18/07/13(金)18:43:07 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/13(金)18:43:07 No.518442632
こいつ買ったんで明日車中泊してくる お酒と惣菜買い込んだりして今から楽しみ
1 18/07/13(金)18:45:34 No.518443110
この時期の車中泊は死ぬ気がする
2 18/07/13(金)18:46:19 No.518443268
マジで温度管理だけは気をつけろよ エンジンかけてエアコンは逆に近隣の迷惑にならないようにしろよ
3 18/07/13(金)18:46:50 No.518443365
>この時期の車中泊は死ぬ気がする 北海道だから扇風機あれば大丈夫と予測してる
4 18/07/13(金)18:47:21 No.518443479
>マジで温度管理だけは気をつけろよ >エンジンかけてエアコンは逆に近隣の迷惑にならないようにしろよ そして窓あけとくと不用心だしガンガン蚊が入って来るという…
5 18/07/13(金)18:50:00 No.518444016
専用網戸作ったから蚊は多分大丈夫 多少不用心になるのはしょうがないかな…
6 18/07/13(金)18:50:03 No.518444029
酒!?
7 18/07/13(金)18:50:27 No.518444107
車中泊なんてクレーム対応で遠出したときくらいしかしたことないからこういうの憧れる 今はただ暑そうだけど
8 18/07/13(金)18:51:57 No.518444384
夜は意外と悪いもの達が徘徊してるから気を付けて 金で済むときはおとなしく金を出すんだぞ
9 18/07/13(金)18:52:55 No.518444576
車中泊するなら高速のSAとかにしとけよ 有料ってだけでもおかしな奴が排除されてるから
10 18/07/13(金)18:52:55 No.518444577
車で酒飲むとかいざ何かあったときに身動き取れなくなっちゃうぞ
11 18/07/13(金)18:53:06 No.518444620
めっちゃ臭いつくから人を乗せられなくなるぞ
12 18/07/13(金)18:53:25 No.518444693
スパイクいいよね
13 18/07/13(金)18:53:50 No.518444792
>有料ってだけでもおかしな奴が排除されてるから 裏から歩いて入れるところも多いけどねー
14 18/07/13(金)18:56:02 No.518445234
場所はいつもキャンプしてるところだからまあ多分大丈夫 大丈夫じゃなかったらまたスレ立てるよ
15 18/07/13(金)18:56:27 No.518445313
立てとる場合か!
16 18/07/13(金)18:56:55 No.518445417
大丈夫だった時に立ててくれよ! 大丈夫じゃなかったら他にやる事たぶんあるだろ!
17 18/07/13(金)18:58:27 No.518445647
キャブコンのキャンピングカーが憧れだけど高いんだよなぁ… 車高が邪魔をして足としての使い勝手悪いし
18 18/07/13(金)18:58:43 No.518445703
車は基本温室と変わらない
19 18/07/13(金)18:59:12 No.518445785
閉めきったら1時間で室内温度58℃だったぞ
20 18/07/13(金)19:00:20 No.518445997
この時期閉め切って空調無しだと確実に死ねる
21 18/07/13(金)19:02:25 No.518446341
>閉めきったら1時間で室内温度58℃だったぞ この熱を有効活用して発電とかできないんだろうか
22 18/07/13(金)19:03:08 No.518446470
最近クマの目撃情報増えてるしそっちも気をつけるんだぞ
23 18/07/13(金)19:03:12 No.518446478
車から横に蚊帳もどき貼ってコットで寝たらまだマシ? 身の危険はまぁそうねえ・・
24 18/07/13(金)19:04:07 No.518446663
太陽の熱で直接お湯を沸かして出た湯気でタービンを回して発電してクーラーをつけよう
25 18/07/13(金)19:05:41 No.518446970
湿度が低ければ気化熱からの温度差発電とかできます
26 18/07/13(金)19:07:48 No.518447362
ちなみに明日行くところは北村中央公園って言うキャンプOKの公園だよ 目の前が温泉ホテルでそこの綺麗なトイレ使ってOK 無料の足湯があってホテルの向かいにコンビニもあって何一つ不自由のないところ
27 18/07/13(金)19:08:53 No.518447561
そんな所あんのか 至れり尽くせりだな うらやましい
28 18/07/13(金)19:09:23 No.518447655
窓開けて車中泊するって言ってる場所をよく晒せるな…
29 18/07/13(金)19:10:31 No.518447872
>窓開けて車中泊するって言ってる場所をよく晒せるな… みんなで車中泊orキャンプしよう
30 18/07/13(金)19:11:44 No.518448132
突発OFFか
31 18/07/13(金)19:11:59 No.518448184
すげぇ 周りになんにもねぇ!
32 18/07/13(金)19:14:00 No.518448525
hokkaidoはキャンパーに優しすぎる 内地のキャンプ場ちょおたけえ
33 18/07/13(金)19:17:13 No.518449120
まあ赤い大地なら…
34 18/07/13(金)19:17:28 No.518449161
グーグルマップ見る限り快適そうな場所だ 氷嚢専用クーラーボックスとか言おうと思ってたけど全然いらない世話っぽい
35 18/07/13(金)19:17:56 No.518449250
七輪と炭を詰んで車内泊しに出かけるといろいろ心配されて面白い
36 18/07/13(金)19:18:20 No.518449338
そう言えば車検切れた車で車内泊してる人達が関西のPAに居たな まだ車内泊してんのかなあの人ら
37 18/07/13(金)19:18:46 No.518449431
>車で酒飲むとかいざ何かあったときに身動き取れなくなっちゃうぞ 迷惑な場所に車を止めて中で酒飲んじゃって「もう酔ってるから動かせませーん」って開き直るドライバーは嫌だよね
38 18/07/13(金)19:20:08 No.518449694
>夜は意外と悪いもの達が徘徊してるから気を付けて >金で済むときはおとなしく金を出すんだぞ どこに住んでるの…? さっさとそこから離れたほうが良いと思うよ
39 18/07/13(金)19:20:17 No.518449729
なんか良いところだな
40 18/07/13(金)19:20:32 No.518449771
山賊ダイアリーではモバイルバッテリーでUSB扇風機回しておくのおすすめって言ってた
41 18/07/13(金)19:21:06 No.518449913
一晩中エンジンかけっぱだとどれくらいガソリン使うんだろう
42 18/07/13(金)19:21:52 No.518450089
>一晩中エンジンかけっぱだとどれくらいガソリン使うんだろう 2000ccクラスで1時間1~2Lと云われる
43 18/07/13(金)19:21:53 No.518450097
この時期の休日に無料キャンプ場はDQNが夜中まで騒いで台無しになるパターンだ…
44 18/07/13(金)19:21:55 No.518450105
>一晩中エンジンかけっぱだとどれくらいガソリン使うんだろう ちょっと前のカローラだと半分までは減らなかったな
45 18/07/13(金)19:22:05 No.518450147
地方だと深夜のGEOの駐車場とかでも警察の巡回くるのを最近知った
46 18/07/13(金)19:22:52 No.518450302
素直に北村温泉ホテルじゃ駄目なの?
47 18/07/13(金)19:22:54 No.518450306
個人的には一晩中アイドリングはガソリンよりエンジンの心配の方が先にくる
48 18/07/13(金)19:23:08 No.518450363
実際に車の中で寝ると想像以上に周りが気になってリラックスできないよ 朝起きてそのまま運転とかだと思いのほか疲れが抜けてない時があるから気をつけよう
49 18/07/13(金)19:23:13 No.518450382
>山賊ダイアリーではモバイルバッテリーでUSB扇風機回しておくのおすすめって言ってた ダイソーUSB扇風機と50000mAhのバッテリーも準備済みさあ…
50 18/07/13(金)19:23:33 No.518450465
車内泊でガソリンなくなりましたはアホすぎるけど結構油断はできない
51 18/07/13(金)19:25:18 No.518450872
明日の北海道岩見沢市北村赤川最高気温が25℃だって
52 18/07/13(金)19:25:18 No.518450874
この時期に車中泊するメリットって…? 安いモーテルでいいジョン
53 18/07/13(金)19:25:28 No.518450916
>個人的には一晩中アイドリングはガソリンよりエンジンの心配の方が先にくる 車中泊を繰り返すのにエンジンオイルの管理が悪くて朝走り出した瞬間に止まっちゃったと言う車を修理したことがある エンジンが冷めたら掛かったからそのまま走ってきましたとか抜かしやがんの エンジン載せ換え
54 18/07/13(金)19:27:07 No.518451286
基本着いたらエンジンかけないよ! 元々キャンプしてたから大体想像はついてるけどトラブルなく終わればいいな
55 18/07/13(金)19:28:30 No.518451592
駐車時のアイドリングって条例で禁止されてるとこも多いんだよね
56 18/07/13(金)19:28:46 No.518451652
>この時期に車中泊するメリットって…? >安いモーテルでいいジョン メリットとか考えないでアホなことしてんなーっていう開放感を感じることがメリット
57 18/07/13(金)19:29:42 No.518451852
>駐車時のアイドリングって条例で禁止されてるとこも多いんだよね まあ他人からしたら迷惑でしかないし万が一の事故で車内で死なれちゃたまらないし
58 18/07/13(金)19:29:44 No.518451860
>この時期に車中泊するメリットって…? >安いモーテルでいいジョン キャンプしてる人がホテルでいいじゃんとはならないでしょう?
59 18/07/13(金)19:31:17 No.518452215
北海道ならまあ車中泊しても大丈夫でしょ
60 18/07/13(金)19:31:39 No.518452317
>駐車時のアイドリングって条例で禁止されてるとこも多いんだよね そこでこのEVですよ
61 18/07/13(金)19:32:27 No.518452509
本州ってキャンプ場でいくら位取られるの?
62 18/07/13(金)19:33:18 No.518452705
最近車中泊というかアウトドアに目覚めたマンなんだけど もっとこうウェーイなパリピ系の娯楽かと思ってたけどソロのおじさんと老夫婦と小さい子連ればかりだね…
63 18/07/13(金)19:33:55 No.518452861
夜通し運転してるときとか途中で停車して5時間くらい仮眠とったりするし それと変わらんだろ
64 18/07/13(金)19:34:22 No.518452977
家庭持つとソロキャンできる人に憧れちゃうらしいね
65 18/07/13(金)19:34:35 No.518453043
キャンピングカーでの車中泊は是非してみたい
66 18/07/13(金)19:36:13 No.518453406
夏のキャンプはマジ大変 テントだと暑くて眠れないし隣のテントのカップルがセックス始めるし…
67 18/07/13(金)19:36:30 No.518453463
若いドスケベボディお姉ちゃんでもなければ平気よ
68 18/07/13(金)19:36:56 No.518453584
>もっとこうウェーイなパリピ系の娯楽かと思ってたけどソロのおじさんと老夫婦と小さい子連ればかりだね… パリピ系はこれからバンバン出現するんで夜露死苦
69 18/07/13(金)19:37:27 No.518453703
北海道ならキャンピングカーのレンタルもいいな…って思う 札幌や旭川や函館近辺にしかないっぽいけど
70 18/07/13(金)19:38:29 No.518453928
>最近車中泊というかアウトドアに目覚めたマンなんだけど 他人は他人の愉しみ方があるんよ
71 18/07/13(金)19:38:31 No.518453935
キャンピングカーのレンタル… そういうのもあるのか
72 18/07/13(金)19:38:56 No.518454029
トレーラーは夢があるけど絶対持て余すんだろうな…
73 18/07/13(金)19:39:40 No.518454198
>テントだと暑くて眠れないし隣のテントのカップルがセックス始めるし… ゆるキャンすぎる…
74 18/07/13(金)19:40:25 No.518454393
軽キャンパーいいなぁって思うけどまぁ走らないらしくて… かと言ってハイエースクラスになると軽く500万超えだもんなぁ…
75 18/07/13(金)19:41:07 No.518454558
昔バイクでソロキャンしてた時カップヌードル食ってたらかわいそーってパリピの人に聞こえるようにいわれて悲しかった 夜中までカラオケやっててキャンプ場間違えたなってなった…
76 18/07/13(金)19:41:34 No.518454659
>かと言ってハイエースクラスになると軽く500万超えだもんなぁ… そこでこのスパイク 車検整備付きで30万でした
77 18/07/13(金)19:41:38 No.518454677
こういうの好き! https://www.youtube.com/watch?v=vwBVawoLOeo