虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/13(金)22:34:26 我が家... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/13(金)22:34:26 No.518507519

我が家に妹が増えました

1 18/07/13(金)22:37:22 No.518508503

スレ「」の妹ピンクローター使いなの…

2 18/07/13(金)22:39:28 No.518509242

あらかわいい

3 18/07/13(金)22:41:41 No.518510022

やさぐれてない?大丈夫?

4 18/07/13(金)22:45:19 No.518511401

お前の妹カワイイな

5 18/07/13(金)22:46:32 No.518511858

うちの実家の妹に似てる…

6 18/07/13(金)22:47:30 No.518512174

友達の妹がこんなだったなぁ

7 18/07/13(金)22:49:08 No.518512671

ちなみにこれで弟2人妹3人になりました

8 18/07/13(金)22:49:45 No.518512884

多頭飼いとは羨ましいぞぉ

9 18/07/13(金)22:49:54 No.518512926

大家族だな

10 18/07/13(金)22:49:57 No.518512945

>ちなみにこれで弟2人妹3人になりました 他の子も見たいわ! もっと写真をちょうだい!

11 18/07/13(金)22:50:11 No.518513017

あらかわいい

12 18/07/13(金)22:50:19 No.518513066

わいるどな感じだ

13 18/07/13(金)22:52:52 No.518513824

su2490424.jpg 駐車場うろうろしてて危なっかしかったから連れ帰った

14 18/07/13(金)22:54:09 No.518514267

飼い猫じゃないの? 大丈夫?

15 18/07/13(金)22:54:36 No.518514416

首輪がないのでセーフ

16 18/07/13(金)22:54:49 No.518514499

擬態能力高いな

17 18/07/13(金)22:54:58 No.518514540

これでぬも家ぬなんぬ ちょろいんぬ

18 18/07/13(金)22:55:16 No.518514617

>飼い猫じゃないの? >大丈夫? 首輪なかったし痩せてたから多分野良かなと

19 18/07/13(金)22:57:06 No.518515213

野良ぬってそんな簡単にお持ち帰りできるの?

20 18/07/13(金)22:57:44 No.518515415

おまえの妹かわいいな

21 18/07/13(金)22:59:10 No.518515918

「」の家に行けば飼ってもらえるって噂になってない?

22 18/07/13(金)22:59:48 No.518516101

>野良ぬってそんな簡単にお持ち帰りできるの? 性格次第 人懐っこくて大丈夫かなこの子…ってなる子からめっちゃ警戒心強い子まで

23 18/07/13(金)23:01:11 No.518516532

うちの妹もやべーぞ!されてたところを連れ帰ったとママンが言ってた

24 18/07/13(金)23:02:12 No.518516875

キジトラキャッツはかわいいわね

25 18/07/13(金)23:02:13 No.518516879

警戒心強いぬは野良でたくましく生きてると思いたいんぬ でも大抵死んでるんぬ

26 18/07/13(金)23:02:52 No.518517063

野良ぬにしては毛並みがいいな…

27 18/07/13(金)23:02:55 No.518517079

>野良ぬってそんな簡単にお持ち帰りできるの? 警戒心強い子でもおいしいごはんとなでなでの魅力には抗えない

28 18/07/13(金)23:04:14 No.518517447

元野良はふとした瞬間に脱走する

29 18/07/13(金)23:05:01 No.518517702

偉いな 先週人懐っこい子が道端にいたからちょっと撫でたけどそのまま帰ってきちゃった そのあと豪雨が来て…

30 18/07/13(金)23:05:58 No.518518074

>「」の家に行けば飼ってもらえるって噂になってない? 5人全部元野良だからそうかもしれない

31 18/07/13(金)23:05:59 No.518518076

うちの弟は首輪嫌がるから外出て持ち帰りされたら困る

32 18/07/13(金)23:06:27 No.518518202

その首輪ノミ取り用?

33 18/07/13(金)23:08:20 No.518518813

>その首輪ノミ取り用? とりあえず他の妹のお古 ダニノミ取りと避妊と虫下しは週明けかな

34 18/07/13(金)23:09:45 No.518519284

時々でいいので家族自慢してくれ

35 18/07/13(金)23:10:27 No.518519564

明日の新聞読者欄に「返して泥棒」と

36 18/07/13(金)23:11:12 No.518519799

トラネコはいいものだ

37 18/07/13(金)23:14:24 No.518520778

最近職場のゴミ捨て場に警戒心低いぬが住み着いてるな

38 18/07/13(金)23:15:20 No.518521049

>駐車場うろうろしてて危なっかしかったから連れ帰った なにそれ!うらやましい!

39 18/07/13(金)23:15:59 No.518521258

>明日の新聞読者欄に「返して泥棒」と 首輪もしてないのに飼い主を名乗られる?

40 18/07/13(金)23:16:00 No.518521264

すぐそっぽ向いてどっか行っちゃう

41 18/07/13(金)23:16:24 No.518521397

野良猫とかしつけるの大変そう

42 18/07/13(金)23:16:35 No.518521444

放し飼いされてる近所のぬが子供産んでた誘拐したいほど可愛い

43 18/07/13(金)23:16:48 No.518521528

>首輪もしてないのに飼い主を名乗られる? 完全室内飼いだとしてないぬもいる

44 18/07/13(金)23:17:02 No.518521598

駐車場に野生の妹が現れても首輪にできるものなんてタイラップしかない…

45 18/07/13(金)23:17:19 No.518521695

野生のぬもたぬもこんもアライさんも等しく5年前後とか言われてるよね フィラリアとかノミマダニもろもろの影響で

46 18/07/13(金)23:17:34 No.518521776

最近減ってるだろうけど首輪もせずに外飼いはいるよ

47 18/07/13(金)23:18:47 No.518522221

来たばかりの家でふつうに落ち着いてる

48 18/07/13(金)23:19:19 No.518522461

去勢した方が長生きすると言うけどどういう理屈?

49 18/07/13(金)23:19:44 No.518522589

居なくなったと思ったら別の家のぬになってたって話は昔はよくあったらしいぬ

50 18/07/13(金)23:20:05 No.518522683

室内慣れてる時点で飼い猫なの疑おう

51 18/07/13(金)23:20:22 No.518522773

>去勢した方が長生きすると言うけどどういう理屈? 性格が丸くなる 脱走しにくくなる

52 18/07/13(金)23:20:28 No.518522797

>去勢した方が長生きすると言うけどどういう理屈? チンコに惑わされない つまりエネルギーを使わないって理屈だったと思う

53 18/07/13(金)23:21:02 No.518522957

じゃあハゲはチンコ増やした方がいいんじゃないかな

54 18/07/13(金)23:21:19 No.518523030

>居なくなったと思ったら別の家のぬになってたって話は昔はよくあったらしいぬ うちの妹も半年くらいいなくなってた事があった 見つかったときに汚れてなかったから飼われてたんだと思う

55 18/07/13(金)23:21:24 No.518523058

きれいなシマシマだからジラフ号と名付けたい

56 18/07/13(金)23:22:00 No.518523229

発情期大暴れしてストレス溜めるから去勢した方が良さそう

57 18/07/13(金)23:22:09 No.518523293

この子を飼い始めました もし飼い猫だったら連絡してね みたいな張り紙を貼っておくとか? そんなの見たことないけど

58 18/07/13(金)23:22:25 No.518523379

近所の爺さんに餌付けされてる野良猫をお持ち帰りしたいけど保護になるのか拉致になるのかよくわからない

59 18/07/13(金)23:22:29 No.518523414

ホームステイなんぬ

60 18/07/13(金)23:23:01 No.518523622

>居なくなったと思ったら別の家のぬになってたって話は昔はよくあったらしいぬ いとこが飼ってたぬはアメショの血が入ってて見た目がほぼアメショだったから 外出した際に近所の人にさらわれ…もといもらわれていったんじゃないかなとちょっと思ってる

61 18/07/13(金)23:23:20 No.518523740

繁殖ってエネルギー使うんよ …「」はエネルギー使ってる?

62 18/07/13(金)23:23:34 No.518523829

手足がゴツくて大きくなりそうだね

63 18/07/13(金)23:24:09 No.518523999

マイクロチップだけじゃだめなんぬ

64 18/07/13(金)23:24:23 No.518524056

なかなかのくつろぎっぷりだが 実際はそうでもないのかな

65 18/07/13(金)23:25:16 No.518524320

この時期は道でせんべいを見かける

66 18/07/13(金)23:25:25 No.518524366

数日してから保健所に連絡して届出出てないか聞けばいいんじゃない

67 18/07/13(金)23:26:44 No.518524757

めすぬの場合は子宮がんとかのリスクが半端なくなるとか聞くけど

68 18/07/13(金)23:28:31 No.518525238

>この時期は道でせんべいを見かける 長靴なんぬ

69 18/07/13(金)23:28:49 No.518525306

下僕もメスの方が癌確率高いんぬ

↑Top