虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/13(金)15:46:40 ナミい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/13(金)15:46:40 No.518415542

ナミいいよね…

1 18/07/13(金)15:47:28 No.518415644

バーンドサッ

2 18/07/13(金)15:47:46 No.518415673

し、しんでる…

3 18/07/13(金)15:48:59 [作者] No.518415834

何故殺した

4 18/07/13(金)15:49:20 No.518415874

ゲームのifストーリーであの場でソースケがすぐ出ていったら普通に助かっててダメだった

5 18/07/13(金)15:49:38 No.518415915

>何故殺した お 言

6 18/07/13(金)15:51:15 No.518416113

あんなエロい格好してたのに

7 18/07/13(金)15:51:25 No.518416136

蔵馬さんは急にキレた

8 18/07/13(金)15:51:42 No.518416174

いつレイプされるのかヒヤヒヤしてましたよ私は

9 18/07/13(金)15:52:53 No.518416323

ミスリル壊滅以降の展開はほんと微妙だな

10 18/07/13(金)15:53:53 No.518416459

バトリングじゃねーか!

11 18/07/13(金)15:54:03 No.518416485

ウィスパードなりかけっぽい描写なんだったん

12 18/07/13(金)15:54:41 No.518416560

でもメリダ島でのソースケの演説をアニメで見たいですよ私は

13 18/07/13(金)15:54:50 No.518416583

まあこれ以上ヒロイン増えても困るし…

14 18/07/13(金)15:55:21 No.518416632

>ウィスパードなりかけっぽい描写なんだったん 生きてると普通にウィスパードだったよこの子

15 18/07/13(金)15:56:56 No.518416845

酒でも飲まなきゃやってらんねぇ

16 18/07/13(金)15:57:08 No.518416873

ソースケがウィスパードに好かれすぎる

17 18/07/13(金)15:58:33 No.518417081

>まあこれ以上ヒロイン増えても困るし… ナミがテッサと初対面の時、何?現地妻2号さん?とか言って 2号じゃありません!あなたが2号です!私のほうが先です!1号です!って言って あんた自分で言ってて悲しくならないの…?とかマオに突っ込まれるの好き

18 18/07/13(金)15:58:53 No.518417138

ウィスパードキラーだからな…

19 18/07/13(金)15:59:22 No.518417197

ナミもいいけどテッサもね

20 18/07/13(金)16:00:53 No.518417415

最終的にレナードにも好かれるからな…

21 18/07/13(金)16:04:37 No.518417974

>最終的にレナードにも好かれるからな… レナードとはお互いに障害物Aの関係だよ

22 18/07/13(金)16:04:52 No.518418005

レナードは障害物同士では?

23 18/07/13(金)16:04:57 No.518418020

さすがクソ真面目な男 特殊な人種にモテモテだぜ

24 18/07/13(金)16:05:24 No.518418086

ナムサクは軍曹にとっては非常に生き易い街よね

25 18/07/13(金)16:05:29 No.518418098

こいつ生きてても無駄にヒロイン増えるだけだし 話が終わったら後腐れ無く退場してもらわないとな

26 18/07/13(金)16:09:41 No.518418675

ifのグランドフィナーレだと ヒロイン全員+ソースケで喫茶店開いてハーレムしてるんだけど レナードはソースケに逢うために喫茶店訪れるホモになってたよ

27 18/07/13(金)16:10:09 No.518418736

>レナードはソースケに逢うために喫茶店訪れるホモになってたよ かなめじゃないんだ…

28 18/07/13(金)16:10:37 No.518418805

死んでもらうのが一番話が締まるのは間違いないからね…

29 18/07/13(金)16:10:44 No.518418821

ねぇこれゲームめっちゃおもしろいんじゃ…?

30 18/07/13(金)16:13:04 No.518419142

>かなめじゃないんだ… ウィスパードじゃなくなったから諦めました!

31 18/07/13(金)16:13:39 No.518419214

>ねぇこれゲームめっちゃおもしろいんじゃ…? ゲームとしての出来は安っぽい気がするけど ifの話は結構面白かった

32 18/07/13(金)16:14:12 [ガトー] No.518419271

>死んでもらうのが一番話が締まるのは間違いないからね… え…いやその…アニメならこう生かしておいてってのもアリなんじゃないかなって…ねぇ?

33 18/07/13(金)16:15:03 No.518419386

>死んでもらうのが一番話が締まるのは間違いないからね… 今でこそそう思うけど当時は結構凹んだ

34 18/07/13(金)16:15:32 No.518419445

いいや彼女には確実に死んでもらう

35 18/07/13(金)16:15:32 No.518419446

いいや確実に死んでもらう

36 18/07/13(金)16:16:11 No.518419546

思わせぶりだったがバーンドサしても問題ない程度の絡みだった

37 18/07/13(金)16:16:42 No.518419608

なんでだよ! 生かしてもっと人質として使えよ!

38 18/07/13(金)16:17:31 No.518419723

まあ1号はミラだよね

39 18/07/13(金)16:17:32 No.518419725

同級生のメガネは死ななかったのになんで…

40 18/07/13(金)16:23:05 No.518420458

初期プロット通りテッサをメインヒロインに現地妻を作っていく話なら生き延びても良かったけど 贈呈品イーターをヒロインにした以上それ以外のヒロイン候補は排除しないと…

41 18/07/13(金)16:23:20 No.518420503

ボン太くんの活躍でアマルガム壊滅!

42 18/07/13(金)16:24:39 No.518420675

>ミスリル壊滅以降の展開はほんと微妙だな 最終巻まで実質停滞と敗北と撤退戦と繰り返してるようなもんだからな

43 18/07/13(金)16:26:14 No.518420912

>初期プロット通りテッサをメインヒロインに現地妻を作っていく話なら生き延びても良かったけど どうしてこうならなかったんだ…

44 18/07/13(金)16:27:36 No.518421095

アニオリで生存に期待してましたよ俺は

45 18/07/13(金)16:28:34 [賀東] No.518421210

>アニオリで生存に期待してましたよ俺は

46 18/07/13(金)16:29:34 No.518421362

正直アニメ化は嬉しかったけど一番しんどい所をやって大丈夫なのかとも思った

47 18/07/13(金)16:30:16 No.518421455

いいや最後までやってもらう

48 18/07/13(金)16:30:47 No.518421519

初期はテッサがメインだったってマジか

49 18/07/13(金)16:31:24 No.518421597

>>ミスリル壊滅以降の展開はほんと微妙だな >最終巻まで実質停滞と敗北と撤退戦と繰り返してるようなもんだからな 毎回ずっとうんざりする位に暗かったからな その分で最終巻好き

50 18/07/13(金)16:31:26 No.518421601

>初期はテッサがメインだったってマジか かなめは一巻で退場予定だった

51 18/07/13(金)16:32:05 No.518421683

しかも何が酷いって最終巻が中々出なかったしな当時!

52 18/07/13(金)16:32:12 No.518421695

>初期はテッサがメインだったってマジか 一巻の後書に書いてあったはず

53 18/07/13(金)16:32:33 No.518421746

>どうしてこうならなかったんだ… セガールのキャラがナイーヴだからじゃないですかね

54 18/07/13(金)16:32:48 No.518421782

この辺りは敵にインパクトが無い

55 18/07/13(金)16:33:12 No.518421827

4期って12話でおわり? BD-BOX上巻が4話しか入ってないんだけど

56 18/07/13(金)16:33:40 [作者] No.518421893

>この辺りは敵にインパクトが無い やっぱりロボガウルン出すべきだったよなぁ…

57 18/07/13(金)16:33:45 No.518421897

最後めっちゃスカッとするよね

58 18/07/13(金)16:33:47 No.518421903

>しかも何が酷いって最終巻が中々出なかったしな当時! 忍耐したと思うよ当時は

59 18/07/13(金)16:34:10 No.518421945

うん 読み終りの気分はとても良かったフルメタ本編

60 18/07/13(金)16:34:33 No.518421993

ガウルンが完璧すぎたんだよ敵として

61 18/07/13(金)16:34:39 No.518422003

>どうしてこうならなかったんだ… ソースケ千鳥ペアとソースケテッサペアの書きやすさの違いを考えるとしゃーないと思う ボケツッコミ入れ替わりの広範なシチュが書ける前者と比較すると後者は天然テッサとモンペネタにどうしても寄っちゃってたし

62 18/07/13(金)16:34:51 No.518422021

>アニオリで生存に期待してましたよ俺は 脚本担当が誰かいってみろ!

63 18/07/13(金)16:35:01 No.518422044

あれでレイプされないで死んだだけマシとか思っちゃうのは酷い発想なのかな

64 18/07/13(金)16:35:27 No.518422091

>初期はテッサがメインだったってマジか 初期というかプロット段階ではだな

65 18/07/13(金)16:35:39 No.518422121

テッサルートだともっと濃い淫売の息子は見られたと思う

66 18/07/13(金)16:35:47 No.518422140

君さえいれば銃はいらない

67 18/07/13(金)16:36:12 No.518422189

モンペなネタってなんだっけ…ってすこし考えた 号令係のおじさんか

68 18/07/13(金)16:36:19 No.518422216

良い…

69 18/07/13(金)16:36:54 No.518422277

最後にビデオレター見終わる時間無いのに気付いて ボロボロ泣く軍曹は良いシーンなんだよ

70 18/07/13(金)16:37:15 No.518422316

テッサヒロインの場合本編のように少年兵士が日常のなかで戦い以外の居場所を見つける話にはならないから大分違う展開に成りそう

71 18/07/13(金)16:37:19 No.518422323

一つ質問したい 私は人間ですか?それとも機械ですか?

72 18/07/13(金)16:37:28 No.518422337

ゲームのテッサエンドマジ適当だな!

73 18/07/13(金)16:37:49 No.518422383

ただの障害物同士とか横合いからのRPGとか 斬新ではあるけど面白みには欠けるというか 宿敵が居るのに関わらずライバル不在みたいな雰囲気になっちゃったかなと

74 18/07/13(金)16:37:53 No.518422391

テッサは頭良すぎるのと立場が上すぎたな

75 18/07/13(金)16:38:10 No.518422416

>ifのグランドフィナーレだと >ヒロイン全員+ソースケで喫茶店開いてハーレムしてるんだけど >レナードはソースケに逢うために喫茶店訪れるホモになってたよ いかん買いたくなってきた

76 18/07/13(金)16:38:31 No.518422456

>忍耐したと思うよ当時は 最終巻出さないで何アニメの脚本やってんだてめぇ!ってなりましたよ

77 18/07/13(金)16:38:39 No.518422472

結局アニメどこまでやるんだ 最後までなら劇場版三部作いらない?

78 18/07/13(金)16:38:49 No.518422490

ナミルートあるゲーム気になってる ゲームとしてはどうなの

79 18/07/13(金)16:38:49 No.518422491

かなめに対しては最初からライバルにすらなれてないレナード…

80 18/07/13(金)16:39:43 No.518422597

最終巻前だと 軍曹が狼の皮を被った羊だと悟って泣き崩れるマオ姐さん良いよね

81 18/07/13(金)16:40:47 No.518422737

>いかん買いたくなってきた ifは二週目だから一回はクリアしないといけないけど ぶっちゃけ短いからすぐ終わると思う 最後の方もソースケとレーバテインだけ強くしとけばクリア出来るし

82 18/07/13(金)16:41:41 No.518422836

レナードが軍曹の家の隣に引っ越してくるらしいな

83 18/07/13(金)16:41:47 No.518422860

原作はその暗い雰囲気で延々と次はいつ出るんだよ長いよ!?だったからね

84 18/07/13(金)16:42:24 No.518422934

終盤の展開はずっと辛かったけど かなめに会って浮上する軍曹は好きなんだ

85 18/07/13(金)16:43:48 No.518423088

>ナミルートあるゲーム気になってる >ゲームとしてはどうなの ナミ好きならやったほうがいいと思う 生存ルートだとちょこちょこ出てきて面白い ゲームとしては結構安っぽい気がするけどサクサク進むよ

86 18/07/13(金)16:43:48 No.518423090

>>忍耐したと思うよ当時は >最終巻出さないで何アニメの脚本やってんだてめぇ!ってなりましたよ 変名で糞鬱ファンタジーも書いてたよね

87 18/07/13(金)16:44:19 No.518423151

ライトノベルと称してクソ重いよねフルメタ

88 18/07/13(金)16:45:03 No.518423230

フルメタルだからな

89 18/07/13(金)16:45:42 No.518423323

そんな贈呈品イーターエンドがバッドエンドみたいな…

90 18/07/13(金)16:46:06 No.518423362

日常サイドのはずのスペシャルも 隙あらばクソ重い設定投げ込んでくる 林水会長の彼女になれなかった子とか

91 18/07/13(金)16:46:29 No.518423396

フルメタルの部分とパニックの部分がきっちり別れてるからね

92 18/07/13(金)16:46:54 No.518423445

贈呈品イーターは好みが綺麗に分れるからな

93 18/07/13(金)16:47:03 No.518423463

ふもっふ以来にこの前のアニメ見たから 話重すぎて超びびった

94 18/07/13(金)16:47:44 No.518423550

この作者は根がクソ重いのを ライトな設定とかでお出しして誤魔化そうとしてる

95 18/07/13(金)16:48:16 No.518423606

贈呈品イーターの魅力は短編で書かれるケースが多かったように思う 髪切りイチャイチャが数少ない本編での可愛いシーン

96 18/07/13(金)16:48:41 No.518423652

作劇である以上やっぱり死ぬキャラは死ぬべきタイミンクってのがあるよねって クルツが死んだ時もとてもつらかったよ…

97 18/07/13(金)16:48:45 No.518423662

10、9、8、7、6……

98 18/07/13(金)16:48:55 No.518423681

フルメタ長いけどヒロイン候補3人しかいないのか 1人死んだけど

99 18/07/13(金)16:48:58 No.518423688

ふもっふ抜かすと結構なヘビーな展開が多い気はする TSRとかソースケ曇らせる話が大部分占めてるし

100 18/07/13(金)16:49:09 No.518423713

ソースケはウィスパーに選ばれしものか何かなの?

101 18/07/13(金)16:49:40 No.518423777

>フルメタ長いけどヒロイン候補3人しかいないのか ミラちゃん!

102 18/07/13(金)16:50:12 No.518423837

>ソースケはウィスパーに選ばれしものか何かなの? メンタルに何か抱えてる人に好かれやすい気がする

103 18/07/13(金)16:50:12 No.518423838

気が変わった 解放してやる

104 18/07/13(金)16:50:19 No.518423851

ナミって1巻にしか出てないからヒロインってよりゲストキャラだよな

105 18/07/13(金)16:50:28 No.518423869

ソースケは特に際立った才能もスペシャルなタレントもないけど なんか悪運強く生き延びて勝つタフな奴だよ

106 18/07/13(金)16:50:52 No.518423911

>解放してやる いい人すぎる…

107 18/07/13(金)16:51:10 No.518423953

カァシムゥ~

108 18/07/13(金)16:51:18 No.518423967

漫画版の作者はスタン爺並みに愉悦を感じてたのだろう

109 18/07/13(金)16:51:23 No.518423979

原作終盤はどんどん人間らしくなっていく軍曹が良いんだよね

110 18/07/13(金)16:51:34 No.518423998

ガウルンは完璧すぎるんだよ!

111 18/07/13(金)16:52:26 No.518424100

原作終盤はライバル不在なのは残念だけど 軍曹の成長物語としての満足度は高いからな カリーニンとの最後の絡みは今でも好きだ

112 18/07/13(金)16:53:10 No.518424180

あと2クールくらいで最後まで行けるかな?

113 18/07/13(金)16:53:25 No.518424209

親父というのはそういうものだろう!いいよね… 当時めっちゃ泣いた

114 18/07/13(金)16:54:01 No.518424276

でもカリー人さんは人の親失格です!

115 18/07/13(金)16:54:22 No.518424312

味覚壊れてるしな

116 18/07/13(金)16:54:33 No.518424340

>でもカリー人さんは人の親失格です! 特製ボルシチを食らえ!

117 18/07/13(金)16:55:11 No.518424421

軍曹はエンディングが集大成な感じでとても良いのだ

118 18/07/13(金)16:55:17 No.518424432

テッサ威厳保とうとしてるの好き

119 18/07/13(金)16:56:12 No.518424554

君さえいれば武器などいらない いいよね…

120 18/07/13(金)16:57:38 No.518424731

そろそろ子供がほしいので軍曹を1週間ほどレンタルしてください

121 18/07/13(金)16:57:57 No.518424778

いい… 二人で幸せなキスをして終了はベタだけどとてもいいい

122 18/07/13(金)16:58:02 No.518424786

死んだ人もいるけどアルまで生存確認!出来たので嬉しいエピローグ

123 18/07/13(金)16:59:07 No.518424921

クルツが死んだのは悲しかったね…

124 18/07/13(金)16:59:34 No.518424976

恭子ちゃんも残念だったね…

125 18/07/13(金)16:59:58 [賀東] No.518425029

どうして…どうして…

126 18/07/13(金)17:00:01 No.518425036

(何か言いかける度に間が悪い幽霊…)

↑Top