジュラシックパークのソシャゲ出したら売れるんじゃね? 貴様わかっていってるな
265 18/07/13(金)23:18:15 No.518522012
初代で戦いあった敵と協力する熱い展開いい…
266 18/07/13(金)23:18:16 No.518522014
正直似たような見た目でどっちが優勢か分からん
267 18/07/13(金)23:18:16 No.518522016
なんだか知らんがとにかくよし!
268 18/07/13(金)23:18:19 [スピルバーグ] No.518522024
怪獣映画撮りてえええええええ
269 18/07/13(金)23:18:19 No.518522025
ブルー頑張れブルー無理すんな
270 18/07/13(金)23:18:20 No.518522028
ブルーちゃん有能すぎる…
271 18/07/13(金)23:18:21 No.518522035
乗っかっててかわいい
272 18/07/13(金)23:18:22 No.518522036
このシーンだけでも劇場で見たかったな…
273 18/07/13(金)23:18:22 No.518522038
キャットファイト!
274 18/07/13(金)23:18:23 No.518522045
時代を超えた共闘!
275 18/07/13(金)23:18:24 No.518522053
連携取れすぎでは
276 18/07/13(金)23:18:24 No.518522057
ばばあだけにいいかっこさせないぞ!ごす!!
277 18/07/13(金)23:18:25 No.518522061
だけんまた吹っ飛ばされた
278 18/07/13(金)23:18:28 No.518522075
恐竜大戦争すぎる…
279 18/07/13(金)23:18:28 No.518522077
うめ うめ
280 18/07/13(金)23:18:28 No.518522079
あっ…
281 18/07/13(金)23:18:28 No.518522080
結構しぶてー
282 18/07/13(金)23:18:28 No.518522081
めっちゃ飛ばされとる!
283 18/07/13(金)23:18:28 [猛者] No.518522082
よっす
284 18/07/13(金)23:18:28 No.518522083
ブルーちゃんヒロインすぎる…
285 18/07/13(金)23:18:29 No.518522085
あ
286 18/07/13(金)23:18:29 No.518522090
あっ
287 18/07/13(金)23:18:30 No.518522093
パーク壊れとるやんけ 誰が責任取ってくれんねん!!!!
288 18/07/13(金)23:18:30 No.518522094
なんか知らんがタッグ組んでる
289 18/07/13(金)23:18:30 No.518522096
この辺だけで大満足だわ
290 18/07/13(金)23:18:32 No.518522098
秘書!
291 18/07/13(金)23:18:33 No.518522107
ここだけ怪獣映画だよね
292 18/07/13(金)23:18:33 No.518522110
エンジョイ勢!
293 18/07/13(金)23:18:33 No.518522111
ごはん!
294 18/07/13(金)23:18:34 No.518522115
おらぁ!
295 18/07/13(金)23:18:34 No.518522117
いただき!
296 18/07/13(金)23:18:34 No.518522118
もーらい!!
297 18/07/13(金)23:18:35 No.518522120
ここでステージギミック!
298 18/07/13(金)23:18:35 No.518522122
おめーらさっきからうるせースモ!!!
299 18/07/13(金)23:18:35 No.518522123
いただきまーす
300 18/07/13(金)23:18:36 No.518522124
モササーーーーーーーーーーー!!
301 18/07/13(金)23:18:36 No.518522128
お前が持っていくのか…
302 18/07/13(金)23:18:37 No.518522133
もさあああああ
303 18/07/13(金)23:18:37 [もささ] No.518522134
もささ
304 18/07/13(金)23:18:37 No.518522135
ビターン!
305 18/07/13(金)23:18:37 No.518522136
地の利を得たぞ!
306 18/07/13(金)23:18:38 No.518522137
漁夫の利
307 18/07/13(金)23:18:38 No.518522138
コンボ決まった
308 18/07/13(金)23:18:38 No.518522139
がぶぅ
309 18/07/13(金)23:18:38 No.518522142
なんで!
310 18/07/13(金)23:18:38 No.518522143
ほい首ちょんぱ
311 18/07/13(金)23:18:38 No.518522146
もさもさ
312 18/07/13(金)23:18:39 No.518522148
ステージギミック!
313 18/07/13(金)23:18:39 No.518522149
お前かよ!
314 18/07/13(金)23:18:39 No.518522152
最強モササウルス!
315 18/07/13(金)23:18:39 No.518522153
ぐえー!
316 18/07/13(金)23:18:39 No.518522154
ええええええええ
317 18/07/13(金)23:18:39 No.518522155
もささー4
318 18/07/13(金)23:18:39 No.518522157
モサ!
319 18/07/13(金)23:18:40 No.518522159
ひどいいじめだ!
320 18/07/13(金)23:18:40 No.518522160
お前が持っていくんかい!
321 18/07/13(金)23:18:40 No.518522161
ピタゴラスイッチ♪
322 18/07/13(金)23:18:40 No.518522163
なんで…
323 18/07/13(金)23:18:40 No.518522164
美味しいところを持っていった
324 18/07/13(金)23:18:41 No.518522171
えぇ・・・
325 18/07/13(金)23:18:41 No.518522172
全部もってきやがった
326 18/07/13(金)23:18:41 No.518522173
フェイタルKO
327 18/07/13(金)23:18:41 No.518522174
ハラヘッター
328 18/07/13(金)23:18:41 No.518522175
この夏最高の決着だよな
329 18/07/13(金)23:18:41 No.518522177
マジかよ…
330 18/07/13(金)23:18:40 No.518522178
モス!
331 18/07/13(金)23:18:41 No.518522182
!?
332 18/07/13(金)23:18:41 No.518522183
モササウルスさん!
333 18/07/13(金)23:18:42 No.518522184
お前がトドメなのかよ!
334 18/07/13(金)23:18:42 No.518522187
モササササウルス
335 18/07/13(金)23:18:42 No.518522189
ぐえー!
336 18/07/13(金)23:18:42 No.518522190
こわ…ちかよらんとこ…
337 18/07/13(金)23:18:42 No.518522191
おいちい!
338 18/07/13(金)23:18:42 No.518522195
スタッフがおいしくいただきました
339 18/07/13(金)23:18:43 No.518522197
1で争った二体が共闘するのいいよね…
340 18/07/13(金)23:18:43 No.518522198
最後おめーかよ!
341 18/07/13(金)23:18:43 No.518522199
モサさん!
342 18/07/13(金)23:18:43 No.518522200
勝者モサ
343 18/07/13(金)23:18:44 No.518522203
来てくれたのかモササウルス!
344 18/07/13(金)23:18:44 No.518522205
えっ…
345 18/07/13(金)23:18:44 No.518522206
決まり手モササウルス
346 18/07/13(金)23:18:44 No.518522208
モッさんがデウス・エクス・マキナすぎる…
347 18/07/13(金)23:18:45 No.518522210
海竜強すぎる…
348 18/07/13(金)23:18:45 No.518522211
漁夫の利!
349 18/07/13(金)23:18:45 No.518522212
とんでもないオサセがやってきた!
350 18/07/13(金)23:18:46 No.518522213
真打ち登場
351 18/07/13(金)23:18:46 No.518522216
てめぇえええ!!!
352 18/07/13(金)23:18:46 No.518522217
煌めいちゃった…
353 18/07/13(金)23:18:46 No.518522218
やめるんぬうううううううううううう
354 18/07/13(金)23:18:47 No.518522220
ひいい
355 18/07/13(金)23:18:47 No.518522222
地の利を得たぞ!
356 18/07/13(金)23:18:48 TvIxhaJY No.518522225
恐竜と人間が分かり合えるはずないだろ
357 18/07/13(金)23:18:48 No.518522226
ステージギミックでフェイタリティした感
358 18/07/13(金)23:18:48 No.518522227
食いついた瞬間のブルーたんの冷静さに笑う
359 18/07/13(金)23:18:48 No.518522229
おまえかよ!?
360 18/07/13(金)23:18:48 No.518522230
ごはん!!!!!!!!
361 18/07/13(金)23:18:48 No.518522231
ごはーん!
362 18/07/13(金)23:18:49 No.518522233
ひどい
363 18/07/13(金)23:18:50 No.518522234
出たよさらに歯多いやつ
364 18/07/13(金)23:18:49 No.518522235
ナイスモサ!
365 18/07/13(金)23:18:49 No.518522236
Q.急に来た?
366 18/07/13(金)23:18:50 No.518522238
なんか大きいのがいる…食べよ…
367 18/07/13(金)23:18:50 No.518522242
まあまあ水の中に入って落ち着こうか
368 18/07/13(金)23:18:51 No.518522248
所詮陸上動物じゃけぇの
369 18/07/13(金)23:18:51 No.518522249
お腹壊さない?大丈夫?
370 18/07/13(金)23:18:51 No.518522250
漁夫の利
371 18/07/13(金)23:18:51 No.518522252
モサ強すぎる…
372 18/07/13(金)23:18:51 No.518522253
(ええーーー!?)
373 18/07/13(金)23:18:52 No.518522254
モサつえー
374 18/07/13(金)23:18:52 No.518522258
体積の差
375 18/07/13(金)23:18:53 No.518522266
嘘だろ いいとこ持っていきやがった
376 18/07/13(金)23:18:53 No.518522269
漁夫の利もさ
377 18/07/13(金)23:18:54 No.518522271
イカの匂いだーーーー!!
378 18/07/13(金)23:18:54 No.518522275
モササウルス最強説
379 18/07/13(金)23:18:54 No.518522278
美味しとこいただき!
380 18/07/13(金)23:18:55 No.518522283
うめー
381 18/07/13(金)23:18:55 No.518522285
イカは美味いからな
382 18/07/13(金)23:18:56 No.518522287
モサの利
383 18/07/13(金)23:18:56 No.518522288
ワニ最強だったかー
384 18/07/13(金)23:18:56 No.518522291
歯が多いからな…
385 18/07/13(金)23:18:56 No.518522293
やっぱつええぜ猛者!
386 18/07/13(金)23:18:56 No.518522294
そんな決着…
387 18/07/13(金)23:18:57 No.518522296
なんつートドメだよ!
388 18/07/13(金)23:18:57 No.518522300
猛者サウルス
389 18/07/13(金)23:18:57 No.518522302
ステージギミックさん来たな…
390 18/07/13(金)23:18:58 No.518522304
これがホントの漁夫の利ってな!
391 18/07/13(金)23:18:58 No.518522307
ラッキー
392 18/07/13(金)23:18:58 No.518522308
おまえ食ってるだけだな!
393 18/07/13(金)23:18:58 No.518522311
いただきまーす
394 18/07/13(金)23:18:58 No.518522314
いいとこ取りだ!
395 18/07/13(金)23:19:00 No.518522324
体格差ひどい
396 18/07/13(金)23:19:01 [モサ] No.518522327
なんか変なイカだなこいつ
397 18/07/13(金)23:19:01 No.518522334
こりゃ面白い
398 18/07/13(金)23:19:02 No.518522339
じゃあの
399 18/07/13(金)23:19:02 No.518522341
ここにモサ来れるってこのパークの危なすぎだろ!
400 18/07/13(金)23:19:02 No.518522342
モサササウルスが最強なの!?
401 18/07/13(金)23:19:03 No.518522348
(おいしいとこぜんぶもってかれたな…) (そっすね…)
402 18/07/13(金)23:19:03 No.518522350
俺が地上最強だと思ってるやつを容赦なく食い殺す水棲最強
403 18/07/13(金)23:19:03 No.518522353
文字通りモササウルスが全部持ってった…
404 18/07/13(金)23:19:03 No.518522355
やるな小娘
405 18/07/13(金)23:19:04 No.518522360
ナイスファイト!
406 18/07/13(金)23:19:06 No.518522379
かわいい
407 18/07/13(金)23:19:07 No.518522381
おつかれっしたー
408 18/07/13(金)23:19:08 No.518522388
もうスタンディンオベーションですよ
409 18/07/13(金)23:19:10 No.518522393
おばちゃんつかれたからかえるわ
410 18/07/13(金)23:19:10 No.518522394
モサの利
411 18/07/13(金)23:19:10 No.518522395
このパークは清められたわ…
412 18/07/13(金)23:19:10 No.518522399
水辺ならライオンもシャチに負けるからね仕方ないね
413 18/07/13(金)23:19:10 No.518522400
ゆうじょうがめばえた
414 18/07/13(金)23:19:11 No.518522403
モッさんこのあとどうするの?
415 18/07/13(金)23:19:11 No.518522406
このシーン bd って感じでいい
416 18/07/13(金)23:19:12 No.518522408
何故か大人しく帰ってくれるティラノさん
417 18/07/13(金)23:19:12 No.518522410
最強の座も何もかも持っていかれるインド
418 18/07/13(金)23:19:12 [モサ] No.518522412
おっ!エサか!
419 18/07/13(金)23:19:13 No.518522416
インドミナスはティラノより歯の数が多い雑魚! そして最強なのは歯の数が88本のモササウルス!
420 18/07/13(金)23:19:13 No.518522419
かえるね…
421 18/07/13(金)23:19:13 No.518522421
すまんかったな… いいって事よ
422 18/07/13(金)23:19:13 No.518522424
突然シュポーンしてきて駄目だった
423 18/07/13(金)23:19:14 No.518522428
かえるね
424 18/07/13(金)23:19:14 No.518522432
乙でした~
425 18/07/13(金)23:19:15 No.518522434
プロ同士多くは語らない
426 18/07/13(金)23:19:15 No.518522435
モササウルス「イカうめえええええええええ!!」
427 18/07/13(金)23:19:15 No.518522436
もう疲れた… 帰るわ…
428 18/07/13(金)23:19:15 No.518522439
へへへへ…もうやめましょうぜれっくすさん…
429 18/07/13(金)23:19:15 No.518522442
疲れたから婆さんはもう寝るわ
430 18/07/13(金)23:19:17 No.518522451
おばあちゃん帰宅
431 18/07/13(金)23:19:17 No.518522452
(いいってことよー)
432 18/07/13(金)23:19:18 No.518522455
なんで帰るの
433 18/07/13(金)23:19:19 No.518522460
疲れたおばちゃんすぎる…
434 18/07/13(金)23:19:20 No.518522464
88本だからな…
435 18/07/13(金)23:19:21 No.518522467
ごす…
436 18/07/13(金)23:19:21 No.518522472
おばあちゃん帰った…
437 18/07/13(金)23:19:22 No.518522479
(今度会う時は敵同士だぜ…)
438 18/07/13(金)23:19:22 No.518522480
ばあさんの優しさ
439 18/07/13(金)23:19:22 No.518522482
よってたかってかわいそずぎる
440 18/07/13(金)23:19:23 No.518522485
ばぁばやさしみ
441 18/07/13(金)23:19:24 No.518522489
最新作でもババアの獲物をぶんどるモサ
442 18/07/13(金)23:19:25 No.518522491
ごす…
443 18/07/13(金)23:19:25 No.518522495
貴様の敗因は自分より強い奴と戦った事が無かった事だ
444 18/07/13(金)23:19:25 No.518522496
陸上種ごときが水中にかなうわけがないのだ!
445 18/07/13(金)23:19:26 No.518522499
かわいい
446 18/07/13(金)23:19:27 No.518522503
モサリニンサンにアク禁された…
447 18/07/13(金)23:19:27 No.518522504
この一連の流れ涙が出る程好き
448 18/07/13(金)23:19:28 No.518522506
ブルーちゃん…
449 18/07/13(金)23:19:28 No.518522507
こんな釣りアプリゲーム見たことあるな
450 18/07/13(金)23:19:29 No.518522512
さよならだごす
451 18/07/13(金)23:19:30 No.518522515
てってって
452 18/07/13(金)23:19:30 No.518522519
おつぁーしゃー
453 18/07/13(金)23:19:31 No.518522521
あばよごす…
454 18/07/13(金)23:19:32 No.518522523
(お前やるじゃねえかガキ) (ありがとう知らないでっかいおばさん…)
455 18/07/13(金)23:19:32 No.518522526
ごす…みんないなくなっちゃったね…
456 18/07/13(金)23:19:33 No.518522530
さよならごす…
457 18/07/13(金)23:19:34 No.518522536
ここ良すぎる…
458 18/07/13(金)23:19:34 No.518522541
>モッさんこのあとどうするの? ジュラシックワールドを満喫するよ
459 18/07/13(金)23:19:35 No.518522546
おわかれだごす……
460 18/07/13(金)23:19:35 No.518522550
レクシーばあさんも疲れたから解散
461 18/07/13(金)23:19:37 No.518522556
ばいばいごす…
462 18/07/13(金)23:19:37 No.518522558
ごす…さよなら…
463 18/07/13(金)23:19:38 No.518522563
モササウルスさんはさぁ…最強の生物兵器?
464 18/07/13(金)23:19:38 No.518522566
これ襲おうと思えばいつでも観客襲えたってことだよね…
465 18/07/13(金)23:19:39 No.518522569
ごめんごすの事は好きだけど・・・ アタシやっぱり・・・きょうりゅうだから・・・
466 18/07/13(金)23:19:39 No.518522572
せつない
467 18/07/13(金)23:19:40 No.518522575
海は浮力があるからいくらでもでかくなれるのだ
468 18/07/13(金)23:19:42 No.518522582
というかちゃんと死んだ?
469 18/07/13(金)23:19:42 No.518522584
ギャレゴジといいワールドといいおっさんとおばさんを酷使しすぎる
470 18/07/13(金)23:19:44 No.518522595
ごす…おわかれだよ…
471 18/07/13(金)23:19:46 No.518522601
色んな味がするのかな…
472 18/07/13(金)23:19:49 No.518522615
>モサササウルスが最強なの!? 海中生物に勝てる陸上生物がいないからな
473 18/07/13(金)23:19:52 No.518522628
初めてこの映画見てる「」多すぎない?この映画興行収入80ぐらいよ?
474 18/07/13(金)23:19:54 No.518522639
人気恐竜たちが協力して 改造怪獣を倒すマジいいシーンなんすよ
475 18/07/13(金)23:19:57 No.518522648
最高のクライマックスだった
476 18/07/13(金)23:19:59 No.518522659
実はインドミナスにはモササウルスの遺伝子も入ってるから泳げるんです!
477 18/07/13(金)23:20:04 No.518522679
老体にはちと堪えるねえ…
478 18/07/13(金)23:20:04 No.518522681
LEGOのジュラシックワールドだとモササウルス野原の中で秘書さんとトランプしてエンジョイしてるインドミナスくん あと他のラプトルも実は生きてて買い物かご持ってどっか行く
479 18/07/13(金)23:20:05 No.518522685
モサあの位置に飛びかかってくるってパークめっちゃ危なかったんじゃないの?
480 18/07/13(金)23:20:05 No.518522689
わたしひろいせかいでいきてみたいの またねごす…
481 18/07/13(金)23:20:08 No.518522699
デルタはエンチャントファイアされてたから助からないだろうけど チャーリーは生死不明っぽいな
482 18/07/13(金)23:20:09 No.518522705
>>モッさんこのあとどうするの? >ジュラシックワールドを満喫するよ そうそうエサ落ちて来ないよね…?
483 18/07/13(金)23:20:09 No.518522709
野放しのレックスとプテラ!
484 18/07/13(金)23:20:10 No.518522717
ええええ……ええ……
485 18/07/13(金)23:20:10 No.518522719
懐古ファンもご満悦ってスンポーよ
486 18/07/13(金)23:20:12 No.518522726
ティラノは無駄な殺しはしないって事かな
487 18/07/13(金)23:20:12 No.518522728
サメ 秘書 キメラプテラ インド 作中の強者の殆どを倒したモサ
488 18/07/13(金)23:20:13 No.518522735
モサさんは最新作でもマイペースに目の前に現れたエサ食っててだいすき
489 18/07/13(金)23:20:15 No.518522739
モサモササウルスやってきた おいしいところをもってかれた
490 18/07/13(金)23:20:20 No.518522757
>海中生物に勝てる陸上生物がいないからな 陸上にいたのに負けたんですけど!
491 18/07/13(金)23:20:21 No.518522758
インド少し可愛そうに見えたよねラスト…
492 18/07/13(金)23:20:21 No.518522764
おばさん死んでないじゃん!
493 18/07/13(金)23:20:22 No.518522767
>ジュラシックワールドを満喫するよ 予告で海に出てましたよね
494 18/07/13(金)23:20:22 No.518522771
モサが即死ステージギミックすぎる…
495 18/07/13(金)23:20:22 No.518522774
最後の10分まじめっちゃ面白かった…
496 18/07/13(金)23:20:22 No.518522776
大惨事すぎる…
497 18/07/13(金)23:20:23 No.518522781
翼竜どうなった
498 18/07/13(金)23:20:25 No.518522789
三回目なのになんだかんだ最後まで見ちゃったよ
499 18/07/13(金)23:20:27 No.518522794
これ普通にもっさんが人間襲うこともありえたのでは?
500 18/07/13(金)23:20:29 No.518522799
黒人!
501 18/07/13(金)23:20:31 No.518522808
全盛期のばあさんマジで悪さしまくったからね 丸くなった
502 18/07/13(金)23:20:34 No.518522822
こくじん 生きてたんかお前
503 18/07/13(金)23:20:34 No.518522823
あれ生き残ってた他の二匹もしかしてあれで死んじゃったのか……良い子だったよ…
504 18/07/13(金)23:20:35 No.518522832
>何故か大人しく帰ってくれるティラノさん このババアすっかり人間に飼い慣らされてしまってるから
505 18/07/13(金)23:20:36 No.518522834
でもこれモサさん誰かがプールにエサ入れてくれないとそのまま餓死コースじゃ…?
506 18/07/13(金)23:20:37 No.518522835
このティラノ1のティラノなん?
507 18/07/13(金)23:20:37 No.518522836
無事だったかくろごす
508 18/07/13(金)23:20:37 No.518522837
黒人生きとったんかワレェ!
509 18/07/13(金)23:20:41 No.518522851
いきていたら きっとまたあえるよごす
510 18/07/13(金)23:20:42 [t-lex] No.518522855
(帰るのもあれだしちょっくら出掛けようかねぇ…)
511 18/07/13(金)23:20:44 No.518522866
黒人喰われたはずでは!?
512 18/07/13(金)23:20:45 No.518522871
クソ親
513 18/07/13(金)23:20:51 No.518522893
俺ラプトルのよさわかった!
514 18/07/13(金)23:20:52 No.518522899
>そうそうエサ落ちて来ないよね…? 多分共食いしてる…
515 18/07/13(金)23:20:53 No.518522901
>このティラノ1のティラノなん? うn
516 18/07/13(金)23:20:54 TvIxhaJY No.518522905
正直ジュラワのストーリーとかキャラって印象に残らない あの博士?みたいな人は覚えてるけど
517 18/07/13(金)23:20:55 No.518522916
>ティラノは無駄な殺しはしないって事かな もうおばあちゃんだから大暴れしたらさっさと寝たい なので去った
518 18/07/13(金)23:20:57 No.518522927
もっさん普段は餌付けされてるから襲わないと思う
519 18/07/13(金)23:21:00 No.518522943
モササウルスさんからしたら水辺に美味そうなやつ来たわ!!!!!!!みたいなノリなんだろうな
520 18/07/13(金)23:21:02 No.518522952
モサが居なかったら幾らティラノでも危なかったと思う ティラノ結構歳も取ってるから体力も衰えてるし
521 18/07/13(金)23:21:02 No.518522955
…なんかモヤッとする!!
522 18/07/13(金)23:21:04 No.518522963
まさかの無傷
523 18/07/13(金)23:21:06 No.518522972
>>何故か大人しく帰ってくれるティラノさん >このババアすっかり人間に飼い慣らされてしまってるから 昭和後期のゴジラみたいな扱いに…
524 18/07/13(金)23:21:07 No.518522974
恐竜映画なのに恐竜じゃないモササウルスが最強
525 18/07/13(金)23:21:08 No.518522985
>このババアすっかり人間に飼い慣らされてしまってるから あんなに追いかけてたのに
526 18/07/13(金)23:21:09 [ブルー] No.518522989
ええー…
527 18/07/13(金)23:21:11 No.518522996
>でもこれモサさん誰かがプールにエサ入れてくれないとそのまま餓死コースじゃ…? 続編で野生生活満喫してるし
528 18/07/13(金)23:21:11 No.518522998
大丈夫?おっぱい強調しすぎない?
529 18/07/13(金)23:21:12 No.518523002
こうすりゃ面白いんだろ?ってのがなぁ 本当に面白いから困るんだけど
530 18/07/13(金)23:21:15 No.518523017
>予告で海に出てましたよね 新作見ると「」のレスの意味がわかるぞ!
531 18/07/13(金)23:21:16 No.518523019
水中戦SもできるスピノサウルスのDNAも混ぜてればなー
532 18/07/13(金)23:21:16 No.518523020
バイオ4の湖の思い出が…
533 18/07/13(金)23:21:17 No.518523021
マルコム博士また出てくれないかな
534 18/07/13(金)23:21:18 No.518523033
終わったと思った? これから大量訴訟の始まりだよ!
535 18/07/13(金)23:21:21 No.518523039
>このティラノ1のティラノなん? はい
536 18/07/13(金)23:21:22 No.518523045
>>ジュラシックワールドを満喫するよ >そうそうエサ落ちて来ないよね…? ジュラシックワールドには餌がいっぱい! ほらあのサーファーおいしそうでしょ?
537 18/07/13(金)23:21:22 No.518523046
より戻すわこら
538 18/07/13(金)23:21:23 No.518523047
モサは恥ずかしがり屋って設定だから餌出る時しか顔出さないんだよね
539 18/07/13(金)23:21:23 No.518523049
中国人逃げたのか 次回作?
540 18/07/13(金)23:21:24 No.518523054
序盤のクソ親ムーブのせいで素直に感動出来ない
541 18/07/13(金)23:21:25 No.518523064
>黒人喰われたはずでは!? 観てないの?
542 18/07/13(金)23:21:25 No.518523065
全体的にお話の展開がB級だったけど 最後の映像だけで100点あげれるわ… 怪獣映画っぽかったけど
543 18/07/13(金)23:21:27 No.518523078
>>このティラノ1のティラノなん? >うn 古傷残ってるもんね
544 18/07/13(金)23:21:31 No.518523090
>>でもこれモサさん誰かがプールにエサ入れてくれないとそのまま餓死コースじゃ…? >続編で野生生活満喫してるし えぇぇぇ…
545 18/07/13(金)23:21:38 No.518523117
>初めてこの映画見てる「」多すぎない?この映画興行収入80ぐらいよ? 80円か 俺の年収の80倍だな
546 18/07/13(金)23:21:41 No.518523130
告白かよ!
547 18/07/13(金)23:21:42 No.518523136
>>ジュラシックワールドを満喫するよ >予告で海に出てましたよね 檻あけた馬鹿な人間さんがいたから…
548 18/07/13(金)23:21:42 No.518523137
モサさんは新作で誰よりも早くジュラシックワールドにようこそしてるからな
549 18/07/13(金)23:21:42 No.518523138
中国博士は生き残ったな…次回も活躍するのか
550 18/07/13(金)23:21:43 No.518523139
調子乗ってる若いのを〆たらおばあちゃんは疲れたので寝に帰った
551 18/07/13(金)23:21:43 No.518523140
一緒にいるしかないだろ
552 18/07/13(金)23:21:44 No.518523143
ひさびさにこれ系の映画見たけど昔のと比べてグロさ控えめなのね
553 18/07/13(金)23:21:43 No.518523145
>こうすりゃ面白いんだろ?ってのがなぁ >本当に面白いから困るんだけど そうそうこういうのでいいんだよ
554 18/07/13(金)23:21:45 No.518523147
モサさんは続編でもおいしいとこもってく
555 18/07/13(金)23:21:46 No.518523154
キテル…
556 18/07/13(金)23:21:46 No.518523155
一緒にいるしかないだろ…
557 18/07/13(金)23:21:47 No.518523165
イケメソ
558 18/07/13(金)23:21:48 No.518523168
抱けーっ!
559 18/07/13(金)23:21:49 No.518523174
>恐竜映画なのに恐竜じゃないモササウルスが最強 海は怖いな…
560 18/07/13(金)23:21:49 No.518523178
なんかそれっぽいこと言いやがって…!
561 18/07/13(金)23:21:50 No.518523180
(会社は倒産して島は廃墟になってます)
562 18/07/13(金)23:21:50 No.518523182
どうなるのっていうかお前はこの騒動の責任取る立場じゃねぇのか
563 18/07/13(金)23:21:50 No.518523185
大人気アトラクション!近付いたらモササウルスが襲ってくるプール!
564 18/07/13(金)23:21:55 No.518523204
>>ジュラシックワールドを満喫するよ >予告で海に出てましたよね 何言ってんだよモサさんがいたらそこはもうジュラシックワールドだよ
565 18/07/13(金)23:21:56 No.518523209
最強の二人
566 18/07/13(金)23:21:58 No.518523220
女は捕まるんじゃ
567 18/07/13(金)23:21:59 No.518523222
告白もイケメン
568 18/07/13(金)23:21:58 No.518523226
迷惑をかけたお詫びに観客の皆さんには次回パークで利用できる無料クーポン券を配布!!
569 18/07/13(金)23:22:00 No.518523236
>>続編で野生生活満喫してるし >えぇぇぇ… 今日からの続編見に行こう!
570 18/07/13(金)23:22:01 No.518523242
面白い方がいいに決まってるだろ!
571 18/07/13(金)23:22:02 No.518523244
別れたじゃねーか!
572 18/07/13(金)23:22:02 No.518523246
>あんなに追いかけてたのに あれ発炎筒は餌の合図になってて餌もらえると思ってついていっただけなんだ
573 18/07/13(金)23:22:03 No.518523254
首元のひっかき傷がレクシィばあさんの特徴です
574 18/07/13(金)23:22:04 No.518523269
もさもさがMVPだったな
575 18/07/13(金)23:22:05 No.518523271
インドより記憶に残るもさもさ
576 18/07/13(金)23:22:08 No.518523281
って言うかさらっと炎の王国のネタバレすんのやめてよ・・・
577 18/07/13(金)23:22:08 No.518523285
>最新作でもババアの獲物をぶんどるモサ またやったの!?
578 18/07/13(金)23:22:11 No.518523303
>あんなに追いかけてたのに 赤い発煙筒の方向に餌があるよって条件付けされてる
579 18/07/13(金)23:22:11 No.518523308
レッドチャイニーズは勝ち逃げか…
580 18/07/13(金)23:22:15 No.518523325
責任問題は全部インド人にまかしとこう…
581 18/07/13(金)23:22:16 No.518523328
初めて見たけどなかなか面白かったじゃない
582 18/07/13(金)23:22:18 No.518523338
王の帰還
583 18/07/13(金)23:22:20 No.518523348
>80円か >俺の年収の80倍だな 何言ってんだ 0に80かけた所で0のままだろ
584 18/07/13(金)23:22:20 No.518523352
このシリーズの人類はもう恐竜で金儲けするのやめろよ!
585 18/07/13(金)23:22:21 No.518523359
よっこらしょよっこらしょ
586 18/07/13(金)23:22:21 No.518523360
>モサが居なかったら幾らティラノでも危なかったと思う >ティラノ結構歳も取ってるから体力も衰えてるし ブルーくるまで一方的にボコられてたしな
587 18/07/13(金)23:22:22 No.518523363
>モサさんは続編でもおいしいとこもってく 美味しいってそういう…
588 18/07/13(金)23:22:23 No.518523368
まさか平和になったこの島が火山で大変なことになるなんてな
589 18/07/13(金)23:22:24 No.518523374
突然人間みのある協力プレーが繰り広げられたな…って気持ちと 好きな人には堪らない拘りがいろいろ凝らされてるんだろうな…って感想がないまぜになった
590 18/07/13(金)23:22:24 No.518523375
これは女王ですわ
591 18/07/13(金)23:22:24 No.518523377
モサの登場シーンで幾ら金かかってんだろ… 主に水のCGで
592 18/07/13(金)23:22:27 No.518523392
>モサあの位置に飛びかかってくるってパークめっちゃ危なかったんじゃないの? 何も考えてない食いしん坊扱いされてるけど実は人間好きでパークのために悪い恐竜と戦った説
593 18/07/13(金)23:22:27 No.518523397
1から新作まで伝統の吠えからの決めポーズ大好きウーマン!
594 18/07/13(金)23:22:28 No.518523398
ババア!
595 18/07/13(金)23:22:28 No.518523402
いい締めだ…
596 18/07/13(金)23:22:29 No.518523405
BGMええわあ
597 18/07/13(金)23:22:29 No.518523411
飼育員さんおらんやん…
598 18/07/13(金)23:22:29 No.518523413
本物のB級映画だとこんなにCG使えないしな…
599 18/07/13(金)23:22:30 [ティラノ] No.518523420
二度と来んな!!!!!
600 18/07/13(金)23:22:30 No.518523423
素直にエンタメしてて面白かったわ
601 18/07/13(金)23:22:31 No.518523424
どれ…最後にサービス吠えしとくか
602 18/07/13(金)23:22:31 No.518523427
俺が最強だぁぁぁぁぉぁぁぁぁぁ!!!!1111!!!!
603 18/07/13(金)23:22:31 No.518523428
とりあえず吠えてみる
604 18/07/13(金)23:22:33 No.518523438
気にいらないシーンはいっぱいあったけどラストで全部許せちゃった…
605 18/07/13(金)23:22:33 No.518523440
2度くんなよおおおおおおって叫んでるらしいな
606 18/07/13(金)23:22:33 No.518523441
がおー
607 18/07/13(金)23:22:34 No.518523445
キッチリシメは持ってくあたりレジェンド
608 18/07/13(金)23:22:34 No.518523449
おばあちゃん!
609 18/07/13(金)23:22:36 No.518523453
クジラとか減りそうだなモサさんで
610 18/07/13(金)23:22:36 No.518523455
王。
611 18/07/13(金)23:22:36 No.518523456
首元の傷だけ古傷なんだね…
612 18/07/13(金)23:22:36 No.518523458
髑髏島の巨神のラストで見た!
613 18/07/13(金)23:22:36 No.518523459
例のテーマ
614 18/07/13(金)23:22:36 No.518523461
ヴァー
615 18/07/13(金)23:22:36 No.518523462
かっこいいー!!
616 18/07/13(金)23:22:37 No.518523464
>迷惑をかけたお詫びに観客の皆さんには次回パークで利用できる無料クーポン券を配布!! 売った方が遥かに良さそうだ…
617 18/07/13(金)23:22:37 No.518523465
ラストのこの構図だけで満点ですわ
618 18/07/13(金)23:22:38 No.518523474
ゴジラみたいな締めしやがって…
619 18/07/13(金)23:22:38 No.518523477
オタワ
620 18/07/13(金)23:22:39 No.518523481
はい1億点
621 18/07/13(金)23:22:40 No.518523487
レックス姉貴カッケェな…
622 18/07/13(金)23:22:40 No.518523492
とりあえず吠えとこー!!
623 18/07/13(金)23:22:41 No.518523494
にどとくんな!!!!!
624 18/07/13(金)23:22:42 No.518523500
生傷が絶えない
625 18/07/13(金)23:22:43 No.518523507
綺麗に終わったなぁ…
626 18/07/13(金)23:22:43 No.518523509
ラストバトルとこのエンドカットだけで100点あげちゃうよ
627 18/07/13(金)23:22:44 No.518523512
勝者の雄たけびで終わり
628 18/07/13(金)23:22:46 No.518523520
ティラノこそ最強
629 18/07/13(金)23:22:47 No.518523526
ホモ田!!
630 18/07/13(金)23:22:49 No.518523535
>80円か >俺の年収の80倍だな ダメだった >何言ってんだ >0に80かけた所で0のままだろ ダメだった
631 18/07/13(金)23:22:49 No.518523541
吠えてほしいとこで吠えてくれるのいい
632 18/07/13(金)23:22:50 No.518523548
>このシリーズの人類はもう恐竜で金儲けするのやめろよ! 歴史から学ばなすぎる…
633 18/07/13(金)23:22:51 No.518523551
2週連続ケモホモかよ
634 18/07/13(金)23:22:51 No.518523552
あのティラノサウルスはなんで人間の味方なの?
635 18/07/13(金)23:22:52 No.518523559
なんどめだ
636 18/07/13(金)23:22:53 No.518523564
うわ本当に古傷のこってる…
637 18/07/13(金)23:22:53 No.518523567
またか!でも見るわ!
638 18/07/13(金)23:22:54 No.518523572
よし!パークの閉鎖は回避した!
639 18/07/13(金)23:22:54 No.518523576
ああヴィヴィアンちあキングか
640 18/07/13(金)23:22:56 [アンブレラ] No.518523580
>このシリーズの人類はもう恐竜で金儲けするのやめろよ! 愚かすぎる…
641 18/07/13(金)23:22:56 No.518523582
にどとくんな!!!1111!!
642 18/07/13(金)23:22:57 No.518523584
ケモホモ!
643 18/07/13(金)23:22:57 No.518523589
カッコイイ
644 18/07/13(金)23:22:57 No.518523591
時をかける恐竜
645 18/07/13(金)23:22:57 No.518523594
人が来るたびにイライラしてたおばあちゃんいいよね…
646 18/07/13(金)23:22:59 No.518523600
北都の首相出てたのか
647 18/07/13(金)23:23:00 No.518523608
もう本当に最後で全て許せるわって爽快感だ
648 18/07/13(金)23:23:01 No.518523621
やっぱりTレックスいてこそのジュラシックパークシリーズなんだなって…
649 18/07/13(金)23:23:03 No.518523630
パークの最終兵器ババアかっこいいな…
650 18/07/13(金)23:23:03 No.518523636
一作目はいいな… きちんと起承転結してる
651 18/07/13(金)23:23:05 No.518523647
うちの妹がバカでさー
652 18/07/13(金)23:23:06 No.518523650
録画してた「」はさっきのシーンを見る時に背景のアナウンスに耳を傾けてほしい モササウルスの餌やりアナウンスが流れてる
653 18/07/13(金)23:23:08 No.518523660
>何言ってんだ >0に80かけた所で0のままだろ 年収1円かもしれないだろ
654 18/07/13(金)23:23:09 No.518523665
>どうなるのっていうかお前はこの騒動の責任取る立場じゃねぇのか 責任取って辞任ぐらいしか出来ねぇよ
655 18/07/13(金)23:23:11 No.518523682
>突然人間みのある協力プレーが繰り広げられたな…って気持ちと >好きな人には堪らない拘りがいろいろ凝らされてるんだろうな…って感想がないまぜになった エンタメ作品を小難しく考えながら観て楽しいのか
656 18/07/13(金)23:23:12 No.518523695
ブルーの薄い本とかある?
657 18/07/13(金)23:23:18 No.518523727
でも秘書はあんな目にあわなくても…
658 18/07/13(金)23:23:18 No.518523728
>本物のB級映画だとこんなにCG使えないしな… (なかなか出てこない怪物)
659 18/07/13(金)23:23:19 No.518523735
歳食った生き物って喧嘩して怪我したら長くないよねもう…
660 18/07/13(金)23:23:20 No.518523743
>あのティラノサウルスはなんで人間の味方なの? 色々やらかして懲りた
661 18/07/13(金)23:23:21 No.518523747
明日炎の王国見にいくんじゃ Tレックスのババアにどんな役目があるのか楽しみじゃグフフ
662 18/07/13(金)23:23:22 No.518523754
>80円か >俺の年収の80倍だな 「」よ...わかってるだろうが0は何倍かけても0ぞ?
663 18/07/13(金)23:23:24 [T-REX] No.518523768
にどとくんな
664 18/07/13(金)23:23:29 TvIxhaJY No.518523795
1のティラノだからなんなの? めっちゃ人食ってたじゃん
665 18/07/13(金)23:23:28 No.518523801
>にどとくんな!!!1111!! 駄目だった
666 18/07/13(金)23:23:29 No.518523803
きくらげと卵の炒めものめっちゃうまいよね
667 18/07/13(金)23:23:30 No.518523805
新作も面白かったよ
668 18/07/13(金)23:23:31 No.518523816
吠えて終わるオマージュ最高なんすよ…
669 18/07/13(金)23:23:36 No.518523844
>ブルーの薄い本とかある? パンフレット買おう!
670 18/07/13(金)23:23:38 No.518523855
>一作目はいいな… >きちんと起承転結してる 明日劇場行こうと思うんだけどなんかあるの…?
671 18/07/13(金)23:23:39 No.518523859
やっぱりティラノサウルスが出てくるとテンションあがるわー!
672 18/07/13(金)23:23:40 No.518523865
めっちゃ面白かったので明日映画館に行こう
673 18/07/13(金)23:23:41 No.518523867
まあワールドは歴代特有の説教染みた部分切り捨てて エンタメに振り当ててるから飽きない良い映画だわ
674 18/07/13(金)23:23:43 No.518523882
でも現実に恐竜作れたら作るだろうしテーマパークできたら多少期危険でも行くと思う
675 18/07/13(金)23:23:45 No.518523895
でもね、簡単に儲け話に繋げられる恐竜も悪いんですよ
676 18/07/13(金)23:23:47 No.518523901
なんかもうちょっと最後のあの倉庫のシーン長かった気がするけど切られたかな
677 18/07/13(金)23:23:54 No.518523929
>1のティラノだからなんなの? >めっちゃ人食ってたじゃん だから?
678 18/07/13(金)23:23:58 No.518523943
>>本物のB級映画だとこんなにCG使えないしな… >(なかなか出てこない怪物) (急に映像が良くなったと思ったら資料映像)
679 18/07/13(金)23:23:57 No.518523944
ヒロシ久しぶりに見た
680 18/07/13(金)23:24:04 No.518523974
新旧ラスボス対決からステージギミックフィニッシュのカタルシスは何度観ても良いモノだ…
681 18/07/13(金)23:24:04 No.518523976
明日炎の王国見てくるわ
682 18/07/13(金)23:24:05 No.518523981
>>本物のB級映画だとこんなにCG使えないしな… >(なかなか出てこない怪物) (移動と会話劇でシーンの98パーセント)
683 18/07/13(金)23:24:07 No.518523987
しかしアップでみるとおばあちゃんやっぱりだいぶ老けてるよね?
684 18/07/13(金)23:24:10 No.518524002
はぁ ブルーたんはやっぱり可愛い
685 18/07/13(金)23:24:11 No.518524004
>突然人間みのある協力プレーが繰り広げられたな…って気持ちと >好きな人には堪らない拘りがいろいろ凝らされてるんだろうな…って感想がないまぜになった そういう考えだと何見ても楽しめなさそうだね君
686 18/07/13(金)23:24:11 No.518524008
>モササウルスの餌やりアナウンスが流れてる 人間好きすぎる...
687 18/07/13(金)23:24:13 No.518524009
>なんかもうちょっと最後のあの倉庫のシーン長かった気がするけど切られたかな 今回ノーカットって話じゃないの?
688 18/07/13(金)23:24:13 No.518524012
USJ行こうぜ!
689 18/07/13(金)23:24:21 No.518524048
ワールドも3までやんのかな
690 18/07/13(金)23:24:23 No.518524055
四姉妹擬人化いいよね
691 18/07/13(金)23:24:23 No.518524059
毎回毎回バカやってると言うけどね 毎回彼らなりに万全を期してるつもりなんですよ…
692 18/07/13(金)23:24:25 No.518524064
今回の子供達かなり強くない…?
693 18/07/13(金)23:24:28 No.518524080
>明日劇場行こうと思うんだけどなんかあるの…? 1でラストバトルを演じた3匹にはみんなかっこいいシーンがあるよ
694 18/07/13(金)23:24:27 No.518524084
>>このシリーズの人類はもう恐竜で金儲けするのやめろよ! >愚かすぎる… アンブレラとインジェン企業合併!!最強の死なないゾンビザウルス爆誕!!!
695 18/07/13(金)23:24:34 No.518524102
>ブルーの薄い本とかある? 擬人化とかいっぱいあった
696 18/07/13(金)23:24:35 No.518524109
炎の王国は何するんだろ これの続きものなんだよね
697 18/07/13(金)23:24:39 No.518524125
>ブルーの薄い本とかある? まず安易な擬人化をします
698 18/07/13(金)23:24:39 No.518524129
>>>本物のB級映画だとこんなにCG使えないしな… >>(なかなか出てこない怪物) >(急に映像が良くなったと思ったら資料映像) (また同じ資料映像)
699 18/07/13(金)23:24:39 No.518524131
歴戦のババアキャラいいよね…
700 18/07/13(金)23:24:41 No.518524138
>しかしアップでみるとおばあちゃんやっぱりだいぶ老けてるよね? 初代パーク時代からの極小数の生き残りだし
701 18/07/13(金)23:24:41 TvIxhaJY No.518524143
>だから? 罪は消えない
702 18/07/13(金)23:24:45 No.518524158
>>本物のB級映画だとこんなにCG使えないしな… >(なかなか出てこない怪物) (3秒までしか映らない怪物)
703 18/07/13(金)23:24:47 No.518524165
>今回ノーカットって話じゃないの? 「」の記憶力なんて当てにならないってお話だな
704 18/07/13(金)23:24:48 No.518524170
明日新作いってこよう
705 18/07/13(金)23:24:49 No.518524175
とし! この映画パロのエロDVD教えて
706 18/07/13(金)23:24:49 No.518524177
スピノサウルスの逆襲待ってるかんな!
707 18/07/13(金)23:24:51 No.518524188
>>>本物のB級映画だとこんなにCG使えないしな… >>(なかなか出てこない怪物) >(急に映像が良くなったと思ったら資料映像) 車内でのしょうもない会話 (1カメ)(2カメ)(1カメ)(2カメ)
708 18/07/13(金)23:24:52 No.518524190
ティラノメスなn!?
709 18/07/13(金)23:24:54 No.518524199
>しかしアップでみるとおばあちゃんやっぱりだいぶ老けてるよね? デザインの人が老けた恐竜ってどんな感じなの?ってなって 老トカゲとか飼ってる人たち探しまくったという
710 18/07/13(金)23:24:56 No.518524211
>明日劇場行こうと思うんだけどなんかあるの…? 怪獣バトル的な部分は1程じゃないけど脚本やタイトルで色々唸らせてきてこれはこれで面白いよ あとブルーちゃんのサービスシーンたっぷり
711 18/07/13(金)23:24:58 No.518524218
あの兄弟強すぎじゃないかな!
712 18/07/13(金)23:24:58 No.518524219
>>ブルーの薄い本とかある? >擬人化とかいっぱいあった あるの!?
713 18/07/13(金)23:24:58 No.518524223
炎の王国! 当然!4DXだッ!
714 18/07/13(金)23:24:59 No.518524229
同一世界観だと何回目なの?
715 18/07/13(金)23:25:02 No.518524249
>今回ノーカットって話じゃないの? 見たの映画公開時だから記憶が腐ってるだけかも…
716 18/07/13(金)23:25:03 No.518524253
>>だから? >罪は消えない で?
717 18/07/13(金)23:25:03 No.518524254
>これの続きものなんだよね 島が噴火でヤバイ ブルー助けに行くね…
718 18/07/13(金)23:25:03 No.518524257
>今回の子供達かなり強くない…? パークで2ヶ月も生き延びた子供に比べればまだまだ
719 18/07/13(金)23:25:08 No.518524282
お前ダイナソーインUSA見てみろよ!? 予算の都合上3秒以上同一の画面上に恐竜が存在できないんだぞ!?
720 18/07/13(金)23:25:08 No.518524284
野生に生きてる恐竜に罪…?
721 18/07/13(金)23:25:12 No.518524297
悪い奴がさっさと逃げちゃったのが少しムカつくけどこれ次回作できっちり胃袋行きになってくれるんだろうか
722 18/07/13(金)23:25:13 No.518524301
書き込みをした人によって削除されました
723 18/07/13(金)23:25:14 No.518524309
>毎回毎回バカやってると言うけどね >毎回彼らなりに万全を期してるつもりなんですよ… ぐんじんと監視のデブ以外は割と真面目にお仕事してるよね… 社長?あんたは無理すんな
724 18/07/13(金)23:25:18 No.518524331
>ワールドも3までやんのかな 最初から3部作予定よ
725 18/07/13(金)23:25:18 No.518524333
野生生物の延長だし希少なサンプルだから体罰以外出来んよね? 殺したら閑職が待ってるレベル
726 18/07/13(金)23:25:20 No.518524340
>>ブルーの薄い本とかある? >擬人化とかいっぱいあった 違うそうじゃない
727 18/07/13(金)23:25:20 No.518524345
>まず安易な擬人化をします ジュラ娘! し、死んでる…
728 18/07/13(金)23:25:20 No.518524346
>まず安易な擬人化をします 大体プリキュアの青髪のどれかみたいなのになります
729 18/07/13(金)23:25:31 No.518524403
おばあちゃんアンチ初めて見た…
730 18/07/13(金)23:25:32 No.518524406
罪って言ったら作っておいて管理できなかったことかな…
731 18/07/13(金)23:25:32 No.518524407
恐竜が人を襲って食うのに罪なんかあるか アホかお前は
732 18/07/13(金)23:25:33 No.518524419
>エンタメ作品を小難しく考えながら観て楽しいのか 小難しい見方ってなんかの理論に適ってないとかそういう見方では… 割と素直に見てるよぉ
733 18/07/13(金)23:25:35 No.518524430
新作では4姉妹の幼女時代が見られるぞ デルタァ!!
734 18/07/13(金)23:25:35 No.518524431
一応確認しとくけどこれギャグ映画だよね?
735 18/07/13(金)23:25:36 fobJQw1g No.518524433
>で? 発狂しちゃったか
736 18/07/13(金)23:25:37 No.518524438
>>アンブレラとインジェン企業合併!!最強の死なないゾンビザウルス爆誕!!! ナムカプに出てきたヴェロキラプトル操るゾンビアロサウルスできた!
737 18/07/13(金)23:25:39 No.518524455
>>今回ノーカットって話じゃないの? >「」の記憶力なんて当てにならないってお話だな "本編"ノーカットだぞ
738 18/07/13(金)23:25:40 No.518524460
ブルーちゃんなんで最後行ってしまうの…
739 18/07/13(金)23:25:41 No.518524467
>パークで2ヶ月も生き延びた子供に比べればまだまだ あいつTレックスの小便採取してるからな まじどうやったんだ
740 18/07/13(金)23:25:44 No.518524477
ところでさ、スピノとかアロとかカルカロドントって ティラノの影に隠れた日陰モノだよね 知名度はある筈なのに スピノは戦隊でも悪役だし
741 18/07/13(金)23:25:44 No.518524478
>毎回毎回バカやってると言うけどね >毎回彼らなりに万全を期してるつもりなんですよ… 恐竜を復活させちゃダメだよ!
742 18/07/13(金)23:25:45 No.518524484
子供は3がジュラシックシリーズ歴代登場キャラの戦闘力でもトップクラスだから
743 18/07/13(金)23:25:49 No.518524502
最新作だと一人以外は結構しっかり管理してるんですよ でもその一人が致命的なことするんです
744 18/07/13(金)23:25:52 No.518524512
>アンブレラとインジェン企業合併!!最強の死なないゾンビザウルス爆誕!!! ウェイランド・ユタニ並の邪悪企業…
745 18/07/13(金)23:25:54 No.518524528
>モササウルスの餌やりアナウンスが流れてる 秘書が食われたみたいになったのは人間虐めんな!なの?
746 18/07/13(金)23:25:57 No.518524545
>一応確認しとくけどこれギャグ映画だよね? バカ映画だぞ
747 18/07/13(金)23:26:00 No.518524552
なぜティラノはここまで人を惹きつけるのか…って一作目が発端か
748 18/07/13(金)23:26:09 No.518524593
>おばあちゃんアンチ初めて見た… インドの霊界通信
749 18/07/13(金)23:26:12 No.518524610
>島が噴火でヤバイ >ブルー助けに行くね… 完全にヒロインだこれ
750 18/07/13(金)23:26:12 No.518524611
ハリウッド映画の中では一番怪獣映画っぽい戦いやってた
751 18/07/13(金)23:26:11 No.518524613
「」!! 明日はTOHOシネマズなら1000えんでみられるぞ! シネマサンシャインなら15日だ!
752 18/07/13(金)23:26:11 No.518524614
>歴戦のババアキャラいいよね… いい…
753 18/07/13(金)23:26:14 No.518524619
>ティラノメスなn!? パーク1の設定でパーク産のは全部メスって設定よ その後カエルの遺伝子を使ったことで野生で突然変異したオスが生まれるけど
754 18/07/13(金)23:26:15 No.518524625
>発狂しちゃったか おばあちゃんに罪とか言ってる方が痛々しい
755 18/07/13(金)23:26:15 No.518524626
子供に関しては3が強すぎるから…
756 18/07/13(金)23:26:15 No.518524628
ごすにはごすの世界があるからな…
757 18/07/13(金)23:26:16 No.518524633
>>毎回毎回バカやってると言うけどね >>毎回彼らなりに万全を期してるつもりなんですよ… >恐竜を復活させちゃダメだよ! 恐竜を超える化物を作ったから安心!
758 18/07/13(金)23:26:16 No.518524636
>ティラノメスなn!? 1作目の恐竜は全てメスとして作った 欠損した遺伝子を他の動物で補ったら成長の過程でオス化する個体が生まれた 繁殖してるー?がパークの1
759 18/07/13(金)23:26:16 No.518524637
かつての強敵がオラァするのがいいんじゃん!
760 18/07/13(金)23:26:17 No.518524642
>ブルーくるまで一方的にボコられてたしな 一方的じゃないよ!最初のぶつかり合いの時に インドの噛み付きをいなしつつカウンターで喉笛ムシャムシャして 何度も地面に叩き付けまくったよ! インドが驚異の体力で立ち上がってきた
761 18/07/13(金)23:26:20 No.518524658
今日からやってるの知ってたら帰りに見てきたのに・・・
762 18/07/13(金)23:26:28 No.518524693
いやーすげー面白かった…SteamでArk買おう…
763 18/07/13(金)23:26:31 No.518524705
>あいつTレックスの小便採取してるからな >まじどうやったんだ 聞かないで…
764 18/07/13(金)23:26:32 No.518524709
おばあちゃんって何年くらいパドック9にぶちこまれてたの? 老人虐待やめろ
765 18/07/13(金)23:26:34 No.518524714
>でもその一人が致命的なことするんです だからそれがカオスだと言っとるんですけお!!!!
766 18/07/13(金)23:26:36 No.518524725
ティラノは咆哮がかっこよすぎる
767 18/07/13(金)23:26:36 No.518524727
>北都の首相出てたのか 兄弟の母親だな
768 18/07/13(金)23:26:42 No.518524751
JPシリーズのパークの事故はたいていセキュリティ体制置いてから時間が経って気が緩んだ頃に起こってるし…
769 18/07/13(金)23:26:45 fobJQw1g No.518524758
この映画のテーマって何? ただのアクのない最新CGの恐竜映画?
770 18/07/13(金)23:26:45 No.518524759
>秘書が食われたみたいになったのは人間虐めんな!なの? 餌が貰える音が聞こえたので出てきた なんかいたので食べた
771 18/07/13(金)23:26:47 No.518524775
やっぱおばちゃん&ブルーVSインドミナス戦は最高だなって このシーンの存在だけでも俺の中で今作が炎の王国も含めてシリーズ最高傑作だわ
772 18/07/13(金)23:26:49 No.518524785
途中風呂入って見逃したからBD買うべきか
773 18/07/13(金)23:26:50 No.518524790
閃いた!恐竜美少女化ソシャゲ!
774 18/07/13(金)23:26:52 No.518524797
>1のティラノだからなんなの? >めっちゃ人食ってたじゃん >>だから? >罪は消えない >>で? >発狂しちゃったか これ全部スピノサウルスの標本のレスですよ
775 18/07/13(金)23:26:52 No.518524800
ヒラムシしてる「」がいる
776 18/07/13(金)23:26:54 No.518524818
>あるの!? クリプラや生もの大好きなお姉さま方がたくさん書いて下さったぞ遠慮しないで読みなさい
777 18/07/13(金)23:26:58 No.518524832
インドじん最低だな
778 18/07/13(金)23:27:05 No.518524875
ゾンビ・レックス ~殺人ゾンビ恐竜 誕生~ https://youtu.be/vniNrw1FTs0 あるのかよ!!!!
779 18/07/13(金)23:27:09 No.518524899
>この映画のテーマって何? >ただのアクのない最新CGの恐竜映画? おめぇツマラナイ奴だな
780 18/07/13(金)23:27:10 No.518524906
>閃いた!恐竜美少女化ソシャゲ! うーん…それじゃイマイチパンチが足りなくない?
781 18/07/13(金)23:27:16 No.518524931
>閃いた!恐竜美少女化ソシャゲ! もう ある あった
782 18/07/13(金)23:27:16 No.518524933
>ところでさ、スピノとかアロとかカルカロドントって >ティラノの影に隠れた日陰モノだよね >知名度はある筈なのに >スピノは戦隊でも悪役だし 新作はアロとかカルノタウルスとか他の大型二足肉食も出てくるよ
783 18/07/13(金)23:27:17 gP7iEsls No.518524940
>おばあちゃんに罪とか言ってる方が痛々しい お前のババアって人殺しても無罪なんだな
784 18/07/13(金)23:27:21 No.518524958
モササウルスは歯が1番多いからね 仕方ないね
785 18/07/13(金)23:27:24 No.518524979
>>パークで2ヶ月も生き延びた子供に比べればまだまだ >あいつTレックスの小便採取してるからな >まじどうやったんだ そりゃTレックスのをしゃぶったんだろう
786 18/07/13(金)23:27:28 No.518524990
テメー強いのに2対1とかヒキョーじゃねぇの!?って感じになってるインドさんいい…
787 18/07/13(金)23:27:28 No.518524992
基本的にジュラシックパークは劇場に恐竜見に行く映画なので 劇場で見るとテレビで見るより3000倍面白いぞ
788 18/07/13(金)23:27:32 No.518525007
楽しんでる「」に嫉妬するのはやめなさい
789 18/07/13(金)23:27:36 No.518525021
>おばあちゃんって何年くらいパドック9にぶちこまれてたの? 小説版だと少なくとも10年以上
790 18/07/13(金)23:27:38 No.518525030
>老人虐待やめろ もうティラノ死んだよね? もうティラノ死んだよね?
791 18/07/13(金)23:27:39 No.518525032
1の子供たちが主役にならないかなあ あとグラント博士もう一回見たい
792 18/07/13(金)23:27:41 No.518525042
>だからそれがカオスだと言っとるんですけお!!!! 面影ある人出てたけどもしかしてあれカオスおじさんだったの?
793 18/07/13(金)23:27:44 Aic/lX3I No.518525067
>おめぇツマラナイ奴だな 黙っとけハゲ
794 18/07/13(金)23:27:54 No.518525104
インドミナスとスピノのどっちの怨霊か判断に迷うな…
795 18/07/13(金)23:27:58 No.518525116
ラプトル戦隊擬人化結構流行ったよね
796 18/07/13(金)23:27:59 No.518525123
3も映画館だと楽しかったな
797 18/07/13(金)23:28:00 No.518525127
>お前のババアって人殺しても無罪なんだな 恐竜に何いってんの
798 18/07/13(金)23:28:01 No.518525131
スレ「」仕事残ってるぞ
799 18/07/13(金)23:28:02 No.518525132
>一応確認しとくけどこれギャグ映画だよね? 恐竜映画だよ! それ以外のジャンル分けは必要ない
800 18/07/13(金)23:28:06 No.518525155
Tレックスが人食った事で叩こうとしてるのが無茶すぎる
801 18/07/13(金)23:28:07 No.518525161
そもそもワールドが公開前下馬評低すぎたから 公開されて高評価で一気に続編作りますよーになった レジェンダリーの稼ぎ作品だな
802 18/07/13(金)23:28:10 No.518525168
>この映画のテーマって何? 娯楽にテーマ求めるのは三流の批評家ですよ
803 18/07/13(金)23:28:13 No.518525174
>お前のババアって人殺しても無罪なんだな 本気でおばあちゃんをおばあちゃんだと思ってる奴初めて見た
804 18/07/13(金)23:28:16 No.518525191
ARK起動してモササウルス捕まえてくる!!
805 18/07/13(金)23:28:18 No.518525194
ごすはイケメンでラプトルたちは健気に最後まで戦いきった そりゃあ擬人化も捗るよね…
806 18/07/13(金)23:28:27 No.518525220
おばあちゃんが恐竜の人がいる…
807 18/07/13(金)23:28:30 No.518525232
ババア踏み台にしたり背中に飛び移ったりするブルーにわんだ
808 18/07/13(金)23:28:37 No.518525261
罪がどうこうとか考える映画じゃないだろ!? オッパイに恐竜に軍人だぞ!
809 18/07/13(金)23:28:37 No.518525263
マジかよ最低だなスピノサウルス やっぱり水生恐竜最強はバリオニクスでニクス
810 18/07/13(金)23:28:39 No.518525270
何で新作の方に出てくる新種はインドミナスじゃなくてインドって略されてるんだろう
811 18/07/13(金)23:28:44 No.518525283
>>おばあちゃんって何年くらいパドック9にぶちこまれてたの? >小説版だと少なくとも10年以上 ムショ帰りで生き生きしてんなババア!
812 18/07/13(金)23:28:46 No.518525293
どうせなら草食恐竜でハイブリッド作れば良かったのにね…
813 18/07/13(金)23:28:53 No.518525317
恐竜に親でも殺されたのか
814 18/07/13(金)23:28:55 No.518525322
スピノザウルスにやられる同族がいるらしいな…
815 18/07/13(金)23:29:02 No.518525355
水子になった恐竜人間による犯行とみた
816 18/07/13(金)23:29:06 No.518525369
ギャレゴジが画面クッソ暗くてゴジラの出番少なくて不満だったけど これだよこれ!やっぱ怪獣大乱闘だな!ってなった映画館で見た当時
817 18/07/13(金)23:29:06 No.518525372
パニクっててもごすやこくじん見たら落ち着くのいいよね…
818 18/07/13(金)23:29:06 No.518525374
恐竜の遺伝子持ってる「」始めてみた
819 18/07/13(金)23:29:07 No.518525378
多分映画見てないから「」がババアとかおばちゃんとか言ってるのをそのまま鵜呑みにしてるだけじゃ
820 18/07/13(金)23:29:07 No.518525379
Tレックスに親殺された「」初めて見た
821 18/07/13(金)23:29:08 No.518525384
楽しめなかったら楽しめなかったでいいと思うけど それでこれ何が面白いの?とか煽るのは誰の得にもならないからやめろ
822 18/07/13(金)23:29:08 No.518525390
>ババア踏み台にしたり背中に飛び移ったりするブルーにわんだ シャーッ うわーなにこいつ
823 18/07/13(金)23:29:11 No.518525400
>恐竜に親でも殺されたのか 恐竜パークの被害者きたな…
824 18/07/13(金)23:29:13 No.518525410
Tレックスの寿命ってどれくらいなんだろう
825 18/07/13(金)23:29:14 No.518525417
クエー!て宣言してから突撃するの可愛すぎるブルー
826 18/07/13(金)23:29:15 No.518525419
レプタリアン「」来たな…
827 18/07/13(金)23:29:16 No.518525430
>恐竜に親でも殺されたのか 祖先が殺された!
828 18/07/13(金)23:29:16 No.518525433
もしや恐竜に育てられて自分を恐竜だと思っている「」なのでは
829 18/07/13(金)23:29:17 No.518525440
娯楽よりテーマ欲しがるとか目ん玉腐った映画好きにありがちなやつ
830 18/07/13(金)23:29:18 No.518525442
>恐竜に親でも殺されたのか 死んだ三色の関係者かもしれない
831 18/07/13(金)23:29:19 No.518525446
でもブルーが自分の姉か妹だったらなとは思うよ
832 18/07/13(金)23:29:19 No.518525448
ところでクレア叔母さんエロかったけど似てるav女優さんいるかな
833 18/07/13(金)23:29:21 No.518525450
恐竜だってふたばぐらい見るさ
834 18/07/13(金)23:29:23 No.518525458
「」も多いし恐竜に育てられたのがいてもおかしくはないでしょ
835 18/07/13(金)23:29:24 No.518525465
秘書!
836 18/07/13(金)23:29:31 No.518525490
あー早くエボリューションでモササウルス飼育アップデート来ないかなー
837 18/07/13(金)23:29:33 No.518525504
>恐竜に親でも殺されたのか 祖先殺された「」ならいると思う
838 18/07/13(金)23:29:35 No.518525508
トイレに隠れた弁護士の親族…!!
839 18/07/13(金)23:29:40 No.518525534
>ババア踏み台にしたり背中に飛び移ったりするブルーにわんだ ちょこんと乗っかるブルーいいよね
840 18/07/13(金)23:29:40 No.518525536
インドミナスがレックスとブルーに3Pされちゃったあと もさもさに水中レイプされる展開を希望したい
841 18/07/13(金)23:29:40 No.518525537
多分恐竜人間が繁栄してる世界線の住人なんだろう
842 18/07/13(金)23:29:41 No.518525545
https://store.steampowered.com/app/648350/ さぁみんなも経費をケチってパニック映画を作ろう!!
843 18/07/13(金)23:29:42 No.518525552
終わった途端沸いてきたな
844 18/07/13(金)23:29:44 No.518525559
エイリアンでゼノモーフが人殺したからってゼノモーフ叩く人とかいないじゃん?
845 18/07/13(金)23:29:45 No.518525561
ゲームはいつ発売するの…
846 18/07/13(金)23:29:46 No.518525566
最後ブルーが駆けつけてくれるシーンって1のラプトルが襲い掛かる構図と一緒なんだよね
847 18/07/13(金)23:29:50 No.518525580
>これ全部スピノサウルスの標本のレスですよ スピノとこのアホを一緒にするな
848 18/07/13(金)23:29:51 No.518525586
>何で新作の方に出てくる新種はインドミナスじゃなくてインドって略されてるんだろう カレーが好物なんだろう
849 18/07/13(金)23:29:52 No.518525589
モササウルスに対抗するためにArkのカニみたいなのは作らないのか
850 18/07/13(金)23:29:53 No.518525591
この映画加点方式だと最後の方でカンストするよね…
851 18/07/13(金)23:29:56 No.518525614
恐竜姿のブルーたんの抱き枕カバーがあった気がするのに見当たらない
852 18/07/13(金)23:29:59 No.518525626
いいやここは アメリカ映画なんてつまんねーよな!帰ってREX恐竜物語見ようぜ! って勧めてバカにされた過去持ちの人間とみたね!
853 18/07/13(金)23:30:00 No.518525632
>「」も多いし恐竜がいてもおかしくはないでしょ
854 18/07/13(金)23:30:02 No.518525639
>おばあちゃんが恐竜の人がいる… 私の祖母がまだ少女で恐竜がいたころの話
855 18/07/13(金)23:30:04 No.518525645
娯楽映画のテーマなんて「恐竜のかっこよさを表現する」だけでいいのだ というか強いてテーマ求めるなら「仕事だけじゃなく家族も大事にしようね」とか「生き物扱うなら金儲けの道具としてじゃなく大切に扱おうねし」とか「安全管理は大切」とかいろいろあるだろ
856 18/07/13(金)23:30:07 No.518525654
きょうりゅうじん「」来たな…
857 18/07/13(金)23:30:07 No.518525655
俺なんて海の上飛んでただけなのに軍人に撃ち殺されたぞ
858 18/07/13(金)23:30:09 No.518525666
レジェンダリーってことはモンスターバースに関わってくるの?
859 18/07/13(金)23:30:18 No.518525714
>いやーすげー面白かった…SteamでArk買おう… ジュラシックワールドかえや!!!
860 18/07/13(金)23:30:20 No.518525723
初代から何年たってる設定だっけ
861 18/07/13(金)23:30:22 No.518525738
昨日1を見直したら終わり方がすげえしょうもなくて笑った 終わり以外は完璧なのに!バカ!
862 18/07/13(金)23:30:24 No.518525744
モサ姉さんは自由過ぎる… ところでサメくれる人いなくなったけどプールから出れるの?
863 18/07/13(金)23:30:26 No.518525748
>終わった途端沸いてきたな 意味もなくホモとか言い出してる時点で夕方アニメ荒らしと同じやつだろう
864 18/07/13(金)23:30:27 No.518525757
凶竜に殺された祖先って人間に進化する前の猿まで遡らないとダメじゃねーか!
865 18/07/13(金)23:30:29 No.518525768
>恐竜だってふたばぐらい見るさ 大人しく絶滅してろよ!
866 18/07/13(金)23:30:34 [ブルー] No.518525800
オーウェン×ラプトル姉妹本まだですか?
867 18/07/13(金)23:30:37 No.518525811
自分を人間と思っている恐竜「」が…?
868 18/07/13(金)23:30:42 No.518525825
>恐竜姿のブルーたんの抱き枕カバーがあった気がするのに見当たらない やっぱ需要あるんだ…
869 18/07/13(金)23:30:47 No.518525843
>この映画加点方式だと最後の方でカンストするよね… インドとお婆ちゃんが相対して吼えてるシーンでテンション上がりまくったよ…
870 18/07/13(金)23:30:51 No.518525863
>罪は消えない こんな痛々しいレスを恥ずかしげもなく出来るのは一種の才能
871 18/07/13(金)23:30:52 No.518525871
これ新作に逃げた中国人でてくんの?
872 18/07/13(金)23:30:56 No.518525893
むう生恐竜姦…
873 18/07/13(金)23:30:57 No.518525896
いつから自分が人間だと思っていた?
874 18/07/13(金)23:31:02 No.518525916
>やっぱ需要あるんだ… オーウェンが買うだろ?
875 18/07/13(金)23:31:07 No.518525951
パークで殺されたトイレマンの子孫かもしれない
876 18/07/13(金)23:31:08 No.518525952
そろそろプレデターの新作やるしプレデター1・2やってくんないかな…
877 18/07/13(金)23:31:11 No.518525966
ハリウッドでパニック物の映画なんてテーマは家族愛と考えとけば大体は通る
878 18/07/13(金)23:31:12 No.518525973
実況スレでID出るって相当だよ…
879 18/07/13(金)23:31:13 No.518525979
エラ生えてる「」でしょ
880 18/07/13(金)23:31:15 No.518525992
レクシィは25歳で最新の恐竜学に基づく研究によると ティラノの寿命はおおよそ30歳ほどらしい
881 18/07/13(金)23:31:16 No.518525995
>これ新作に逃げた中国人でてくんの? 出るよ
882 18/07/13(金)23:31:17 No.518526005
まぁバカが何言おうとこの映画が面白いことに変わりはないしさ
883 18/07/13(金)23:31:17 No.518526007
爪引っ掛けられて泣きながら引っ張られていくショタの泣き顔が可愛かった
884 18/07/13(金)23:31:19 No.518526015
最後のシーンで吼えるティラノサウルスで恐竜映画見に来た客は大満足ってすんぽーよ
885 18/07/13(金)23:31:24 No.518526036
インドミナスちゃんも可哀想な子だったよな
886 18/07/13(金)23:31:25 No.518526045
>いやーすげー面白かった…SteamでArk買おう… いいか、ディモフォルドンには手を出すな
887 18/07/13(金)23:31:32 No.518526072
モササウルスが美味しいところ全部持ってった…
888 18/07/13(金)23:31:35 No.518526087
>>いやーすげー面白かった…SteamでArk買おう… >ジュラシックワールドかえや!!! 日本じゃまだ売ってないし…
889 18/07/13(金)23:31:37 No.518526104
>オーウェン×ラプトル姉妹本まだですか? ありそうなのにないの…?
890 18/07/13(金)23:31:39 No.518526107
あいつら「」の遺伝子も組み込んでたんだ
891 18/07/13(金)23:31:50 No.518526140
罪云々で言うならもっとやらかした奴が逃げちゃったしな! お前のことだぞ博士
892 18/07/13(金)23:31:50 No.518526142
>パニクっててもごすやこくじん見たら落ち着くのいいよね… いい…
893 18/07/13(金)23:31:52 No.518526148
>>>いやーすげー面白かった…SteamでArk買おう… >>ジュラシックワールドかえや!!! >日本じゃまだ売ってないし… 売ってるよ…
894 18/07/13(金)23:32:00 No.518526174
ヤギがimgする時代か…
895 18/07/13(金)23:32:05 No.518526197
>レジェンダリーってことはモンスターバースに関わってくるの? 関わってこないけどコミコンでゴジラ新作の発表があるから見てくれよな!
896 18/07/13(金)23:32:05 No.518526198
い、いやじゃ… もうパドックには戻りとうない…!
897 18/07/13(金)23:32:05 No.518526199
遺伝子組み換えられた「」?
898 18/07/13(金)23:32:06 No.518526202
>いやーすげー面白かった…SteamでArk買おう… ディモフォルドン見かけたら突撃しようぜ
899 18/07/13(金)23:32:12 No.518526239
>これ新作に逃げた中国人でてくんの? やっぱ野蛮なレックスはだめだな!というわけで今度はかしこいラプトルベースで新種つくったぜ!次は大成功まちがいなし!
900 18/07/13(金)23:32:14 No.518526246
明後日見に行くか
901 18/07/13(金)23:32:15 No.518526247
新作はおばさんが自分の生み出した物と真っ向から向き合うよ あとレックスとまた絡みがある
902 18/07/13(金)23:32:18 No.518526264
なんかの切り身「」かも…
903 18/07/13(金)23:32:21 No.518526277
細かいとこ突っ込めば湖ダイブの後に濡れたマッチ使ってんな!とかあるし気にしたら負けよ
904 18/07/13(金)23:32:22 No.518526278
恐竜に贖罪もとめるひとはじめてみた
905 18/07/13(金)23:32:29 No.518526309
新作吹き替えとどっちでみるか悩むな
906 18/07/13(金)23:32:35 No.518526335
スピノは良い感じの化石が見つかりだして全身復元された頃は「すげぇ!T-REX以上の体格の肉食恐竜だ!こいつは強いぜ!!」って思われたけど研究が進むと「あ…こいつ水辺で魚食うようなやつだ…」ってなったからな…
907 18/07/13(金)23:32:36 No.518526345
>モササウルスが美味しいところ全部持ってった… うおー!いけーやっちまえー !? えっ…
908 18/07/13(金)23:32:38 No.518526351
ティラノが味方になって興奮するってのは 1で敵だったターミネーターが2で仲間になる(厳密には違うが)みたいなもんだ
909 18/07/13(金)23:32:39 No.518526359
>インドミナスちゃんも可哀想な子だったよな 外の世界たーのしー!あれ?会話出来る子達がいる…友達…なれるかな…? なれなかった
910 18/07/13(金)23:32:39 No.518526360
ジュラシックシリーズの実況でID出るって絶滅した方がいいレベルのアホだぜ?
911 18/07/13(金)23:32:51 No.518526408
>この映画加点方式だと最後の方でカンストするよね… ラプトルと人間の和解 一万点 ド派手に死ぬラプトル 五万点 赤い発煙筒 十万点 初代ティラノサウルス 一億点 スピノサウルスの骨粉砕 五億点
912 18/07/13(金)23:32:51 No.518526412
>>恐竜姿のブルーたんの抱き枕カバーがあった気がするのに見当たらない >やっぱ需要あるんだ… 抱き枕業界は闇が深いからな 全長7メートルの抱き枕とか両面骸骨の抱き枕とか
913 18/07/13(金)23:32:54 No.518526427
現実世界ですら人を複数人殺しても最期まで処分されなかったシャチがいるのに何いってんだすぎる
914 18/07/13(金)23:33:00 No.518526452
>やっぱ野蛮なレックスはだめだな!というわけで今度はかしこいラプトルベースで新種つくったぜ!次は大成功まちがいなし! まだ見てないけど駄目なのはわかるムーブだ
915 18/07/13(金)23:33:04 No.518526470
>>インドミナスちゃんも可哀想な子だったよな >外の世界たーのしー!あれ?会話出来る子達がいる…友達…なれるかな…? >なれなかった 元から姉妹殺してるんだ
916 18/07/13(金)23:33:06 No.518526480
月をバックに三匹が咆哮して一体どうなるんだ!? 猛者「いただきまーす」は ええ…?ってなる 迫力はあるけど
917 18/07/13(金)23:33:11 No.518526501
>やっぱ野蛮なレックスはだめだな!というわけで今度はかしこいラプトルベースで新種つくったぜ!次は大成功まちがいなし! アンブレラでもやってけそうな奴だな!
918 18/07/13(金)23:33:15 No.518526512
スピノいいよね…大好きな恐竜だ…
919 18/07/13(金)23:33:15 No.518526515
>恐竜姿のブルーたんの抱き枕カバーがあった気がするのに見当たらない 買い占められたからな
920 18/07/13(金)23:33:16 No.518526523
>細かいとこ突っ込めば湖ダイブの後に濡れたマッチ使ってんな!とかあるし気にしたら負けよ 防水マッチだったんだよ
921 18/07/13(金)23:33:19 No.518526531
ちゅうごくじん…「」の遺伝子も混ぜやがった!
922 18/07/13(金)23:33:19 No.518526533
オーウェン×ブルー クレアおばさん×レクシィ いいねえ
923 18/07/13(金)23:33:21 No.518526537
人間の作ったルールを自然界に当てはめるとか いかにもティラノに後ろから食われるパターンだよね
924 18/07/13(金)23:33:31 No.518526569
>やっぱ野蛮なレックスはだめだな!というわけで今度はかしこいラプトルベースで新種つくったぜ!次は大成功まちがいなし! 私はね 多少の馬鹿と言ったんだ 完璧じゃないか
925 18/07/13(金)23:33:31 No.518526570
>>モササウルスが美味しいところ全部持ってった… >うおー!いけーやっちまえー >!? >えっ… アンダーカバーコップス1面ボスの瞬殺方法みたいだった
926 18/07/13(金)23:33:31 No.518526572
そういえばまたサメゲーム出るらしいぞ「」ージー
927 18/07/13(金)23:33:35 No.518526595
ごすに従え新入りって言われたのかなインドさん…
928 18/07/13(金)23:33:38 No.518526606
>スピノは良い感じの化石が見つかりだして全身復元された頃は「すげぇ!T-REX以上の体格の肉食恐竜だ!こいつは強いぜ!!」って思われたけど研究が進むと「あ…こいつ水辺で魚食うようなやつだ…」ってなったからな… やっぱマグロ食ってるようなのはダメだな
929 18/07/13(金)23:33:39 No.518526609
「」グナス!Arkを一時期手を出そうとしてやる友だちも居ないし断念したんだけどソロでも楽しい?!
930 18/07/13(金)23:33:39 No.518526614
カルノタサウルス にカメレオンの遺伝子ぶち込んでみたり男の人ってすぐ強そうならなんでも混ぜるんだから!
931 18/07/13(金)23:33:40 No.518526618
新作は怪獣バトル無いので-1億点 ロリブルーちゃんが超あざと可愛いので+3億点
932 18/07/13(金)23:33:41 No.518526631
>>これ新作に逃げた中国人でてくんの? >やっぱ野蛮なレックスはだめだな!というわけで今度はかしこいラプトルベースで新種つくったぜ!次は大成功まちがいなし! まじか 明日観にいこ…
933 18/07/13(金)23:33:42 No.518526641
「」の遺伝子って何の役に立つの?
934 18/07/13(金)23:33:43 No.518526645
>あいつら「」の遺伝子も組み込んでたんだ 人間に欲情する変態恐竜が
935 18/07/13(金)23:33:46 No.518526658
行けーっ!ユデスキーの息子!
936 18/07/13(金)23:33:51 No.518526690
性能としては成功してるんだよなあの博士…問題は制御できない事だけど
937 18/07/13(金)23:33:55 No.518526712
>モササウルスが美味しいところ全部持ってった… 美味しいところってそういう…
938 18/07/13(金)23:34:03 No.518526759
キメラ恐竜以外ネタの引き出しないかなあ なんか手の爪が2メートルくらいあるヤバいやつとか ティラノよりデカい肉食とかもいた気がするけど
939 18/07/13(金)23:34:04 No.518526771
>細かいとこ突っ込めば湖ダイブの後に濡れたマッチ使ってんな!とかあるし気にしたら負けよ 海外だと防水マッチはメジャーだろう
940 18/07/13(金)23:34:13 No.518526806
インジェンアンブレラユタニでコングロマリットを
941 18/07/13(金)23:34:21 No.518526844
>美味しいところってそういう… いかのあじがする
942 18/07/13(金)23:34:25 No.518526866
>そういえばまたサメゲーム出るらしいぞ「」ージー 面白そう!Arkやるわ!
943 18/07/13(金)23:34:30 No.518526883
>そういえばまたサメゲーム出るらしいぞ「」ージー 面白そう!ジュラシックワールド買うわ!
944 18/07/13(金)23:34:33 No.518526905
>新作は怪獣バトル無いので-1億点 >ロリブルーちゃんが超あざと可愛いので+3億点 ちょろすぎる
945 18/07/13(金)23:34:38 No.518526935
でもティラノサウルスよりギガントサウルスってやつの方がデカくて強いって聞いた
946 18/07/13(金)23:34:44 No.518526971
>あいつら「」の遺伝子も組み込んでたんだ 可愛い女の子は食べないけど別の意味で襲って食っちまいそうな恐竜ができそうだな
947 18/07/13(金)23:34:53 No.518527018
日本じゃあんまり見ないけど防水マッチは向こうじゃコンビニでも売ってる 何で売ってるのか理由はわからんが便利だからだろう
948 18/07/13(金)23:35:13 No.518527106
ディノクライシスの新作出ないかな…
949 18/07/13(金)23:35:14 No.518527112
>ブルーちゃんなんで最後行ってしまうの… >アタシやっぱり・・・きょうりゅうだから・・・
950 18/07/13(金)23:35:14 No.518527115
>やっぱ野蛮なレックスはだめだな!というわけで今度はかしこいラプトルベースで新種つくったぜ!次は大成功まちがいなし! 速やかに絶滅しろ糞博士!
951 18/07/13(金)23:35:15 No.518527119
土曜日は!金属生命体!
952 18/07/13(金)23:35:15 No.518527120
>「」グナス!Arkを一時期手を出そうとしてやる友だちも居ないし断念したんだけどソロでも楽しい?! ソロでやるなら難易度自分で調整しろ! テイム時間は10倍くらいがいいぞ!
953 18/07/13(金)23:35:17 No.518527125
スピノはArkで四足歩行になってたけど二足じゃないの?
954 18/07/13(金)23:35:18 No.518527129
>人間の作ったルールを自然界に当てはめるとか >いかにもティラノに後ろから食われるパターンだよね なんか追い詰められてけおった弁護士は発狂しながらティラノにこれは◯◯罪になるぞ!?からのパクーって映像がすぐ頭に浮かんでダメだった
955 18/07/13(金)23:35:18 No.518527130
>でもティラノサウルスよりギガントサウルスってやつの方がデカくて強いって聞いた えっ!?ギガントスピノサウルスですって!?
956 18/07/13(金)23:35:19 No.518527142
新作恐竜同士のレッツゼムファイ!!ないの!?
957 18/07/13(金)23:35:20 No.518527150
>いいか、ディモフォルドンには手を出すな (勝手に巻き込まれて勝手にけおってこっちに来る)
958 18/07/13(金)23:35:25 No.518527178
>「」の遺伝子って何の役に立つの? ラプトルと子作りとかできるんじゃないかな
959 18/07/13(金)23:35:26 No.518527186
カルノタウルスとかツノついててカッコいいよ
960 18/07/13(金)23:35:32 No.518527204
人と恐竜のハイブリッドネタがまだあるけど これは本当にネタが尽きた後の最後の出涸らしだと思う
961 18/07/13(金)23:35:47 No.518527274
>キメラ恐竜以外ネタの引き出しないかなあ >なんか手の爪が2メートルくらいあるヤバいやつとか デイノケイルスならあれから研究が進んで そこまで獰猛な生物じゃ無かったっぽいって結論になってる筈
962 18/07/13(金)23:35:51 No.518527295
>あいつら「」の遺伝子も組み込んでたんだ カニに勝てない恐竜か…
963 18/07/13(金)23:35:52 No.518527300
でも首長竜通り魔しまくったのはちょっと
964 18/07/13(金)23:35:54 No.518527306
>閃いた!恐竜美少女化ソシャゲ! 吉崎観音デザインで田辺茂範脚本でやればいいと思う 今度はめんどくさいカタカナ5文字の会社抜きで
965 18/07/13(金)23:35:58 No.518527327
>「」グナス!Arkを一時期手を出そうとしてやる友だちも居ないし断念したんだけどソロでも楽しい?! 最高の時間泥棒だぞ
966 18/07/13(金)23:36:03 No.518527348
>スピノはArkで四足歩行になってたけど二足じゃないの? 最近のアプデでどっちもいけるようになったと聞いたが
967 18/07/13(金)23:36:09 No.518527377
>恐竜を復活させちゃダメだよ! ちゅうごくじんの自由だろ…
968 18/07/13(金)23:36:12 No.518527387
普段は離れ離れだけど ブルーのピンチにはアルファがかけつけるし アルファがピンチならブルーがかけつける そんな関係でいいんだ
969 18/07/13(金)23:36:12 No.518527388
ウー博士ゴッサムでもマッドサイエンティストやってたよね...
970 18/07/13(金)23:36:23 TvIxhaJY No.518527450
いい恐竜ゲーム教えて
971 18/07/13(金)23:36:35 No.518527512
新作は結構テーマもこれまでのを踏まえて大分深い所まで切り込んでるよ 思ってたよりずっとダークな感じだった でも獣医ちゃんとかいかにもな新人扱いのカルノタウルスにお茶目な親友等々の新キャラも魅力的だ
972 18/07/13(金)23:36:37 No.518527524
>スピノはArkで四足歩行になってたけど二足じゃないの? アップデートのお陰で4足歩行と2足歩行きりかえれるようになった
973 18/07/13(金)23:36:38 No.518527535
ブルー目当てに見に行こうかな…
974 18/07/13(金)23:36:40 No.518527545
>日本じゃあんまり見ないけど防水マッチは向こうじゃコンビニでも売ってる >何で売ってるのか理由はわからんが便利だからだろう 「」のおかげでまた知識増えた...
975 18/07/13(金)23:36:40 No.518527546
>いい恐竜ゲーム教えて ぎゃおっち
976 18/07/13(金)23:36:42 No.518527555
>>キメラ恐竜以外ネタの引き出しないかなあ >>なんか手の爪が2メートルくらいあるヤバいやつとか >デイノケイルスならあれから研究が進んで >そこまで獰猛な生物じゃ無かったっぽいって結論になってる筈 テリジノサウルス系の恐竜は唯一無二な感じで好き
977 18/07/13(金)23:36:46 No.518527574
とりあえず擬態能力のある生き物と赤外線回避できる生き物混ぜたのはマジでさぁ… まぁ軍事利用でもしようとしたんだろうけど
978 18/07/13(金)23:36:48 No.518527591
インドミナスちゃんは普通にサイコパスなので見たやつはとりあえずころす たのちい!
979 18/07/13(金)23:36:50 No.518527604
どの口ですぎる
980 18/07/13(金)23:36:51 No.518527611
遺伝子キメラ作れるなら超美味しい恐竜とか作ってくれよ博士
981 18/07/13(金)23:37:03 No.518527659
>>恐竜を復活させちゃダメだよ! >ちゅうごくじんの自由だろ… ちゅうごくじんが作ったのは恐竜じゃねえ!
982 18/07/13(金)23:37:04 No.518527668
最終的に恐竜人間同士のバトルになるんだ…
983 18/07/13(金)23:37:08 No.518527685
インドミナス… 名前がだせえ…!
984 18/07/13(金)23:37:09 No.518527693
うんこついてるやつにはちょっと…
985 18/07/13(金)23:37:12 No.518527708
恐竜バトルは火山島のカプセルんとこで一瞬だけあったろ!
986 18/07/13(金)23:37:25 No.518527782
ID出てるやつに教えるゲームなんかなさすぎる
987 18/07/13(金)23:37:28 No.518527797
ワールドは二作目で完結? 三部作みたいな話を聞いた気もするけど
988 18/07/13(金)23:37:34 No.518527834
>新作恐竜同士のレッツゼムファイ!!ないの!? あんまり無い 無いわけではない
989 18/07/13(金)23:37:47 No.518527886
>>スピノはArkで四足歩行になってたけど二足じゃないの? >最近のアプデでどっちもいけるようになったと聞いたが 機動力中々の四足歩行とティラノ越えDPSの二足歩行モード 水に触れてるとバフがかかってダメージは更に加速した
990 18/07/13(金)23:37:47 No.518527888
>人と恐竜のハイブリッドネタがまだあるけど >これは本当にネタが尽きた後の最後の出涸らしだと思う ブルーがついに母親に…
991 18/07/13(金)23:37:49 No.518527900
あいつうんこついてるぜ!
992 18/07/13(金)23:37:53 No.518527913
>ワールドは二作目で完結? >三部作みたいな話を聞いた気もするけど 最初から三部作予定よ
993 18/07/13(金)23:37:54 No.518527918
>とりあえず擬態能力のある生き物と赤外線回避できる生き物混ぜたのはマジでさぁ… >まぁ軍事利用でもしようとしたんだろうけど 俺の考えた最強の恐竜を作りたかったんだ許して
994 18/07/13(金)23:38:01 No.518527958
おばさんだけに効く超能力でエッチなイタズラをする超能力ジェラシック学園Zとか続編とかつくらないかなー
995 18/07/13(金)23:38:05 No.518527974
>今度はめんどくさいカタカナ5文字の会社抜きで アンブレラ社ソシャゲ出してたんだ
996 18/07/13(金)23:38:07 No.518527983
>えっ!?ギガントスピノサウルスですって!? 名前強そうだけどぐぐったらイケてないステゴサウルスみたいなの出て来たんだけど…
997 18/07/13(金)23:38:09 No.518527998
ジュラシックワールドは3部作という事を今知った…
998 18/07/13(金)23:38:11 No.518528003
「」ちゃん「」ちゃん恐竜グランプリっていうゲーム面白いよ!
999 18/07/13(金)23:38:13 No.518528018
正確にはインドミナンスだよな
1000 18/07/13(金)23:38:19 No.518528040
>人と恐竜のハイブリッドネタがまだあるけど >これは本当にネタが尽きた後の最後の出涸らしだと思う 新作観たらそれは逆に陳腐で駄目なアイデアだなってなるよ
1001 18/07/13(金)23:38:20 No.518528043
モンハンでいいよね
1002 18/07/13(金)23:38:20 No.518528044
ゾンビ恐竜!
1003 18/07/13(金)23:38:25 No.518528062
>でもティラノサウルスよりギガントサウルスってやつの方がデカくて強いって聞いた ギガノトサウルスじゃねぇ ギガなノトって強そうだな
1004 18/07/13(金)23:38:26 No.518528066
>ワールドは二作目で完結? >三部作みたいな話を聞いた気もするけど 三部作だよ
1005 18/07/13(金)23:38:30 No.518528083
明日はTOHOシネマズなら1100円の日だから映画館混雑だな
1006 18/07/13(金)23:38:30 No.518528085
>恐竜バトルは火山島のカプセルんとこで一瞬だけあったろ! あれはバトルじゃねぇ!捕食って言うんだよ!
1007 18/07/13(金)23:38:40 No.518528132
>遺伝子キメラ作れるなら寒冷気候と高温多湿両方に適応した恐竜とか作ってくれよ博士
1008 18/07/13(金)23:38:41 No.518528137
ワールドの終わり方はおいおいこれ次でまとめるの無理だわって感じだった
1009 18/07/13(金)23:38:48 [バリオニクス] No.518528166
まぁARKで一番強いのはモサでもスピノでもないんですけどね
1010 18/07/13(金)23:38:52 No.518528183
>インドミナス… >名前がだせえ…! でも日本語訳だと獰猛かつ制御不可能な王って意味になるんだぞ カッコイイんだぞ
1011 18/07/13(金)23:38:58 No.518528195
>名前強そうだけどぐぐったらイケてないステゴサウルスみたいなの出て来たんだけど… ギガント(強そう)スピノ(強そう)足せば最強!
1012 18/07/13(金)23:38:58 No.518528201
秘書さんは徹底的にひどい目にあって死んだなって見る度に感心する
1013 18/07/13(金)23:38:59 No.518528203
死者少なくとも30人以上 パークはボロボロ 閉鎖だよぉ!!
1014 18/07/13(金)23:39:04 No.518528226
>あいつうんこついてるぜ! 念入りにうんこ塗るといえばおばさん つまりおばさんのレス
1015 18/07/13(金)23:39:05 No.518528233
書き込みをした人によって削除されました
1016 18/07/13(金)23:39:09 No.518528242
新作見てみるかぁ4DXだと尚更楽しそうだな
1017 18/07/13(金)23:39:09 No.518528243
>インドミナス… >名前がだせえ…! in-dominusだから…
1018 18/07/13(金)23:39:13 No.518528263
>まぁARKで一番強いのはモサでもスピノでもないんですけどね 好きだよお前
1019 18/07/13(金)23:39:15 No.518528266
2005年頃作られた4初期案だと 本当に人間と恐竜をかけ合わせた奴が出るストーリーだったそうな http://blog.livedoor.jp/zombie_tecyo/archives/1652170.html
1020 18/07/13(金)23:39:24 No.518528298
>俺の考えた最強の恐竜を作りたかったんだ許して 負けたって事をあの博士に伝えたい
1021 18/07/13(金)23:39:27 No.518528314
ジュラシックワールドアライブやろうぜ!
1022 18/07/13(金)23:39:33 No.518528344
>でも日本語訳だと獰猛かつ制御不可能な王って意味になるんだぞ >カッコイイんだぞ >制御不可能 ダメじゃねえか!
1023 18/07/13(金)23:39:41 No.518528374
小説とかアーケードとかでカメレオンの遺伝子持ったのとかなんでもかんでも混ぜ混ぜする
1024 18/07/13(金)23:39:50 No.518528410
>アンブレラ社ソシャゲ出してたんだ 日本の神様の総数の会社
1025 18/07/13(金)23:39:52 No.518528415
>秘書さんは徹底的にひどい目にあって死んだなって見る度に感心する 役者さんも気合入れたからな
1026 18/07/13(金)23:39:56 No.518528435
翼竜メインで作れないかな
1027 18/07/13(金)23:40:01 No.518528462
兵器にするならもうゾイド作ったほうが早くない?
1028 18/07/13(金)23:40:02 No.518528467
>「」ちゃん「」ちゃん恐竜惑星っていうアニメ面白いよ!
1029 18/07/13(金)23:40:08 No.518528505
>ワールドの終わり方はおいおいこれ次でまとめるの無理だわって感じだった いや逆に三つに絞られるよ その上でどうするんだ感はあるけど
1030 18/07/13(金)23:40:14 No.518528530
>負けたって事をあの博士に伝えたい >やっぱ野蛮なレックスはだめだな!というわけで今度はかしこいラプトルベースで新種つくったぜ!次は大成功まちがいなし!
1031 18/07/13(金)23:40:15 No.518528539
>2005年頃作られた4初期案だと >本当に人間と恐竜をかけ合わせた奴が出るストーリーだったそうな >http://blog.livedoor.jp/zombie_tecyo/archives/1652170.html 正直ボツになって良かったと思う
1032 18/07/13(金)23:40:23 No.518528593
この後深夜3:00からフジでワールド炎の王国の特番があるな
1033 18/07/13(金)23:40:34 No.518528635
あとインドミナスってどっかの国の言葉で悪魔とかそういう意味があった気がする どっちにしろそういう名前つける時点でぜってぇ別の目的で作ってる
1034 18/07/13(金)23:40:34 No.518528636
>翼竜メインで作れないかな ケツさん出すしかないじゃん…
1035 18/07/13(金)23:40:36 No.518528645
>兵器にするならもうゾイド作ったほうが早くない? では将軍様ゾイドコアをお出ししてくだされー!
1036 18/07/13(金)23:40:37 No.518528653
>ギガノトサウルスじゃねぇ >ギガなノトって強そうだな ギガのとまみこです…
1037 18/07/13(金)23:40:40 No.518528660
>日本の神様の総数の会社 アンブレラ社そんなに数あったのか
1038 18/07/13(金)23:40:39 No.518528662
インドミナンスのインは非~とか不~って意味だっけ インビジブルで不可視とかインポッシブルで不可能とか
1039 18/07/13(金)23:40:42 No.518528672
>>アンブレラ社ソシャゲ出してたんだ >日本の神様の総数の会社 お前本当につまんねー奴だな
1040 18/07/13(金)23:40:46 No.518528686
ラプトルガチャでSSRブルーを引き当てたから勘違いしてるけど あいつら飼いならすってそもそも無理なんですよ
1041 18/07/13(金)23:40:47 No.518528688
新作みるとお婆ちゃんとブルーの繋がりが増しててこれは…
1042 18/07/13(金)23:40:50 No.518528704
>新作恐竜同士のレッツゼムファイ!!ないの!? ジュラシックワールドは怪獣バトル映画だけど炎の王国は洋館パニックホラーだからジャンル自体が違う どのジャンルを期待して見るかによって評価も180度変わると思う
1043 18/07/13(金)23:40:51 No.518528707
なんかこう…炎の王国見た後1見るとインドミナスやべぇ…ってなる
1044 18/07/13(金)23:40:59 No.518528740
最後のジュラシックワールド3は2021年6月公開予定!
1045 18/07/13(金)23:41:01 No.518528756
クレア叔母さんエロ過ぎる...
1046 18/07/13(金)23:41:03 No.518528759
炎の王国公開記念でジュラシックジョーズはどこも流さないのか
1047 18/07/13(金)23:41:04 No.518528765
恐竜人類はダメだろ…
1048 18/07/13(金)23:41:29 No.518528864
ギガ能登サウルスはディノクライシスで戦ったな… 火炎放射で怯ませつつ衛星砲ぶちかましてやっと倒せるという恐竜のような何かだった
1049 18/07/13(金)23:41:29 No.518528866
新作はブルーが助かるなら見に行く
1050 18/07/13(金)23:41:30 No.518528873
>何で売ってるのか理由はわからんが便利だからだろう 雑に保管してても湿気て使えないとかないからかな…
1051 18/07/13(金)23:41:31 No.518528876
ID付きにはコレがお似合いだぜ su2490519.jpg
1052 18/07/13(金)23:41:32 No.518528880
>炎の王国公開記念でジュラシックジョーズはどこも流さないのか 午後ローじゃないんだから
1053 18/07/13(金)23:41:37 No.518528901
レクシィと3のスピノは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?
1054 18/07/13(金)23:41:40 [バシロ] No.518528913
>まぁARKで一番強いのはモサでもスピノでもないんですけどね ほいクラゲとウナギ
1055 18/07/13(金)23:41:40 No.518528915
スペイン語にすると「ロス・インゴベルナブレス・エル・レイ」とトランキーロあっせんなよ感漂う名前になるインドミナスさん
1056 18/07/13(金)23:41:48 No.518528949
>機動力中々の四足歩行とティラノ越えDPSの二足歩行モード ゴジュラスギガみてえだ…
1057 18/07/13(金)23:41:49 No.518528953
>翼竜メインで作れないかな プテラノドンって映画があるよ!
1058 18/07/13(金)23:41:50 No.518528964
>新作はブルーが助かるなら見に行く 割とマジでブルーがヒロインだぞ
1059 18/07/13(金)23:41:56 No.518528995
恐竜人類とかゲッター線で滅ぼしていいかな? いいよね? いや滅ぼすね、絶対滅ぼす
1060 18/07/13(金)23:41:58 No.518529010
>ジュラシックワールドは怪獣バトル映画だけど炎の王国は洋館パニックホラーだからジャンル自体が違う >どのジャンルを期待して見るかによって評価も180度変わると思う 実写版ディノクライシス?
1061 18/07/13(金)23:42:01 No.518529022
>レクシィと3のスピノは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの? 歯が多い方が勝つ
1062 18/07/13(金)23:42:08 No.518529058
おばさんとおばさんの彼って多分開始前から肉体関係あったよね…
1063 18/07/13(金)23:42:24 No.518529117
恐竜人間ならキョウリュウジャーで見た
1064 18/07/13(金)23:42:37 No.518529166
恐竜人類ネタにも傑作はいっぱいあるし…
1065 18/07/13(金)23:42:39 No.518529181
su2490520.png 「」… 俺はまたこれがやりたいんだ…!!
1066 18/07/13(金)23:42:41 No.518529188
>おばさんとおばさんの彼って多分開始前から肉体関係あったよね… 昔付き合ってたって言ってたろ!
1067 18/07/13(金)23:42:47 No.518529205
体格もでかいし怪獣バトルやったってのもあって インドラプトルよりもインドミナスのほうが強そう感あるよね
1068 18/07/13(金)23:42:53 No.518529234
>インドミナンスのインは非~とか不~って意味だっけ >インビジブルで不可視とかインポッシブルで不可能とか 性格にはイン・ドミナンスなんだね… インド・ミナスだったら何かインド人の人が発見したとか作ったみたいに見えるな
1069 18/07/13(金)23:42:58 No.518529256
群馬県立自然史博物館でボクと握手! su2490521.jpg
1070 18/07/13(金)23:43:00 No.518529265
>「」… >俺はまたこれがやりたいんだ…!! これ難しすぎてクリアできたことないわ
1071 18/07/13(金)23:43:11 No.518529313
>su2490520.png >「」… >俺はまたこれがやりたいんだ…!! ラストでティラノザウルス二頭出てきて絶望する奴だ
1072 18/07/13(金)23:43:13 No.518529331
PS2のジュラシックパークいいよね僕も大好きだ!
1073 18/07/13(金)23:43:19 No.518529358
>>ジュラシックワールドは怪獣バトル映画だけど炎の王国は洋館パニックホラーだからジャンル自体が違う >>どのジャンルを期待して見るかによって評価も180度変わると思う >実写版ディノクライシス? バイオ1が近い
1074 18/07/13(金)23:43:30 No.518529414
>体格もでかいし怪獣バトルやったってのもあって >インドラプトルよりもインドミナスのほうが強そう感あるよね まあ銃に怯む時点でね
1075 18/07/13(金)23:43:36 No.518529440
>体格もでかいし怪獣バトルやったってのもあって >インドラプトルよりもインドミナスのほうが強そう感あるよね インドミナスじゃ洋館で動き回れないから地形に合わせたちょうどいいボス出した感ある
1076 18/07/13(金)23:43:43 No.518529472
>su2490521.jpg なぜ逆さ
1077 18/07/13(金)23:43:45 No.518529484
ドミナンスってドミナントのあれか、形容詞とかなんかそういう感じの言葉か
1078 18/07/13(金)23:43:51 No.518529517
>恐竜人類ネタにも傑作はいっぱいあるし… バンホーさんいいよね…
1079 18/07/13(金)23:43:55 No.518529536
>体格もでかいし怪獣バトルやったってのもあって >インドラプトルよりもインドミナスのほうが強そう感あるよね エイリアンとゴジラ比べるようなモンだからな… エイリアンにはエイリアンの厄介さがあるけど
1080 18/07/13(金)23:43:54 No.518529538
>>インドミナス… >>名前がだせえ…! ちゅうごくじんが作ったんだからチャイナミナスだよな
1081 18/07/13(金)23:43:59 No.518529552
新作は前半ディノクライシスだったのが後半バイオハザードになってた
1082 18/07/13(金)23:44:00 No.518529558
アーケードのやつ面白かったよね 頼むから死んでくれトリケラトプス
1083 18/07/13(金)23:44:01 No.518529563
>祖先が殺された! 絶えてる…
1084 18/07/13(金)23:44:02 No.518529569
ロボットインドミナス!ブルァ!!
1085 18/07/13(金)23:44:07 No.518529596
インドミナス一頭のためにパークがゴミになったのもでかい とはいえインドラプトルもいいキャラしてるからどっちも好き
1086 18/07/13(金)23:44:21 No.518529665
恐竜博物館に行きたい
1087 18/07/13(金)23:44:22 No.518529671
恐竜ゲームといえば3DS発売時に出たやつで「」が変な盛り上がり方してたな
1088 18/07/13(金)23:44:24 No.518529681
>su2490520.png >「」… >俺はまたこれがやりたいんだ…!! お台場のゲーセンに残ってなかった?ガンダムの立ってる建物の方
1089 18/07/13(金)23:44:33 No.518529738
>性格にはイン・ドミナンスなんだね… >インド・ミナスだったら何かインド人の人が発見したとか作ったみたいに見えるな インド人が関与してるから大体あってる!
1090 18/07/13(金)23:44:33 No.518529742
インド味茄子
1091 18/07/13(金)23:45:08 No.518529938
新作はモサさんが終始俺は目の前にあるエサを食いてえだけなんだって感じでブレないのがすき
1092 18/07/13(金)23:45:08 No.518529941
>俺はまたこれがやりたいんだ…!! ジープっぽい機体に乗って銃撃ちまくるやつだっけ 凄い楽しかったけどいつの間にか消えててな…
1093 18/07/13(金)23:45:09 No.518529949
某傘会社も結局頭良くて命令をちゃんと聞くハンターさんくらいしかヒット商品なかったわけだしラプトルベースはあながち間違ってないと思う
1094 18/07/13(金)23:45:13 No.518529965
アーケードのジュラシックパークはデュロフォサウルスがたくさん出てくるところで詰んだ
1095 18/07/13(金)23:45:17 No.518529981
レールチェイス系良いよね アホほど難しいけど なんでこの系統ってそんなにムズいの…
1096 18/07/13(金)23:45:20 No.518529997
インド人はITに強いから恐竜の遺伝子だって詳しいに決まってるしな…
1097 18/07/13(金)23:45:24 No.518530009
いんどあじなす
1098 18/07/13(金)23:45:23 No.518530012
つまりカレーナス!
1099 18/07/13(金)23:45:34 No.518530059
なんかラプトルとか撃ちまくるガンシューなかったっけ?
1100 18/07/13(金)23:45:37 No.518530076
インドミナスで文句言ってたら今作なんてインドラプトルだぜインドラプトル…
1101 18/07/13(金)23:45:41 No.518530095
>PS2のジュラシックパークいいよね僕も大好きだ! 最終的に裏ワザコマンド入力して資金無限にしてパークを発展させて ヘリポートを除去したのちに恐竜に追われる客を眺めるゲームになった
1102 18/07/13(金)23:45:49 No.518530136
うんこはパークの重要アイテムだからな…
1103 18/07/13(金)23:45:53 No.518530148
危機管理がなってなかったのもあるけどインドミナス一頭でしっちゃかめっちゃかにされたんだなワールド
1104 18/07/13(金)23:46:02 No.518530194
>お台場のゲーセンに残ってなかった?ガンダムの立ってる建物の方 マジで!?今度の学園祭の時絶対行こう
1105 18/07/13(金)23:46:03 No.518530207
インドの恐竜映画ないの?
1106 18/07/13(金)23:46:04 No.518530209
ブルー一匹だたけになっちゃって可哀想だったから 新作で出るなら見に行きたくなるなー
1107 18/07/13(金)23:46:07 No.518530224
su2490527.png ギガントだと思ってたけどギガノトだった ギガのとまみこ?
1108 18/07/13(金)23:46:27 No.518530318
su2490532.jpg 買おうエボリューション
1109 18/07/13(金)23:46:27 No.518530320
>su2490520.png >「」… >俺はまたこれがやりたいんだ…!! 父親と一緒にやったことのある奴だ…
1110 18/07/13(金)23:46:29 No.518530325
新作はこれからimgでもがんがんネタバレされるだろうから まだ見てなくて気になる「」は連休に映画館に行こう!
1111 18/07/13(金)23:46:31 No.518530343
>インドの恐竜映画ないの? アバレンジャーみたいに踊り出すのは分かった
1112 18/07/13(金)23:46:32 No.518530349
カセキホリダーも新作でないかな
1113 18/07/13(金)23:46:47 No.518530414
「」ちゃんジュラシックワールドのゲーム買ってきたわよ su2490529.jpg
1114 18/07/13(金)23:47:00 No.518530482
>ブルー一匹だたけになっちゃって可哀想だったから >新作で出るなら見に行きたくなるなー っていうか新作ではほぼ主役だよブルー
1115 18/07/13(金)23:47:09 No.518530523
は?恐竜ゲーって言ったらテュロックだろ?
1116 18/07/13(金)23:47:09 No.518530524
好きだった恐竜ゲー su2490534.png
1117 18/07/13(金)23:47:11 No.518530538
>なんかラプトルとか撃ちまくるガンシューなかったっけ? ゲームキューブのユニバーサルスタジオのやつ?
1118 18/07/13(金)23:47:11 No.518530547
>>インドの恐竜映画ないの? >アバレンジャーみたいに踊り出すのは分かった オッオッオッオオッオッ恐竜が踊っちゃうんだ
1119 18/07/13(金)23:47:22 No.518530599
そういや首長竜はいるのです?
1120 18/07/13(金)23:47:34 No.518530675
>新作はモサさんが終始俺は目の前にあるエサを食いてえだけなんだって感じでブレないのがすき すぐに喧嘩したがるレクシィと違ってエンジョイ勢だよね
1121 18/07/13(金)23:47:37 No.518530683
>は?恐竜ゲーって言ったらテュロックだろ? 妙に難しいんだよなぁ
1122 18/07/13(金)23:47:48 No.518530725
>そういや首長竜はいるのです? モササウルス
1123 18/07/13(金)23:47:56 No.518530756
>>>インドの恐竜映画ないの? >>アバレンジャーみたいに踊り出すのは分かった >オッオッオッオオッオッ恐竜が踊っちゃうんだ キョウリュウジャーじゃねーか!
1124 18/07/13(金)23:47:57 No.518530759
>su2490527.png なんで卵泥棒が恐竜の代表みたいなんだよ!
1125 18/07/13(金)23:47:59 No.518530769
ロストワールドのガンシューあったろ! アレもアレでクソ難しいけど!!
1126 18/07/13(金)23:48:14 No.518530823
>su2490532.jpg >買おうエボリューション 国内配信来たn!?
1127 18/07/13(金)23:48:19 No.518530858
今日の放送でクレアおばさんを好きになった「」にはぜひフィフティ・フィフティって映画も見て欲しい 今日以上のクソ女ムーブとけおりっぷりが堪能できるから
1128 18/07/13(金)23:48:20 No.518530861
su2490537.png ギャオーギャオー
1129 18/07/13(金)23:48:20 No.518530864
>インドの恐竜映画ないの? 「ゴゴラ」という怪獣映画があったは映像が残ってない スチール写真は残ってるけどすごいまるい
1130 18/07/13(金)23:48:24 No.518530876
>>PS2のジュラシックパークいいよね僕も大好きだ! >最終的に裏ワザコマンド入力して資金無限にしてパークを発展させて >ヘリポートを除去したのちに恐竜に追われる客を眺めるゲームになった 水族館ゲームで客監禁する配置にした俺と話合いそう
1131 18/07/13(金)23:48:43 No.518530956
>>新作はモサさんが終始俺は目の前にあるエサを食いてえだけなんだって感じでブレないのがすき >すぐに喧嘩したがるレクシィと違ってエンジョイ勢だよね 食いしん坊ザウルス!
1132 18/07/13(金)23:48:45 [オヴィラ] No.518530961
>なんで卵泥棒が恐竜の代表みたいなんだよ! 濡れ衣!濡れ衣です!
1133 18/07/13(金)23:48:58 No.518531031
細田祭のあとオデッセイやってジブリ祭か
1134 18/07/13(金)23:49:27 No.518531148
>su2490537.png >ギャオーギャオー 恐竜が各宗派の神様でその御神体同士が殴り合い 信徒を食べて体力回復 とかそんな格ゲーだったっけ
1135 18/07/13(金)23:49:29 No.518531160
恐竜が襲ってこないのんびり恐竜を眺めるだけのVRゲームでないかな…
1136 18/07/13(金)23:49:35 No.518531184
火星じゃがいも畑やるn!?
1137 18/07/13(金)23:49:51 No.518531249
>今日の放送でクレアおばさんを好きになった「」にはぜひフィフティ・フィフティって映画も見て欲しい 今日以上のクソ女ムーブとけおりっぷりが堪能できるから パークIIIのママよりは作中での戦犯度低いしまあ良いかなって…
1138 18/07/13(金)23:50:10 No.518531328
>危機管理がなってなかったのもあるけどインドミナス一頭でしっちゃかめっちゃかにされたんだなワールド がちゃーん(ヘリの落ちる音) やっぱりあのインド人が悪いよなぁ
1139 18/07/13(金)23:50:12 No.518531336
無化のゲームで恐竜の格ゲーがあった気がする
1140 18/07/13(金)23:50:25 No.518531389
炎の王国見てから改めてワールド1見るとクレアおばさんだいぶ丸くなったんだなぁって… 何故か恐竜保護団体とか作ってたけど
1141 18/07/13(金)23:50:42 No.518531455
>2490537.png これみたいなパキケ最強恐竜映画はないんだろうか
1142 18/07/13(金)23:50:45 No.518531470
ちなみにワールドのゲームではアロサウルスとかギガノトとか映画に出てない奴も出て来るから気になるなら買おうねぇ
1143 18/07/13(金)23:50:46 No.518531478
4姉妹とキャッキャッするだけのゲーム出ないかな
1144 18/07/13(金)23:50:51 No.518531497
su2490540.jpg su2490541.jpg この人いつもなんか食ってんな
1145 18/07/13(金)23:50:52 No.518531499
https://www.youtube.com/watch?v=G9X8bc99scg&feature=share 「」ーお前も100円入れてやろうぜー
1146 18/07/13(金)23:51:08 No.518531554
>恐竜が襲ってこないのんびり恐竜を眺めるだけのVRゲームでないかな… 海の中の檻でサメに襲われたりするのあるよね
1147 18/07/13(金)23:51:27 No.518531651
>火星じゃがいも畑やるn!? やる https://kinro.jointv.jp/lineup/20180803
1148 18/07/13(金)23:51:43 No.518531716
>炎の王国見てから改めてワールド1見るとクレアおばさんだいぶ丸くなったんだなぁって… >何故か恐竜保護団体とか作ってたけど あれは自分が生み出した命への責任感からかな 終始間接的と言えどパークで恐竜って命を生み出した事に正面から向き合ってて大分タフになった
1149 18/07/13(金)23:52:22 No.518531920
ゲーム化ならラプトル育成とかやってみたい
1150 18/07/13(金)23:52:24 No.518531927
>ちなみにワールドのゲームではアロサウルスとかギガノトとか映画に出てない奴も出て来るから気になるなら買おうねぇ 国内のPSストアでも売ってくだち! PCが暑さでいかれたんですけお!
1151 18/07/13(金)23:52:39 No.518532005
>ちなみにワールドのゲームではアロサウルスとかギガノトとか映画に出てない奴も出て来るから気になるなら買おうねぇ 恐竜は全何種類出てくるんです?
1152 18/07/13(金)23:52:41 No.518532017
微笑みデブが食われたのってEasy,boyって女の子相手に言ったからか…
1153 18/07/13(金)23:53:13 No.518532146
>微笑みデブが食われたのってEasy,boyって女の子相手に言ったからか… 女の子相手に失礼な奴だな!
1154 18/07/13(金)23:53:20 No.518532175
ラブシーンノルマはまあわからなくもないんだけどなんでクソ女枠がほぼ必須であるの?
1155 18/07/13(金)23:53:46 No.518532277
>>ちなみにワールドのゲームではアロサウルスとかギガノトとか映画に出てない奴も出て来るから気になるなら買おうねぇ >恐竜は全何種類出てくるんです? 40種以上
1156 18/07/13(金)23:53:48 No.518532285
>ゲーム化ならラプトル育成とかやってみたい 成長促進にコウイカの遺伝子入れるんだね…
1157 18/07/13(金)23:54:03 No.518532345
書き込みをした人によって削除されました
1158 18/07/13(金)23:54:15 No.518532399
>su2490540.jpg >su2490541.jpg >この人いつもなんか食ってんな これがMEGザモンスターですね
1159 18/07/13(金)23:54:23 No.518532434
糞っぷりではロストワールドの味方側が酷いから3のおばさんはまだ許せる 子供探すって目的は真っ当だし やり方は褒められたもんじゃないけど
1160 18/07/13(金)23:54:31 No.518532464
クソ女がひどい目にあってイエーイ!!!ってスカッとするならいいけどな
1161 18/07/13(金)23:54:40 No.518532508
書き込みをした人によって削除されました
1162 18/07/13(金)23:55:35 No.518532735
恐竜系の作品もっとあってもいいと思う
1163 18/07/13(金)23:55:54 No.518532807
>ラブシーンノルマはまあわからなくもないんだけどなんでクソ女枠がほぼ必須であるの? 映画における狂言回しみたいなもんじゃないの 映画に登場する人物全員がちゃんとしててまともで行動も最善ではなくとも次善で行動してるけど騒動は起こるよ なんて映画あったらつらすぎるよ
1164 18/07/13(金)23:56:00 No.518532836
su2490542.jpg 少ない装弾数に対して多すぎる敵とオリジナルの恐竜が出てきたりするけどそこそこ面白いよ!そこそこ!
1165 18/07/13(金)23:56:02 No.518532844
>成長促進にコウイカの遺伝子入れるんだね… インドミナスじゃねーか!
1166 18/07/13(金)23:56:14 No.518532886
続編にはクソ女いないし安心だね
1167 18/07/13(金)23:57:00 No.518533065
モササウルス「イカが配合されてるからうまあじ!」
1168 18/07/13(金)23:57:14 No.518533118
>続編にはクソ女いないし安心だね オーウェンが娘の前でだけクソ親父になるけどね
1169 18/07/13(金)23:57:25 No.518533169
LEGOのゲームで秘書とトランプしてるインドくん…
1170 18/07/13(金)23:57:32 No.518533195
>恐竜系の作品もっとあってもいいと思う 予算がもっとあったらいいのにね
1171 18/07/13(金)23:57:51 No.518533277
遺伝子操作恐竜にAIチップ埋め込んだりとかはやらないのかな
1172 18/07/13(金)23:58:25 No.518533436
JP以外の恐竜映画ってたいてい…
1173 18/07/13(金)23:58:32 No.518533458
>LEGOのゲームで秘書とトランプしてるインドくん… モサ仲間だからか…
1174 18/07/13(金)23:59:03 No.518533594
うん?もしかして今日地上波でワールドやってた?
1175 18/07/13(金)23:59:03 No.518533597
イカはうまいからな…
1176 18/07/13(金)23:59:24 No.518533671
>うん?もしかして今日地上波でワールドやってた? はい
1177 18/07/13(金)23:59:46 No.518533762
アサイラムあたりでモササウルスを食うサメ映画作ってないんだろうか
1178 18/07/13(金)23:59:47 No.518533767
>うん?もしかして今日地上波でワールドやってた? さい らま
1179 18/07/13(金)23:59:53 No.518533803
イカの遺伝子いれたなら足が10本なきゃおかしいよなインドミナス
1180 18/07/14(土)00:00:18 No.518533920
そろそろ真面目にメカ恐竜映画をですね
1181 18/07/14(土)00:00:26 No.518533956
楽しみだね MEG
1182 18/07/14(土)00:00:47 No.518534040
>遺伝子操作恐竜にAIチップ埋め込んだりとかはやらないのかな やってたけど頭突きやってたらぶっ壊れたってパキケファロさん達が
1183 18/07/14(土)00:01:15 No.518534165
ぱっきーはさぁ
1184 18/07/14(土)00:01:19 No.518534180
>はい 復習できたし明日は劇場が賑わいそうだね
1185 18/07/14(土)00:01:23 No.518534194
>アサイラムあたりでモササウルスを食うサメ映画作ってないんだろうか サメ以外のCGモデル持ってるんかな…
1186 18/07/14(土)00:01:33 No.518534238
インドミナスvsメカインドミナスしようぜ
1187 18/07/14(土)00:01:42 No.518534270
基本的にCGバリバリ使うから敷居高いよね恐竜映画
1188 18/07/14(土)00:02:16 No.518534433
>>アサイラムあたりでモササウルスを食うサメ映画作ってないんだろうか >サメ以外のCGモデル持ってるんかな… 進撃の巨人ロボとかあったろ
1189 18/07/14(土)00:02:58 No.518534636
>イカの遺伝子いれたなら足が10本なきゃおかしいよなインドミナス そんな見た目だと来園した客が喜ばないだろ!
1190 18/07/14(土)00:02:57 No.518534639
過去の恐竜と未来のテクノロジーがひとつに…
1191 18/07/14(土)00:03:16 No.518534714
>>遺伝子操作恐竜にAIチップ埋め込んだりとかはやらないのかな >やってたけど頭突きやってたらぶっ壊れたってパキケファロさん達が 制御できない生物兵器しかできないのになんで軍事利用しちゃうの・・・
1192 18/07/14(土)00:03:40 No.518534825
>そんな見た目だと来園した客が喜ばないだろ! 世の中にはタコと掛け合わせたサメすらいるんですよ!?
1193 18/07/14(土)00:03:45 No.518534852
>インドミナスvsメカインドミナスしようぜ 荷電粒子砲撃ちそう
1194 18/07/14(土)00:03:46 No.518534859
>基本的にCGバリバリ使うけど敷居低いよねサメ映画
1195 18/07/14(土)00:04:16 No.518534969
> 基本的にCGバリバリ使うから敷居高いよね恐竜映画 初代ジュラシックパークはCG10分も使ってなくて基本きぐるみだったし行ける行ける
1196 18/07/14(土)00:04:22 No.518534999
>制御できない生物兵器しかできないのになんで軍事利用しちゃうの・・・ 古来より軍用犬とか戦象とかいたし恐竜も…ね?
1197 18/07/14(土)00:04:25 No.518535017
>基本的にCGバリバリ使うから敷居高いよね恐竜映画 USJを歩き回ってる着ぐるみの恐竜はどうだろ?結構リアルな出来だったぜあれ
1198 18/07/14(土)00:04:31 No.518535040
じゃあ尻尾を10本にしましょう
1199 18/07/14(土)00:04:47 No.518535111
世の中には悪魔に取り憑かれたサメもいるんですよ!!
1200 18/07/14(土)00:05:01 No.518535191
最近たまにイベントやテレビで見るねあの恐竜ロボ
1201 18/07/14(土)00:05:03 No.518535193
>初代ジュラシックパークはCG10分も使ってなくて基本きぐるみだったし行ける行ける 職人芸が必要で逆に敷居がたけーじゃねーか!
1202 18/07/14(土)00:05:27 No.518535300
CG触手は7本までが限界ってピクサーがファインディングドリーでやってただろ!
1203 18/07/14(土)00:05:42 No.518535348
>古来より軍用犬とか戦象とかいたし恐竜も…ね? 象も発情期は制御不能になるし
1204 18/07/14(土)00:05:53 No.518535404
>イカの遺伝子いれたなら足が10本なきゃおかしいよなインドミナス シャークトパス…
1205 18/07/14(土)00:06:03 No.518535452
パーク2見てないんだけどどんな内容だっけ
1206 18/07/14(土)00:06:25 No.518535545
インドミナス型ゾイド
1207 18/07/14(土)00:06:31 No.518535579
>パーク2見てないんだけどどんな内容だっけ わんこがTレックスに…
1208 18/07/14(土)00:07:04 No.518535743
ふと恐竜 AVで検索かけたら「恐竜戦車と母乳テレクラ馬鹿女」ってとんでもなさそうなのがヒットしてだめだった
1209 18/07/14(土)00:07:21 No.518535803
>CG触手は7本までが限界ってピクサーがファインディングドリーでやってただろ! そういう理由だったの…
1210 18/07/14(土)00:07:35 No.518535859
>パーク2見てないんだけどどんな内容だっけ 脚本家もTレックスに…
1211 18/07/14(土)00:08:32 No.518536116
>ふと恐竜 AVで検索かけたら「恐竜戦車と母乳テレクラ馬鹿女」ってとんでもなさそうなのがヒットしてだめだった なんだよ…内容めちゃめちゃ気になるじゃねえか…
1212 18/07/14(土)00:09:10 No.518536312
>ふと恐竜 AVで検索かけたら「恐竜戦車と母乳テレクラ馬鹿女」ってとんでもなさそうなのがヒットしてだめだった ジュラシックワールドのスタッフと予算で作ったら名作になるのでは…?
1213 18/07/14(土)00:09:44 No.518536457
>パーク2見てないんだけどどんな内容だっけ Tレックスやばい
1214 18/07/14(土)00:10:04 No.518536550
スピーシーズみたいな特殊効果に金かけたエロ映画増えろ
1215 18/07/14(土)00:10:17 No.518536612
>CG触手は7本までが限界ってピクサーがファインディングドリーでやってただろ! クソ映画なら8本余裕だろ! なんなら10本足があるキラーオクトパスだ!
1216 18/07/14(土)00:10:18 No.518536618
前のスレで「」が妄想したAVのタイトルがとても面白かった
1217 18/07/14(土)00:10:47 No.518536733
エロチック・ワーオマンコパンティーだっけ
1218 18/07/14(土)00:11:59 No.518537074
>エロチック・ワーオマンコパンティーだっけ たしかそんなんだった、バカバカしすぎて声出して笑ったよ