虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/13(金)22:44:11 こっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/13(金)22:44:11 No.518510972

こっちはパンニャ!のパンニャが何だろうって長年の謎だった

1 18/07/13(金)22:45:54 No.518511614

たぬきはニャって言わないからなあ

2 18/07/13(金)22:46:46 No.518511935

耳がついた事にはしゃいだのか急にネコ要素アピっていくドラちゃんにはまいるね…

3 18/07/13(金)22:47:15 No.518512092

腹の減る画像榛名

4 18/07/13(金)22:47:34 No.518512192

耳ついた方がより青タヌキっぽい

5 18/07/13(金)22:48:04 No.518512341

見てみニャーゴ

6 18/07/13(金)22:48:06 No.518512355

謎のビフテキあじ

7 18/07/13(金)22:48:19 No.518512413

タヌキのどこが悪い?

8 18/07/13(金)22:49:42 No.518512867

まあタヌキはかわいいよね

9 18/07/13(金)22:50:11 No.518513021

タヌキと言われていつも通りキレたら 本物のタヌキに遺憾の意を示された

10 18/07/13(金)22:52:23 No.518513683

imgだとおいっちに!したり ホモサイト誘導したり音楽紹介したりする存在だけど 基本ドラちゃんはかわいいと思う

11 18/07/13(金)22:53:48 No.518514148

よく考えたらサラダもビフテキも一定の味がするもんじゃねえな…

12 18/07/13(金)22:54:36 No.518514417

ビフテキって聞かなくなったなぁ

13 18/07/13(金)22:54:58 No.518514542

これゴリオ!

14 18/07/13(金)22:56:26 No.518515001

同じ疑問を持ってたけど アドリブだったんじゃないかなって最近思った

15 18/07/13(金)22:57:01 No.518515194

このスレで長年の謎が解けた

16 18/07/13(金)22:57:28 No.518515319

海底鬼岩城の銃向けられてああっなにすんのとか竜の騎士のぼくじゃないぼくじゃないとか あのへんはノリで出てる感がある

17 18/07/13(金)22:57:33 No.518515351

俺はゴリオじゃないっつーの!

18 18/07/13(金)22:59:47 No.518516097

ブリキのドラえもん今いくらある?35円…は原作でも同じ額なのかな のぶよ声で35円が妙にツボに入った

19 18/07/13(金)23:00:44 No.518516387

俺は海底のパクパクパークが長年の謎だった 今考えると台本そのまま読んだのかな

20 18/07/13(金)23:02:25 No.518516930

アニマルプラネットは見どころ多くて良いね

21 18/07/13(金)23:02:42 No.518517025

>俺は海底のパクパクパークが長年の謎だった >今考えると台本そのまま読んだのかな そういうト書き読み的な遊び+口パクで声出してませーんって事かと 最近ようやく見当つけた

22 18/07/13(金)23:02:51 No.518517056

しずかちゃん達の危険が危ない!

23 18/07/13(金)23:03:46 No.518517323

アニマル惑星は最後の大量殺戮シーンが…

24 18/07/13(金)23:06:49 No.518518321

ツキの月で星の船見つけて犬の娘救出する流れのパワープレイ好き

25 18/07/13(金)23:06:55 No.518518354

チッポのゲストキャラとしてのポジションは他にいそうでいないと思う 決戦前夜シーンの印象もあって上下関係があるとかそんなんじゃないけど年下の友達感がある

26 18/07/13(金)23:08:00 No.518518697

漫画と映画でかなり違うんだねアニマル惑星

27 18/07/13(金)23:08:47 No.518518966

謎の美形王子

28 18/07/13(金)23:10:06 No.518519407

アニマル惑星はだんぜん映画の方が面白いと思う 漫画は色々と物足りない

29 18/07/13(金)23:11:05 No.518519757

スバラシイクウキダ…

30 18/07/13(金)23:11:54 No.518520052

どこでもガスのシーンは全部面白い

31 18/07/13(金)23:12:30 No.518520236

(顔色が変わるスネ夫×3)

32 18/07/13(金)23:14:01 No.518520667

やたら美形の二ムゲのボス

33 18/07/13(金)23:14:26 No.518520792

空気砲で100人ぐらい人間をぶっ殺すドラたち

34 18/07/13(金)23:15:31 No.518521095

どこでもガスの残量が少なくなって帰れなくなりそうなシーンの緊張感は異常

35 18/07/13(金)23:15:42 No.518521168

ビフテキってなんだろうってずっと考えてた

36 18/07/13(金)23:16:07 No.518521296

Aの中に〇がある呪符はアニマルっていう意味でいいの?

37 18/07/13(金)23:16:46 No.518521516

>どこでもガスの残量が少なくなって帰れなくなりそうなシーンの緊張感は異常 来た時に戻した「はず」だ!でも飛び込まないとヤバイあのシーン速度いいよね

38 18/07/13(金)23:19:55 No.518522640

学校の…うらやまだぁ~!

39 18/07/13(金)23:20:24 No.518522786

>空気砲で100人ぐらい人間をぶっ殺すドラたち 戦争仕掛けてきたのは向こうだからな ってか多分ドラたちの方がニムゲより実戦経験積んでる…

40 18/07/13(金)23:22:42 No.518523498

兵団に善戦した子供達だからな…

41 18/07/13(金)23:23:21 No.518523744

ドラチーム>ニムゲ>>アニマル達 くらいの実戦経験の差

42 18/07/13(金)23:23:24 No.518523763

>ってか多分ドラたちの方がニムゲより実戦経験積んでる… 鉄人兵団相手に4人で戦争したりするからな…

43 18/07/13(金)23:25:08 No.518524281

別の星でも小人相手に無双したし…

44 18/07/13(金)23:25:38 No.518524448

>ツキの月で星の船見つけて犬の娘救出する流れのパワープレイ好き ツキの月の原料がゴツゴーシュンギクというF先生の開き直り好き

45 18/07/13(金)23:26:25 No.518524681

>空気砲で100人ぐらい人間をぶっ殺すドラたち 敵兵満載の宇宙船落としただけじゃん と思ったけどあの後墜落して大爆発してた…

46 18/07/13(金)23:26:52 No.518524805

>別の星でも小人相手に無双したし… このまま黙ってやられるなんてあまりにも惨めじゃない!って戦車で飛び出すしずかちゃんは漢らしすぎる

47 18/07/13(金)23:28:55 No.518525325

>どこでもガスの残量が少なくなって帰れなくなりそうなシーンの緊張感は異常 ドラが必死こいて修理してるのに後ろでヤジを飛ばしまくるみんな

48 18/07/13(金)23:29:12 No.518525407

ニムゲたちはもとよりどこの戦闘集団とでも戦えるスペックの連中だしな…

49 18/07/13(金)23:29:41 No.518525546

ゴツゴーシュンギクを採ってきてそのまま食べたほうがいいのでは?

50 18/07/13(金)23:30:19 No.518525720

>Aの中に〇がある呪符はアニマルっていう意味でいいの? 星の船じゃなかったっけ…あれ…?

51 18/07/13(金)23:30:22 No.518525735

連邦警察を敵の援軍だと思って逃げたけどコックローチ団には勝ってるんだよね

52 18/07/13(金)23:32:14 No.518526244

映画開幕ピンクもやという引っ張り方

53 18/07/13(金)23:32:26 No.518526298

また一挙で見たいな…今年の夏は何も無しか

54 18/07/13(金)23:32:28 No.518526307

しかし無防備にしてたらお隣の奴らに女の子拉致られるとか エコロジーの裏にえぐい示唆入れてくるよなF先生は…

55 18/07/13(金)23:35:22 No.518527162

かわいいワンちゃんと一緒だ入れ ロミちゃん! ?なんだお前? のやりとりがなんか好き

56 18/07/13(金)23:37:37 No.518527842

チッポが神話語るときのあの虫歯菌みたいなニムゲの想像の姿あるじゃん あれが動き不気味すぎて今でも軽くトラウマになってる

57 18/07/13(金)23:37:51 No.518527906

コックローチ団の首領がマスク外して深呼吸して素晴らしい空気だって言うシーンが一番好き

58 18/07/13(金)23:38:40 No.518528130

ご都合春菊

59 18/07/13(金)23:38:43 No.518528142

ニムゲのサイレンの音がなんか好き

60 18/07/13(金)23:38:44 No.518528146

ジャイアンのヘタレランキングだと上位に入る映画だよね

61 18/07/13(金)23:39:16 No.518528274

ホラー要素とギャグ要素がバランスいい作品よ

62 18/07/13(金)23:39:39 No.518528366

>ニムゲのサイレンの音がなんか好き 雲の王国でも流れるやつ? あれめっちゃトラウマ…

63 18/07/13(金)23:40:12 No.518528520

>ジャイアンのヘタレランキングだと上位に入る映画だよね ニムゲとゴリラの父ちゃんのダブルパンチでメンタルやられちゃったからな…

64 18/07/13(金)23:40:18 No.518528549

>ニムゲのサイレンの音がなんか好き なんか別のドラ映画でも使われてて去年のAbemaでみんなニムゲコールしててダメだった

65 18/07/13(金)23:40:24 No.518528595

>ジャイアンのヘタレランキングだと上位に入る映画だよね ジャイアンスネ夫からしたらマジでわけわからん状況だからな

66 18/07/13(金)23:40:52 No.518528715

>ニムゲのサイレンの音がなんか好き ブリキの迷宮だとワープ抜ける時の音なんだよね なんでそれにした

67 18/07/13(金)23:41:35 No.518528894

ていうかアニマル惑星は全体的に不気味さがすごい 禁断の森の薄暗さも不気味だしモヤの中から様子伺ってるニムゲも不気味だし ニムゲの攻撃で荒廃した街を探索するシーンも不気味だしそもそもニムゲの星も不気味

68 18/07/13(金)23:41:48 No.518528944

飛び出しても…アニマル惑星がインプットされるから…元に戻る ロミちゃんの乗った船を追跡できない理由って漫画だと違ったよね何だっけ燃料切れ?

↑Top