虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/13(金)14:55:11 殺す気かよ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/13(金)14:55:11 No.518408409

殺す気かよ

1 18/07/13(金)14:56:08 No.518408547

つうじてねぇ…

2 18/07/13(金)14:56:32 No.518408613

がんばらなくていいから…

3 18/07/13(金)14:57:24 No.518408741

がわ んか ばり りま まし すた

4 18/07/13(金)14:57:56 No.518408806

ほどほどで…

5 18/07/13(金)14:58:08 No.518408828

クーラー効いてんのかって部屋から外に出たらめっちゃクーラー効いてたわ…ってなるくらい暑い

6 18/07/13(金)14:59:28 No.518409003

せめて海外にあると聞くカラッとした暑さに出来ませんか

7 18/07/13(金)15:02:05 No.518409371

>せめて海外にあると聞くカラッとした暑さに出来ませんか それは雨雲さんに聞いてみないとなんとも

8 18/07/13(金)15:02:41 No.518409471

ほどほどで…

9 18/07/13(金)15:03:16 No.518409543

わかりました がんばります

10 18/07/13(金)15:03:17 No.518409547

湿気やめて…湿気消えろ

11 18/07/13(金)15:03:52 No.518409635

この湿気はどこから来てるんだ?海か?乾かすか?

12 18/07/13(金)15:05:07 No.518409801

ちなみに今日はまだウォーミングアップだ 本番は明日からの3日間

13 18/07/13(金)15:05:24 No.518409849

どうして沖縄には優しいんですか…

14 18/07/13(金)15:06:30 No.518410021

連休に張り切るなよ 寝てろよ

15 18/07/13(金)15:06:35 No.518410042

先週水害やってんで!!

16 18/07/13(金)15:06:50 No.518410070

クーラー壊れてるから本当夜がキツい でも昼がしんどいだけで真夜中はまだ扇風機だけでもいける

17 18/07/13(金)15:08:08 No.518410266

試される日本列島

18 18/07/13(金)15:08:32 No.518410324

今日は慣らしで35! 明日からは3日連続36!

19 18/07/13(金)15:09:35 No.518410464

アパートの5階だから日中より夜上がってくるのがつらい…

20 18/07/13(金)15:10:09 No.518410560

太陽さんが頑張りすぎというより地球さん側に問題があるんじゃないんですかね

21 18/07/13(金)15:10:10 No.518410565

連休中に田舎の墓参りに行くんだが 墓の下からご先祖様が呼んでる気がする

22 18/07/13(金)15:10:19 No.518410591

なんでよりによって今年の7月いっぱい冷房が無いってタイミングで頑張るの…

23 18/07/13(金)15:11:01 No.518410692

こんな季節の被害モロ被りの位置に配置した日本側にも非はあると思う

24 18/07/13(金)15:11:27 No.518410744

お得意先の現場仕事マンが一人死んでた

25 18/07/13(金)15:11:56 No.518410816

熱中症指数:危険ってなってるんだけどなんで危険なのに働かなきゃいけないの

26 18/07/13(金)15:13:34 No.518411012

このタイミングでクーラーがお亡くなりになったので割と本気で危機感を覚える

27 18/07/13(金)15:13:45 No.518411034

冷房が命に直結するだなんてそんな…

28 18/07/13(金)15:14:11 No.518411094

食欲ないと塩の補給が結構困る

29 18/07/13(金)15:14:22 No.518411120

水風呂とか使って生き延びようね

30 18/07/13(金)15:15:19 No.518411257

>このタイミングでクーラーがお亡くなりになったので割と本気で危機感を覚える エアコン即取り付け出来なさそうなら ホームセンターで窓コン買って今年だけ使うのもアリな気がする…

31 18/07/13(金)15:15:31 No.518411280

経口補水液なんであんな高いんだろう

32 18/07/13(金)15:16:12 No.518411375

梅干し飽きたからからしマヨしたらばを齧りながら水を飲む

33 18/07/13(金)15:16:20 No.518411395

窓エアコンでも無いよりは万倍マシだからな…

34 18/07/13(金)15:16:33 No.518411417

午前中で現場切り上げてきた俺の判断は間違ってないと思いたい 思う

35 18/07/13(金)15:16:58 No.518411476

>経口補水液なんであんな高いんだろう もどきの作り方をググるといい作り置きは出来ないけど

36 18/07/13(金)15:17:31 No.518411565

>経口補水液なんであんな高いんだろう 日常の水分補給には普通にオーバースペックなので…

37 18/07/13(金)15:18:38 No.518411704

>熱中症指数:危険ってなってるんだけどなんで危険なのに働かなきゃいけないの あの指数通りに休んでたら大半の現場が立ち行かなくなるからな… 実質夏場工場動かせないじゃんッッッってなる

38 18/07/13(金)15:19:59 No.518411889

外仕事はマジで日中休まないとダメだと思う 死ぬぞこれ

39 18/07/13(金)15:20:40 No.518411984

でも今コンクリ打てば乾くのも速いし…ウッ

40 18/07/13(金)15:21:05 No.518412046

東京オリンピック大丈夫?死人でない?

41 18/07/13(金)15:21:11 No.518412059

ファン付きヘルメットとかヘルメットの中に入れて頭覆う保冷剤とか支給して…

42 18/07/13(金)15:21:42 No.518412130

働くのはいいけど水分補給は忘れずにね 外働きの人には言うまでもないと思うけど…

43 18/07/13(金)15:21:43 No.518412134

はい塩飴

44 18/07/13(金)15:21:59 No.518412174

エアコンは生命維持装置だと思う

45 18/07/13(金)15:23:46 No.518412442

ウインドエアコンはホムセンで買えて即日使えるのが大きいな もう生命維持装置持ってない人の死刑1日前だし

46 18/07/13(金)15:23:56 No.518412465

コロ助か

47 18/07/13(金)15:24:06 No.518412487

スポットクーラーの前から動きたくないマン参上…!

48 18/07/13(金)15:25:39 No.518412719

>思う 正解だと思うよ 家の裏手の工事の音うるせーなーって思ってたら 金属パイプばら撒いたかのような騒音のあとに救急車きて静かになったし

49 18/07/13(金)15:25:41 No.518412726

ゲームしながら寝落ちしたらスマホがカイロみたいになっとった…

50 18/07/13(金)15:26:03 No.518412786

車内に置いといたお茶が煎れたてみたいに熱い

51 18/07/13(金)15:26:19 No.518412825

仕事先が高層階なのに冷房壊れて復旧見通しなくて地獄

52 18/07/13(金)15:27:08 No.518412940

体は不快で済むけど頭と金玉だけは温めてはいけない…

53 18/07/13(金)15:27:11 No.518412948

>スポットクーラーの前から動きたくないマン参上…! 一分離れると汗だく 戻るとめっちゃ体冷える また汗だく 冷える

54 18/07/13(金)15:27:22 No.518412976

気象庁が会見したらしいな これから9月までずっと暑いって

55 18/07/13(金)15:27:48 No.518413040

暑い地域の国がなかなか経済発展しないのは絶対暑いせいだろうなって思う

56 18/07/13(金)15:27:56 No.518413061

いま仕事先延ばして避暑してもまだこれから暑くなると思うとどこで取り戻したらいいかわからん

57 18/07/13(金)15:27:58 No.518413063

>車内に置いといたお茶が煎れたてみたいに熱い この時期の車内は55~60℃に到達するらしいな ダッシュボードに至っては80℃いくこともあるらしいな

58 18/07/13(金)15:28:00 No.518413070

うちもスポットクーラー買うかな...どうせなら暖房もついてるやつのがいいんだろうか

59 18/07/13(金)15:28:00 No.518413073

8月になればエアコンが付くんだ ちょっとまってくれ!

60 18/07/13(金)15:29:00 No.518413227

>暑い地域の国がなかなか経済発展しないのは絶対暑いせいだろうなって思う エアコンつけてないと丸一日何もやる気が起きないし何もできない…

61 18/07/13(金)15:29:01 No.518413229

冬は冬で豪雪がくるよ

62 18/07/13(金)15:29:46 No.518413336

キッチンに置いといた真空タンブラー自体が熱もってる…

63 18/07/13(金)15:31:54 No.518413626

>ちょっとまってくれ! わかりました あしたから がんばります

64 18/07/13(金)15:32:21 No.518413686

野球見てたらヤクルトの選手が頭に氷嚢乗っけてた

65 18/07/13(金)15:33:05 No.518413786

玉金クーリッシュ効くなぁ

66 18/07/13(金)15:33:17 No.518413816

何がひどいって明日から3日が最高に暑いけど その後の4日も今日より暑い

67 18/07/13(金)15:35:57 No.518414160

埼玉から逃げたい

68 18/07/13(金)15:36:22 No.518414228

冷凍ペットボトルが解けるの早いわぁ

69 18/07/13(金)15:37:36 No.518414383

su2489733.webm

70 18/07/13(金)15:38:21 No.518414457

緊張のせいだろうけど声震えてね

71 18/07/13(金)15:38:43 No.518414509

連休だから晴れるね…

72 18/07/13(金)15:39:53 No.518414645

今室内に逃げて休憩してるけど外仕事無理だわ…

73 18/07/13(金)15:40:24 No.518414712

連休に鎌倉~江ノ島でも行くかと思ったけど…やめとくか

74 18/07/13(金)15:40:25 No.518414715

日差しの当たる車内に布団を入れるとダニが死ぬらしいな

75 18/07/13(金)15:40:45 No.518414756

弱冷房を真ん中付近の車両に設置した奴の家のクーラー壊れろ

76 18/07/13(金)15:40:55 No.518414776

チベット高気圧さんがヤッホーって

77 18/07/13(金)15:40:57 No.518414781

>連休だから晴れるね… 1日くらいちょっと降ってもいいのに

78 18/07/13(金)15:41:18 No.518414827

コンクリートの家の最上階は石窯すぎる 外気より5度近く高い上に早朝辺りまで保温効果が続く

79 18/07/13(金)15:41:35 No.518414864

湿度さん ほどほどで…

80 18/07/13(金)15:41:47 No.518414888

経口補水液は水分補給に使うのはダメよ

81 18/07/13(金)15:41:50 No.518414893

盆地民大丈夫か

82 18/07/13(金)15:42:11 No.518414921

電車はもう全部強冷房でいいよ… 寒い奴は上着でも持ってきてよ…

83 18/07/13(金)15:42:43 No.518414997

>日差しの当たる車内に布団を入れるとダニが死ぬらしいな 毛布と掛け布団ベランダに干してるけどこれでも十分ダニは死ぬと思う

84 18/07/13(金)15:43:05 No.518415036

ダニよえー

85 18/07/13(金)15:43:06 No.518415037

>1日くらいちょっと降ってもいいのに ちょっと降るだけだと気温は下がらないくせに湿度だけ爆上げだぞ

86 18/07/13(金)15:43:30 No.518415092

街中でヒョロガリが汗一つかかず長袖のラグラン着ててすげぇ…ってなった

87 18/07/13(金)15:43:33 No.518415098

>ダニよえー ダニどころか人間も死ぬぞ

88 18/07/13(金)15:44:10 No.518415172

>街中でヒョロガリが汗一つかかず長袖のラグラン着ててすげぇ…ってなった すでに熱中症なのでは?

89 18/07/13(金)15:44:40 No.518415252

脱水症状なんて水飲んでおけば大丈夫なんでしょ? …って誤解してる人多いよね

90 18/07/13(金)15:44:47 No.518415274

大雨で酷いことになったからバランスを取らないとね

91 18/07/13(金)15:44:53 No.518415288

>電車はもう全部強冷房でいいよ… >寒い奴は上着でも持ってきてよ… おなかゴロゴロになるから勘弁して

92 18/07/13(金)15:45:00 No.518415302

>せめて海外にあると聞くカラッとした暑さに出来ませんか 湿度が抜けるとそれはそれでやばいことになりそう

93 18/07/13(金)15:45:05 No.518415315

ソルティライチおいしい!

94 18/07/13(金)15:45:06 No.518415322

もう汗も出なくなっているのでは 脳ミソゆで玉子よ

95 18/07/13(金)15:45:59 No.518415437

もう7月も半分なのに暑すぎてセミが全く鳴いてない

96 18/07/13(金)15:46:15 No.518415468

>毛布と掛け布団ベランダに干してるけどこれでも十分ダニは死ぬと思う ※反対側に移動するだけなので大丈夫です

97 18/07/13(金)15:46:37 No.518415531

この気温で汗が出ないのはもう終わりの合図だから…

98 18/07/13(金)15:47:10 No.518415602

蚊もいない ありがたい

99 18/07/13(金)15:47:19 No.518415627

>大雨で酷いことになったからバランスを取らないとね 夏休みの宿題みたいなバランスの取り方やめろや!

100 18/07/13(金)15:48:28 No.518415764

死の星なのでは?

101 18/07/13(金)15:48:49 No.518415811

>※反対側に移動するだけなので大丈夫です というか黒いビニール袋に突っ込んで外に出せば死ぬよね

102 18/07/13(金)15:48:53 No.518415821

夏だけ爬虫類になりたい!

103 18/07/13(金)15:49:27 No.518415894

日本の位置もうちょっと右上にして欲しい

104 18/07/13(金)15:50:08 No.518415973

俺の名は慣れない窓クーラーで窓割ったマン!

105 18/07/13(金)15:50:31 No.518416010

蚊はクーラー効いてる部屋に避難してるよ

106 18/07/13(金)15:50:33 No.518416011

>俺の名は慣れない窓クーラーで窓割ったマン! 後ろ開けなかったなテメー

107 18/07/13(金)15:50:40 No.518416030

熱衝撃!

108 18/07/13(金)15:51:13 No.518416108

連休だからバイク乗ろうと思ったけど これガチで命の危険を感じる奴だわ

109 18/07/13(金)15:51:16 No.518416116

そんなに危険なものなのか窓クーラー

110 18/07/13(金)15:51:19 No.518416124

43度まで冷やしてくれるエアコンは偉いな 43度リミットで大丈夫かな…

111 18/07/13(金)15:52:05 No.518416220

高温注意で記者会見ってなんなの…

112 18/07/13(金)15:52:11 No.518416234

>そんなに危険なものなのか窓クーラー 後ろを確認せずにRPGぶっ放すようなもの

113 18/07/13(金)15:52:15 No.518416241

>連休だからバイク乗ろうと思ったけど >これガチで命の危険を感じる奴だわ 明日はちょっと日帰りでバイクのってくる!ってなってる人を必死で止めたよ… さすがにこれはムリだ…

114 18/07/13(金)15:52:34 No.518416283

書き込みをした人によって削除されました

115 18/07/13(金)15:53:02 No.518416343

>そんなに危険なものなのか窓クーラー 窓に取り付けるから動かすときはエアコン設置部分の窓あけとかないと ガラスの破片が飛び散り大惨事になる

116 18/07/13(金)15:53:50 No.518416453

エアコンが強制停止する温度まで気温が上がったら本当の滅びがやってくる

117 18/07/13(金)15:53:52 No.518416460

>高温注意で記者会見ってなんなの… 暑くて気象庁が記者会見とか初めて見た気がする

118 18/07/13(金)15:53:58 No.518416472

窓を開けたら熱気が入ってこない?

119 18/07/13(金)15:54:56 No.518416590

ダイソーに売ってるかぶせるタイプのフィルターってエアコンに影響ないんかな?

120 18/07/13(金)15:55:04 No.518416610

大洪水土砂災害であっちこっち泥まみれだ! 天気もいいし片づけよう! 水がねえ 泥おちねえ あつい

121 18/07/13(金)15:55:31 No.518416660

>大洪水土砂災害であっちこっち泥まみれだ! >天気もいいし片づけよう! >水がねえ >泥おちねえ >あつい 最悪すぎる…

122 18/07/13(金)15:55:36 No.518416668

滅びますぞー!

123 18/07/13(金)15:55:37 No.518416673

雨の次は太陽で大量に死にそうなんですけお…

124 18/07/13(金)15:55:46 No.518416689

>というか黒いビニール袋に突っ込んで外に出せば死ぬよね なるほど…

125 18/07/13(金)15:56:09 No.518416736

週末にボランティアに行くけど違った意味で二次災害になりかねんなこれ・・・

126 18/07/13(金)15:56:23 No.518416765

溶けちゃうよー!

127 18/07/13(金)15:56:50 No.518416835

手加減してくだち…

128 18/07/13(金)15:56:59 No.518416852

むっ!暑すぎる!裁量労働制で帰宅!

129 18/07/13(金)15:57:23 No.518416906

連休で奈良県に旅行行くつもりだけどめちゃくちゃ予想気温高いね…行くの怖い

130 18/07/13(金)15:57:24 No.518416907

がわ んか ばり りま まし すた

131 18/07/13(金)15:57:29 No.518416923

ようし水撒こうねー

132 18/07/13(金)15:57:32 No.518416930

>週末にボランティアに行くけど違った意味で二次災害になりかねんなこれ・・・ 地域によるけどマジで水がないところはトイレすら苦労してるんで…

133 18/07/13(金)15:57:32 No.518416931

ほ ど ほ ど で

134 18/07/13(金)15:57:35 No.518416937

>>というか黒いビニール袋に突っ込んで外に出せば死ぬよね >なるほど… ホムセンに羽毛布団用の干し袋売ってるから買いなさるよろし

135 18/07/13(金)15:58:04 No.518416998

>ようし水撒こうねー ムァッ…

136 18/07/13(金)15:58:06 No.518417005

>ようし水撒こうねー 湿度がアップ!

137 18/07/13(金)15:58:24 No.518417049

こんな気温で作業なんてしたら 水持ってったとしても1日で飲み尽くすんじゃ…

138 18/07/13(金)15:58:27 No.518417058

車の中に生肉置いといたら光熱費無しでご飯できるんじゃない?

139 18/07/13(金)15:58:29 No.518417063

去年もエアコン無しでいけたから今年もいけるだろう多分

140 18/07/13(金)15:58:46 No.518417113

冬用毛布をコインランドリーにかけてる間に クソあつい車内に冬用布団をぶちこめばダニは死ぬんだろ? そして俺はファミレスに逃げれば完璧って寸法よ!

141 18/07/13(金)15:58:51 No.518417132

えっエアコンて高温で動かなくなるの…

142 18/07/13(金)15:58:56 No.518417144

>>というか黒いビニール袋に突っ込んで外に出せば死ぬよね >なるほど… 殺した後死骸が残るからちゃんと掃除しないとダメよ

143 18/07/13(金)15:59:09 No.518417171

昼は高温! 夜は熱帯夜! 逃げ場無し! よーし死ねー!

144 18/07/13(金)15:59:27 No.518417211

>連休で奈良県に旅行行くつもりだけどめちゃくちゃ予想気温高いね…行くの怖い 盆地は熱がこもるので本当に気を付けてね…

145 18/07/13(金)15:59:32 No.518417219

>去年もエアコン無しでいけたから今年もいけるだろう多分 去年そんなノリで扇風機で夜を過ごしてた 明朝搬送された

146 18/07/13(金)15:59:38 No.518417235

昔の人って死ななかったの?

147 18/07/13(金)15:59:49 No.518417269

>昔の人って死ななかったの? 死んだ

148 18/07/13(金)16:00:14 No.518417325

そんなこの暑さについてこれるやつだけついてこいみたいな

149 18/07/13(金)16:00:18 No.518417333

>昔の人って死ななかったの? 死んだよ でも今だって死んでるんだ 変わらない変わらない

150 18/07/13(金)16:00:22 No.518417340

>ようし水撒こうねー 風も吹いてないのに水を撒くのはよせ

151 18/07/13(金)16:00:22 No.518417341

>えっエアコンて高温で動かなくなるの… 気温43度で動けばJIS規格クリアってことになってるはず それ以上は保証できない領域

152 18/07/13(金)16:00:31 No.518417358

さすがに昔は今よりは涼しかったよ 死んだ

153 18/07/13(金)16:00:31 No.518417361

エアコン要らないって人はそろそろ自分が脳みそ茹だった美人女子高生になる可能性を考えた方がいいよね

154 18/07/13(金)16:01:00 No.518417434

NASが音を立て始めた日が クーラー始動日

155 18/07/13(金)16:01:16 No.518417468

おてんとさんも頑張ってんねんで!「」も頑張りい!

156 18/07/13(金)16:01:18 No.518417472

そろそろクーラーも生活必需品の領域になりつつあるよね

157 18/07/13(金)16:01:27 No.518417497

>エアコン要らないって人はそろそろ自分が脳みそ茹だった美人女子高生になる可能性を考えた方がいいよね しっかりいたせー!

158 18/07/13(金)16:01:43 No.518417538

少なくとも7/26まではこのアホみたいな暑さが続くってなんなの…

159 18/07/13(金)16:01:50 No.518417558

>おてんとさんも頑張ってんねんで!「」も頑張りい! うるせえ!死ね!! しにそう

160 18/07/13(金)16:01:56 No.518417568

室内の脱水症状ってけっこう多いらしいね・・・

161 18/07/13(金)16:01:56 No.518417571

>おてんとさんも頑張ってんねんで!「」も頑張りい! おてんとさんは頑張らなくていいんじゃボケー!

162 18/07/13(金)16:02:07 No.518417596

>えっエアコンて高温で動かなくなるの… 室外機が直射日光にさらされて温度上がると効きがめっちゃ落ちる ホムセンに室外機用の日除けが売ってるから見てみるよろし

163 18/07/13(金)16:02:07 No.518417597

エアコン我慢で節電しよう!

164 18/07/13(金)16:02:21 No.518417632

普通に脳が茹って駄目になるぞでいいじゃん 落ち着けよ アイス食う

165 18/07/13(金)16:02:26 No.518417656

>少なくとも7/26まではこのアホみたいな暑さが続くってなんなの… 今日何日だっけ…

166 18/07/13(金)16:02:29 No.518417661

>エアコン我慢で節電しよう! 命無くなっちまうー!

167 18/07/13(金)16:02:40 No.518417684

クーラーガンガンに効かせた部屋で飲むホットコーヒーの美味いこと美味いこと

168 18/07/13(金)16:02:49 No.518417701

>室内の脱水症状ってけっこう多いらしいね・・・ このぐらいの気温になると普通に暮らしてても意識して水分摂らないと死ぬ

169 18/07/13(金)16:02:54 No.518417711

>>少なくとも7/26まではこのアホみたいな暑さが続くってなんなの… >今日何日だっけ… 13日

170 18/07/13(金)16:03:00 No.518417730

>>少なくとも7/26まではこのアホみたいな暑さが続くってなんなの… >今日何日だっけ… 画面が読めんのか 23日だろうが

171 18/07/13(金)16:03:08 No.518417757

エアコン節電! メリット!電気代が安くなる! デメリット!死ぬ!

172 18/07/13(金)16:03:13 [太陽] No.518417769

いや温度は少しづつ下げてるんですけど・・・

173 18/07/13(金)16:03:22 No.518417790

20年前の東京の7月13日16時の気温21.4度! んん…?

174 18/07/13(金)16:03:32 No.518417819

今日は13日の金曜日! つまりこの暑さで死んじゃうってことじゃん!

175 18/07/13(金)16:03:38 No.518417837

>画面が読めんのか >23日だろうが 「」 おみずをあげよう

176 18/07/13(金)16:03:44 No.518417847

>室内の脱水症状ってけっこう多いらしいね・・・ うちの祖父もそれで亡くなった 冷房嫌いでもあった

177 18/07/13(金)16:04:12 No.518417911

>20年前の東京の7月13日16時の気温21.4度! >んん…? 小氷期かな?

178 18/07/13(金)16:04:16 No.518417921

>20年前の東京の7月13日16時の気温21.4度! >んん…? これもアスファルトしいてビル建てた奴が悪いんだ

179 18/07/13(金)16:04:21 No.518417930

>23日だろうが しっかりいたせー!!

180 18/07/13(金)16:04:22 No.518417932

>20年前の東京の7月13日16時の気温21.4度! >んん…? ふざけやがって

181 18/07/13(金)16:04:42 No.518417989

水飲め!冷房つけろ! 死んでもわしゃ知らんぞー!

182 18/07/13(金)16:05:05 No.518418027

昔は35度こえたらやべーぞ!って感じだったらしいな

183 18/07/13(金)16:05:11 No.518418040

>20年前の東京の7月13日16時の気温21.4度! >んん…? どういうこと…

184 18/07/13(金)16:05:17 No.518418058

>>20年前の東京の7月13日16時の気温21.4度! >>んん…? >これもアスファルトしいてビル建てた奴が悪いんだ エアコン増加も関係してるのかな

185 18/07/13(金)16:05:18 No.518418063

壁がコンクリとかの家だと深夜まで熱持ってて エアコン付けて壁際で寝てたら放熱で熱中症ってパターンもわりとあるので気をつけて欲しい

186 18/07/13(金)16:05:24 No.518418085

いかん 美人女子高生になってきた

187 18/07/13(金)16:05:24 No.518418087

>昔は35度こえたらやべーぞ!って感じだったらしいな 今1週間に1回は越えてないですかね35度…

188 18/07/13(金)16:05:25 No.518418089

>室内の脱水症状ってけっこう多いらしいね・・・ 風でパタパタするので扇風機とめて少し服の入れ替えとかたたんだりとかしてると うぉ!なんだホこれはホ!みたいなホ!大流行! ドアノブが動かないで体が斜めになっていくみたいな凄いことになった 即扇風機とアクエリ

189 18/07/13(金)16:05:32 No.518418101

>これもアスファルトしいてビル建てた奴が悪いんだ あとエアコンの増加による放熱な・・・ オリンピックって夏じゃなかったっけ・・・

190 18/07/13(金)16:05:43 No.518418134

20年くらい前は30度でもヤベー言われてた気がする

191 18/07/13(金)16:05:48 No.518418146

>いかん >美人女子高生になってきた おっぱい揉ませろよ

↑Top