18/07/13(金)20:16:15 90万の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/13(金)20:16:15 No.518462805
90万の指輪でびびるのに300万の結婚式はいいのか
1 18/07/13(金)20:17:43 No.518463181
なに田中結婚するの?
2 18/07/13(金)20:18:14 No.518463316
もう結婚したよ!
3 18/07/13(金)20:24:21 No.518464872
300万の結婚式は普通 90万の指輪はかなり頑張ってる
4 18/07/13(金)20:25:06 No.518465043
90万は高すぎだろ
5 18/07/13(金)20:26:02 No.518465264
結婚式ってそんなうんビャクマンもかかるの?
6 18/07/13(金)20:26:19 No.518465337
>90万の指輪はかなり頑張ってる まじか
7 18/07/13(金)20:26:45 No.518465438
10万円くらいでよくない?
8 18/07/13(金)20:26:59 No.518465490
ティファニーでも30万あればダイヤの指輪買えるよ
9 18/07/13(金)20:27:09 No.518465536
>結婚式ってそんなうんビャクマンもかかるの? かかる というかなぜかからないと思う
10 18/07/13(金)20:27:40 No.518465676
田中頑張ったな… さすらいの頃しか知らんけど
11 18/07/13(金)20:29:10 No.518466038
嫁のソープのために貯金全部つぎ込んだいい旦那だよ
12 18/07/13(金)20:30:31 No.518466352
コース料理も金かかるウェディングドレスも金かかる会場抑えるのも金かかる
13 18/07/13(金)20:30:32 No.518466353
結婚式は徴収できるし親に負担してもらうパターンもあるし
14 18/07/13(金)20:32:07 No.518466766
田中なのこれ!?
15 18/07/13(金)20:33:38 No.518467176
結婚したら夫婦の負担になるのに結婚指輪ってほしいものなの
16 18/07/13(金)20:33:40 No.518467185
これ嫁さんじゃないの漫画家の
17 18/07/13(金)20:34:18 No.518467342
>結婚したら夫婦の負担になるのに結婚指輪ってほしいものなの そいう事言ったら百年の恋も醒めるからやめた方がいいぞ
18 18/07/13(金)20:34:22 No.518467358
まだ田中やってたのか
19 18/07/13(金)20:35:06 No.518467551
結婚式ってそん時はお互い納得して小さめのにしたとしても 後々になってあん時の結婚式がどうこう遅効性で効いてくるパターンがある
20 18/07/13(金)20:35:33 No.518467690
>結婚したら夫婦の負担になるのに結婚指輪ってほしいものなの うちのはZ欲しいって言ったから… 指輪より高くついた…
21 18/07/13(金)20:36:16 No.518467866
結婚どころか恋愛も怪しい「」にはどう言っても理解できないと思う
22 18/07/13(金)20:36:16 No.518467875
食事やら衣装やら会場やら人やら抑えるのに300万 指輪一個にその3分の1近くかかると思ったら90万はヤバい
23 18/07/13(金)20:36:26 No.518467919
そりゃみんな結婚したがらないわ
24 18/07/13(金)20:37:14 No.518468094
うんこ掃除してくれたから結婚したくなったっていうのは 何となくしっくりくる理由だったよ
25 18/07/13(金)20:39:07 No.518468557
給料3ヶ月分は万一自分が先に死んだとき嫁さん苦労させたくないから売って金にして欲しいという意味がある という話を聞いて奮発した田中
26 18/07/13(金)20:40:54 No.518469049
指輪じゃなくても婚約ブラックロータスとか実用性のある記念品とか
27 18/07/13(金)20:41:23 No.518469191
田中は人の話を鵜呑みすぎる
28 18/07/13(金)20:41:57 No.518469349
>田中は人の話を鵜呑みすぎる 上座の話とか面白すぎる
29 18/07/13(金)20:41:58 No.518469351
まあでもナナコはそれで感動してるし
30 18/07/13(金)20:42:36 No.518469538
いいやつじゃん田中馬鹿だけど
31 18/07/13(金)20:42:59 No.518469665
>指輪じゃなくても婚約ブラックロータスとか実用性のある記念品とか 指輪くれや
32 18/07/13(金)20:44:27 No.518470060
結婚指輪に実用性とか言い出すとかそういう所だぞ
33 18/07/13(金)20:44:42 No.518470108
怖くてブラックロータスとか実際に使えないし…
34 18/07/13(金)20:45:12 No.518470259
ブラックロータスまで行くと高価過ぎて引くわ
35 18/07/13(金)20:45:52 No.518470451
>指輪じゃなくても婚約ブラックロータスとか実用性のある記念品とか それは結納返しってやつだ
36 18/07/13(金)20:46:11 No.518470534
結婚費用は全部親持ちでご祝儀は全部自分の懐に入れて新婚旅行に行くような奴もいるのに
37 18/07/13(金)20:47:11 No.518470810
>結婚指輪に実用性とか言い出すとかそういう所だぞ 生活に困った時質に入れるためのもんじゃないの!?
38 18/07/13(金)20:47:35 No.518470931
生活に困ったら嫁をソープに出すんだよ
39 18/07/13(金)20:47:41 No.518470957
婚約指輪の価格で友達にマウントを取れるっていう有用さが
40 18/07/13(金)20:48:02 No.518471048
結婚に理解ある「」は何が楽しくて結婚したん? ウェディングドレスセックスとかしてもいいの?でもあれってレンタルじゃないの?
41 18/07/13(金)20:48:19 No.518471120
ご祝儀と親から払ってもらう分を差し引けば夫婦で払うのは100万ちょいよと作中で言われてる そして田中はまた先走って100万全部俺が払うよ!と言った
42 18/07/13(金)20:48:43 No.518471220
婚約指輪ってこう…メモリアルアイテムじゃん!?持ってるだけで尊いじゃん!?
43 18/07/13(金)20:49:07 No.518471320
>生活に困った時質に入れるためのもんじゃないの!? 価値なんて数万よ…
44 18/07/13(金)20:49:12 No.518471335
>ウェディングドレスセックスとかしてもいいの?でもあれってレンタルじゃないの? セックスはだめだよ レンタルで安くて二十万見た中で高いのは五十万高いやつはもっと行くよ
45 18/07/13(金)20:49:43 No.518471465
婚約指輪が派手なやつで 結婚指輪は普段使いできる上品なやつがマナーだぞ
46 18/07/13(金)20:49:48 No.518471483
確かに置いとくだけのメモリアルアイテムなら徐々に価値の上がるものがいいな 山崎の20年のウイスキーとか
47 18/07/13(金)20:49:49 No.518471490
>生活に困った時質に入れるためのもんじゃないの!? 数十万の指輪なんて質に入れてもそんなに金貰えんよ…
48 18/07/13(金)20:50:47 No.518471709
>レンタルで安くて二十万見た中で高いのは五十万高いやつはもっと行くよ なっ… にィィ!??
49 18/07/13(金)20:51:26 No.518471887
ウエディング純金ネックレスがいいね 100万で買って質に入れても40万になる
50 18/07/13(金)20:51:38 No.518471932
>ウェディングドレスセックスとかしてもいいの?でもあれってレンタルじゃないの? 中古ウェディングドレス安く売ってるから気兼ねなくセックスしよう
51 18/07/13(金)20:52:11 No.518472087
宝石ってバカみたいにでかいサイズじゃないと ゴミみたいな買取価格しかつかんからな
52 18/07/13(金)20:52:16 No.518472113
田中ってまだやってたんだ…
53 18/07/13(金)20:52:50 No.518472254
なんで田中そんなに連載長いんだ 島耕作みたいにするつもりか
54 18/07/13(金)20:53:26 No.518472399
田中は成長してもスキだらけだからね
55 18/07/13(金)20:53:40 No.518472446
やっぱりプラチナか金だな 延べ棒プレゼントしよう
56 18/07/13(金)20:53:44 No.518472461
コスエッチするなら看護師さんのがいいからナースコスで結婚式しようと言ったら女性は批判するんだろうな やれやれだよ
57 18/07/13(金)20:54:01 No.518472536
結婚式の披露宴は招待者を考えて大体倍の額が帰ってくる程度にするといい
58 18/07/13(金)20:54:19 No.518472598
披露宴はある程度の規模の職場で 上司とか同僚呼べるならご祝儀でペイできる
59 18/07/13(金)20:55:23 No.518472841
>田中は成長してもスキだらけだからね 天野めぐみみたいに言うな
60 18/07/13(金)20:55:23 No.518472842
>給料3ヶ月分は万一自分が先に死んだとき嫁さん苦労させたくないから売って金にして欲しいという意味がある >という話を聞いて奮発した田中 90万の指輪は90万で売れないし現金で残しておいたほうがよくない?
61 18/07/13(金)20:55:56 No.518472970
昔の価値観だからインフレ前提よ
62 18/07/13(金)20:56:07 No.518473006
>なっ… にィィ!?? 更にお色直しもあるから一着じゃだめだぞ
63 18/07/13(金)20:56:40 No.518473148
スレ画のゼクシィ限定版持ってるけどやばい
64 18/07/13(金)20:56:48 No.518473175
基本的に指輪あげると結納返しで半額くらいの時計になって返ってくるだろ
65 18/07/13(金)20:57:12 No.518473260
>90万の指輪は90万で売れないし現金で残しておいたほうがよくない? >なっ… にィィ!??
66 18/07/13(金)20:57:30 No.518473340
そのくらいになると家同士での付き合いも出てくるからお金もっと動くしね
67 18/07/13(金)20:57:58 No.518473456
>昔の価値観だからインフレ前提よ なるほど
68 18/07/13(金)20:57:59 No.518473463
>基本的に指輪あげると結納返しで半額くらいの時計になって返ってくるだろ 指輪と結納返しは別だし そもそも結納の文化は廃れたのに婚約指輪の文化は残ってるから渡すきりだぞ
69 18/07/13(金)20:58:25 No.518473564
服貸すだけで50万とかいい商売だな
70 18/07/13(金)20:58:29 No.518473580
そのお金で新婚旅行豪華にしません?
71 18/07/13(金)20:58:40 No.518473612
アフロやめたの?
72 18/07/13(金)20:58:51 No.518473655
最近は指輪も式もいらねって夫婦も増えたねえ
73 18/07/13(金)20:59:03 No.518473695
結婚指輪はそんな根が張らん 婚約指輪は割とかかる
74 18/07/13(金)20:59:19 No.518473761
スマ婚とか言われてるけど そりゃ安いのが儲かるわ
75 18/07/13(金)20:59:22 No.518473774
とても女に見えないと思うけどなっにいぃって言ってるのは結婚相手だよ
76 18/07/13(金)20:59:37 No.518473834
>アフロやめたの? スレ画は田中じゃねえよ!?
77 18/07/13(金)20:59:48 No.518473871
>結婚指輪はそんな根が張らん >婚約指輪は割とかかる なんだそれ! なんで二ついるの…
78 18/07/13(金)20:59:59 No.518473921
>最近は指輪も式もいらねって夫婦も増えたねえ フォト婚っていい文化だと思うけどそのうち今の挙式みたいにオプションオプションオプションでバカ高くなるのかな…
79 18/07/13(金)21:00:05 No.518473953
>なんだそれ! >なんで二ついるの… 文化としか…
80 18/07/13(金)21:00:39 No.518474104
su2490203.jpg 負担が大きすぎる
81 18/07/13(金)21:00:56 No.518474169
凄い金かかると思って30歳で結婚するまでに700万溜めてたのに 結婚指輪と婚約指輪で150万ぐらいかかった以外はほぼお金かからなかったわ 式は親が全額出してくれたし向こうは自分以上に貯金してたし 人並みの貯金してたら全然足りる
82 18/07/13(金)21:01:15 No.518474252
こないだ後輩の結婚式出たけどスゴいんだな結婚する奴って
83 18/07/13(金)21:01:27 No.518474303
良い男だな田中
84 18/07/13(金)21:01:48 No.518474401
今は友達の結婚式なんかじゃ有給取れないような会社ばかりだし…
85 18/07/13(金)21:02:15 No.518474509
その、親が出すのってどうなんだろう… そういう文化なの知らなかった人です けど何か申し訳なくね?
86 18/07/13(金)21:02:21 No.518474539
考えてやりくりすればご祝儀で返ってくるでしょー
87 18/07/13(金)21:02:30 No.518474592
うちの弟も披露宴しなくてちょっと寂しかったな 親戚だけで十分元取れるっていうかなんなら費用くらい出すのに
88 18/07/13(金)21:02:30 No.518474594
一方岡本は彼女に浮気され女性不信になっていた
89 18/07/13(金)21:02:43 No.518474658
ミ、ミーには金メダル級の難易度に見える…
90 18/07/13(金)21:03:05 No.518474751
>考えてやりくりすればご祝儀で返ってくるでしょー 一人3万で30人で90万くらいと考えると結構いけるな
91 18/07/13(金)21:03:47 No.518474948
進学してロボに別れ話切り出したデブは最悪だったけど 立派にやってるから許せる…
92 18/07/13(金)21:03:49 No.518474958
>けど何か申し訳なくね? 出せる両親ならいいんじゃね 晴れの日に子供がしょぼい式あげる方が残念無念って親も多かろう
93 18/07/13(金)21:04:23 No.518475108
>けど何か申し訳なくね? そういう「」の両親も多分貯金してるぞ
94 18/07/13(金)21:04:24 No.518475113
>スレ画は田中じゃねえよ!? ああこれ嫁さんか! いたなこんなの
95 18/07/13(金)21:04:53 No.518475242
>けど何か申し訳なくね? 十何年後親の介護するからそんな遠慮無用だよ
96 18/07/13(金)21:05:06 No.518475295
>>けど何か申し訳なくね? >そういう「」の両親も多分貯金してるぞ そうだね
97 18/07/13(金)21:05:57 No.518475509
結婚式に費用どころか新築の費用全額出す親も結構いるよ 有り難いお客様だよ
98 18/07/13(金)21:06:48 No.518475737
ブラックロータスってなんだろと思って検索して大体察したけど 今マナバーンってないの!?
99 18/07/13(金)21:07:18 No.518475863
何度も銀座に足を運んで指輪は決めたよ 婚約と結婚指輪で90万近くになったけど気に入ってるし不満はどちらにもない
100 18/07/13(金)21:08:26 No.518476178
結婚指輪の方は自分も一生使うかもしれないから選ぶの楽しいよね
101 18/07/13(金)21:08:55 No.518476325
ドレスから食事はもちろんテーブルに飾られる花までなにもかも 一番お安いプランですとこんな感じですねーってショボいサンプル見せてきて こちらプラス10万円こちらプラス5万円ってこっちの足元見つつ金銭価値を破壊してくる と弟夫婦の結婚式の時に聞いた
102 18/07/13(金)21:09:11 No.518476407
>今マナバーンってないの!? タイムスリップでもしてきたのか
103 18/07/13(金)21:10:15 No.518476773
無縁だからクソ高えって思うけど買うって覚悟決めたら選ぶの楽しそうだな そんな高い買い物する機会もそんな無いし
104 18/07/13(金)21:10:41 No.518476965
>タイムスリップでもしてきたのか 中学で始めて高校でやめたんだ
105 18/07/13(金)21:11:39 No.518477344
まぁ今時300万でも凄いわ
106 18/07/13(金)21:12:31 No.518477654
アジア系と国際結婚した人の話読むと 大宴会で招待客が多くて地域によっちゃそれが何日も続いてってのが多くて 「家」に親族郎党含む文化だとどこもそうなんのかなと思った
107 18/07/13(金)21:12:50 No.518477765
まあ一生に一回だしケチケチするのも後々面倒そうだし なんどもする人はしらん
108 18/07/13(金)21:13:21 No.518477951
>一番お安いプランですとこんな感じですねーってショボいサンプル見せてきて >こちらプラス10万円こちらプラス5万円ってこっちの足元見つつ金銭価値を破壊してくる 結婚式のアルバムが一番安いプランがペラい紙に写真貼るだけなのが上になるにつれて装丁が豪華になっていく 最低下から二番目は選ばんと…ってなるよマジで