18/07/13(金)16:25:54 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/13(金)16:25:54 No.518420857
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/entaclip/1131839.html CSはばかだな…
1 18/07/13(金)16:26:27 No.518420938
大地踏みしめまくってんな
2 18/07/13(金)16:26:54 No.518421005
>全148話が60時間半一挙連続放送 オイオイオイ
3 18/07/13(金)16:28:34 No.518421211
グリードアイランドから見るか
4 18/07/13(金)16:28:46 No.518421243
もっとやってた気がしたけど3年分くらいか
5 18/07/13(金)16:28:48 No.518421247
蟻編から見始めてもいい 70話分もあった…
6 18/07/13(金)16:31:42 No.518421639
蟻編 77~136話 アルカ&選挙編 137~148話
7 18/07/13(金)16:35:12 No.518422063
アニメ化してなかったからとは言え半分近くは蟻やってたんだな
8 18/07/13(金)16:36:38 No.518422245
原作でも蟻編は10年間やってたし…
9 18/07/13(金)16:37:28 No.518422336
>キメラアント編(#76~136) 7月15日 17:50~16日 18:40 まる一日キメラアント編か…
10 18/07/13(金)16:37:47 No.518422378
2日で終わるじゃん 余裕だな
11 18/07/13(金)16:38:06 No.518422406
24時間キメラアント
12 18/07/13(金)16:45:37 No.518423310
序盤はなんかやたら叩かれてた気がするアニメ
13 18/07/13(金)16:46:13 No.518423377
途中で見るの止めちゃったけど最後までずっと大地踏みしめてた?
14 18/07/13(金)16:47:05 No.518423467
途中から面白くはなったけど大地は最後まで踏みしめてた
15 18/07/13(金)16:47:15 No.518423490
長期アニメでは珍しく曲ずっと同じだったな
16 18/07/13(金)16:47:55 No.518423567
放送時間変えてからはマシになった感
17 18/07/13(金)16:48:23 No.518423619
大地は踏みしめてたけど映像は変えてくれたしかっこよかったから曲も好きになったよ
18 18/07/13(金)16:48:49 No.518423669
時々流れ落ちる涙
19 18/07/13(金)16:52:08 No.518424068
序盤は絶望的な気分になるかもしれないが キメラアント編はものすごく出来が良いのでそこだけでもいいから見てもらいたい
20 18/07/13(金)16:53:36 No.518424226
表裏一体いいよね…
21 18/07/13(金)16:55:46 No.518424501
深夜になってからはいい でも深夜になっても大地は踏みしめる
22 18/07/13(金)16:55:59 No.518424528
この前dアニメでGIからラストまで見たばっかだ 予告が妙にホモ臭い以外は文句なしに楽しめたんでいいアニメ化だよ
23 18/07/13(金)16:56:29 No.518424590
コムギと王。の最期好きなんだ…
24 18/07/13(金)16:57:36 No.518424729
あのホモ臭い予告はなんだったんだろうマジで… 唐突で意味不明な上にガチっぽくて素直に気持ち悪かった
25 18/07/13(金)16:58:35 No.518424859
>表裏一体いいよね… やがてすべて消えゆく定めと知った 故に絶対この手だけは離さない って二番の歌詞が王。とコムギすぎる…
26 18/07/13(金)16:59:12 No.518424936
序盤のハンター試験の辺りとかはかなり微妙特にBGM
27 18/07/13(金)16:59:33 No.518424975
>って二番の歌詞が王。とコムギすぎる… 映画の曲だったよねもともと テレビで使うとも言われて作詞したのかな
28 18/07/13(金)16:59:39 No.518424985
まぁホモやん
29 18/07/13(金)16:59:44 No.518424995
ちなみに蟻編が終わった後の選挙編からまた質が微妙に下がるので気をつけて!
30 18/07/13(金)17:00:09 No.518425059
>序盤のハンター試験の辺りとかはかなり微妙特にBGM 果たしてゴンたちはどうなってしまうのか? みたいなナレーションも微妙
31 18/07/13(金)17:00:46 No.518425131
>ちなみに蟻編が終わった後の選挙編からまた質が微妙に下がるので気をつけて! 言うほど気にならんぞ
32 18/07/13(金)17:00:49 No.518425141
深夜枠になってから面白くなったって評判で見始めた
33 18/07/13(金)17:00:58 No.518425162
蟻編でカイトと初めて出会うんだっけ
34 18/07/13(金)17:01:56 No.518425282
会長vs王。辺りから見てたなあ
35 18/07/13(金)17:01:58 No.518425284
序盤そんなにだめなの?
36 18/07/13(金)17:02:53 No.518425401
選挙編は別に質下がったように思えなかったな 話の流れがバトル続きだった蟻編と違うだけじゃないの
37 18/07/13(金)17:03:25 No.518425472
永井一郎ネテロのバトルも見たかったな 銀河万丈ネテロ超かっこよかったけど
38 18/07/13(金)17:04:31 No.518425603
>序盤そんなにだめなの? 旧の方あんまり好きじゃなかったので期待してみたら 比べ物にならないくらい酷かった
39 18/07/13(金)17:04:42 No.518425626
序盤がどれだけダメかというと キルアの実家の試しの門を 漫画じゃ一人ひとり開けられるまで鍛えたっていう展開なのに アニメだと三人で協力して一緒に押して開けて友情パワー!!! みたいな改変をする
40 18/07/13(金)17:05:11 No.518425686
序盤は朝向けの改変というか…ハンタは夜だよ…
41 18/07/13(金)17:05:52 No.518425773
0.2封神演義 ぐらいのダメな改変してくる
42 18/07/13(金)17:06:44 No.518425891
序盤はトネガワや寄生獣や蒼天航路と同じプロデューサーなのが納得できるクオリティです
43 18/07/13(金)17:07:27 No.518425986
ヨークシンのあたりも旧作の方がいいって人が結構いるね GIは旧の方がいいって人聞いたことない
44 18/07/13(金)17:07:34 No.518426004
>序盤はトネガワや寄生獣や蒼天航路と同じプロデューサーなのが納得できるクオリティです oh...
45 18/07/13(金)17:08:11 No.518426082
トネガワも一緒だったのかよ 打率すげぇな
46 18/07/13(金)17:08:31 No.518426136
>GIは旧の方がいいって人聞いたことない 旧作OVAでもカット多いし 新作の方でもカット多いし 結局GI編は新旧両方の犠牲になったのだ・・・
47 18/07/13(金)17:08:32 No.518426141
旧アニメでGI編が酷かったから そこから本気出した感じ
48 18/07/13(金)17:08:41 No.518426172
ビスケの声がチサタローなのはババアすぎるって言ってるのがいたけど実際ババアなんだから問題ないよな
49 18/07/13(金)17:08:57 No.518426214
ハンター試験で脱落した人が多すぎてヨークシンを知る者は少ない
50 18/07/13(金)17:09:04 No.518426231
幻影旅団編は微妙なところだけど不安ならとりあえずGI編から見れば大丈夫
51 18/07/13(金)17:09:37 No.518426307
ハンターハンターはヨークシンシティまでは旧版見て グリードアイランドからは新しい方見るやり方が一番いい
52 18/07/13(金)17:10:00 No.518426353
ハンター×ハンターは少年漫画だから朝放送してもいいだろ… うわぁめっちゃ人がゴミのように死んでいく…
53 18/07/13(金)17:10:15 No.518426384
ビスケが可愛い!だけで見続けてたけど段々良くなってた
54 18/07/13(金)17:10:22 No.518426400
旅団編は大塚明夫のウボォーギンの演技に こういうユーモラスなウボーもちょっとアリかなって思ったくらいかな…
55 18/07/13(金)17:10:27 No.518426415
映画も見ようね
56 18/07/13(金)17:10:34 No.518426430
こっちもヨークシンは別に悪くないよ ただ旧アニメのヨークシンが雰囲気づくりとか含めて完璧すぎるんだ
57 18/07/13(金)17:11:06 No.518426506
怨
58 18/07/13(金)17:11:16 No.518426523
ぶっちゃけキメラアント編も出来がいいのは一部の回だけなんで山場の回だけ抜き取ってみればいいよ…
59 18/07/13(金)17:11:18 No.518426528
ゴレイヌの声優さん良い声してるなあ 天神英貴…名前までカッコいい… …イラストレーター!?にはびっくりだった
60 18/07/13(金)17:12:16 No.518426660
序盤はさっさとアニメ化してないとこまで行きたいからサクサク飛ばしてんだと思ってた
61 18/07/13(金)17:12:37 No.518426721
前作がぴったりすぎたせいでへもかわのヒソカは最後まで慣れなかった
62 18/07/13(金)17:12:56 No.518426765
前のヒソカはパリストンにランクアップしたよ
63 18/07/13(金)17:13:28 No.518426829
>ゴレイヌの声優さん良い声してるなあ >天神英貴…名前までカッコいい… >…イラストレーター!?にはびっくりだった 天神 英貴は、日本の男性イラストレーター、声優、ナレーター。兵庫県出身。有限会社スタジオ天神代表 俺が三人分になるすぎる・・・
64 18/07/13(金)17:13:50 No.518426888
>ハンターハンターはヨークシンシティまでは旧版見て >グリードアイランドからは新しい方見るやり方が一番いい 明らかにGI編から面白さ変わったからな新版
65 18/07/13(金)17:14:06 No.518426920
序盤は子供向け意識してたねらいがあったのか解説入れたり着ぐるみゴンが日テレのバラエティ出てたりしてたな 時間帯移動してからかそれより前からだったかもしれないけどいつのまにか見なくなってた …開き直ってゴンさんの着ぐるみでも作れば良かったのに
66 18/07/13(金)17:14:31 [プレバン] No.518426986
>…開き直ってゴンさんの着ぐるみでも作れば良かったのに ヨシ!
67 18/07/13(金)17:15:24 No.518427126
新ハンタはGI編から構成がバトンタッチしてたりする
68 18/07/13(金)17:16:13 No.518427257
あの打開音みたいなBGM嫌い
69 18/07/13(金)17:16:56 No.518427358
>新ハンタはGI編から構成がバトンタッチしてたりする EDのスタッフとかロクに見ない人だけどスタッフって重要なんだな…
70 18/07/13(金)17:19:40 No.518427765
旧はキルアの声がひどすぎて
71 18/07/13(金)17:20:08 No.518427842
>旧はキルアの声がひどすぎて はずかしめてやろうよリュウセイ君
72 18/07/13(金)17:22:38 No.518428199
ゴンさんの演技良かった 静かな怒りを感じた
73 18/07/13(金)17:23:46 No.518428377
大地を踏みしめようねぇ
74 18/07/13(金)17:24:10 No.518428443
OPカットしないのかな
75 18/07/13(金)17:25:15 No.518428589
孤独でも1人じゃないさ(ゴレイヌ)
76 18/07/13(金)17:26:15 No.518428728
天使(ウヴォーさん)の微笑み
77 18/07/13(金)17:27:05 No.518428840
>ゴンさんの演技良かった >静かな怒りを感じた 潘ちゃんはこのアニメでアホほど鍛えられたね…
78 18/07/13(金)17:27:14 No.518428861
必殺技テロップ演出は何を考えていたんだろう
79 18/07/13(金)17:28:23 No.518429026
王。とのラストバトル直前で永井さんが亡くなられたのが惜しすぎる…
80 18/07/13(金)17:28:39 No.518429068
60時間連続て…
81 18/07/13(金)17:30:49 No.518429388
>表裏一体いいよね… でもあの糞映画のせいでコムギと王。の曲から表の念とダーク念の歌になちゃってすごく悲しかった
82 18/07/13(金)17:32:04 No.518429562
huluとか配信サービスで好きなだけ見れたのにぶっ続けとかばかだな
83 18/07/13(金)17:33:15 No.518429736
ゴンの闘志に火が点いた
84 18/07/13(金)17:34:42 No.518429944
Bパートの終わりに表裏一体のイントロがかかるのがまた良い
85 18/07/13(金)17:35:18 No.518430051
旧のヨークシン編は主題歌が良かったのとエピローグで流れたのも良かった WINOいい…
86 18/07/13(金)17:37:42 No.518430374
そういや最初期に白黒ゲームボーイでゲーム出てたな… 忘れがちだけどえらい昔の作品なんだよなこれ…