18/07/13(金)14:39:23 ぬジラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/13(金)14:39:23 No.518406404
ぬジラの熱線はなんかこう…絞まらないな…
1 18/07/13(金)14:39:50 No.518406463
おぼぼぼぼぼ
2 18/07/13(金)14:40:31 No.518406550
もうちょっとビーム的でいいと思う
3 18/07/13(金)14:41:08 No.518406630
嫁に効いてなかったし…
4 18/07/13(金)14:41:47 No.518406708
よりふっくらしたねおいちゃん
5 18/07/13(金)14:42:17 No.518406768
射程距離短そうだよね
6 18/07/13(金)14:43:01 No.518406850
昭和とか84ゴジとかもこんな感じじゃね
7 18/07/13(金)14:43:03 No.518406855
ムートーに撃ったときは実際めっちゃ近距離だった
8 18/07/13(金)14:43:09 No.518406868
なんかメタボってない?
9 18/07/13(金)14:43:23 No.518406903
かわいい
10 18/07/13(金)14:44:54 No.518407083
包茎
11 18/07/13(金)14:45:01 No.518407103
熱線にも個性が出るからね
12 18/07/13(金)14:46:13 No.518407240
ここからシンゴジみたいに収束してくるのかもしれんし…
13 18/07/13(金)14:46:20 No.518407252
ぬジラの腹ぷるぷるしてそう
14 18/07/13(金)14:46:32 No.518407274
雨みたいに振らせる予備動作かも...
15 18/07/13(金)14:46:34 No.518407281
あめりかじん的には炎を吐くドラゴン的なイメージがあんのかな
16 18/07/13(金)14:47:28 No.518407396
個人的には前作のゲロよりはずっといい
17 18/07/13(金)14:47:47 No.518407442
レディプレイヤー1のメカゴジラもビームが火炎になってたうえに 射程超短くて届いてなかった
18 18/07/13(金)14:48:31 No.518407538
太くね?
19 18/07/13(金)14:49:03 No.518407606
熱戦吹くとき膨らむとか聞いた
20 18/07/13(金)14:49:05 No.518407610
>雨みたいに振らせる予備動作かも... 生体金庫ですか
21 18/07/13(金)14:52:08 No.518408023
かっこいいじゃん
22 18/07/13(金)14:52:46 No.518408097
動画でたら逆回し作られると思う
23 18/07/13(金)15:12:20 No.518410867
メリケン的には光線的なビームは生き物が出すにはリアルじゃないとか思われるのかな 初代の煙噴射オマージュとかもあるだろうが
24 18/07/13(金)15:15:56 No.518411336
初代ゴジラだってスプレーでガス吐いてるようなもんだったし…
25 18/07/13(金)15:16:28 No.518411410
前作はEMPでめっちゃデバフかかってたらしいからようやくフルパワーが見れるのかな
26 18/07/13(金)15:18:35 No.518411700
なんか尻尾からぽっぽっぽっ…って順番に光ってくのが仮装大賞の得点板みたいだったよね
27 18/07/13(金)15:22:24 No.518412228
ゲロじゃないんぬ
28 18/07/13(金)15:22:55 No.518412308
ぬジラはこっち方向で行ってほしい思いはある
29 18/07/13(金)15:23:12 No.518412351
次の相手はキングコング?
30 18/07/13(金)15:23:25 No.518412378
エメゴジのくさい息と比べたら格段に向上してる
31 18/07/13(金)15:24:06 No.518412489
>次の相手はキングコング? モスララドンキングギドラ コングは次の次
32 18/07/13(金)15:27:38 No.518413011
怪獣プロレスラーのぬにはこのくらいの戦術兵器がベスト
33 18/07/13(金)15:35:18 No.518414079
えー普通に好きだけど
34 18/07/13(金)15:36:40 No.518414272
>メリケン的には光線的なビームは生き物が出すにはリアルじゃないとか思われるのかな >初代の煙噴射オマージュとかもあるだろうが ビーム=ロボなんだろうかねぇ…
35 18/07/13(金)15:38:13 No.518414440
>なんか尻尾からぽっぽっぽっ…って順番に光ってくのが仮装大賞の得点板みたいだったよね 言い方! 俺劇場で大興奮したよあれ
36 18/07/13(金)15:38:54 No.518414530
太った?
37 18/07/13(金)15:39:10 No.518414562
次は三大怪獣地球最大の決戦のリメイクと言うかなんというか
38 18/07/13(金)15:40:18 No.518414696
ゴジラはVSシリーズの印象しかない俺にシンゴジの光線は刺激が強すぎた
39 18/07/13(金)15:42:16 No.518414939
2014のは周りの兵士の「すげえ!今の見たか!」ってリアクションがいいよね
40 18/07/13(金)15:44:31 No.518415226
三大怪獣ぶっ殺した後に出てくるのが キングコングというね