18/07/13(金)18:36:32 発売ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/13(金)18:36:32 No.518441266
発売まで2週間切ったけど 皆ちゃんと練習してる?
1 18/07/13(金)18:40:44 No.518442105
スティックは予約した 練習は8年前に10日間ほどやった!
2 18/07/13(金)18:42:16 No.518442424
専コンフルクガS相手に新規プレイヤーは爆発四散してしまうのでは?
3 18/07/13(金)18:43:18 No.518442667
どのマウスにするか決まらねぇ…
4 18/07/13(金)18:44:45 No.518442936
マウス買ったよ!
5 18/07/13(金)18:46:00 No.518443183
>専コンフルクガS相手に新規プレイヤーは爆発四散してしまうのでは? コントローラーでできるしんじんに育ってほしい
6 18/07/13(金)18:46:08 No.518443227
マウス親指でなんか解像度スイッチ出来るやつ買った これでスナイプもばっちりなんぬ
7 18/07/13(金)18:46:16 No.518443260
サイドボタン2つあった方いいのだろうか
8 18/07/13(金)18:46:28 No.518443303
復帰勢も禿げ上がるので安心して欲しい
9 18/07/13(金)18:47:53 No.518443569
>サイドボタン2つあった方いいのだろうか 1個しかないやつって見たことないけど1個あればいいよ βではホイールクリックにアクション振ってサイドボタンにリロード/武器変更振って使ってた
10 18/07/13(金)18:48:02 No.518443596
スターターとスペシャルどうしようか悩む スターター1とスペシャル1か スターター3か
11 18/07/13(金)18:49:08 No.518443820
武器変更はアケと同じ武器変更押しながらマウス操作なの?
12 18/07/13(金)18:49:25 No.518443893
グラフィック結構きれいになってる?βは参加できなかったんだ
13 18/07/13(金)18:50:09 No.518444054
左手はDS4を机にガチガチに固定して右手マウス! これがデキル専コン買い逃しボーダースタイルだ
14 18/07/13(金)18:50:13 No.518444064
実はまだPS4すら買ってない
15 18/07/13(金)18:51:08 No.518444228
>グラフィック結構きれいになってる?βは参加できなかったんだ かわらんのでは
16 18/07/13(金)18:51:16 No.518444259
>武器変更はアケと同じ武器変更押しながらマウス操作なの? 左様 パッドだとボタンに武器ひとつずつ割り振れるけどエイムがね…
17 18/07/13(金)18:51:58 No.518444386
>グラフィック結構きれいになってる?βは参加できなかったんだ 解像度上がってる
18 18/07/13(金)18:52:06 No.518444418
>かわらんのでは ごめん…
19 18/07/13(金)18:53:24 No.518444687
β版なら操作がそのままならマウス勢は専コンじゃないと戦闘中のコミュニケーションがまともに取れないけどちゃんと調整してくれてるかな…
20 18/07/13(金)18:54:11 No.518444853
公式ではRazer Deathadderってのが推奨みたいだけど 種類が多くてどれがいいのかわからない…
21 18/07/13(金)18:54:19 No.518444884
気合入れてるならリマスターぐらいして上げろよって思う
22 18/07/13(金)18:55:14 No.518445080
>気合入れてるならリマスターぐらいして上げろよって思う 横から文句だけ言いに来るなよおまえ
23 18/07/13(金)18:55:19 No.518445102
1080pで録画すると結構クッキリしてるよ
24 18/07/13(金)18:55:31 No.518445153
リマスターの意味わかってないなこいつ…
25 18/07/13(金)18:57:32 No.518445510
マウスじゃなくてもそれなりに操作は出来るけど遊撃で狙撃銃積むならマウス欲しくなる あの速度で動く敵にスティックでエイムするのはキツすぎる…
26 18/07/13(金)18:57:34 No.518445517
リザルト画面アケ版に戻してくれないかしら
27 18/07/13(金)18:58:32 No.518445666
>公式ではRazer Deathadderってのが推奨みたいだけど >種類が多くてどれがいいのかわからない… 最低限親指で押せるボタン付いてればなんでもいい気がする
28 18/07/13(金)18:59:18 No.518445804
最近復帰したけどランク下げたい…周りが知らない兵装と知らないパーツばかりで辛い…素材でない…
29 18/07/13(金)19:02:15 No.518446316
元がXPベースだからグラフィックは言うまでもなく雲泥の差よ
30 18/07/13(金)19:02:22 No.518446336
マウスじゃないとACふかして飛びかかってくる奴らに弾が当たらんから最初は強襲めっちゃ増えそう
31 18/07/13(金)19:03:34 No.518446561
グラはぶっちゃけアップコンバートしただけっぽいけどめっちゃキレイだし何よりゲーセンより明らかに軽い
32 18/07/13(金)19:03:54 No.518446623
最近PS4買ったけどこれ市販のマウスでも動かせるの?
33 18/07/13(金)19:03:58 No.518446636
だいたいのマップはGRFが不利だけどベルスクは特に顕著でつらい
34 18/07/13(金)19:04:12 No.518446683
>マウスじゃないとACふかして飛びかかってくる奴らに弾が当たらんから最初は強襲めっちゃ増えそう パッドだとロックオンしても振り回されるだけだったね…
35 18/07/13(金)19:04:36 No.518446763
ps4純正マウスとかあるのか?
36 18/07/13(金)19:06:07 No.518447043
そのへんの家電量販店で買ってきた青歯対応マウス適当に刺したら認識するよ
37 18/07/13(金)19:06:23 No.518447084
社運かけてるらしいけどマウス必須な環境の敷居の高さは正直新規参入厳しすぎてやべーぞ!って気になるけど大丈夫なのセガ
38 18/07/13(金)19:06:24 No.518447088
しゃがみ誤爆がやたら多かったから押し込み操作嫌い
39 18/07/13(金)19:07:39 No.518447334
同環境でパッドとマウス混在してんの? やばくね?
40 18/07/13(金)19:07:44 No.518447350
あー専コンにUSBポートついてるのかな それなら有線マウスでいいか
41 18/07/13(金)19:08:12 No.518447431
社運はともかく本気度はめちゃくちゃ高いんだよな ここ数年で一番SEGAででかいプロジェクトでソニーが本気で協力してくれてるって青・・・牛・・・青木Pが言ってたし
42 18/07/13(金)19:08:35 No.518447515
>同環境でパッドとマウス混在してんの? >やばくね? フォートナイトもそうだし別に…
43 18/07/13(金)19:08:44 No.518447541
同環境でアクションボタン押せない店しか選べないアケよりはマシとも言える
44 18/07/13(金)19:09:41 No.518447713
>社運かけてるらしいけど どうか社運かけずに好き勝手やらせてあげて欲しい…
45 18/07/13(金)19:09:58 No.518447772
9年前はほとんど宣伝されてなかったけど家庭版は色んな所に広告出しまくってるよね
46 18/07/13(金)19:10:01 No.518447783
3連休でコントローラー用の机探さなきゃ 最悪寸法取って日曜大工だ
47 18/07/13(金)19:10:23 No.518447847
サーバーのケツモチがSONYなんで逆説的にPC版まず出ないのが残念ではある
48 18/07/13(金)19:10:39 No.518447897
この8年間ボダの広告出たの知ってる限り1度だけ
49 18/07/13(金)19:12:03 No.518448200
敷居そんな高いかなあ マウスだけやで
50 18/07/13(金)19:12:09 No.518448215
課金いついてまだよくわかんないのが一番の不安かな… どうもP2Wっぽいけど
51 18/07/13(金)19:13:06 No.518448378
スティックの方はほんと独特だから仕方ないけどマウスはサイドボタンがあればどうにでもなる
52 18/07/13(金)19:14:27 No.518448600
キーボードとマウスの変態プレイはできないんですか!
53 18/07/13(金)19:14:28 No.518448606
ある程度プレ垢で稼ぐ形だといいんだけどね
54 18/07/13(金)19:14:31 No.518448612
スティックは予約したけど肝心のPS4がないぜProのほうがいいのかな…
55 18/07/13(金)19:14:44 No.518448645
課金は重ねあるけど3回までで武器の威力は変わらず重量が減るだけ 大会モードみたいなのがあってそれの場合は性能が均一になる とかだったような
56 18/07/13(金)19:14:57 No.518448678
あのスティックって棒部分が動くわけじゃないのね…
57 18/07/13(金)19:15:16 No.518448739
元々課金ゲーだしね…
58 18/07/13(金)19:15:22 No.518448753
>スティックは予約したけど肝心のPS4がないぜProのほうがいいのかな… 予算が許すならProの方がいいよ
59 18/07/13(金)19:15:28 No.518448772
WASDで操作できるようなゲームではない
60 18/07/13(金)19:15:48 No.518448837
刻印モデルのPS4注文したけど届くの当日なんだよな
61 18/07/13(金)19:16:21 No.518448938
でもいくら課金装備で固めてもエースには撃ち負ける自信がある
62 18/07/13(金)19:17:03 No.518449078
専用コンに関しては アケ勢がいつもの態勢で遊べるアドバンテージと 疲れづらいってアドバンテージがあるだけで操作に関してはパッドとマウスあれば割といけるっていうかベータで凄まじい変態軌道してたやつが死ぬほどいたんで そこらへんは大丈夫だと思うよ
63 18/07/13(金)19:17:42 No.518449199
>スティックは予約したけど肝心のPS4がないぜProのほうがいいのかな… このゲームに関してはベース古いからスペック不足はないよ 他にやりたいものがあるなら相談
64 18/07/13(金)19:17:42 No.518449200
タックルできるんじゃろか
65 18/07/13(金)19:17:57 No.518449253
ゲーム一本未満の金額で敷居もくそもなかろう
66 18/07/13(金)19:18:01 No.518449268
>パッドとマウスあれば割といけるっていうかベータで凄まじい変態軌道してたやつが死ぬほどいたんで 配信見てたら開始20分ぐらいで「慣れたわ」つって普通のゲーセンの動きしてたやつとか結構いたしね
67 18/07/13(金)19:18:25 No.518449352
反撃される前に殺すの難しいからAIMとか機体制御の差がモロに出るんだよね
68 18/07/13(金)19:18:32 No.518449382
>でもいくら課金装備で固めてもエースには撃ち負ける自信がある βテストで縦横無尽に駆け巡るフル修羅野郎を見て以来アセンなんて微々たる差なんじゃと思った
69 18/07/13(金)19:18:39 No.518449405
通常コントローラーしかなくてもそれはそれで猛者が生まれるのは 格ゲーで通った道だ
70 18/07/13(金)19:18:51 No.518449447
>ニーキックできるんじゃろか
71 18/07/13(金)19:19:44 No.518449605
>通常コントローラーしかなくてもそれはそれで猛者が生まれるのは >格ゲーで通った道だ マウスだけは要ると思う
72 18/07/13(金)19:19:46 No.518449611
>通常コントローラーしかなくてもそれはそれで猛者が生まれるのは >格ゲーで通った道だ 照準合わせのスピードが段違いだから流石に難しそう ただ立ち回りでカバーするコントローラ達人とかは出そう
73 18/07/13(金)19:20:08 No.518449691
上手い人は目押ししつつ頭撃ってくるからな
74 18/07/13(金)19:20:20 No.518449737
ゲームスピードが1.5辺りにまで戻ればいいなぁ… 現行verは機体スピードも速いわ過剰火力だわちょっとおっちゃんにはつらい
75 18/07/13(金)19:20:28 No.518449757
少なくとも武器持ち替えに関しては普通のマウスよりパッドの方が遥かにアドバンテージがある ステキャンとかダッキャンはかなり癖があるけど加速重視で戦闘機動工夫すればなんとかなるし
76 18/07/13(金)19:20:30 No.518449763
しかしSEGAが本気出してるということはつまり転けるということでは…
77 18/07/13(金)19:20:35 No.518449782
マウスは買っとけマジで 安い無線でいいから
78 18/07/13(金)19:20:54 No.518449865
βはなにも知らない学徒動員兵と そこそこ期待を動かせる熟練兵と 修羅の国のおかしい奴らが混然一体とした闇鍋状態だったからな…
79 18/07/13(金)19:21:45 No.518450059
課金はストレスなくランク上げ装備充実出来て 無課金はじっくりやり込めるそんなバランスにして欲しい
80 18/07/13(金)19:22:09 No.518450167
強襲もだけど重火力も「お前"やってた"な?」てヤツ多かったね 腹決めて足止めて打ち合いするヤツとかインパクトバラージとか
81 18/07/13(金)19:22:10 No.518450170
>9年前はほとんど宣伝されてなかったけど家庭版は色んな所に広告出しまくってるよね 9年前はSFCのおまけだったし…ボクタチハー
82 18/07/13(金)19:22:14 No.518450176
>しかしSEGAが本気出してるということはつまり転けるということでは… 青木マンがセガの法則をブレイクするって言ってるし…
83 18/07/13(金)19:22:20 No.518450198
>少なくとも武器持ち替えに関しては普通のマウスよりパッドの方が遥かにアドバンテージがある >ステキャンとかダッキャンはかなり癖があるけど加速重視で戦闘機動工夫すればなんとかなるし パッドじゃ頭に当たんねえよ!
84 18/07/13(金)19:22:51 No.518450297
>ただ立ち回りでカバーするコントローラ達人とかは出そう ステキャンは圧倒的にコントローラーの方が楽 だからコントローラー産凸屋は恐ろしいことになるんじゃないか
85 18/07/13(金)19:22:51 No.518450298
パッド凸屋は結構生まれそうな気がする 戦闘捨てなきゃだけどそれはアケの凸屋もだし変わらないね!
86 18/07/13(金)19:22:54 No.518450308
βでフルHGと対面したフル修羅が一発も被弾せずに3秒で相手を溶かしてたよ
87 18/07/13(金)19:22:57 No.518450323
コントローラー結局再販ないのか…つらい…
88 18/07/13(金)19:23:51 [罠支] No.518450529
>パッド凸屋は結構生まれそうな気がする >戦闘捨てなきゃだけどそれはアケの凸屋もだし変わらないね! お手柔らかにお願いします
89 18/07/13(金)19:23:51 No.518450530
ボダコン再販は少なくとも発売後とは言ってたけど
90 18/07/13(金)19:23:54 No.518450542
パッドでも頭に当てられるように波銃実装してくだち!
91 18/07/13(金)19:24:04 No.518450587
>課金はストレスなくランク上げ装備充実出来て >無課金はじっくりやり込めるそんなバランスにして欲しい 見えてる情報だけなら無課金は当分現行アケの初期配給パーツのままで課金すれば初期久我Sセットで引きが良ければいいパーツが引けるって感じ ログボくらいは買ってもいいと思う
92 18/07/13(金)19:24:11 No.518450614
バリア剥がせる気がしない
93 18/07/13(金)19:24:20 No.518450649
>ボダコン再販は少なくとも発売後とは言ってたけど これどこで言ってたの
94 18/07/13(金)19:24:30 No.518450681
>コントローラー結局再販ないのか…つらい… PS4版がある程度会社に示せるような数字出せたら一般販売したいねとは言ってる
95 18/07/13(金)19:24:35 No.518450699
専コンは再販というか一般販売用に準備進めてますって感じじゃないかなこの書き方だと
96 18/07/13(金)19:24:40 No.518450715
>バリア剥がせる気がしない 斬れ
97 18/07/13(金)19:24:41 No.518450720
>ステキャンは圧倒的にコントローラーの方が楽 うん
98 18/07/13(金)19:25:07 No.518450829
広告にグライフ出てたから開幕フルで揃えてマリオカートやるわ
99 18/07/13(金)19:25:31 No.518450921
su2490046.jpg 受付期間の短さとか周知不足とかの反省もありましたって上でこの発言なのでまあそこそこ流行ったらやるんじゃない
100 18/07/13(金)19:25:44 No.518450965
初期と久我Sが同時に並ぶ戦場か… まぁ今のこと考えると初期からなんてスタート遅すぎるか
101 18/07/13(金)19:25:55 No.518451014
ホバーの姿が見えなくて不安しかない
102 18/07/13(金)19:26:20 No.518451107
>>コントローラー結局再販ないのか…つらい… >PS4版がある程度会社に示せるような数字出せたら一般販売したいねとは言ってる どっかで見れる…?
103 18/07/13(金)19:26:33 No.518451166
いまちょうどロボゲー谷間だし割と人入りそうだけどなー
104 18/07/13(金)19:26:57 No.518451247
>ホバーの姿が見えなくて安心しかない
105 18/07/13(金)19:27:08 No.518451290
>ステキャンは圧倒的にコントローラーの方が楽 >だからコントローラー産凸屋は恐ろしいことになるんじゃないか ボタンカチカチするだけでAC移動めっちゃ楽なのはいい事だ
106 18/07/13(金)19:27:17 No.518451323
でもフィギュアヘッズは流行らなかったよ?
107 18/07/13(金)19:27:28 No.518451357
秘書のねーちゃんのおっぱいマウスパッドだけ持ってたけど面白い?
108 18/07/13(金)19:27:33 No.518451371
ガルム出た頃にやめちゃったからZt触ったことないんだけど カッコいいからぜひPS4に来てほしい??
109 18/07/13(金)19:27:36 No.518451386
初期のもアケ版稼働初期から性能修正受けてるしな 稼働初期の久我1で操作するとストレス凄そう
110 18/07/13(金)19:27:42 No.518451409
24時間無料で個人演習できるのにホバーなんか実装できるか
111 18/07/13(金)19:27:44 No.518451430
スティックは完璧だけどチャットはホントどうしようもない βでタッチパネル操作の偉大さを思い知らされた
112 18/07/13(金)19:27:45 No.518451432
>初期と久我Sが同時に並ぶ戦場か… >まぁ今のこと考えると初期からなんてスタート遅すぎるか でも初期装備でやり繰りしながら戦い抜くってのはかなり楽しいと思うよ それこそ装備揃ったら出来ない体験だし
113 18/07/13(金)19:28:03 No.518451505
>でもフィギュアヘッズは流行らなかったよ? む ず い
114 18/07/13(金)19:28:23 No.518451565
>ボーダーブレイクウォレットだけ持ってたけど面白い?
115 18/07/13(金)19:28:30 No.518451594
フィギュアヘッズクソ難しいから仕方ないと思う…
116 18/07/13(金)19:28:31 No.518451598
俺課金ACで凸する!
117 18/07/13(金)19:28:50 No.518451666
マウス選べば多ボタンにいろいろマクロ割り当てられるから マウスの中でも格差が出る
118 18/07/13(金)19:28:57 No.518451689
>秘書のねーちゃんのおっぱいマウスパッドだけ持ってたけど面白い? なんだかんだで 公式動画が一番面白さわかりやすい https://youtu.be/8wE6lud8oJ8
119 18/07/13(金)19:29:26 No.518451796
ねーちゃん…?
120 18/07/13(金)19:29:39 No.518451844
ヘッズは初期広報が死ぬほど無能だったからうn…
121 18/07/13(金)19:29:46 No.518451867
これよく知らないけど1から参入して大丈夫なやつ? シューター普段やってたらイケる?
122 18/07/13(金)19:29:47 No.518451870
ホバーは戦闘が苦手なか弱い存在だし… 敵ベースに避難してるだけだし…
123 18/07/13(金)19:29:55 No.518451903
>なんだかんだで >公式動画が一番面白さわかりやすい >https://youtu.be/8wE6lud8oJ8 ありがとう 後で見てみる これから生放送見なきゃ
124 18/07/13(金)19:29:55 No.518451904
AI操作の分難しいだけでそこさえ慣れれば単純な操作は楽だったと思うよFH 正直ボダブレハイスピードすぎてβの間だけでは全然なれんかった
125 18/07/13(金)19:30:35 No.518452049
復活のクラン
126 18/07/13(金)19:31:19 No.518452220
そういやユニオンどうなるんだろう 敵エースや強化兵の一部ホバーだったよね
127 18/07/13(金)19:31:24 No.518452246
初期にどれぐらいパーツ開放するかわからないけど最初にガッと課金した方が遊びやすいんだろうな
128 18/07/13(金)19:31:36 No.518452299
>これよく知らないけど1から参入して大丈夫なやつ? >シューター普段やってたらイケる? 行けるいける だけど本質は戦闘より見つからずにコア突撃して撃ちまくって良か死に様じゃ!ってやるゲーム
129 18/07/13(金)19:32:05 No.518452421
>これよく知らないけど1から参入して大丈夫なやつ? >シューター普段やってたらイケる? 結局最後は立ち回りとエイム力だから余裕よ
130 18/07/13(金)19:32:05 No.518452422
まって 寄りにもよってお勧めしたのがホバー特集なのは犯罪者の香りがする
131 18/07/13(金)19:32:09 No.518452435
ボダキチガイの間で株式会社ホリのペイントしばらくつけてつけてるやつは本気でやって 付けてないやつはほどほどに手を抜こうみたいな話が真剣にされててダメだった
132 18/07/13(金)19:32:28 No.518452514
>シューター普段やってたらイケる? 動きがとにかく三次元的に不規則なんでむしろ戸惑うかも
133 18/07/13(金)19:33:15 No.518452685
普通のシューターとはスピードが敵味方段違いなのでちょっと戸惑う面はあるかも
134 18/07/13(金)19:33:20 No.518452712
>これよく知らないけど1から参入して大丈夫なやつ? タダだからとりあえずやってみたら
135 18/07/13(金)19:33:25 No.518452732
>ボダキチガイの間で株式会社ホリのペイントしばらくつけてつけてるやつは本気でやって >付けてないやつはほどほどに手を抜こうみたいな話が真剣にされててダメだった 新規組としてはありがたい配慮だ…
136 18/07/13(金)19:33:49 No.518452831
β版もそうだったけどスタートが全員同じなのはヤバイ気がする
137 18/07/13(金)19:33:49 No.518452832
>これよく知らないけど1から参入して大丈夫なやつ? >シューター普段やってたらイケる? いけるいける マウスは普段PCで使ってるやつでいいぞ
138 18/07/13(金)19:33:57 No.518452871
>ボダキチガイの間で株式会社ホリのペイントしばらくつけてつけてるやつは本気でやって >付けてないやつはほどほどに手を抜こうみたいな話が真剣にされててダメだった いい判断だ 楽しさわかる前にユーザー減ったら損だわ
139 18/07/13(金)19:34:04 No.518452904
>これよく知らないけど1から参入して大丈夫なやつ? >シューター普段やってたらイケる? アケで少し触ってこよう
140 18/07/13(金)19:34:10 No.518452931
>ボダキチガイの間で株式会社ホリのペイントしばらくつけてつけてるやつは本気でやって >付けてないやつはほどほどに手を抜こうみたいな話が真剣にされててダメだった それいいな 俺もやってみるか
141 18/07/13(金)19:34:11 No.518452936
>復活のクラン まだ毎週演習やってますー
142 18/07/13(金)19:34:29 No.518453008
いいや魔剣の錆にする
143 18/07/13(金)19:34:40 No.518453066
>β版もそうだったけどスタートが全員同じなのはヤバイ気がする すぐにランクとび超こえて行ってくれるんじゃないの
144 18/07/13(金)19:34:46 No.518453083
>まだ毎週演習やってますー 人いるんだ…
145 18/07/13(金)19:34:48 No.518453091
ボダコン今からじゃ無理か
146 18/07/13(金)19:35:07 No.518453157
>ボダキチガイの間で株式会社ホリのペイントしばらくつけてつけてるやつは本気でやって >付けてないやつはほどほどに手を抜こうみたいな話が真剣にされててダメだった 新規は守護らないとね…
147 18/07/13(金)19:35:37 No.518453284
新規に注射つけて突撃奴隷にさせてもいいのか!?
148 18/07/13(金)19:35:38 No.518453290
十分なプレイヤープールがあるならどうにでもなる そうでもなさそうだし手加減しとけ
149 18/07/13(金)19:35:42 No.518453304
クラン入ってないけど双葉マーク付けてるよ
150 18/07/13(金)19:35:52 No.518453347
>ボダコン今からじゃ無理か 三ヶ月前が締め切りだからね…