虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/13(金)23:09:19 No.518519134

    「」って何歳?

    1 18/07/13(金)23:09:27 No.518519178

    21歳

    2 18/07/13(金)23:09:28 No.518519185

    43

    3 18/07/13(金)23:09:45 No.518519287

    学園祭の平均年齢は50近かった

    4 18/07/13(金)23:10:01 No.518519379

    >学園祭の平均年齢は50近かった 老害過ぎる…

    5 18/07/13(金)23:10:23 No.518519548

    53

    6 18/07/13(金)23:10:36 No.518519625

    100歳

    7 18/07/13(金)23:14:39 No.518520861

    10代の子とかいるのかな いたとしても自分からは言わないだろうけど

    8 18/07/13(金)23:16:44 No.518521497

    28だけどここじゃまたまだ若造だと思っているよ

    9 18/07/13(金)23:17:14 No.518521667

    45歳

    10 18/07/13(金)23:17:34 No.518521775

    「」は実際ハゲてる人少なさそう

    11 18/07/13(金)23:17:48 No.518521853

    >28だけどここじゃまたまだ若造だと思っているよ 安心してほしい 世間でも若造だ

    12 18/07/13(金)23:18:43 No.518522196

    35歳素人童貞

    13 18/07/13(金)23:19:12 No.518522411

    >28だけどここじゃまたまだ若造だと思っているよ 結婚して子供が産まれててもおかしくない歳だぞ

    14 18/07/13(金)23:19:17 No.518522449

    35

    15 18/07/13(金)23:19:24 No.518522487

    47

    16 18/07/13(金)23:19:29 No.518522509

    39

    17 18/07/13(金)23:19:31 No.518522520

    41

    18 18/07/13(金)23:19:39 No.518522568

    299

    19 18/07/13(金)23:19:46 No.518522598

    1000歳

    20 18/07/13(金)23:20:22 No.518522768

    1001

    21 18/07/13(金)23:20:43 No.518522858

    100051

    22 18/07/13(金)23:20:49 No.518522883

    25歳になりました迷惑にならないように大体POMってます

    23 18/07/13(金)23:21:01 No.518522950

    7歳

    24 18/07/13(金)23:22:43 No.518523503

    35歳嫁持ち家建てた 借金の額やばい…

    25 18/07/13(金)23:23:21 No.518523748

    「」ととしあきを分けたがるのは若い気がする

    26 18/07/13(金)23:24:00 No.518523951

    26

    27 18/07/13(金)23:24:02 No.518523961

    19

    28 18/07/13(金)23:24:58 No.518524224

    34 心は17 体は40

    29 18/07/13(金)23:26:02 No.518524557

    本文すらまともに書けないか

    30 18/07/13(金)23:26:55 No.518524823

    俺は31だが29の「」が病気で3ヶ月生き残れなければ終わりと言ってた

    31 18/07/13(金)23:29:02 No.518525354

    27

    32 18/07/13(金)23:30:14 No.518525687

    26

    33 18/07/13(金)23:30:46 No.518525841

    >10代の子とかいるのかな >いたとしても自分からは言わないだろうけど 17からやってたぞ俺

    34 18/07/13(金)23:31:40 No.518526110

    スマホアプリが充実してから若い子が増えた気がする 多分30代前半から下のほとんどがスマホからのアクセス

    35 18/07/13(金)23:32:09 No.518526218

    「」の平均年齢は?

    36 18/07/13(金)23:32:52 No.518526417

    >「」の平均年齢は? 38歳

    37 18/07/13(金)23:33:05 No.518526473

    10代でかわいい女装子とか学園祭に来たりしないかな

    38 18/07/13(金)23:33:13 No.518526505

    >35歳嫁持ち家建てた >借金の額やばい… ローンかいそれとも親族から借入かい

    39 18/07/13(金)23:33:33 No.518526584

    >「」の平均年齢は? dice1d100=100 (100)

    40 18/07/13(金)23:34:24 No.518526862

    100歳かぁ…

    41 18/07/13(金)23:34:25 No.518526864

    爺しか居ねえ

    42 18/07/13(金)23:34:41 No.518526954

    長生きだな

    43 18/07/13(金)23:35:12 No.518527101

    35歳だけど能力は中学生

    44 18/07/13(金)23:35:26 No.518527179

    「」の老齢化問題

    45 18/07/13(金)23:35:58 No.518527328

    実際学園祭見てるとどんどんお年寄りが増えてる

    46 18/07/13(金)23:37:55 No.518527926

    四捨五入したらもう30代になっちゃうおっさんだよつらい

    47 18/07/13(金)23:38:43 No.518528143

    32辺りから自分の年齢がよくわからなくなった

    48 18/07/13(金)23:39:42 No.518528377

    25

    49 18/07/13(金)23:39:57 No.518528442

    27

    50 18/07/13(金)23:40:45 No.518528681

    なんだ20代いるのか 30代が若手かと思ったよ

    51 18/07/13(金)23:40:55 No.518528725

    31 怪我や病気の治りが明らかに悪くなってきた

    52 18/07/13(金)23:42:10 No.518529069

    27

    53 18/07/13(金)23:42:17 No.518529089

    24歳、学生です

    54 18/07/13(金)23:43:49 No.518529506

    28歳が若いってのはちょっと疑う 昔と今で価値観が変わってるのかな

    55 18/07/13(金)23:43:59 No.518529551

    としあきは「」+10歳ぐらいが平均のイメージ

    56 18/07/13(金)23:44:26 No.518529695

    >「」ととしあきを分けたがるのは若い気がする 本当に魔性の「」は若くて45と見てる

    57 18/07/13(金)23:45:07 No.518529935

    俺は毎日赤ちゃんの様に生きてるよ

    58 18/07/13(金)23:46:14 No.518530260

    ここ10年精神が成長してなくてまだ若いつもりでいる

    59 18/07/13(金)23:46:18 No.518530280

    30代前半が一番多いんだろうなと思う

    60 18/07/13(金)23:47:26 No.518530626

    あと20年もしたら老人ホームの話題で盛り上がる「」

    61 18/07/13(金)23:48:34 No.518530915

    他人と自分の年齢がどうでもよくなったら完全にジジイの仲間入り

    62 18/07/13(金)23:48:36 No.518530919

    老人と言えるほどに生きれるかどうか

    63 18/07/13(金)23:48:52 No.518530994

    孫の話で盛り上がってるといいなあ 現時点で子供の話見ないから無理かな

    64 18/07/13(金)23:49:12 No.518531081

    俺はもう37だよ

    65 18/07/13(金)23:49:27 No.518531144

    不摂生のしすぎで20年後も健康でいる自信が無いよ

    66 18/07/13(金)23:49:44 No.518531220

    30代後半から精子が劣化するとか前やってて もう駄目かなって

    67 18/07/13(金)23:49:54 No.518531260

    結婚もできなかったし子供もいねーわ!ハッハーみたいなスレが毎日たつんだろうな 人生の後悔をつづる日記スレが毎時どこかでたってる

    68 18/07/13(金)23:50:14 No.518531350

    34が多い気がする

    69 18/07/13(金)23:50:36 No.518531435

    10年前は20代前半だった

    70 18/07/13(金)23:50:53 No.518531507

    >30代後半から精子が劣化するとか前やってて >もう駄目かなって 芸能人とかわりとジジイになっても子供作ってるし と思ったけどああいう人たちはチンポ乾く暇ないくらい使い込んでるだろうし キンタマが元気なんだろうなあ

    71 18/07/13(金)23:51:44 No.518531722

    〇〇歳が多い気がする=自分がその年齢に近いとエスパー

    72 18/07/13(金)23:51:48 No.518531739

    芸能界入ろうなんてのは若い頃から野心家の女好きだろうしなー

    73 18/07/13(金)23:52:28 No.518531948

    >34が多い気がする 1984年製

    74 18/07/13(金)23:52:31 No.518531965

    >と思ったけどああいう人たちはチンポ乾く暇ないくらい使い込んでるだろうし >キンタマが元気なんだろうなあ 「」も乾く暇ないくらいオナニーしてるだろ

    75 18/07/13(金)23:52:58 No.518532088

    52

    76 18/07/13(金)23:54:09 No.518532370

    別に若い人来てほしいとか思わないけどいもげってこのまま高齢化していくの?

    77 18/07/13(金)23:54:34 No.518532477

    要するに2001-2005くらいの時期に大学生やってた奴らが多いんだと思っている

    78 18/07/13(金)23:54:40 No.518532507

    こんなの会員制にでもして入会時に正確な生年月日入れるのを必須にでもしなきゃなんの意味もない

    79 18/07/13(金)23:54:52 No.518532557

    死はいつまでたっても怖い 老いが怖い

    80 18/07/13(金)23:55:10 No.518532635

    >要するに2001-2005くらいの時期に大学生やってた奴らが多いんだと思っている 高卒だし…

    81 18/07/13(金)23:55:57 No.518532824

    「」は不健康だからそんなに高齢化せずに死んでいくよ

    82 18/07/13(金)23:56:41 No.518532993

    47

    83 18/07/13(金)23:57:07 No.518533097

    2002年に大学入って初めてネットしてここにたどり着いた 今年で35歳になります この時間帯になると鯖落ちしてたんだぜ

    84 18/07/13(金)23:57:40 No.518533227

    今年で不惑を迎えるよ 惑ってばかりなんですけお…

    85 18/07/13(金)23:58:07 No.518533364

    虹裏卒業した人のきっかけが聞きたい

    86 18/07/13(金)23:58:21 No.518533417

    マジレスとかもう60ぐらいにってそう

    87 18/07/14(土)00:01:43 No.518534276

    ここに流れ着いた頃は30代入った位だったかな 気が付けばおっさんどころかじいさんになりかかってるじゃないか…

    88 18/07/14(土)00:01:55 No.518534321

    虹裏依存は環境に左右されると思う 俺は1年程離れてたけど環境変わってまた戻ってきた

    89 18/07/14(土)00:04:09 No.518534949

    >「」は不健康だからそんなに高齢化せずに死んでいくよ ほんと50まで生きられないんじゃないかと思う 親より先に死んでもおかしくない気がする

    90 18/07/14(土)00:04:19 No.518534984

    無駄な時間使ってるなぁと自覚してるけどマジ止められない…

    91 18/07/14(土)00:04:53 No.518535145

    mayちゃんちなら好きな分野のスレが荒れる事が多くて半卒業状態だけどここは無理

    92 18/07/14(土)00:05:02 No.518535194

    >52 フォアダイスがとうもろこしになって収穫とか ろくでもない毎日をありがとう

    93 18/07/14(土)00:06:30 No.518535574

    10年くらい卒業してたんだけど スマホの時代になってふと思い出して専ブラ入れちゃって…

    94 18/07/14(土)00:06:44 No.518535649

    >虹裏卒業した人のきっかけが聞きたい 仕事が忙しくて虹裏というかネット自体どうでもよくなった しばらくして仕事辞めてまた戻ってきたよ

    95 18/07/14(土)00:07:37 No.518535867

    多分無理だと思うけどimgのブックマークを消してみよう いや前も消したことあるけど気がついたら復活してたんだが

    96 18/07/14(土)00:08:43 No.518536163

    35