虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/13(金)17:12:55 「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/13(金)17:12:55 No.518426763

「」ちゃんオススメって言われて読み始めたけど みんな喉への攻撃に執着しすぎじゃない?

1 18/07/13(金)17:16:39 No.518427314

喉は鍛えられないからな…

2 18/07/13(金)17:17:36 No.518427454

一話冒頭から地獄突きだからな…

3 18/07/13(金)17:19:30 No.518427746

ウェスタンラリアットからアックスボンバーの流れは最高だな

4 18/07/13(金)17:19:34 No.518427751

レスラーの声がガサガサになるのは 喉に攻撃受けすぎて声帯やられるからだからな…

5 18/07/13(金)17:21:09 No.518427977

ハンセンの特訓のエピソードを本人にインタビューで聞いたら そんな事するわけ無いだろ!誰だそんなの書いたのは!とキレたハンセンだ プロレススーパースター列伝です…と書名と梶原一騎の名前をあげたら 秘密だけどその特訓をやっていたよ!と乗っかってきたハンセンだ

6 18/07/13(金)17:21:38 No.518428052

>ハンセンの特訓のエピソードを本人にインタビューで聞いたら >そんな事するわけ無いだろ!誰だそんなの書いたのは!とキレたハンセンだ >プロレススーパースター列伝です…と書名と梶原一騎の名前をあげたら >秘密だけどその特訓をやっていたよ!と乗っかってきたハンセンだ いい人だな…っていうか知ってたのか

7 18/07/13(金)17:22:25 No.518428168

真偽は置いといてプロレスを体現したような漫画だからなこれ

8 18/07/13(金)17:23:08 No.518428284

>秘密だけどその特訓をやっていたよ!と乗っかってきたハンセンだ ほんとハンセンは良い人やな…

9 18/07/13(金)17:26:13 No.518428725

テーズとゴッチが脚本上便利屋すぎる…

10 18/07/13(金)17:27:30 No.518428909

してないの!?

11 18/07/13(金)17:28:28 No.518429039

野生動物もいの一番に狙うプリミティブな急所だからな…

12 18/07/13(金)17:28:50 No.518429093

試合後退場するときに背中に飛びついてきたファンに ボディスラムしてあげるファンサービス

13 18/07/13(金)17:29:51 No.518429241

>してないの!? 秘密だけどその特訓やってたよ

14 18/07/13(金)17:31:43 No.518429509

秘密だったのに知られてたから切れた スター列伝だったからこっそりと事実を教えてくれた

15 18/07/13(金)17:33:24 No.518429763

>秘密だったのに知られてたから切れた >スター列伝だったからこっそりと事実を教えてくれた そんなこったろうと思ったよ

16 18/07/13(金)17:36:17 No.518430182

タイガーマスク編は正直つま…なので無理に読まなくてもいいぞ!(アントニオ猪木・談)

17 18/07/13(金)17:42:54 No.518431175

つまらなくはないけど他と比べて長いと言われれば長い

18 18/07/13(金)17:45:07 No.518431537

というか15巻まで読んだけどハズレなしじゃんよ! あとキン肉マンとか読んでるとあの超人やあの場面の元ネタここだなってわかるの良いよね

19 18/07/13(金)17:46:13 No.518431711

>というか15巻まで読んだけどハズレなしじゃんよ! >あとキン肉マンとか読んでるとあの超人やあの場面の元ネタここだなってわかるの良いよね スカイマンとかもうちょい活躍しても良かったな!ってなる

20 18/07/13(金)17:46:36 No.518431771

堂々の日本人レジェンドだからわかるんだけど BI砲とタイガーマスクめっちゃ長い

21 18/07/13(金)17:47:20 No.518431913

ファンク家エピソードみてテリーマンだこれ!ってなるのいいよね

22 18/07/13(金)17:48:04 No.518432055

ザ・ファンクスはこれオヤジの話じゃないの…ってなる

23 18/07/13(金)17:48:57 No.518432227

タイガーマスクのはリアルタイム同時進行してたからしょうがない でも読んでた時はわくわくしたよ

24 18/07/13(金)17:49:19 No.518432287

>堂々の日本人レジェンドだからわかるんだけど >BI砲とタイガーマスクめっちゃ長い 力道山のゲス感 実はお前のためだったの場面の白々しいこと というかイノキのレスラーとしての師匠でも何でもないじゃんお前ってなる

25 18/07/13(金)17:49:38 No.518432345

ファンクスはまず題名が父の執念だし

26 18/07/13(金)17:50:33 No.518432522

ブッチャーで満足してしまった… たしかチャンピオンで「愛しのボッチャー」なんてパロディマンガまであったレスラーだからな

27 18/07/13(金)17:50:59 No.518432599

鉄の爪やエルサントが実在することに驚いてた人いたな… 火山はないけど

28 18/07/13(金)17:51:09 No.518432625

おっと!

29 18/07/13(金)17:51:16 No.518432647

このころから居たの!?ってなる人が結構いる 小鹿や馬之助やタイガーJシンとかこの時期から相当たったプロレス見てた頃もよく暴れてたよな…ってなる

30 18/07/13(金)17:52:58 No.518432961

BI砲なげえ

31 18/07/13(金)17:54:27 No.518433221

世界王者の割に扱いがひどいAWA世界王者ニック・ボックウィンクル

32 18/07/13(金)17:54:32 No.518433237

>というかイノキのレスラーとしての師匠でも何でもないじゃんお前ってなる レスラーの師匠ってほぼほぼゴッチじゃね…ってなる

33 18/07/13(金)17:54:35 No.518433243

>BI砲なげえ BI砲と言いつつも8割ぐらいは猪木の話だよね

34 18/07/13(金)17:54:46 No.518433275

スレ立つ度にタイガーマスク編つまらんって言ってるの同じやつなんだろうけど正直しつこい

35 18/07/13(金)17:55:32 No.518433439

ビル・ロビンソンも知名度のわりに扱いよくないよね

36 18/07/13(金)17:55:55 No.518433496

サンマルチノはカツラ着用だから頭を狙わないのが暗黙の了解だったみたいなことは暴露しない梶原先生

37 18/07/13(金)17:58:03 No.518433914

ゴッチさんひょっとして全部のレスラーの話に出てるのでは?

38 18/07/13(金)17:58:10 No.518433936

>サンマルチノはカツラ着用だから頭を狙わないのが暗黙の了解だったみたいなことは暴露しない梶原先生 夢が壊れるような事は避けるのだ…

39 18/07/13(金)17:58:24 No.518433970

リキが猪木を他人に渡さなかったのは事実だし

40 18/07/13(金)17:58:44 No.518434034

>ビル・ロビンソンも知名度のわりに扱いよくないよね ビルロビンソンは新日サイドの外人じゃないからね

41 18/07/13(金)17:59:38 No.518434193

ボッチャーはマガジンだったと思う

42 18/07/13(金)17:59:46 No.518434219

あらためてコラやネタ抜きで読ませてくれる漫画だなと思った

43 18/07/13(金)18:01:15 No.518434507

まったくだら幹どもは!

44 18/07/13(金)18:01:24 No.518434534

新日の頃と全日のころでブッチャーの扱いが

45 18/07/13(金)18:01:44 No.518434589

喉をやられれば誰でもホゲ~ってなるからな

46 18/07/13(金)18:03:37 No.518434973

マスカラスのアズテカから温泉教えてもらうところとか それともカール・ゴッチは超大物レスラーではないかな? のあたりは知っててもちょっとうるっときた アズテカの存在がフィクションだってのは最近知った…

47 18/07/13(金)18:04:04 No.518435088

>ほんとハンセンは良い人やな… バッドボーイ(悪童)じゃないのかよ!

48 18/07/13(金)18:04:49 No.518435235

書き込みをした人によって削除されました

49 18/07/13(金)18:05:12 No.518435308

>>ほんとハンセンは良い人やな… >高卒じゃないのかよ!

50 18/07/13(金)18:05:26 No.518435349

>バッドボーイ(悪童)じゃないのかよ! レスラーの前は教師だったし…

51 18/07/13(金)18:08:49 No.518435913

>それともカール・ゴッチは超大物レスラーではないかな? 実際は大金要求されたって愚痴ってるらしいな・・・

52 18/07/13(金)18:09:16 No.518435988

おかしい…ハンセンはフットボールからそのままレスリング業界に入ってきたと聞く…

53 18/07/13(金)18:11:30 No.518436396

列伝を初めて読んで夢いっぱいの「」に現実を叩きつけるミスター「」橋が多すぎる

↑Top