18/07/13(金)15:48:32 興味が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/13(金)15:48:32 No.518415775
興味が持てない、は凄くわかる
1 18/07/13(金)15:49:34 No.518415907
わからない気持ちがよくわかる
2 18/07/13(金)15:51:26 No.518416140
どうしてあんな1日の茶番に300万円もかけるの… そのお金で新生活のもろもろ揃えた方がよくない…?
3 18/07/13(金)15:52:44 No.518416310
一日で300万が消える恐怖
4 18/07/13(金)15:53:18 No.518416385
アフロ田中は釣堀経営の話から個人経営のラーメン屋に行って 絶対潰れそうなのにこれ内装500万円くらいかかってますよねみたいな話でショックを受けた
5 18/07/13(金)15:53:26 No.518416398
ご祝儀で返ってくるんじゃろ
6 18/07/13(金)15:53:47 No.518416445
でもご祝儀でトントンなんでしょ?
7 18/07/13(金)15:53:49 No.518416448
ご祝儀で100万くらいは返ってくる ちゃんと友達を呼べるなら
8 18/07/13(金)15:54:07 No.518416491
つーか田中結婚すんのか…
9 18/07/13(金)15:54:20 No.518416517
こういう話よく聞くから男だけど楽しかった俺は異端なんだろう
10 18/07/13(金)15:54:34 No.518416536
私が捕まえた男はこんな無駄金を使えるほど豊かですよというアピール
11 18/07/13(金)15:54:41 No.518416556
40近くで結婚とかだと友達や親類もそんなヒマじゃないし疎遠だったりでお互いの両親と兄妹だけ集めてお食事会で終わるとかある
12 18/07/13(金)15:55:16 No.518416627
知人は妻も夫も堅実的な人だったので結婚式は4/1に行った エイプリルフールだから予約もガラガラでやすかったそうだけど二人共そういう風な考えの人なら結婚式も楽なんだろうな
13 18/07/13(金)15:55:19 No.518416629
記念や思い出に対する執着が無いのは男女問わずあることだし そういった執着に対して冷めた感情しか抱けないのも男女問わずある ギャンブルで例えた方が早いかもな
14 18/07/13(金)15:55:53 No.518416700
>ご祝儀で100万くらいは返ってくる >ちゃんと友達を呼べるなら それでも200万は飛んでるんですけお…
15 18/07/13(金)15:55:59 No.518416710
ご祝儀で返ってくるとは行っても大きいのは親のだから結局身内の金だ
16 18/07/13(金)15:56:06 No.518416727
今はまるで見栄張らなくなった女性も多いから朗報ではある ブライダル業界がなくなりそうなレベルで見栄を張らなくなった
17 18/07/13(金)15:56:13 No.518416743
幼稚園とか低学年の女の子が言う「お姫様になりたい」っていう夢とか「お嫁さんになりたい」っていう夢は実は同価だと思うんだけど これはやっぱ男にはわからないよね… 逆に一日だけ手から波動拳とかかめはめ波が出せるイベントがあったら男はめっちゃ夢中になると思うけど 女性にとっちゃそれこそ興味も持てないしわからん…ってなるだろうし
18 18/07/13(金)15:56:43 No.518416820
100人でご祝儀3万で返ってくる計算なんだが 「」には結婚式に呼べる友達・知り合いが50人いる?
19 18/07/13(金)15:56:53 No.518416838
1日のかめはめ波に300万払う?
20 18/07/13(金)15:56:58 No.518416849
>それでも200万は飛んでるんですけお… 一生に一回なら安いもんじゃねえかな 堅実に働いていれば5年あれば返せる
21 18/07/13(金)15:57:04 No.518416865
いやもうこういうのを男女で区別つけるのもあまり意味がないよ
22 18/07/13(金)15:57:25 No.518416911
>1日のかめはめ波に300万払う? それで地球が救えるなら
23 18/07/13(金)15:57:28 No.518416917
>逆に一日だけ手から波動拳とかかめはめ波が出せるイベントがあったら男はめっちゃ夢中になると思うけど >女性にとっちゃそれこそ興味も持てないしわからん…ってなるだろうし でもそれ一日で100万出せる男は少数派だと思う…
24 18/07/13(金)15:57:55 No.518416976
わからんでもないけど楽しそうにしてる嫁がいいとかそういう感情にならんのか
25 18/07/13(金)15:58:00 No.518416986
男でも最近お姫様になりたい奴そこかしこにいるぞ
26 18/07/13(金)15:58:01 No.518416989
女性も似たようなこと思ってるから大丈夫よ
27 18/07/13(金)15:58:14 No.518417022
神前婚がいいよ 高くても20万くらいで済む
28 18/07/13(金)15:58:18 No.518417035
世界も救えないかめはめ波に300万は出せないよ
29 18/07/13(金)15:58:26 No.518417057
アホらしいと思って身内だけで軽く済ませるカップルも多いので安心して欲しい
30 18/07/13(金)15:58:28 No.518417062
300万かかったけどご祝儀で600万返ってきた
31 18/07/13(金)15:58:31 No.518417071
>男でも最近お姫様になりたい奴そこかしこにいるぞ …
32 18/07/13(金)15:58:38 No.518417096
書き込みをした人によって削除されました
33 18/07/13(金)15:58:50 No.518417128
一日ヒーローになれるなら300万払う人は結構居そうだぞ
34 18/07/13(金)15:58:58 No.518417147
結婚したらお財布も1つだから結構女性もシビアに見てるので大丈夫 そうじゃない子もいるが
35 18/07/13(金)15:59:51 No.518417274
職場で3月末に結婚したやつがいて 俺は事務担当だから4/1以降の入籍にすれば扶養とか保険とかも手続き上めんどくさくないですよって言ってるのに わざわざ3/14に籍を入れて15日ちょっとのためにすげえ余計な手間が増えてまあ仕事だから我慢したけど あとでいろいろ調べてたら 3/14は3.14の円周率に通じる→円周率は永遠に終わらない数字→二人の関係もおわらない! みたいな頭お花畑の理由だと気づいてキレそうになった
36 18/07/13(金)15:59:52 No.518417280
基本的にカネを突っ込むのは楽しい 高レート麻雀とかもすげえ楽しいけど麻雀打たない女の子には呆れられると思う
37 18/07/13(金)15:59:53 No.518417284
>わからんでもないけど楽しそうにしてる嫁がいいとかそういう感情にならんのか それでこの男の一日で300万消える恐怖を消し去ることは出来ないよ
38 18/07/13(金)15:59:56 No.518417293
1日かめはめ波打ち放題でも300万はちょっと…
39 18/07/13(金)16:00:21 No.518417337
二人ともどうしてもやりたくないって場合以外はやっとく方向で工夫した方がいいね (恐らく)一生に一度の機会だし
40 18/07/13(金)16:01:15 No.518417466
>一日ヒーローになれるなら300万払う人は結構居そうだぞ くだらねえ だったらボランティアでもして困ってる人を助けたほうがマシだ
41 18/07/13(金)16:01:20 No.518417478
世間一般でそのかめはめ波デイのためにお金かけてイベントやるのが一般化してるっていうのが大きいと思う そういう習慣がなければ女性でも大金かけてそんな式やるのはちょっと…ってなる人も増えそう
42 18/07/13(金)16:01:45 No.518417543
お互いにめんどくさいから式はなしでってなったのがうち
43 18/07/13(金)16:01:46 No.518417544
男でも1日限りの夢で100万出せるのはそんないないと思う
44 18/07/13(金)16:02:00 No.518417584
>3/14は3.14の円周率に通じる→円周率は永遠に終わらない数字→二人の関係もおわらない! 打ち切り漫画みたい
45 18/07/13(金)16:02:15 No.518417616
こういうけど実際式の時は何だかんだでみんな楽しそうだよ つまりそういうことなんだろう
46 18/07/13(金)16:02:15 No.518417619
これの作中の解説で、 「結婚式は男性で言えば初風俗」 で田中が凄い納得していたな
47 18/07/13(金)16:02:23 No.518417642
ウェディングドレス着られる機会って当然だけどそうそう無いので バカバカしいと見送った女性も後悔することはあるってよ どうせなら100万くらいのこぢんまりした式でもいいんじゃないか
48 18/07/13(金)16:02:32 No.518417666
大体の人には一生に一度のイベントだから良いものにしたい気持ちもわかる
49 18/07/13(金)16:02:57 No.518417720
男が一日1000円くらいでゲーム遊ぶって感じだったら男女逆の考えになるかもしれない
50 18/07/13(金)16:02:58 No.518417725
結婚式は当然挙げるものっていう感覚が女の子にあるのも意識の違いだと思う 300万ぶちこむ事は前提条件で、その上で滝の見える教会がいいかどうかでテンション上げてる
51 18/07/13(金)16:03:04 No.518417746
地味婚なら50万くらいで済むんじゃ…
52 18/07/13(金)16:03:04 No.518417747
>こういうけど実際式の時は何だかんだでみんな楽しそうだよ いや実際式が始まったらそうする以外他にないでしょ
53 18/07/13(金)16:03:08 No.518417758
他人と自分の位置を入れ替えるテレポート能力を一日だけ使えるヒーローとなったが この能力で一日で出来ることなんかたかが知れてるし思ったより日本は治安がよくてヒーローなんか必要ないしせっかく誰かを助けても理解してもらえずむしろ疑いの目を向けられるし これが俺のなりたかったヒーローなのかよ…と思ってたら老人の危険運転を目撃したがどうでもいいやこれで俺が老人と入れ替わって助けても俺が暴走運転してたって疑われるだけだと思って一瞬見過ごすが 直後に轢かれそうになっている児童を目撃し児童と入れ替わって車に跳ね飛ばされる おじちゃん大丈夫?と聞く児童に大丈夫ヒーローだからって答えてちょっと休むねと告げてそのまま眠るように死ねるなら300万は払うけど?
54 18/07/13(金)16:03:15 No.518417776
ウェディングドレスだけでも着たい人向けには写真のみの商売もある
55 18/07/13(金)16:03:28 No.518417807
ドレスは着せてやりたいわな…
56 18/07/13(金)16:03:31 No.518417812
>ウェディングドレス着られる機会って当然だけどそうそう無いので >バカバカしいと見送った女性も後悔することはあるってよ >どうせなら100万くらいのこぢんまりした式でもいいんじゃないか 後悔したおふくろは40になって結婚式やり直したよ
57 18/07/13(金)16:03:35 No.518417824
ご祝儀貧乏見参!
58 18/07/13(金)16:03:48 No.518417862
男性「かめはめ波がいいかな!それともメドローアがいいかな!真空波動拳も選べるらしいけどこっちもいいよね!あとアバンストラッシュでもいいらしい!」 女性(わからん…)
59 18/07/13(金)16:03:57 No.518417884
文化祭頑張るとかダッセーよなー!して後悔した「」は多い
60 18/07/13(金)16:04:01 No.518417895
ドレスなんて着ようと思えばいつでも着られるじゃん
61 18/07/13(金)16:04:02 No.518417896
ご祝儀期待するんだったら友人より会社の上司を呼んだほうがいいよ
62 18/07/13(金)16:04:31 No.518417959
変に見栄張って後で後悔するのもよくある話なので所得に見合う規模でやれればいいよね
63 18/07/13(金)16:04:34 No.518417966
>ドレスなんて着ようと思えばいつでも着られるじゃん 結婚式でもないのにドレス着たいとせがむ女性とか「」が一番嫌いそうだが…
64 18/07/13(金)16:04:37 No.518417975
妹の結婚式がこんな感じの場所だったな 「紙で済ませて生活費にすればいいのに・・・」と言ったら それ以降何年も連絡拒否されて親からもめっちゃ怒られた
65 18/07/13(金)16:05:12 No.518418043
>こういうけど実際式の時は何だかんだでみんな楽しそうだよ 新郎は緊張してメシ食えねえって人多かった 結婚式はみんな祝福してくれて幸せな空間で、知ってる人がいっぱい来てくれて楽しい!って感じはわかる それはそれとして300万か…300万…
66 18/07/13(金)16:05:14 No.518418052
逆に何ができるなら300万払っても良い?
67 18/07/13(金)16:05:18 No.518418062
ここでバトルすると一生根に持たれると聞く
68 18/07/13(金)16:05:18 No.518418064
>ご祝儀貧乏見参! 学生の頃の友人と連絡立っておいて良かったわ… 結婚ラッシュはそろそろ乗り切れたはず
69 18/07/13(金)16:05:19 No.518418072
>文化祭頑張るとかダッセーよなー!して後悔した「」は多い ダッセーよなー!派の方が多数派だったので逆の立場になった
70 18/07/13(金)16:05:19 No.518418073
白無垢を着せたいと思う男はほぼ居ないんだろうな 結婚式は洋式でという刷り込みが上手く行ったのか
71 18/07/13(金)16:05:23 No.518418081
>妹の結婚式がこんな感じの場所だったな >「紙で済ませて生活費にすればいいのに・・・」と言ったら >それ以降何年も連絡拒否されて親からもめっちゃ怒られた スレ画とは別の話で楽しみにしてる家族にそれ言っちゃうのは控えめに言ってクソ野郎
72 18/07/13(金)16:05:36 No.518418112
相手にとって大切なら自分がわからんことでも尊重することこそ大切だから わからんのはまぁいいんだ
73 18/07/13(金)16:06:06 No.518418187
>地味婚なら50万くらいで済むんじゃ… 正直なところ1日で50万飛ぶくらいでも恐怖しかない
74 18/07/13(金)16:06:15 No.518418204
>こういうけど実際式の時は何だかんだでみんな楽しそうだよ 300万払っちまったんだからもう開き直って自分騙してでも全力で楽しむしかないんじゃないか 300万払って開き直れもせず苦い思いだけするとかあまりにも辛すぎるし…
75 18/07/13(金)16:06:19 No.518418214
>白無垢を着せたいと思う男はほぼ居ないんだろうな >結婚式は洋式でという刷り込みが上手く行ったのか 田舎とか両親のパワーが強いと白無垢は結構ある 金出すのは親だったりするし…
76 18/07/13(金)16:06:21 No.518418220
>逆に何ができるなら300万払っても良い? 即現金で3000万円くれるなら300万払ってもいいよ
77 18/07/13(金)16:06:23 No.518418224
金を払わせる考えも分からん
78 18/07/13(金)16:06:33 No.518418245
>逆に何ができるなら300万払っても良い? 300万払って実現したいことがちょっと思い浮かばないんだよな…
79 18/07/13(金)16:06:34 No.518418248
「」はお金の話ばっかりだね
80 18/07/13(金)16:06:51 No.518418286
スレ画が金の話だからな
81 18/07/13(金)16:06:51 No.518418287
大学時代の一番の友達は神前式だったな 披露宴は普通に洋風パーティ風だったから お互いの意見のいいとこ取りだったのかも
82 18/07/13(金)16:06:51 No.518418288
やりたくねーって自分で思うのはいいけど やりたい!って人にケチつける人間にはなりたくないもんだ
83 18/07/13(金)16:06:52 No.518418292
>みたいな頭お花畑の理由だと気づいてキレそうになった こんな奴に手続き任せなきゃいけないのが可哀想だわ
84 18/07/13(金)16:06:56 No.518418302
>それ以降何年も連絡拒否されて親からもめっちゃ怒られた なんで怒られたかわかってないので今後も君はやらかすよ
85 18/07/13(金)16:06:58 No.518418308
キスが嫌だから神前婚
86 18/07/13(金)16:07:03 No.518418325
>妹の結婚式がこんな感じの場所だったな >「紙で済ませて生活費にすればいいのに・・・」と言ったら >それ以降何年も連絡拒否されて親からもめっちゃ怒られた 手編みのセーターのお礼に3000円渡すマンガ思い出した
87 18/07/13(金)16:07:09 No.518418347
>スレ画とは別の話で楽しみにしてる家族にそれ言っちゃうのは控えめに言ってクソ野郎 アニメや漫画の趣味に「何の足しになるの?」ってなじられるのと同じだよね 思ってはいいけど言うなよ
88 18/07/13(金)16:07:37 No.518418409
>結婚式は洋式でという刷り込みが上手く行ったのか 洋式の方が金取れるからな
89 18/07/13(金)16:07:48 No.518418428
>「」はお金の話ばっかりだね 300万は自分の年収よりも多いからな 100万でも支払うなんて無理だな
90 18/07/13(金)16:08:05 No.518418468
>「結婚式は男性で言えば初風俗」 風俗いかないからわからん
91 18/07/13(金)16:08:11 No.518418479
まあだってドレスの方がエロいもんしょうがない
92 18/07/13(金)16:08:18 No.518418489
俺の回りだと男も女もシビアに現実的すぎてブライダルに金をかける発想がないので 一度スレ画みたいな悩みも聞いてみたいところではある
93 18/07/13(金)16:08:19 No.518418493
300万円分の夢かあ なんか箱借りてイベント開くとかかな
94 18/07/13(金)16:08:30 No.518418507
刷り込みというか単純に角隠しがダッセーのよ そりゃもうみんなウェディングドレス着たがるって
95 18/07/13(金)16:08:34 No.518418516
風俗だとしたらやらない方がよくね?
96 18/07/13(金)16:08:35 No.518418518
>俺は事務担当だから4/1以降の入籍にすれば扶養とか保険とかも手続き上めんどくさくないですよって言ってるのに ここで相手に選択肢渡しちゃったのが失敗だったかもしれんね 問答無用で「入籍は4/1以降にしてください規則ですので」とかなんとか言っちゃえば良かったかも
97 18/07/13(金)16:08:41 No.518418532
和服もお姫様みたいならいいんだけど なんか地味なんよな
98 18/07/13(金)16:08:44 No.518418543
ドレスって霞の目博士しか知らない
99 18/07/13(金)16:08:56 No.518418568
>>結婚式は洋式でという刷り込みが上手く行ったのか >洋式の方が金取れるからな 妹が神前だったけど 神前は意外と安く出来るのと 大騒ぎする雰囲気じゃないから結構居心地よかったな ポジティブな葬式みたいな感じだった
100 18/07/13(金)16:09:07 No.518418591
むしろ式をやらないっていう選択は親含めた親戚が許さないっていうのが多そうな気が
101 18/07/13(金)16:09:15 No.518418611
寺でやるウェディングもカッコいい大正浪漫風ならやる人増えると思う
102 18/07/13(金)16:09:16 No.518418614
結婚式はスピーチとかお披露目とかキスとか羞恥プレイが多すぎて嫌 神前式なら全部神主さんがやってくれてこっちがやることは指輪交換くらいだし安いし神前式が一番いいわ
103 18/07/13(金)16:09:18 No.518418619
>問答無用で「入籍は4/1以降にしてください規則ですので」とかなんとか言っちゃえば良かったかも そんな規則あるわけねえだろって冷静に言われるのでは
104 18/07/13(金)16:09:19 No.518418622
学生のころは引きこもりだったから友人からは呼ばれないが職場の知り合いから呼ばれる 移動費がご祝儀を超えてつらあじ
105 18/07/13(金)16:09:54 No.518418701
神前なら友人の一発芸とか恥ずかしいDVD鑑賞とか歌とかないから楽そう
106 18/07/13(金)16:10:00 No.518418711
>ポジティブな葬式みたいな感じだった だめだった…
107 18/07/13(金)16:10:09 No.518418733
>300万円分の夢かあ >なんか箱借りてイベント開くとかかな 実際そうやってイベント開いて主催やってると それが縁になってそのイベントのプロになったりする人もいるんだよね
108 18/07/13(金)16:10:16 No.518418749
神前式ってそんな安いのか 高いからみんな倦厭してるのかと思ってた
109 18/07/13(金)16:10:26 No.518418771
会費制披露宴だから数合わせでばかりよばれてたな 中学以来まともに会ってないとか高校は同じだけどクラスも違って会話したこともないとかなやつに
110 18/07/13(金)16:10:28 No.518418778
>神前なら友人の一発芸とか恥ずかしいDVD鑑賞とか歌とかないから楽そう 正直ココらへんが全部無いなら300万くらいはいいと思う ビデオもいらない
111 18/07/13(金)16:10:37 No.518418804
>学生のころは引きこもりだったから友人からは呼ばれないが職場の知り合いから呼ばれる >移動費がご祝儀を超えてつらあじ 俺は職場でも呼ばれない どうして
112 18/07/13(金)16:10:40 No.518418811
>ポジティブな葬式みたいな感じだった ネガティブなのかポジティブなのか分からん意見だけど意味はよく伝わってくる
113 18/07/13(金)16:11:03 No.518418861
>俺は家族でも呼ばれない >どうして
114 18/07/13(金)16:11:10 No.518418878
ここでハッピー度上げ過ぎて後が大変そうだなというのは思う
115 18/07/13(金)16:11:11 No.518418881
式挙げてない夫婦のほうが離婚率は高いそうだ 今どきどうでもいいことかもしれんが
116 18/07/13(金)16:11:12 No.518418885
俺友達いねえから結婚式できないな やっても虚しいだけだ
117 18/07/13(金)16:11:17 No.518418896
>神前式ってそんな安いのか >高いからみんな倦厭してるのかと思ってた 西洋式が300万円なら神前式は30円ぐらいと聞いた
118 18/07/13(金)16:11:18 No.518418898
>俺は職場でも呼ばれない いいことじゃん あんなんただただ無駄に一日潰されるだけだぞ
119 18/07/13(金)16:11:40 No.518418957
300万あれば最新家電揃えて家事めっちゃ楽できるよ…?いいの…?
120 18/07/13(金)16:12:02 No.518418998
>西洋式が300万円なら神前式は30円ぐらいと聞いた よっちゃんイカしか買えねえ!
121 18/07/13(金)16:12:04 No.518419001
>西洋式が300万円なら神前式は30円ぐらいと聞いた 安さが想像の1000倍安いんだけどどういうこと
122 18/07/13(金)16:12:08 No.518419009
>俺友達いねえから結婚式できないな >やっても虚しいだけだ レンタル友達を貸してくれるところもあるって聞いたけど まぁそんなもんいても虚しいよな
123 18/07/13(金)16:12:12 No.518419025
>刷り込みというか単純に角隠しがダッセーのよ 俺は好きだけど和服着る発想がねえんだろうなあ 綿帽子でもいいじゃんと思うけど
124 18/07/13(金)16:12:19 No.518419039
>妹の結婚式がこんな感じの場所だったな >「紙で済ませて生活費にすればいいのに・・・」と言ったら >それ以降何年も連絡拒否されて親からもめっちゃ怒られた 他人の気持ちとか想像できない上にそれ言ったらどうなるかも理解できないアスペ
125 18/07/13(金)16:12:24 No.518419052
>西洋式が300万円なら神前式は30円ぐらいと聞いた 俺が思ったよりかなり安かった
126 18/07/13(金)16:12:31 No.518419071
神前は初穂料が安いところで5万くらいで一宮とか有名クラスでも20万くらい 神社がほとんどやってくれて30分くらいで終わるし 結婚式は面倒だけど何か親族に対するお披露目はやっておきたいってカップルにお勧め
127 18/07/13(金)16:12:40 No.518419089
>式挙げてない夫婦のほうが離婚率は高いそうだ >今どきどうでもいいことかもしれんが そうなんだ… 長続きしないのは派手なプロポーズとか結婚式したカップルのほうと思ってたから意外
128 18/07/13(金)16:13:05 No.518419144
300万あったら良い車買えるじゃん
129 18/07/13(金)16:13:13 No.518419162
金もそうだが催し物がめんどくせえんだよな西洋式
130 18/07/13(金)16:13:13 No.518419163
>神前式ってそんな安いのか >高いからみんな倦厭してるのかと思ってた 式場やホテルを抑えるよりはよっぽど安いよ 初穂料とかかかるけども ただ雨天だと儀式とか省略される事もあって残念になる場合もある
131 18/07/13(金)16:13:15 No.518419169
>神前は初穂料が安いところで5万くらいで一宮とか有名クラスでも20万くらい >神社がほとんどやってくれて30分くらいで終わるし >結婚式は面倒だけど何か親族に対するお披露目はやっておきたいってカップルにお勧め マジか明治神宮とかでも100万しなさそうだな…いいこと聞いた 彼女作ろう…
132 18/07/13(金)16:13:25 No.518419188
神式はまだ華やかだけど仏式は何アレ…
133 18/07/13(金)16:13:28 No.518419191
300万払って離婚も比較すると少ないだけでいないわけではないからな… 300万払ったのに…
134 18/07/13(金)16:13:32 No.518419196
まあ出来るのにやらないと死ぬまで恨まれるんですけどね
135 18/07/13(金)16:13:34 No.518419203
>ここでハッピー度上げ過ぎて後が大変そうだなというのは思う 思い出としてハッピー度上げとくのはアリだとは思うよ 300万は思い切りがないといかんけど
136 18/07/13(金)16:13:39 No.518419213
>彼女作ろう… そこからかよ
137 18/07/13(金)16:13:48 No.518419234
つまりさドレス着て神前式やればいいんじゃね?
138 18/07/13(金)16:14:00 No.518419254
>西洋式が300万円なら神前式は30円ぐらいと聞いた そこまでじゃないよ! うちは100万くらいで済んだよ その後の宴会とかは割とかかったけど
139 18/07/13(金)16:14:08 No.518419261
>式挙げてない夫婦のほうが離婚率は高いそうだ 式上げるとみんなの前で私たち幸せになりまーすって見栄きった手前簡単には離婚できないって心理になるらしい
140 18/07/13(金)16:14:09 No.518419265
>式挙げてない夫婦のほうが離婚率は高いそうだ 合わないなって気付いたらさっさと別れた方がいいとは思うけど 結婚の時に気合い入れてたら離婚も悩むだろうな
141 18/07/13(金)16:14:12 No.518419273
>神前は初穂料が安いところで5万くらいで一宮とか有名クラスでも20万くらい >神社がほとんどやってくれて30分くらいで終わるし >結婚式は面倒だけど何か親族に対するお披露目はやっておきたいってカップルにお勧め まじか凄いな でも一生この知識を役にたたせられない自信あるわ
142 18/07/13(金)16:14:13 No.518419276
>長続きしないのは派手なプロポーズとか結婚式したカップルのほうと思ってたから意外 統計的にはむしろ逆でことあるごとにイベントこなしたカップルの方が長続きする 変にドライだとそのドライさが関係性に反映されるからね
143 18/07/13(金)16:14:30 No.518419317
>神式はまだ華やかだけど仏式は何アレ… まあそもそも仏様の教えからして「家族なんか持つなや」だし…
144 18/07/13(金)16:14:38 No.518419327
車とかカメラとかPCとかのスペックに拘る散財が 女性からするとわかんねーふざけんな死ねとなりがちなのも覚えておくと 結婚できる可能性が上がるぞ!
145 18/07/13(金)16:14:42 No.518419339
披露宴の食事がどこも大して美味くないのが切ない
146 18/07/13(金)16:14:44 No.518419344
仏教がなんで結婚を祝福するのかよくわからない
147 18/07/13(金)16:14:59 No.518419374
神前婚屋ー! 30円になります 安っしー!(バッバッ)
148 18/07/13(金)16:15:01 No.518419379
課金したソシャゲの方が続くってやつだな
149 18/07/13(金)16:15:06 No.518419394
>そうなんだ… >長続きしないのは派手なプロポーズとか結婚式したカップルのほうと思ってたから意外 せっかくあんな立派な結婚式もしたんだし… っていう離婚引き止めの言葉は結構重いしな
150 18/07/13(金)16:15:06 No.518419395
>でも一生この知識を役にたたせられない自信あるわ 20万なら別に「」と結婚式あげてもいいな お互い結婚できなかったら思い出にやろうぜ
151 18/07/13(金)16:15:12 No.518419402
どうせ300万出すなら特別な場所がいいと思ったのでマリンタワーの展望台で式を挙げましたよ
152 18/07/13(金)16:15:14 No.518419411
>仏教がなんで結婚を祝福するのかよくわからない 神社は仏教じゃないよ
153 18/07/13(金)16:15:33 No.518419447
当人同士は地味婚でいいと考えてるけど親が300万くらい出すから恥ずかしくない式しろやってパターンもある 夫婦の親同士でその辺の価値観が派手にズレてるとまたつらい
154 18/07/13(金)16:15:36 No.518419455
>>でも一生この知識を役にたたせられない自信あるわ >20万なら別に「」と結婚式あげてもいいな むう…おじさんとおじさんの結婚式…
155 18/07/13(金)16:15:37 No.518419457
弟はうちと相手の親が式代出して盛大にやってたよ…
156 18/07/13(金)16:15:40 No.518419465
俺が結婚するころには火星で式あげるとか普通になってそう
157 18/07/13(金)16:15:51 No.518419493
>神社は仏教じゃないよ いや仏式結婚式の話よ
158 18/07/13(金)16:15:55 No.518419505
式を身内だけでぱーっと自分らの独自形式でやった人いるけど そういうのやれるのは普通から外れてもダメージ受けないタイプの人だけだな
159 18/07/13(金)16:16:02 No.518419517
>どうせ300万出すなら特別な場所がいいと思ったのでマリンタワーの展望台で式を挙げましたよ 300万あれば高い外車も買えるのにアホとしか
160 18/07/13(金)16:16:09 No.518419541
書き込みをした人によって削除されました
161 18/07/13(金)16:16:14 No.518419550
ある程度式に金出せるようなカップルなら計画性無い結婚なんてしないからじゃないっすかね…
162 18/07/13(金)16:16:24 No.518419571
1日かめはめ波出せるなら百万払うわ
163 18/07/13(金)16:16:26 No.518419575
>いや仏式結婚式の話よ そういえば両親は仏式だったな…写真を見るに
164 18/07/13(金)16:16:28 No.518419578
>>>でも一生この知識を役にたたせられない自信あるわ >>20万なら別に「」と結婚式あげてもいいな >むう…おじさんとおじさんの結婚式… 最近の流行ではあるが…
165 18/07/13(金)16:16:41 No.518419604
>統計的にはむしろ逆でことあるごとにイベントこなしたカップルの方が長続きする >変にドライだとそのドライさが関係性に反映されるからね イベントの大小に関わらず定期的な細やかなケアが肝要ってことなのかもな~
166 18/07/13(金)16:16:48 No.518419622
>300万あれば高い外車も買えるのにアホとしか 高い外車買ったところでその後のランニングコスト考えたら
167 18/07/13(金)16:16:49 No.518419625
洋式の本場キリスト教圏では教会を借りる費用はマチマチだ 有名な所なら当然高い 逆に地元の自分ちが世話になってる教会なら実費だけでタダというところも少なくないとか
168 18/07/13(金)16:16:55 No.518419636
>式上げるとみんなの前で私たち幸せになりまーすって見栄きった手前簡単には離婚できないって心理になるらしい なるほどなー
169 18/07/13(金)16:16:58 No.518419644
>300万あれば高い外車も買えるのにアホとしか そこで嫁の「安いワゴンで十分」という声が
170 18/07/13(金)16:17:00 No.518419648
田中ってろくな仕事に就いてなかった気がするが金あるのか
171 18/07/13(金)16:17:03 No.518419656
>300万あったら良い車買えるじゃん 何にカネを払うかの価値基準がズレてるというか いい車と結婚式のどっちに300万を払うかというか 一生わからないんだろう
172 18/07/13(金)16:17:05 No.518419662
どうせここにいる「」は大多数が結婚してないんでしょー?
173 18/07/13(金)16:17:05 No.518419665
ほらあれだよロボットの女版みたいな… 女のロマンってやつだよ多分
174 18/07/13(金)16:17:18 No.518419696
>>>>でも一生この知識を役にたたせられない自信あるわ >>>20万なら別に「」と結婚式あげてもいいな >>むう…おじさんとおじさんの結婚式… >最近の流行ではあるが… アンプ-VT3-イラコイザ-エフェクタ経由の声で3Dモデルで参加してくれるなら「」とでも結婚したい
175 18/07/13(金)16:17:31 No.518419721
>どうせここにいる「」は大多数が結婚してないんでしょー? そうだよそうだよー
176 18/07/13(金)16:17:53 No.518419778
>高い外車買ったところでその後のランニングコスト考えたら どちらにせよ結婚式なんか無駄に300万かけるよりは断然外車の方がいいでしょ
177 18/07/13(金)16:17:54 No.518419783
おじさん同士がどんな服装で式挙げるの
178 18/07/13(金)16:18:02 No.518419796
怒らないでくださいね 外車買うのも同じくらいアホみたいじゃないですか
179 18/07/13(金)16:18:04 No.518419800
地元から家の二階からお菓子撒く文化が衰退して安心してる 昔はどんだけお金かけてたんだよ…
180 18/07/13(金)16:18:04 No.518419801
周囲に見せるものだから個人の感覚より地域差がかなり大きいよね
181 18/07/13(金)16:18:07 No.518419808
>どちらにせよ結婚式なんか無駄に300万かけるよりは断然外車の方がいいでしょ 車いらない…
182 18/07/13(金)16:18:12 No.518419822
うちは金ないから姉は入籍だけして式挙げてなかったな
183 18/07/13(金)16:18:17 No.518419830
さっきからアホなレスしてるのが一人いるな
184 18/07/13(金)16:18:26 No.518419851
これだけあれば○○が買えるという価値観が間違ってるとは言わないけど 言っている当人にしか通じないことを理解した方がいいね…
185 18/07/13(金)16:18:28 No.518419855
式場がプリンスホテルだとやべぇ…ってなる
186 18/07/13(金)16:18:40 No.518419879
披露宴すると我慢ゲージが大幅アップすんだよ ダメ人間の「」ほど実際そういうことになったらやっとくべきなんだ
187 18/07/13(金)16:18:42 No.518419881
>おじさん同士がどんな服装で式挙げるの 俺はメイド服でもウェディングドレスでも着物でも学ランマントでもなんでもいいよ
188 18/07/13(金)16:18:50 No.518419902
家や道具とか一生使うものに大金使うのはわかるけど…
189 18/07/13(金)16:18:50 No.518419903
>田中ってろくな仕事に就いてなかった気がするが金あるのか 彼女出来て仕事はしてる 婚約指輪はちゃんと給料の3ヶ月分買った 「これは俺がもし死んだ時これを売って生活してくれ、って意味も込めてるんだ」といういつもの薀蓄も込みで それが達成できて調子に乗ってる所で結婚式の金額聞いて卒倒してるのがここ最近の話
190 18/07/13(金)16:18:56 No.518419914
>どちらにせよ結婚式なんか無駄に300万かけるよりは断然外車の方がいいでしょ 正直外車とかも馬鹿臭いし 人集めってパッと一日で300万使う方がいいなって思いましたよ
191 18/07/13(金)16:18:56 No.518419916
いいから「」はおじさん同士でホモセックスでもしてろや
192 18/07/13(金)16:19:02 No.518419920
そして300万の外車は大して高くないむしろ安くて不安になる
193 18/07/13(金)16:19:06 No.518419932
チロルチョコ何個買えるの発想から進歩していない…
194 18/07/13(金)16:19:10 No.518419936
結婚式はまぁわからんでもない なんで葬式にあんなに金がかかるのかがわからんのだよ・・・ 戒名ってなんだよ・・・
195 18/07/13(金)16:19:14 No.518419950
>女のロマンってやつだよ多分 男のロマンを考慮してほしかったら女のロマンも考慮してあげないといかんな 結婚式やった後で「外車なんて金の無駄」とか言われたらキレてもいいかもしれない
196 18/07/13(金)16:19:22 No.518419965
これって会場とかドレスとか運営で300万でお食事はまた別なのかな?
197 18/07/13(金)16:19:23 No.518419966
これはもうそういうものだと割り切るしかねぇ 式場選んでる時点で男女の仲や家族付き合い的に後戻りできないし
198 18/07/13(金)16:19:27 No.518419976
>式上げるとみんなの前で私たち幸せになりまーすって見栄きった手前簡単には離婚できないって心理になるらしい あれだけ金かけたのにいまさらリニアモーターカーの開発止められません ってのと似てる気がする…
199 18/07/13(金)16:19:35 No.518419988
ちなみに田中はヘリに乗って90万の指輪でプロポーズした
200 18/07/13(金)16:19:40 No.518420000
まあ外車買っても助手席には誰も乗らんのやけどなブヘヘヘヘ
201 18/07/13(金)16:19:49 No.518420017
>家や道具とか一生使うものに大金使うのはわかるけど… 一生残る思い出ですし
202 18/07/13(金)16:19:50 No.518420020
>家や道具とか一生使うものに大金使うのはわかるけど… 嫁は一生使うし 300万で離婚される確率を減少できるならやすいかもしれんぞ 子供は数千万かかるわけだし
203 18/07/13(金)16:20:02 No.518420049
お墓に収めてその後の管理も任せるのにお金掛からないと思うのか…
204 18/07/13(金)16:20:02 MTUbv/86 No.518420050
スレッドを立てた人によって削除されました
205 18/07/13(金)16:20:03 No.518420053
ドレスのお値段もすげーピンキリだよね
206 18/07/13(金)16:20:06 No.518420061
おじさん同士の結婚式はおじさん20人くらい集めてやろうぜ 両手に指輪ジャラジャラさせようぜ
207 18/07/13(金)16:20:17 No.518420084
>あいつら子宮で物事考えてるからな >とことん話通じねえぞ なんだいつもの人か…
208 18/07/13(金)16:20:22 No.518420095
課金ゲーに200万くらいつぎ込んでる俺は1日300万の結婚式も馬鹿にできない
209 18/07/13(金)16:20:24 MTUbv/86 No.518420104
スレッドを立てた人によって削除されました
210 18/07/13(金)16:20:29 No.518420111
高い外車ふつーに四桁万円するしねぇ…
211 18/07/13(金)16:20:30 No.518420112
>結婚式はまぁわからんでもない >なんで葬式にあんなに金がかかるのかがわからんのだよ・・・ >戒名ってなんだよ・・・ 最近友人葬とか家族葬って創価以外でもやってんだね… ずいぶん安く済んだわ
212 18/07/13(金)16:20:32 No.518420121
儀式なんだから何があっても一応は儀式を乗り越えないと一人前とみなされないって言う空気があった 今はどうか知らない
213 18/07/13(金)16:20:37 No.518420129
イスラム教や正教会の結婚式は会場はともかくとして 披露宴がこっちの名古屋式みたいな超ド派手なやつなのでそっちにメチャクチャお金がかかるという…
214 18/07/13(金)16:20:43 MTUbv/86 No.518420139
スレッドを立てた人によって削除されました
215 18/07/13(金)16:20:45 No.518420140
女30の滑り込み婚で数百万かけて早々離婚してるのがまわりに結構いるのがおつらい
216 18/07/13(金)16:21:07 No.518420186
>おじさん同士の結婚式はおじさん20人くらい集めてやろうぜ >両手に指輪ジャラジャラさせようぜ 絶対ウィザードリングジャラジャラしてる「」がいる
217 18/07/13(金)16:21:10 No.518420190
レディプレーヤーワンのあの好きなロボットになれるアイテムみたいな感じなのかな… あれ超絶レアアイテムらしいから実際300万ぐらいで取引されてそうな感じあるし
218 18/07/13(金)16:21:14 MTUbv/86 No.518420200
スレッドを立てた人によって削除されました
219 18/07/13(金)16:21:15 No.518420202
>お墓に収めてその後の管理も任せるのにお金掛からないと思うのか… 可能なら式はあげず死体の焼却だけ行って骨はゴミとして処分して欲しい
220 18/07/13(金)16:21:17 No.518420204
>やっぱり女って馬鹿しかいないんだな デター
221 18/07/13(金)16:21:23 No.518420215
>やっぱり女って馬鹿しかいないんだな バカはお前だが…
222 18/07/13(金)16:21:24 No.518420219
>聞き分けの無い女は頬をひとつふたつ貼り倒して >背中を向けてタバコを吸えってジュリーが言ってた あんたの時代は良かったっていう昔の話だから…
223 18/07/13(金)16:21:28 No.518420228
「神に誓いますか?」にすんなり頷いた姉夫婦をみて 「嘘ぉ!」という気持ちになったのは内緒だ
224 18/07/13(金)16:21:34 No.518420244
これで世界的に見れば安い方だって可能性も有るのか…
225 18/07/13(金)16:21:46 MTUbv/86 No.518420271
スレッドを立てた人によって削除されました
226 18/07/13(金)16:21:50 No.518420280
外人の嫁も300万かけた式してーとか多数派なのかな
227 18/07/13(金)16:21:57 No.518420292
式の費用であれ買えるこれ買える言ってるやつはご祝儀の存在知らないんだろうか
228 18/07/13(金)16:22:01 No.518420303
結婚式に使うくらいなら老後資金にしたいな
229 18/07/13(金)16:22:06 No.518420317
>>おじさん同士の結婚式はおじさん20人くらい集めてやろうぜ >>両手に指輪ジャラジャラさせようぜ >絶対ウィザードリングジャラジャラしてる「」がいる 1人10万集めれば400万使えるな!楽しそう!
230 18/07/13(金)16:22:23 No.518420349
>「嘘ぉ!」という気持ちになったのは内緒だ わりと分かる気持ちだ
231 18/07/13(金)16:22:23 MTUbv/86 No.518420350
スレッドを立てた人によって削除されました
232 18/07/13(金)16:22:31 No.518420367
>女30の滑り込み婚で数百万かけて早々離婚してるのがまわりに結構いるのがおつらい ソシャゲのガチャに数百万賭けて爆死してるのと同じ目で見とけ
233 18/07/13(金)16:22:31 No.518420368
>結婚式に使うくらいなら老後資金にしたいな 妻子のいない老後なんて虚しいものだ
234 18/07/13(金)16:22:37 No.518420383
>式の費用であれ買えるこれ買える言ってるやつはご祝儀の存在知らないんだろうか ご祝儀いくらもらえた?
235 18/07/13(金)16:22:39 MTUbv/86 No.518420389
スレッドを立てた人によって削除されました
236 18/07/13(金)16:22:44 No.518420405
>なんで葬式にあんなに金がかかるのかがわからんのだよ・・・ >戒名ってなんだよ・・・ 戒名はあの世でよろしくやるための役職みたいなもんだから まあお金かけたくなければ普通に信士でよい
237 18/07/13(金)16:22:50 No.518420415
親に出させるのがましかな元々ないお金と思えるから
238 18/07/13(金)16:22:59 No.518420442
>妻子のいない老後なんて虚しいものだ 妻子と豪勢な結婚式は別だろ?
239 18/07/13(金)16:23:03 No.518420452
>式の費用であれ買えるこれ買える言ってるやつはご祝儀の存在知らないんだろうか 全部賄えると思ってる方が知らないだろ
240 18/07/13(金)16:23:04 No.518420454
会費10万で「」結婚式オフか
241 18/07/13(金)16:23:17 No.518420495
>>お墓に収めてその後の管理も任せるのにお金掛からないと思うのか… >可能なら式はあげず死体の焼却だけ行って骨はゴミとして処分して欲しい 親父が葬式にカネかかるのイヤだからって「焼いて川に散骨してくれ!」ってここ最近わめいてるんだけど 海洋散骨とかもタダで出来るわけじゃないしな…下手すると遺棄で捕まるし… まぁ20万くらいで出来るっちゃできるが
242 18/07/13(金)16:23:18 No.518420500
テレビで見たインド人の結婚式は2000万くらいかけて一週間ぶっ通しでパーティやってたな
243 18/07/13(金)16:23:26 MTUbv/86 No.518420514
スレッドを立てた人によって削除されました
244 18/07/13(金)16:23:42 No.518420557
>妻子と豪勢な結婚式は別だろ? 俺が女でもそんぐらいの金払えない男と結婚したくはないかな…
245 18/07/13(金)16:23:44 No.518420562
>外人の嫁も300万かけた式してーとか多数派なのかな アメリカとかだと日常的にパーティーするから 一大イベントにカネかけないのはむしろしょっぱすぎるって扱いなんじゃないかな
246 18/07/13(金)16:23:46 No.518420566
あの世なんてないんじゃなかった?
247 18/07/13(金)16:23:52 MTUbv/86 No.518420578
スレッドを立てた人によって削除されました
248 18/07/13(金)16:23:57 No.518420593
>会費10万で「」結婚式オフか なんならちょっとした記事になりそうなくらい奇抜だ
249 18/07/13(金)16:24:03 No.518420604
>テレビで見たインド人の結婚式は2000万くらいかけて一週間ぶっ通しでパーティやってたな まぁ1週間ぶっ通しならしょうがないな
250 18/07/13(金)16:24:10 MTUbv/86 No.518420615
スレッドを立てた人によって削除されました
251 18/07/13(金)16:24:29 No.518420652
書き込みをした人によって削除されました
252 18/07/13(金)16:24:30 No.518420657
親は金かかるし葬式なんてやらんくていい!とは言うけどもそれで親戚に文句言われるのも俺なんだよな
253 18/07/13(金)16:24:31 No.518420660
>テレビで見たインド人の結婚式は2000万くらいかけて一週間ぶっ通しでパーティやってたな 一日辺りの金額はそんなに変わらない訳kあ
254 18/07/13(金)16:24:32 MTUbv/86 No.518420661
スレッドを立てた人によって削除されました
255 18/07/13(金)16:24:33 No.518420665
>まんさん
256 18/07/13(金)16:24:41 No.518420683
これくらいポンと気前よく出せる男じゃないと女側だってノーサンキューだろう ここでこじれるなら結婚まで行ってないだろうし
257 18/07/13(金)16:24:50 No.518420702
>俺が女でもそんぐらいの金払えない男と結婚したくはないかな… その女の資産が半額吹き飛ぶのと同じなわけだが
258 18/07/13(金)16:24:53 No.518420708
「」って結婚式の時どれくらいお金かけた?
259 18/07/13(金)16:24:54 MTUbv/86 No.518420710
スレッドを立てた人によって削除されました
260 18/07/13(金)16:25:00 No.518420725
>ご祝儀いくらもらえた? 俺が貰えるわけないだろ 出した方だよ
261 18/07/13(金)16:25:01 No.518420730
1人5万円で500人呼べば2500万円やぞ
262 18/07/13(金)16:25:06 No.518420739
ちょっと「」があんまり言うから例のキチガイきちゃったじゃんよー
263 18/07/13(金)16:25:16 MTUbv/86 No.518420767
スレッドを立てた人によって削除されました
264 18/07/13(金)16:25:22 No.518420781
友人は嫁も旦那も同じ考えで「これいりません」「これいりません」ってやってたらコーディネイターの人に 「みなさまよくおっしゃいますしよくわかりますけれどそれやると式があっというまに終わってしまうんですよね・・・」って言われたそうだ・・・
265 18/07/13(金)16:25:24 No.518420786
>1人5万円で500人呼べば2500万円やぞ 交友関係広すぎる…
266 18/07/13(金)16:25:30 No.518420801
>親は金かかるし葬式なんてやらんくていい!とは言うけどもそれで親戚に文句言われるのも俺なんだよな 文句言う親戚が金払ったり何かしてくれる訳じゃないんだぜ 気にして何か意味あるの
267 18/07/13(金)16:25:32 No.518420807
>テレビで見たインド人の結婚式は2000万くらいかけて一週間ぶっ通しでパーティやってたな ただ式場の前を通りがかっただけの人に配る用の食事とかあって あっちもあっちでマジ魔境
268 18/07/13(金)16:25:54 No.518420856
>親は金かかるし葬式なんてやらんくていい!とは言うけどもそれで親戚に文句言われるのも俺なんだよな 祖父母の葬式の時にハイエナみたいにたかってきた親戚全部と絶縁したから親の葬式の時は兄妹しか来ないことが確定してて気楽だ
269 18/07/13(金)16:25:56 No.518420862
>俺が女でもそんぐらいの金払えない男と結婚したくはないかな… 出ていってるのが自分の金だってわかってないアホか結婚詐欺師かのどっちかだな
270 18/07/13(金)16:25:56 MTUbv/86 No.518420864
スレッドを立てた人によって削除されました
271 18/07/13(金)16:26:24 MTUbv/86 No.518420933
スレッドを立てた人によって削除されました
272 18/07/13(金)16:26:38 No.518420963
出ねえな
273 18/07/13(金)16:26:39 No.518420966
結婚式上げる金無かったけどたまたま通りがかった屏風の前で写真撮るリリー・フランキーの映画好き
274 18/07/13(金)16:26:44 No.518420980
>「みなさまよくおっしゃいますしよくわかりますけれどそれやると式があっというまに終わってしまうんですよね・・・」って言われたそうだ・・・ 親戚一同が集まってメシ食ってお話して祝福してくれればそれでいいとは思うんだ
275 18/07/13(金)16:26:46 No.518420986
祝儀で黒字になるなんてあるか? 知り合いに大富豪でもいないと無理だろう
276 18/07/13(金)16:27:04 MTUbv/86 No.518421027
スレッドを立てた人によって削除されました
277 18/07/13(金)16:27:22 MTUbv/86 No.518421057
スレッドを立てた人によって削除されました
278 18/07/13(金)16:27:32 No.518421085
>友人は嫁も旦那も同じ考えで「これいりません」「これいりません」ってやってたらコーディネイターの人に >「みなさまよくおっしゃいますしよくわかりますけれどそれやると式があっというまに終わってしまうんですよね・・・」って言われたそうだ・・・ 弟の式の時は礼拝堂の順番待ちとかになってたしさっさと終わった方が会場側も1日にこなせる数増えるからいいじゃないとか思ってしまう
279 18/07/13(金)16:27:35 No.518421092
>ちなみに田中はヘリに乗って90万の指輪でプロポーズした 田中何も言う筋合いねえ!
280 18/07/13(金)16:27:44 No.518421106
>祝儀で黒字になるなんてあるか? >知り合いに大富豪でもいないと無理だろう 親が金出すとご祝儀で黒字になる それが当座の新婚家庭費用になったりするんだ
281 18/07/13(金)16:28:00 MTUbv/86 No.518421139
スレッドを立てた人によって削除されました
282 18/07/13(金)16:28:11 No.518421156
>「みなさまよくおっしゃいますしよくわかりますけれどそれやると式があっというまに終わってしまうんですよね・・・」 ノーオプションバトルだと1時間くらいで終わる仕組みにしてるからな
283 18/07/13(金)16:28:28 MTUbv/86 No.518421189
スレッドを立てた人によって削除されました
284 18/07/13(金)16:28:37 No.518421220
>祝儀で黒字になるなんてあるか? >知り合いに大富豪でもいないと無理だろう 結婚詐欺をしたいって話じゃねえかな知らんけど
285 18/07/13(金)16:28:37 No.518421221
>ノーオプションバトル 戦うのか…
286 18/07/13(金)16:28:50 MTUbv/86 No.518421254
スレッドを立てた人によって削除されました
287 18/07/13(金)16:29:00 No.518421276
>親が金出すとご祝儀で黒字になる それは祝儀とは別に親から大金もらってるようなもんじゃねえかよ!
288 18/07/13(金)16:29:03 No.518421284
>>ちなみに田中はヘリに乗って90万の指輪でプロポーズした >田中何も言う筋合いねえ! 田中には田中の理由があって 「結婚指輪はもし伴侶が亡くなった時の当座の生活費になる」という理屈を受けて納得してるんだ ヘリはしらねぇ
289 18/07/13(金)16:29:06 No.518421292
20も…
290 18/07/13(金)16:29:16 No.518421319
デター
291 18/07/13(金)16:29:36 MTUbv/86 No.518421369
スレッドを立てた人によって削除されました
292 18/07/13(金)16:29:46 No.518421388
>とどのつまり女は「男は身銭を切って女に金を回せ」って言ってるだけだからな >逆に男の主張は「黙れ、男に関わりに来るな」で、実は何も要求していない これは結婚できませんね…
293 18/07/13(金)16:29:52 ExEBBWv. No.518421399
スレッドを立てた人によって削除されました
294 18/07/13(金)16:29:52 No.518421401
>親が金出すとご祝儀で黒字になる >それが当座の新婚家庭費用になったりするんだ カネが欲しいなら親からもらえばいいだけじゃねそれ
295 18/07/13(金)16:30:08 No.518421438
>コツコツ鳴る足音が接近してきたら突如ダッシュして逃げ去る >これが女です それはあなたの容姿のせいでは
296 18/07/13(金)16:30:16 No.518421454
2回線使ってる…
297 18/07/13(金)16:30:25 ExEBBWv. No.518421469
スレッドを立てた人によって削除されました
298 18/07/13(金)16:30:35 No.518421490
「黙れ、imgに関わりに来るな」
299 18/07/13(金)16:30:52 No.518421525
何このキチガイ…
300 18/07/13(金)16:30:53 No.518421527
妹の携帯借りてくるの早すぎだろ
301 18/07/13(金)16:30:56 No.518421530
>それが当座の新婚家庭費用になったりするんだ 自立してない家庭は楽でいいっすね
302 18/07/13(金)16:31:06 No.518421557
すごい いつもの人が来るまですっごく平和だ
303 18/07/13(金)16:31:13 ExEBBWv. No.518421574
スレッドを立てた人によって削除されました
304 18/07/13(金)16:31:15 No.518421579
>自立してない家庭は楽でいいっすね ただの嫉妬来たな…
305 18/07/13(金)16:31:31 No.518421613
引き延ばさないで普通にメシ食ってる間に終わるくらいにしてほしい 生い立ち紹介ビデオをじっと座って見せられるのはもはや拷問と言っていい
306 18/07/13(金)16:31:43 ExEBBWv. No.518421641
スレッドを立てた人によって削除されました
307 18/07/13(金)16:32:04 No.518421680
>ただの嫉妬来たな… お金持ちで子に甘い親持っててすげー羨ましいよ
308 18/07/13(金)16:32:05 No.518421684
>カネが欲しいなら親からもらえばいいだけじゃねそれ 親にも金を出す理由がほしいのだ あと結婚式や子育てに使う金だと1000万まで贈与税がかからない
309 18/07/13(金)16:32:15 No.518421704
>女どもが反省して頭下げてくるまで俺は女不買運動だぞ
310 18/07/13(金)16:32:21 ExEBBWv. No.518421713
スレッドを立てた人によって削除されました
311 18/07/13(金)16:32:40 No.518421761
頭おかしいのはお前だ
312 18/07/13(金)16:32:43 No.518421772
思い出や対人関係は今後の幸福度に関わるって説もあるから 結婚式に金掛けるのは別に非合理ではないと思う
313 18/07/13(金)16:32:45 ExEBBWv. No.518421774
スレッドを立てた人によって削除されました
314 18/07/13(金)16:32:50 No.518421787
ヘリで結婚指輪渡すのも滝の見えるチャペルで結婚式挙げるのも やる当人はすごいテンション上がってる 自主的にカネをかけるのは楽しいけど同じサイフから出される方はそうでもないみたいな
315 18/07/13(金)16:32:51 No.518421790
>お金持ちで子に甘い親持っててすげー羨ましいよ うnうnIDもういっこだそうねえ
316 18/07/13(金)16:33:07 ExEBBWv. No.518421819
スレッドを立てた人によって削除されました
317 18/07/13(金)16:33:17 No.518421842
>ID:MTUbv/86 女々しいな
318 18/07/13(金)16:33:20 No.518421849
>自立してない家庭は楽でいいっすね 親から独立しないといけないって考え方経済回すのには有効だけど次世代の育成には向いてないと思う
319 18/07/13(金)16:33:27 No.518421866
こいつホモなんじゃね?
320 18/07/13(金)16:33:40 ExEBBWv. No.518421892
スレッドを立てた人によって削除されました
321 18/07/13(金)16:33:46 No.518421899
>お金持ちで子に甘い親持っててすげー羨ましいよ 言っとくけど子供を大卒まで育てるともっと金かかるぞ
322 18/07/13(金)16:33:47 No.518421901
お前ホモかよぉ!
323 18/07/13(金)16:34:05 No.518421935
女性恐怖はホモの裏返し
324 18/07/13(金)16:34:11 No.518421947
>そうだねx1
325 18/07/13(金)16:34:11 No.518421948
まぁ一生に一度の大切なイベントだもんね ケチらずにやりたい事やって大事な思い出を作るべき というのは全て理解した上で1日300万て…
326 18/07/13(金)16:34:24 ExEBBWv. No.518421979
スレッドを立てた人によって削除されました
327 18/07/13(金)16:34:35 No.518421996
>言っとくけど子供を大卒まで育てるともっと金かかるぞ それこの話に関係ある?
328 18/07/13(金)16:34:41 No.518422011
お前がかーちゃんに愛して貰えなかったのはわかったからブツブツ言うのやめなさい
329 18/07/13(金)16:34:48 ExEBBWv. No.518422018
スレッドを立てた人によって削除されました
330 18/07/13(金)16:35:27 No.518422089
>思い出や対人関係は今後の幸福度に関わるって説もあるから >結婚式に金掛けるのは別に非合理ではないと思う その思い出にどれだけカネを出せて、そして許容できるかって話かもしれんね ソシャゲも外車もそんな感じだと思う そしてその思い出にかかるカネをパートナーがどれだけ許してくれるかみたいな
331 18/07/13(金)16:35:27 No.518422092
>それこの話に関係ある? いいからさっさと妹に携帯返してやれよ
332 18/07/13(金)16:35:30 ExEBBWv. No.518422095
スレッドを立てた人によって削除されました
333 18/07/13(金)16:35:32 No.518422104
なーんだただのカマホモ野郎の嫉妬か
334 18/07/13(金)16:35:35 No.518422112
結婚式くらいパーっとやればいいだろ…
335 18/07/13(金)16:35:41 No.518422130
お前も女から生まれたんだぞ
336 18/07/13(金)16:35:52 No.518422154
ママのおっぱい吸いたいんだも?
337 18/07/13(金)16:35:56 No.518422158
昼頃のスレには赤くなってから来たのに 今回は我慢できなかったのかゴミ
338 18/07/13(金)16:36:02 No.518422172
>まぁ一生に一度の大切なイベントだもんね >ケチらずにやりたい事やって大事な思い出を作るべき >というのは全て理解した上で1日300万て… 俺は姉貴のやった2000万(姉の財布から)にくらべたらクソ安いなと思ってるわ… 俺はやりたくないけど
339 18/07/13(金)16:36:02 ExEBBWv. No.518422174
スレッドを立てた人によって削除されました
340 18/07/13(金)16:36:03 No.518422177
ホモならここまで女をdisるのも納得がいくな 女に関わってこっぴどい目にあって男に走ったタイプなんだろう
341 18/07/13(金)16:36:07 No.518422183
穢れてるのはお前のきったねえ母親だよホモ野郎
342 18/07/13(金)16:36:27 No.518422230
>というのは全て理解した上で1日300万て… まともな交友関係持ってればかなり補填される 「」には実現不可能だろうけど
343 18/07/13(金)16:36:38 ExEBBWv. No.518422247
スレッドを立てた人によって削除されました
344 18/07/13(金)16:36:38 No.518422249
>女に関わってこっぴどい目にあって男に走ったタイプなんだろう ホモの中でも一番情けないタイプだな…
345 18/07/13(金)16:37:20 ExEBBWv. No.518422328
スレッドを立てた人によって削除されました
346 18/07/13(金)16:37:29 No.518422343
北海道はご祝儀じゃなくて会費なのである程度世間体を気にすると披露宴の食事代だけで赤字になる
347 18/07/13(金)16:37:40 No.518422367
su2489826.jpg
348 18/07/13(金)16:37:44 ExEBBWv. No.518422373
スレッドを立てた人によって削除されました
349 18/07/13(金)16:37:49 No.518422382
>俺は姉貴のやった2000万(姉の財布から) おマンションでも買えばいいのに…
350 18/07/13(金)16:38:05 No.518422405
毎回来てるけど荒らしたいの?それとも自分の思考を布教したいの?
351 18/07/13(金)16:38:08 No.518422410
300万払うのはわからないし怖いけど口にしちゃいけないよね…って話なのになぜ善悪の話になるのか…
352 18/07/13(金)16:38:12 No.518422420
>いいからさっさと妹に携帯返してやれよ 女嫌いの荒らしと同一だと思ってるなら的外れだよ
353 18/07/13(金)16:38:18 No.518422433
>弟の式の時は礼拝堂の順番待ちとかになってたしさっさと終わった方が会場側も1日にこなせる数増えるからいいじゃないとか思ってしまう 結局友人は知り合いのお店を借り切ってそこでやったよ 当然ご飯も美味しかったしこっちは満足だったよ もちろん呼ぶ人数が少なかったとかご両親の理解があったからこそ出来たんだろうけれど
354 18/07/13(金)16:38:20 No.518422439
結婚式ちゃんとやってるのに300万が消えてるって感じるのがダメ…まずダメ…わかってない…女を
355 18/07/13(金)16:38:22 No.518422440
「」が使うであろうお金なんて女装したおじさんと セックスする時のホテル代くらいだから心配しなくていいよ
356 18/07/13(金)16:38:33 No.518422461
>>自立してない家庭は楽でいいっすね >親から独立しないといけないって考え方経済回すのには有効だけど次世代の育成には向いてないと思う 核家族で共働きで火の車とかいいイメージ一切ないしな 経済的援助を家族に頼るのは全然おかしくないとは思う でも結婚式で間接的に援助するくらいなら直接カネ渡せや!
357 18/07/13(金)16:38:53 No.518422498
>アウストラロピテクスのころから生命の手綱を引いてたのは男だからしょうがない >生殺与奪の権限を持ってる人間が一番偉いのは生物界の大原則 早く玉取ってこいよオカマ野郎
358 18/07/13(金)16:38:55 No.518422501
過剰な女性嫌悪は女性恐怖の裏返しですね
359 18/07/13(金)16:38:56 No.518422503
>女嫌いの荒らしと同一だと思ってるなら的外れだよ あーそうっすねー
360 18/07/13(金)16:39:23 No.518422562
そもそも子育てって姑といっしょにやる国だったはずなのに
361 18/07/13(金)16:39:25 No.518422569
>おマンションでも買えばいいのに… おマンションは旦那が好きなの買うから 式の費用は自分で出す!!って言うお方だった むしろ家族が「もうちょっと安くても良くない?」って言うほどであった 逃したくないからデカいの打ち上げるって
362 18/07/13(金)16:39:39 ExEBBWv. No.518422590
スレッドを立てた人によって削除されました
363 18/07/13(金)16:39:53 No.518422623
>逃したくないからデカいの打ち上げるって なるほどそういう意図もあるのか…
364 18/07/13(金)16:40:07 No.518422654
定型狙うにしてはお寒いな…
365 18/07/13(金)16:40:28 No.518422701
分けて区別してもらおうとか面白いことをいうなぁ
366 18/07/13(金)16:40:38 ExEBBWv. No.518422719
スレッドを立てた人によって削除されました
367 18/07/13(金)16:40:42 No.518422725
>定型狙うにしてはお寒いな… 自分で曲名出してるところにセンスのなさが露呈してる
368 18/07/13(金)16:40:52 No.518422749
ブラウザ機能のNGにぶち込んで終わりっ!
369 18/07/13(金)16:41:02 No.518422769
>虹裏からID出て行ってくれねぇかな…
370 18/07/13(金)16:41:04 No.518422775
>>逃したくないからデカいの打ち上げるって >なるほどそういう意図もあるのか… コンコルド効果ってやつだな
371 18/07/13(金)16:41:06 No.518422778
追い詰められるとその意味不明で下品なだけのコピペしてくるなこいつ なんJ辺りで流行ってんの?
372 18/07/13(金)16:41:15 No.518422795
もはやデターする意味あるかな… エスパー検定10級かよ
373 18/07/13(金)16:41:34 No.518422828
>虹裏からまんこ出て行ってくれねぇかな… 早く出てけよ童貞短小野郎
374 18/07/13(金)16:41:36 No.518422832
風俗でも行ってくればいいのに
375 18/07/13(金)16:41:42 No.518422840
>もはやデターする意味あるかな… >エスパー検定10級かよ ID出るまで続けるからな
376 18/07/13(金)16:41:45 No.518422851
>逃したくないからデカいの打ち上げるって 結婚式って証人増やすようなもんだからな… 旦那も嫁も同僚やら友人やら来るから離婚した時のダメージが大きい
377 18/07/13(金)16:41:45 No.518422852
女が怖いからって「」に混じろうするのやめろよ腐れオカマ
378 18/07/13(金)16:41:56 No.518422871
母親の愛情を感じたことないのは可哀想だなって一瞬思ったが それ以上に頭の中身が可哀想過ぎだな…
379 18/07/13(金)16:41:56 No.518422872
ご祝儀で帰ってくるとはいうが 結局その友達にもご祝儀出すから結局出費は変わらない 友達多い独身だけが地獄見る
380 18/07/13(金)16:42:06 No.518422892
あんなのオカマと一緒にしないでよ!! キーッ!
381 18/07/13(金)16:42:28 No.518422943
毎度毎度同じ事しか言わねえからつまんねえんだよなこのホモ
382 18/07/13(金)16:42:53 No.518422994
こいつは自分が男の尻の穴でしか発情できないのを女叩くことでカモフラージュしてる情けない奴だよ 女々しい
383 18/07/13(金)16:43:05 No.518423009
>毎度毎度同じ事しか言わねえからつまんねえんだよなこのホモ 荒らしが使ってたコピペ転用してる能無しだし
384 18/07/13(金)16:43:06 No.518423014
代わり映えしなさすぎてもしやこのIDは自動生成されるスクリプトなのでは…
385 18/07/13(金)16:43:42 No.518423075
また無駄なルーパチして戻ってくるかなバレバレなのに
386 18/07/13(金)16:43:53 No.518423100
ID:ExEBBWv. は性別関係なく人間性最悪の社会のゴミだから嫌われてるだけだからな?
387 18/07/13(金)16:43:58 No.518423109
今度は弟の携帯持ってくるんやなw きっとすぐ戻ってくるんやなw
388 18/07/13(金)16:44:14 No.518423141
>結婚式って証人増やすようなもんだからな… >旦那も嫁も同僚やら友人やら来るから離婚した時のダメージが大きい 昔は家単位の枷があったから離婚とか考えられないって感じだったんだと思う 現代の枷はカネと思い出と世間体って感じだろうか
389 18/07/13(金)16:44:25 No.518423160
逃げたみたいだし話元に戻そうぜ
390 18/07/13(金)16:44:56 No.518423219
戻すとは言うが話し終わってないかな
391 18/07/13(金)16:44:58 No.518423224
疲れたから夕食アンケートで
392 18/07/13(金)16:45:07 No.518423237
精神障害者ジジイの真似なんてして何が楽しいのかさっぱりわかんねぇわ
393 18/07/13(金)16:45:10 No.518423246
初期の壷にいるレベルのつまんねー荒らし
394 18/07/13(金)16:46:05 No.518423357
指輪は給料の三か月分だが 結婚式は給料の何か月分が適正なんだ
395 18/07/13(金)16:46:18 No.518423384
結婚式とかプロポーズとか プロデュースする方というかカネ使う方がテンション上がってて 受ける方はただ享受しなきゃいけないのが不公平というか不満がつのると思うんだ
396 18/07/13(金)16:46:42 No.518423419
自分が甲斐性ないのを世間のせい女のせいみたいに考えだすと このキチガイみたいになり果てるだけなので 頑張って男を磨くこった
397 18/07/13(金)16:46:52 No.518423440
>昔は家単位の枷があったから離婚とか考えられないって感じだったんだと思う でも昔の家格あるとこ割と離縁してるよね
398 18/07/13(金)16:47:00 No.518423455
>結婚式は給料の何か月分が適正なんだ 25万と仮定したらちょうど一年分だな えっ怖…
399 18/07/13(金)16:47:09 No.518423476
500万あったら会社作れない?
400 18/07/13(金)16:47:21 No.518423502
>受ける方はただ享受しなきゃいけないのが不公平というか不満がつのると思うんだ いかなきゃいいじゃん
401 18/07/13(金)16:48:09 No.518423594
そもそもよほどの金持ちじゃなきゃ結婚式は二人で金だすよ
402 18/07/13(金)16:48:09 No.518423596
別に絶対挙げろとは言ってないし嫌なら結婚式も結婚もする必要もねえんじゃねえかな…
403 18/07/13(金)16:49:33 No.518423761
無駄に見えて全然無駄じゃないもんは多い 数少ない無駄なのが小僧
404 18/07/13(金)16:49:37 No.518423770
>別に絶対挙げろとは言ってないし嫌なら結婚式も結婚もする必要もねえんじゃねえかな… ナナコに言え
405 18/07/13(金)16:49:42 No.518423782
>>結婚式は給料の何か月分が適正なんだ >25万と仮定したらちょうど一年分だな >えっ怖… 自分の時はまさに年収と大差ない金額で なそ にん ってなった…
406 18/07/13(金)16:50:44 No.518423893
>無駄に見えて全然無駄じゃないもんは多い どんな事であれ自分の知識と経験になって身につけられるからな 風俗でさえそうだし
407 18/07/13(金)16:50:55 No.518423918
ロボと結婚した井上勝ち組だよね
408 18/07/13(金)16:50:58 No.518423928
流石に奥さんに求められたら何も言わずにやる まあその奥さんとやらがいないけど
409 18/07/13(金)16:51:04 No.518423941
全く許容できないならそういうの苦手な女性を探した方が良いと思う 丁度この間結婚した友人の嫁がそんな人で二人で慎ましい旅行に行っただけらしい
410 18/07/13(金)16:52:03 No.518424057
スレッドを立てた人によって削除されました
411 18/07/13(金)16:52:23 No.518424096
戻ってきた…
412 18/07/13(金)16:52:34 No.518424113
知り合いが結婚式しない場合はお祝い金とかだしてる? 式あるのかなとおもってたらぜんぜんなくて何も出してないんだよね
413 18/07/13(金)16:52:54 No.518424147
>丁度この間結婚した友人の嫁がそんな人で二人で慎ましい旅行に行っただけらしい デキル嫁だ…
414 18/07/13(金)16:53:28 No.518424215
>ね?女って馬鹿しかいないでしょ? オカマ野郎は消えな
415 18/07/13(金)16:54:12 No.518424295
>知り合いが結婚式しない場合はお祝い金とかだしてる? >式あるのかなとおもってたらぜんぜんなくて何も出してないんだよね 式にカネがかかるからお祝い金で援助する形なので 式やってないならカネ出さなくていいんじゃね
416 18/07/13(金)16:54:19 No.518424308
早くハッテン場で掘られてこいよ
417 18/07/13(金)16:54:34 No.518424343
>知り合いが結婚式しない場合はお祝い金とかだしてる? >式あるのかなとおもってたらぜんぜんなくて何も出してないんだよね 知り合いとの関係にもよるけど俺は仲が良い相手とか自分が貰ってるなら出してるよ
418 18/07/13(金)16:54:35 No.518424347
うちの妹はとにかく安い式場探して小さく終わらせてたな それでも結構したのでできればやりたくないと終わっても言ってた
419 18/07/13(金)16:55:11 No.518424419
EGOジジイはID出されるためにコピペしてたけどルーパチするってことはこいつはそんなことも無さそうだし頭腐ってんな
420 18/07/13(金)16:55:53 No.518424513
最近は内々だけの小規模な結婚式も多いと聞く
421 18/07/13(金)16:56:03 No.518424535
>全く許容できないならそういうの苦手な女性を探した方が良いと思う 妹がそうだったわ 昔から注目されてその場の主役になるのが大嫌いで学校の集会で表彰されたりとか毛嫌いしてたから 両家族で気軽なお食事会した以外は二人で写真館で衣装着るのと旅行行っただけ
422 18/07/13(金)16:56:21 No.518424575
結婚だ女だと恨みがましく執着してるのってまだ人生諦めてないんか小僧
423 18/07/13(金)16:57:04 No.518424663
もしやブライダル業界って濡れ手に粟なのか
424 18/07/13(金)16:57:05 [母] No.518424666
妹だの姉だの「」ちゃんはいつになったら結婚するの?
425 18/07/13(金)16:57:08 No.518424671
去年式と披露宴やったけど披露100人くらいでも最近だと多い方って言われたな
426 18/07/13(金)16:57:09 No.518424672
大学時代のバイト先の先輩が言ってた 婚約したら相手のの母親が十年くらい編んだレースのウェディングドレスと言う 300万以上の重さの代物が出てきてバックレた話はホラだと思ってる
427 18/07/13(金)16:57:17 No.518424693
>うちの妹はとにかく安い式場探して小さく終わらせてたな >それでも結構したのでできればやりたくないと終わっても言ってた 男でも軽のワゴンで十分ってやつがいるのと同じように 女でも些細な結婚式で十分ってやつがいるわけだ 大事なのは本人がどれだけ満足してるかって事だと思うからそれでいいと思う
428 18/07/13(金)16:59:16 No.518424943
>去年式と披露宴やったけど披露100人くらいでも最近だと多い方って言われたな 金の話が聞きたいわ! 式とご祝儀とその他諸々の話をしてちょうだい!
429 18/07/13(金)16:59:38 No.518424982
まあ今の若い子は生まれたころから不景気不景気で堅実な子が多いから なおさら結婚式豪勢にやって何百万なんて馬鹿らしく見えるのかも
430 18/07/13(金)17:00:20 No.518425083
嫁がお金全額出してくれるなら俺もスレ画の女みたいなテンションになると思う 滝が見えるとか楽しそう
431 18/07/13(金)17:00:26 No.518425093
結婚を高尚なものだと思ってない子も多くいそうな気はする
432 18/07/13(金)17:01:55 No.518425277
サラッと結婚してサラッと離婚する人も増えてるから それがいいのか悪いのか