18/07/13(金)12:24:11 相手タ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/13(金)12:24:11 No.518387361
相手ターンでも発動できる効果になる。
1 18/07/13(金)12:26:04 No.518387695
何言ってんだ感がすごいよね
2 18/07/13(金)12:27:13 No.518387861
これ相手ターンに発動できないのかよ→できる
3 18/07/13(金)12:27:33 No.518387921
地味なテーマだと思ってたけど俄然気になってきた…というか なんでこういう中核のギミックをギリギリまで隠すんだよ!
4 18/07/13(金)12:29:21 No.518388237
相手ターンでも発動できる効果になるは過去の微妙テーマに配って欲しい
5 18/07/13(金)12:29:54 No.518388349
相手ターンでも発動できる奴ってスペルスピード普通のと変わったりするんだっけ?覚えてない
6 18/07/13(金)12:30:02 No.518388370
先行でオーケストリオン、ロンギルス並べて除外ゾーンに3体置いといてもなぁ、動けないし……… 動けるじゃん…………
7 18/07/13(金)12:30:41 No.518388495
こういうカードありなんだな…
8 18/07/13(金)12:31:20 No.518388621
>相手ターンでも発動できる奴ってスペルスピード普通のと変わったりするんだっけ?覚えてない 相手ターンでも発動できるは確か速攻魔法とか罠と同じだと思った
9 18/07/13(金)12:31:25 No.518388632
これまた色んなカードで裁定が大荒れになる奴じゃない?大丈夫?
10 18/07/13(金)12:32:07 No.518388752
効果のスペルスピードが変わるの自体は超量機獣の前例はある
11 18/07/13(金)12:32:28 No.518388805
身も蓋もない効果すぎてダメだった
12 18/07/13(金)12:34:28 No.518389145
ねえこのバベルの塔壊してもすぐ再建される…
13 18/07/13(金)12:34:59 No.518389241
コアの耐性付与はこいつに当てればいいのか
14 18/07/13(金)12:35:27 No.518389320
公式って頑なに公式用語使わないよね 誘発即時効果になるって書けば一発なのに
15 18/07/13(金)12:36:01 No.518389406
ねえこれってマジックサンクチュアリ…
16 18/07/13(金)12:37:21 No.518389636
ゲームでの再現がめんどくさそう
17 18/07/13(金)12:37:39 No.518389685
破壊しても次のターンには戻ってくるのがダルすぎる…
18 18/07/13(金)12:38:16 No.518389771
>公式って頑なに公式用語使わないよね >誘発即時効果になるって書けば一発なのに 公式用語だっけ…
19 18/07/13(金)12:38:47 No.518389851
>公式って頑なに公式用語使わないよね >誘発即時効果になるって書けば一発なのに 「相手ターンに発動できる」を自分のいずれのフェイズでもスペルスピード2で使える意味のキーワードに使ってるのすごいよな…
20 18/07/13(金)12:38:52 No.518389870
すごいテキストだ
21 18/07/13(金)12:39:30 No.518389956
>>誘発即時効果になるって書けば一発なのに >公式用語だっけ… ルールブックは公式ではない…?
22 18/07/13(金)12:40:34 No.518390123
相手ターンに発動できるってこと自体はわかりやすくていいんだけどそうなることでスペルスピード変わって自分のターンでも発動できるタイミング増えるってのがわかりにくい
23 18/07/13(金)12:41:38 No.518390299
2の効果俺が好きなフィールド魔法にも欲しい…
24 18/07/13(金)12:41:56 No.518390352
ジャッジー!!ジャッジーーー!!!
25 18/07/13(金)12:42:14 No.518390411
起動効果を誘発即時効果に変えるってこと? このカード発動してチェーンサイクにオルフェゴール効果発動とかできるよね…?
26 18/07/13(金)12:42:56 No.518390521
相手ターンでも発動できるだけで自分ターンで使う分には変わらないのではないのか!?
27 18/07/13(金)12:43:17 No.518390571
>このカード発動してチェーンサイクにオルフェゴール効果発動とかできるよね…? 効果処理に入るまでは効果適用されないでしょ
28 18/07/13(金)12:43:47 No.518390646
相手ターンでも発動できる効果になるってすごいよな 自分のターンでも処理が別物になってるのに通じるからなぁ
29 18/07/13(金)12:44:32 No.518390783
①もインチキだけど②も大概おかしいな…何だこのカード
30 18/07/13(金)12:45:39 No.518390981
1の効果が目を引くが地味に2の効果が卑怯臭い
31 18/07/13(金)12:46:34 No.518391129
ねえサルベージしたターンには発動できないの文字がないんだけど
32 18/07/13(金)12:46:42 No.518391150
>相手ターンでも発動できる効果になるってすごいよな >自分のターンでも処理が別物になってるのに通じるからなぁ 相手ターンでも発動できるようになると自分のターンのスタンバイフェイズやエンドフェイズにも発動できるようになるんだぜ!
33 18/07/13(金)12:47:12 No.518391231
>ギリシャ神話中には海のニュンペー、彫刻から人間になったピュグマリオンの妻、エウリュティオスの娘の3人のガラテアが登場する。 >イラストの女性の顔が彫刻のようであることを考えるとモチーフはピュグマリオンの妻のガラテアだろう。 >現実の女性に絶望していたピュグマリオンは自身の理想の女性となるガラテアを彫刻し、そのうち裸であることを恥ずかしく思い服を彫ったり、食事を与えたり話しかけたりするなどし、人間になることを願い続けた。 >やがて、ガラテアの彫像から離れなくなり、衰弱していく様子を見かねたアプロディテによってガラテアは人間になりピュグマリオンはガラテアを妻に迎えたという。 wikiリニンサンは詳しいな
34 18/07/13(金)12:47:18 No.518391250
>>相手ターンでも発動できる効果になるってすごいよな >>自分のターンでも処理が別物になってるのに通じるからなぁ >相手ターンでも発動できるようになると自分のターンのスタンバイフェイズやエンドフェイズにも発動できるようになるんだぜ! そこしっかり明記しとけや!
35 18/07/13(金)12:47:18 No.518391251
ストレートに狂っててどっから考えればいいかわからない
36 18/07/13(金)12:47:30 No.518391288
>相手ターンでも発動できるようになると自分のターンのスタンバイフェイズやエンドフェイズにも発動できるようになるんだぜ! そんなこと書いてないじゃないですかーっ!
37 18/07/13(金)12:48:24 No.518391420
せめてスペルスピードくらいテキストで使えない縛りを解いてほしい
38 18/07/13(金)12:48:57 No.518391490
関係ねぇバベル建て直してぇってお兄ちゃんの意志が伝わってくる
39 18/07/13(金)12:49:09 No.518391521
オルフェゴールはこのカード前提ってくらい素だと微妙なテーマだし 気軽に割ったり除外できる今ならサルベージくらいはまぁ…
40 18/07/13(金)12:49:49 No.518391642
>オルフェゴールはこのカード前提ってくらい素だと微妙なテーマだし >気軽に割ったり除外できる今ならサルベージくらいはまぁ… というかあの下級共が素でこの効果持ってたらモーメントが加速してしまう
41 18/07/13(金)12:49:52 No.518391653
任意でチェーンできないスペルスピード1とチェーン出来るスペルスピード2とカウンター罠のスペルスピード3できれいに分かれてるから明記する必要もそんなにないような
42 18/07/13(金)12:50:11 No.518391702
ここにバベルを建てよう
43 18/07/13(金)12:50:46 No.518391807
ピュグマリオンめっちゃ好きだからガラテア嬉しい
44 18/07/13(金)12:50:50 No.518391819
裁定がめんどくさくなりそうなカード絶対出て来るでしょ
45 18/07/13(金)12:50:52 No.518391828
ニーサンもバベルの塔おったててるんです?
46 18/07/13(金)12:51:37 No.518391959
バベルの塔からなにか発射されてるっぽいのにメタファーを感じる
47 18/07/13(金)12:51:55 No.518391993
オルフェゴールでそんなややこしいカード出すほど強化続く気はしないかなって…
48 18/07/13(金)12:52:31 No.518392089
まず相手ターンに発動中にサイクロンされたらどうなるのかすらよくわからない
49 18/07/13(金)12:53:53 No.518392297
ヒートライオの出番が早くも来たようだな
50 18/07/13(金)12:57:21 No.518392826
直接アド稼がないとは言え何言ってんだコイツ感がすごい効果だ
51 18/07/13(金)12:58:27 No.518392998
オルフェゴールの効果を相手ターンに発動してそれにチェーンしてバベルにサイク撃たれた時オルフェゴールの効果は不発にならないよね…?
52 18/07/13(金)13:00:43 No.518393312
もう発動しちゃってるから不発になる要素ないし
53 18/07/13(金)13:00:47 No.518393326
誘発即時だけでも3種類ぐらいパターンあるからテキストになんてまともに使えないぞ
54 18/07/13(金)13:00:48 No.518393330
発動した時点で発動できる効果になるは適用済みなんだから その後にバベルを破壊された所でその発動や効果が無効になったりはしないでしょ
55 18/07/13(金)13:06:57 No.518394206
天声の服従みたいに従来の裁定全部ひっくり返してくることもたまーにあるので結局発売されないとわからん
56 18/07/13(金)13:07:09 No.518394237
②の効果初期フィールドや微妙フィールドにも後付してくだち
57 18/07/13(金)13:07:41 No.518394309
フィールドに付けずに最初から相手ターンに発動できるようにするんじゃダメだったのかよ
58 18/07/13(金)13:08:03 No.518394363
スターヴ・ヴェノムでカード名と効果パクっても使えるんだろうか
59 18/07/13(金)13:10:09 No.518394668
>スターヴ・ヴェノムでカード名と効果パクっても使えるんだろうか 元々のカード名がオルフェゴールじゃなきゃダメ
60 18/07/13(金)13:10:17 No.518394679
ダメだポールポジションとスレ画が絡むとどうなるか考えてたらなんか頭がこんがらがってきた
61 18/07/13(金)13:10:53 No.518394751
スレ画おろかな副葬で擬似サーチできるな次のターンだけど
62 18/07/13(金)13:11:23 No.518394816
環境で暴れる以前にルールが乱れるから最速禁止!ってなる未来が見える
63 18/07/13(金)13:12:04 No.518394902
いやそんなややこしいこと書いてないだろ…
64 18/07/13(金)13:12:24 No.518394950
>スターヴ・ヴェノムでカード名と効果パクっても使えるんだろうか 元々のカード名じゃないとダメ+リンクか墓地モンじゃないから無理だね
65 18/07/13(金)13:15:49 No.518395400
起動効果が誘発即時になるん? 自ターンでもスペルスピード2で使えるじゃん!
66 18/07/13(金)13:19:19 No.518395870
>起動効果が誘発即時になるん? >自ターンでもスペルスピード2で使えるじゃん! そういうとこちゃんとテキストに書けや!