虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

夕方から! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/13(金)15:35:49 No.518414138

夕方から!

1 18/07/13(金)15:36:08 No.518414184

寝る

2 18/07/13(金)15:36:20 No.518414223

おやすみ

3 18/07/13(金)15:36:35 No.518414258

今沖田

4 18/07/13(金)15:36:53 No.518414310

虚無に堕ちるまでー

5 18/07/13(金)15:54:59 No.518416599

投げ部に聞きたいけど今ってもう1円とか10円のゲームってないの?

6 18/07/13(金)15:55:38 No.518416676

>投げ部に聞きたいけど今ってもう1円とか10円のゲームってないの? 投げ部じゃないけど最低価格50苑になった

7 18/07/13(金)15:56:28 No.518416779

最低価格とか決まってるんだ…

8 18/07/13(金)15:58:54 No.518417140

もうゲーム買ってカードを売ると実質お金が増えるは無いのか

9 18/07/13(金)15:59:52 No.518417277

激安ゲームのトレカ売ってももう稼げない

10 18/07/13(金)16:02:21 No.518417633

今はカード売るよりむしろgem袋買っておく時期だと思う 60円切ってる

11 18/07/13(金)16:04:04 No.518417899

ジェムとかカードのレートがよくわからねえ!

12 18/07/13(金)16:04:48 No.518417997

萌えゲーのカードは高い それだけ

13 18/07/13(金)16:08:26 No.518418504

カードとバッジのシステムが良く分かってない カード集めたらバッジになるって思えば良いんだろうか

14 18/07/13(金)16:09:57 No.518418709

>カードとバッジのシステムが良く分かってない >カード集めたらバッジになるって思えば良いんだろうか 大体合ってる そのゲームのカードを全部集めればバッジに交換できる

15 18/07/13(金)16:10:11 No.518418740

ジェムを買います400ジェムで単価10円以上のブーパを錬金します

16 18/07/13(金)16:10:28 No.518418776

>今はカード売るよりむしろgem袋買っておく時期だと思う >60円切ってる セール終わったけどまだお安かったのか

17 18/07/13(金)16:10:42 No.518418817

カードをコンプしたらバッジになって背景やらスタンプやらもらえる カードを複数回コンプしてバッジのレベルを上げることもできる

18 18/07/13(金)16:11:05 No.518418868

バッヂに変わったらどうなるんです?

19 18/07/13(金)16:12:09 No.518419012

400ジェムで高いパックって何があるんだろ

20 18/07/13(金)16:13:36 No.518419209

>バッヂに変わったらどうなるんです? フレンドが増やせる

21 18/07/13(金)16:14:21 No.518419293

>バッヂに変わったらどうなるんです? プロフィールに貼れる

22 18/07/13(金)16:14:31 No.518419320

ROやら課金でしかドロップしないブーパは儲かった今は知らん

23 18/07/13(金)16:14:38 No.518419330

「」のフレンドって増やしても結局一緒に遊んだりしないからあんま意味ないよね

24 18/07/13(金)16:14:43 No.518419341

枠だけじゃなくフレンドも勝手に増えたらいいのに…な…

25 18/07/13(金)16:14:50 No.518419357

>バッヂに変わったらどうなるんです? レベルが上がってフレンドの枠が増えたりプロフィール画像を飾れたり出来る

26 18/07/13(金)16:15:31 No.518419441

ブーバってなんだろう…

27 18/07/13(金)16:15:35 No.518419452

ブーパて何かと思った

28 18/07/13(金)16:16:02 No.518419519

>「」のフレンドって増やしても結局一緒に遊んだりしないからあんま意味ないよね アクテビティにいいねしたり突然ゲームぶつけられたりぶつけ返したりするだけの関係いいよね…

29 18/07/13(金)16:17:29 No.518419716

アクティビティが賑やかなのはいいよね

30 18/07/13(金)16:17:32 No.518419726

>アクテビティにいいねしたり うn >突然ゲームぶつけられたりぶつけ返したりするだけの関係 ろくでもねぇな…

31 18/07/13(金)16:18:11 No.518419814

いいねを見てニヤニヤするためにフレを増やすのよ

32 18/07/13(金)16:18:47 No.518419890

言ってもインベントリに弾を仕込めなくなってからは理不尽な投げは減った気がする 素行の悪い人は投げられている

33 18/07/13(金)16:18:56 No.518419917

アクティビティで買うゲーム増えるからめっちゃ重要だよ やるかどうかは置いといて

34 18/07/13(金)16:22:23 No.518420348

最近はやたらエロ絵がある低価格なゲームを買い漁ってるな

35 18/07/13(金)16:24:32 No.518420664

アクティビティもうちょい見やすくならないかな 特定のゲームだけ表示とかしたい

36 18/07/13(金)16:26:53 No.518421001

アンテナ低いからアクティビティが結構役に立つ

37 18/07/13(金)16:28:11 No.518421155

>アクティビティもうちょい見やすくならないかな >特定のゲームだけ表示とかしたい Valve側がここみたいな不特定多数のフレンドの動向を閲覧って利用を考慮してないっぽいから仕方ない

38 18/07/13(金)16:28:29 No.518421190

>アンテナ低いからアクティビティが結構役に立つ いいですよねウィッシュリストになにつっこんだのかわかるの

39 18/07/13(金)16:29:47 No.518421390

エッチなゲームばっかりしてる!

40 18/07/13(金)16:31:35 No.518421623

The shipの2packギフトとか結局投げる相手いなくてずっと残ってる

41 18/07/13(金)16:33:20 No.518421848

同時期に同じゲームプレイし始めてるのに実績解除の速度が全然違う…

42 18/07/13(金)16:33:54 No.518421917

>同時期に同じゲームプレイし始めてるのに実績解除の速度が全然違う… プレイスタイルや遊べる時間の違いもあるしそこ気にしてたら楽しめなくね

43 18/07/13(金)16:34:56 No.518422035

崩すペースが明らかに無職で実際無職なんだけど許してくれるだろうか 許してくれるね グッドトリップ

44 18/07/13(金)16:35:09 No.518422057

このゲームをプレイするフレンドは○○人います! で買って実績解除状況見たら一人二人くらいしか実績解除してないのいいよね… プレイ時間記録されてても実績解除ゼロなのはアイマスなのかな…

45 18/07/13(金)16:35:16 No.518422072

https://store.steampowered.com/app/365450/ あと10時間限定で無料でインストールできますぞー! 続編出してくれないかな…

46 18/07/13(金)16:36:09 No.518422185

ごめんよく見たらあと34時間もあった!

47 18/07/13(金)16:36:16 No.518422200

>あと10時間限定で無料でインストールできますぞー! プログラムとか出来なくても大丈夫?

48 18/07/13(金)16:37:07 No.518422298

ゲームしない日でもアクティビティにいいねは押す

49 18/07/13(金)16:37:13 No.518422313

実績にこだわるタイプじゃなかったら気にせず楽しんで終わるだけだよ

50 18/07/13(金)16:38:07 No.518422407

>プログラムとか出来なくても大丈夫? 無料でもらえるんだから何も考えずにインストールすればいいんだ クリアするだけならコマンド1つもわからなくても出来る

51 18/07/13(金)16:39:48 No.518422608

いつの世も最強のハッキング法はソーシャルハッキングだってバルドフォースで言ってた

52 18/07/13(金)16:41:11 No.518422785

忍び込んで直接やるのとか ソーシャルハックしちゃうとか こればかりはどんなセキュも無理だからな

53 18/07/13(金)16:42:03 No.518422884

>いつの世も最強のハッキング法はソーシャルハッキングだってバルドフォースで言ってた 実際それが簡単だし対象選ばなければ効果大だしな…

54 18/07/13(金)16:44:16 No.518423142

日本だと赤提灯が鉄板だな

55 18/07/13(金)16:48:58 No.518423686

まあ実際ハリウッド式ハッキングなんか無理だしね

↑Top