虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/13(金)23:12:58 人々が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/13(金)23:12:58 No.518520370

人々が弓を持った時代に弓術が生まれ 槍や刀を持ち始めた時代には槍術や剣術が生まれた であれば銃を手にした今なら銃を使った武道があってもおかしくないはず

1 18/07/13(金)23:13:43 No.518520562

キングスマンに引き継がれてたよ

2 18/07/13(金)23:13:49 No.518520599

つまり水爆を手にしたら水爆を使った武道ができる

3 18/07/13(金)23:14:10 No.518520709

チェルノブ!

4 18/07/13(金)23:14:32 No.518520826

テンガを手にしたら

5 18/07/13(金)23:14:39 No.518520864

銃剣道…

6 18/07/13(金)23:15:49 No.518521211

>銃剣道… 銃剣を使った武道で銃の武道じゃないんだ…

7 18/07/13(金)23:17:17 No.518521686

銃剣道は槍術の正統後継と聞きました

8 18/07/13(金)23:17:25 No.518521722

スタンガン道とかないの?

9 18/07/13(金)23:17:28 No.518521738

CQCは?

10 18/07/13(金)23:17:55 No.518521876

少し前のフランスにはステッキを使った喧嘩格闘技があったと聞く

11 18/07/13(金)23:19:22 No.518522481

>であれば銃を手にした今なら銃を使った武道があってもおかしくないはず ふつーにあるでしょ…

12 18/07/13(金)23:20:07 No.518522694

画像のがあるじゃないか…

13 18/07/13(金)23:20:20 No.518522751

着剣せよ!

14 18/07/13(金)23:20:23 No.518522782

>ふつーにあるでしょ… じゃあ紹介してよ

15 18/07/13(金)23:20:34 No.518522826

じゅう術やな

16 18/07/13(金)23:20:53 No.518522902

>人々が弓を持った時代に弓術が生まれ 待って弓術はどっかのエルフみたいに接近戦するやつじゃないよ!

17 18/07/13(金)23:22:09 No.518523292

>少し前のフランスにはステッキを使った喧嘩格闘技があったと聞く イギリスには18世紀から紳士のためのステッキステゴロ術があるぞ

18 18/07/13(金)23:22:36 No.518523460

タクトレ道

19 18/07/13(金)23:22:38 No.518523471

銃を使った武術はないけど 銃を持った相手に対する武術はあるよね

20 18/07/13(金)23:24:54 No.518524200

弓術がアリならライフル射撃だってアリな気がする

21 18/07/13(金)23:24:57 No.518524214

ガンカタの何がいいって 感情を抑制されたディストピアって世界観設定と なんにも関係ないのがいい

22 18/07/13(金)23:27:02 No.518524858

軍隊とかで銃の運用方法とか研究されてないの? そういうのが銃術ってやつでは? 銃道ならクレー射撃とかそのへん?

23 18/07/13(金)23:27:45 No.518525068

>感情を抑制されたディストピアって世界観設定と >なんにも関係ないのがいい よく考えればそうだな… 管理社会の権力者側だけが使える力ということでよくマッチしてたが

24 18/07/13(金)23:28:05 No.518525152

ピストルカラテ!

25 18/07/13(金)23:29:15 No.518525422

ガン型の変なうんちくがダサかっこよかった なんだかんだで120%攻撃力が増すみたいなやつ

26 18/07/13(金)23:29:36 No.518525517

>なんだかんだで120%攻撃力が増すみたいなやつ AAでよくみたやつ!

27 18/07/13(金)23:29:55 No.518525600

アメリカだとセルフディフェンスということで民間人向けの射撃術の教室いっぱいあるからそれはもう武術と呼んでいいんじゃないかな

28 18/07/13(金)23:30:48 No.518525852

>なんにも関係ないのがいい 洗脳と薬による抑鬱状態と武道によって得られる平常心を対比させてるから 関係ないこた無いと思う 原題の意味が「均衡」だからその辺がメインテーマなんだろう

29 18/07/13(金)23:33:25 No.518526551

その流れなら砲術がそうなんでないの

30 18/07/13(金)23:34:06 No.518526772

どいつもこいつもスレ画に瞬殺されるレベルだから一般クラリックが普通の武装兵士と比べてにどの程度強いのかわからないんだよな

31 18/07/13(金)23:37:04 No.518527661

>かわからないんだよな 一番わからないのはラスボス

32 18/07/13(金)23:39:26 No.518528310

宮本武蔵が現代に転生すればリアル2丁拳銃の戦闘方法を編み出してくれると思う

33 18/07/13(金)23:39:49 No.518528407

構え方周りはかなり武術めいてると思う

34 18/07/13(金)23:40:07 No.518528492

それ以上いけない

35 18/07/13(金)23:40:33 No.518528630

ガンフーとガンカタどっちが強いかな

36 18/07/13(金)23:41:56 No.518528993

>一番わからないのはラスボス いきなり主人公とまともに戦い始めたのはビビった 明らかに戦闘キャラじゃないと思ってたのに

37 18/07/13(金)23:43:04 No.518529287

こくじんの瞬殺っぷりにも驚いたよ

38 18/07/13(金)23:43:28 No.518529402

(二度見)

39 18/07/13(金)23:43:31 No.518529417

ガンフーはCARシステムって射撃術元にしてるから 一応ガンカタよりは現実的になるのかな?

40 18/07/13(金)23:43:34 No.518529427

モビルスーツを手にしたらモビルスーツ武道もできた

41 18/07/13(金)23:44:09 No.518529606

主人公の怒りが頂点に達して逆に冷静になるシーンが好きだった

42 18/07/13(金)23:44:12 No.518529618

スレ画はわかりやすい上に後味の悪くないディストピア映画という点でも貴重

43 18/07/13(金)23:44:28 No.518529705

言われて築いた地面に落ちてる黒人の顔

44 18/07/13(金)23:45:13 No.518529963

>一番わからないのはヒロイン

45 18/07/13(金)23:45:48 No.518530134

(どうみても感情違反しているようにしか見えない黒人)

46 18/07/13(金)23:46:58 No.518530466

>モビルスーツを手にしたらモビルスーツ武道もできた Gガンか・・・

47 18/07/13(金)23:46:58 No.518530467

武術としてなら火縄銃の時代から既にあったような気が…

48 18/07/13(金)23:46:59 No.518530472

ガンカタってメッチャ防御に偏ってるんだよな 銃で戦うからその方が生き残れるんだろうけど

49 18/07/13(金)23:47:53 No.518530743

お上に内緒で犬を飼っていたことがバレて焦って目撃者全員消す主人公

50 18/07/13(金)23:47:58 No.518530763

黒人の完璧すぎる二度見

51 18/07/13(金)23:48:27 No.518530894

グリップの底でフルフェイスマスクをボッコボコに殴るシーンが好き

52 18/07/13(金)23:49:43 No.518531216

銃を撃つのにも技術が要るよ

53 18/07/13(金)23:49:58 No.518531278

>(どうみても感情違反しているようにしか見えない黒人) その刀俺がもらうね…

54 18/07/13(金)23:50:00 No.518531284

初めて観た時ラスボスが普通に強いの見て笑っちゃったんだけどなんでアレあんなに面白いんだろう

55 18/07/13(金)23:51:02 No.518531537

>グリップの底でフルフェイスマスクをボッコボコに殴るシーンが好き 正直あそこダサくね…?

56 18/07/13(金)23:52:20 No.518531908

>初めて観た時ラスボスが普通に強いの見て笑っちゃったんだけどなんでアレあんなに面白いんだろう お互いかなりガンカタのレベルは高いんだろうけどなぜか最後の戦いは泥臭いんだよね

57 18/07/13(金)23:52:36 No.518531984

>初めて観た時ラスボスが普通に強いの見て笑っちゃったんだけどなんでアレあんなに面白いんだろう だっての登場人物の中で一番弱そうに見える奴が強いんだからそりゃ笑う

58 18/07/13(金)23:53:09 No.518532129

お前が強いんかい!

59 18/07/13(金)23:53:38 No.518532248

ラストの戦いではお互いに銃向けて払われて銃向けてってやるところが一番好き

60 18/07/13(金)23:55:11 No.518532641

GUN道じゃん

61 18/07/13(金)23:56:29 No.518532950

>正直あそこダサくね…? ダサいかもしれないが俺は見てて楽しいぞ!

62 18/07/13(金)23:57:01 No.518533074

早撃ちは世界大会とかあって武道っぽい

63 18/07/13(金)23:57:21 No.518533147

https://www.youtube.com/watch?v=v5WjkI5FuP0

64 18/07/13(金)23:57:28 No.518533182

えっ!?予算の都合でアクションシーンは一発撮り!?

65 18/07/13(金)23:58:40 No.518533501

できらぁ!

66 18/07/13(金)23:59:00 No.518533585

爆弾を使った武道ならあるぞ https://m.youtube.com/watch?v=q1qR85kb4wA

67 18/07/14(土)00:00:40 No.518534009

射撃が弓道に相当するじゃない

68 18/07/14(土)00:01:31 No.518534221

悔い改めよ!

69 18/07/14(土)00:01:31 No.518534224

ラストバトルに入る前の「お前は私の夢を踏みつけにしている」ってセリフもなぁ・・・ 絶対すぐ死ぬフラグなのに

70 18/07/14(土)00:01:52 No.518534309

あれ話題が先行していたせいか違法動画が上がっててな 字幕つけたのがよりによってアナル男爵みたいな名前だった ちなみにAAの誤訳はアナル男爵のコピペのせい

71 18/07/14(土)00:02:07 No.518534379

「」の股間のガンも活用しよう

72 18/07/14(土)00:06:31 No.518535578

https://www.youtube.com/watch?v=U02E2sjwlLM やっぱり今見てもかっこいいよこのシーン……

73 18/07/14(土)00:06:38 No.518535612

電磁気を操れるようになったら自然と超電磁空手が発生するわけか…

74 18/07/14(土)00:07:32 No.518535839

銃道いいな 一本背負い投げ撃ちでKOだ

75 18/07/14(土)00:07:52 No.518535924

>お互いかなりガンカタのレベルは高いんだろうけどなぜか最後の戦いは泥臭いんだよね スタイリッシュ極まった同士の応酬になると結局泥臭いの好き

76 18/07/14(土)00:08:02 No.518535968

>https://m.youtube.com/watch?v=q1qR85kb4wA グレネー道

77 18/07/14(土)00:11:07 No.518536825

ヴァンプリの痴女さんがかなりかっこいいガン=カタムーブに仕上がってて大好き

↑Top