ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/13(金)10:42:00 No.518375147
マーメイドガンダムいいよね
1 18/07/13(金)10:42:52 No.518375238
もっと何とかなったんじゃねえかな…
2 18/07/13(金)10:44:21 No.518375391
こんな冗談みたいな見た目なのに話は重いしお国は真っ黒…
3 18/07/13(金)10:44:27 No.518375402
サハギンガンダムだよね…
4 18/07/13(金)10:44:28 No.518375403
よくない かっこ悪い
5 18/07/13(金)10:44:47 No.518375438
この水中でも特に有利とも思えないデザインが俺を狂わせる
6 18/07/13(金)10:45:14 No.518375478
なんとかするならヒラメとかカニの方が先だし…
7 18/07/13(金)10:45:15 No.518375480
なにこれ こんなガンダムいるの
8 18/07/13(金)10:45:46 No.518375523
>こんな冗談みたいな見た目なのに話は重いしお国は真っ黒… 最初期のGガンかと思うくらい暗い話だったな決勝トーナメントなのに
9 18/07/13(金)10:46:57 No.518375631
でもGガンがこういうのたくさんやったからその後のアナザーガンダムが好き勝手やれてるんだと思うんだ
10 18/07/13(金)10:48:05 No.518375740
Gガンはたしかにその功績はあるけどスレ画はなくても問題なかった
11 18/07/13(金)10:49:11 No.518375853
マーメイドガンダムのMA状態結構好き
12 18/07/13(金)10:50:39 No.518375974
これマーマンだよね… ノーベルみたいなのにしてくだち!
13 18/07/13(金)10:51:04 No.518376020
ガンダムスケトウダラ
14 18/07/13(金)10:51:17 No.518376047
ただの魚のトランスフォーム形態じゃん
15 18/07/13(金)10:52:34 No.518376178
テキーラガンダムとかファラオガンダムとかふざけた見た目のガンダムだと話は暗い
16 18/07/13(金)10:52:42 No.518376186
su2489446.jpg 国民が感動!
17 18/07/13(金)10:52:53 No.518376209
Gガンは奇抜だけど焼き直せばカッコよくなるであろうガンダムもいっぱいいるんだ ただスレ画はもう根本から変えていかないとダメなやつ
18 18/07/13(金)10:54:04 No.518376321
とりあえずいろんな物をガンダムにしてみましたってのだからこれでいいんだよ
19 18/07/13(金)10:55:56 No.518376536
マンダラとか見た目に見合わない強さのも居たな
20 18/07/13(金)10:56:45 No.518376627
su2489453.jpg 見せ方次第よ!
21 18/07/13(金)10:56:45 No.518376629
ロータスおじさんの機体見る限りほぼGガンオリジナルのまま乗ってるのか
22 18/07/13(金)10:57:13 No.518376680
今週のビックリドッキリガンダム
23 18/07/13(金)10:57:35 No.518376718
こんな見た目で強いしパイロットは真面目だしパイロットの妹がかわいい
24 18/07/13(金)10:57:55 No.518376755
これで乗ってるのが菊池正美声のイケメン兄ちゃんなのが面白いすぎる
25 18/07/13(金)10:58:46 No.518376858
MIAで何故かこういうマイナーなガンダムも出てたよね…
26 18/07/13(金)10:59:11 No.518376907
フォースロータスは本気でGBN楽しんでそうでいいなってなる
27 18/07/13(金)11:00:35 No.518377089
なぜかビルドダイバーズでもいい役貰ってるキワモノガンダム
28 18/07/13(金)11:01:16 No.518377165
>これマーマンだよね… >ノーベルみたいなのにしてくだち! 下半身人外は曼荼羅ガンダムと被るからな…
29 18/07/13(金)11:01:23 No.518377181
このファイターの妹はかわいい
30 18/07/13(金)11:02:56 No.518377363
>>これマーマンだよね… >>ノーベルみたいなのにしてくだち! >下半身人外は曼荼羅ガンダムと被るからな… いきなりコブラガンダムとか出てきたしな…
31 18/07/13(金)11:03:00 No.518377373
>下半身人外は曼荼羅ガンダムと被るからな… 魚形態と人魚形態と魚人形態でいいだろ!
32 18/07/13(金)11:03:41 No.518377447
スレ画とマタドールガンダムは名前つけるときになんかおかしいなとか思わなかったのか
33 18/07/13(金)11:03:56 No.518377478
GジェネFで早い段階に開発したまま倉庫に眠るやつ
34 18/07/13(金)11:04:50 No.518377590
>なぜかビルドダイバーズでもいい役貰ってるキワモノガンダム テキーラのおじさんといいメインキャラではないけど強キャラなポジションには便利なのかなGガン系
35 18/07/13(金)11:05:18 No.518377657
>MIAで何故かこういうマイナーなガンダムも出てたよね… WとGはアメリカで超流行ったからな
36 18/07/13(金)11:07:54 No.518377956
地上でも水中でも適正Bっぽい
37 18/07/13(金)11:07:59 No.518377964
>スレ画とマタドールガンダムは名前つけるときになんかおかしいなとか思わなかったのか マーメイドはプロトタイプが結構いるから名前だけ先行してコンペとかやったのかもしれん
38 18/07/13(金)11:08:00 No.518377968
機体は凄いが中身は普通ってのが多い中 コブラとジェスターはプロだな
39 18/07/13(金)11:09:47 No.518378154
そもそもGガンは暗い話の方が多い
40 18/07/13(金)11:10:48 No.518378269
ミナレットガンダムは真っ当にかっこ良かったよね
41 18/07/13(金)11:11:19 No.518378319
>テキーラのおじさんといいメインキャラではないけど強キャラなポジションには便利なのかなGガン系 見た目にインパクトあるしキワモノ使ってくるようなやつは拘りがありそうだし
42 18/07/13(金)11:11:52 No.518378380
>ミナレットガンダムは真っ当にかっこ良かったよね ランバーも好き
43 18/07/13(金)11:13:46 No.518378591
>マーメイドはプロトタイプが結構いるから名前だけ先行してコンペとかやったのかもしれん だったらせめて一匹くらいマーメイドらしいの出してこいや! どれもマーメイド関係ない海産物じゃねーか!
44 18/07/13(金)11:13:48 No.518378598
まとまったデザインしてるけどゴッドのかませでしかないゼウスは名前も皮肉すぎる
45 18/07/13(金)11:14:39 No.518378690
乗ってるのが男だから人魚型にしてもな…
46 18/07/13(金)11:15:21 No.518378768
>ロータスおじさんの機体見る限りほぼGガンオリジナルのまま乗ってるのか 顔ガードした時のシャッターはオリジナルギミックと思ってたら原作通りなのか…
47 18/07/13(金)11:16:29 No.518378895
>まとまったデザインしてるけどゴッドのかませでしかないゼウスは名前も皮肉すぎる シャッフル以外じゃ決勝戦最強格だかんな!
48 18/07/13(金)11:17:17 No.518378990
ランバーガンダムのエピソードは嫁の敵と思ってたアルゴは実は嫁さんに手を伸ばして助けようとしてて俺の10年はなんだったんだ…ってすげー虚しいオチで子供心に曇った
49 18/07/13(金)11:19:22 No.518379220
かませっつーけど爆熱ゴッドフィンガーがないとヤバかった相手だぞ!
50 18/07/13(金)11:19:32 No.518379245
>乗ってるのが男だから人魚型にしてもな… トラックとかだって女の名前つけるけど乗ってるのは大体おっさんだし…
51 18/07/13(金)11:25:54 No.518379959
ゼウスガンダムはマーキロットクロノスが乗る優勝候補筆頭のガンダムだぞ
52 18/07/13(金)11:27:03 No.518380093
これがリメイクされてアビスガンダムになる …あっちも特に人気ある訳じゃなかったな
53 18/07/13(金)11:27:39 No.518380143
覗き窓がチャーミングすぎる
54 18/07/13(金)11:27:48 No.518380159
ゼウスガンダムよりパイロットのおっさんが4mあることの方が驚いた
55 18/07/13(金)11:27:52 No.518380164
主人公後継機の初お披露目回で主人公後継機よりヌルヌル動いてて何なのお前…ってなった
56 18/07/13(金)11:28:40 No.518380232
>これがリメイクされてアビスガンダムになる なんの関係もないわーっ!
57 18/07/13(金)11:28:52 No.518380245
でもゼウスガンダムが優勝して世界の覇権をギリシャが握るとか恐怖でしか無いな… 当時のギリシャってまだ社会主義政権でテレビゲーム持ってるだけで懲役刑受けるような恐怖政治やってた頃だぜ?
58 18/07/13(金)11:30:13 No.518380406
あくまでネオギリシャだから…
59 18/07/13(金)11:30:28 No.518380431
>ランバーガンダムのエピソードは嫁の敵と思ってたアルゴは実は嫁さんに手を伸ばして助けようとしてて俺の10年はなんだったんだ…ってすげー虚しいオチで子供心に曇った 決勝トーナメントも結構暗いんで見てるとつらい
60 18/07/13(金)11:30:41 No.518380451
>でもゼウスガンダムが優勝して世界の覇権をギリシャが握るとか恐怖でしか無いな… >当時のギリシャってまだ社会主義政権でテレビゲーム持ってるだけで懲役刑受けるような恐怖政治やってた頃だぜ? ?
61 18/07/13(金)11:32:44 No.518380669
ゴッドでも割りと苦戦する相手ばっかだからな
62 18/07/13(金)11:33:21 No.518380734
ネオジャパンだけ国の特色が感じられないんですけお!
63 18/07/13(金)11:33:42 No.518380769
変形簡単そうで地味にプラモで再現難しそうだな
64 18/07/13(金)11:34:30 No.518380860
>でもゼウスガンダムが優勝して世界の覇権をギリシャが握るとか恐怖でしか無いな… >当時のギリシャってまだ社会主義政権でテレビゲーム持ってるだけで懲役刑受けるような恐怖政治やってた頃だぜ? 実際は4年後に連覇出来なきゃ他の国が覇権獲るわけで そうそう無茶な真似は出来ない アルティメットガンダムくらいのチートが無ければ
65 18/07/13(金)11:34:40 No.518380873
ジャパニーズにもネオアメリカくらいのユニークさは欲しいデース
66 18/07/13(金)11:35:04 No.518380921
スレ画の稼働フィギュア持ってるわ ネーデルガンダムとセット販売だった奴
67 18/07/13(金)11:35:28 No.518380962
>ジャパニーズにもネオアメリカくらいのユニークさは欲しいデース ハラキリガンダム
68 18/07/13(金)11:37:13 No.518381138
ビルドダイバーズでマーメイドガンダム軍団完全再現とか冗談にも程がある 誰も説明しないのでアレ全部ガンダムだって知らない子は気が付かないでしょ
69 18/07/13(金)11:37:43 No.518381213
>ハラキリガンダム イロモノすぎるわー
70 18/07/13(金)11:38:05 No.518381259
>アルティメットガンダムくらいのチートが無ければ アルティメットガンダムって明らかに人型じゃないけど 大会のレギュレーションには引っ掛からないの?
71 18/07/13(金)11:38:23 No.518381294
ガンダムタイプどころか本当にガンダムに出てくる機体だとすら気づかんやろ
72 18/07/13(金)11:38:30 No.518381313
ネーデルガンダムも重たいエピソードあったっけ なんか風車に擬態して予選をやり過ごしたみたいな記憶しかないけど…
73 18/07/13(金)11:38:46 No.518381345
>ビルドダイバーズでマーメイドガンダム軍団完全再現とか冗談にも程がある >誰も説明しないのでアレ全部ガンダムだって知らない子は気が付かないでしょ ザクやアッガイもガンダムじゃねーし
74 18/07/13(金)11:38:59 No.518381373
嫌な季節が始まったぜ!って地上国民とヒャッハー!してる地上国民の国別差が激しい
75 18/07/13(金)11:39:55 No.518381484
>アルティメットガンダムって明らかに人型じゃないけど >大会のレギュレーションには引っ掛からないの? http://www.g-gundam.net/mf/ こうしてみるとマンダラあたりより遥かにマシだと思う サイズがおかしいけど
76 18/07/13(金)11:39:57 No.518381488
なら当時のドイツにはゲルマン忍者おったんかい過ぎる
77 18/07/13(金)11:40:00 No.518381493
>アルティメットガンダムって明らかに人型じゃないけど 上半身はちゃんと人型だし…… 怪獣サイズになったのは地球に落ちてからだし……
78 18/07/13(金)11:40:38 No.518381554
ネオインドはコブラガンダムなんだぜ コーブラー♪フフフ フフン
79 18/07/13(金)11:41:44 No.518381678
>ビルドダイバーズでマーメイドガンダム軍団完全再現とか冗談にも程がある >誰も説明しないのでアレ全部ガンダムだって知らない子は気が付かないでしょ それ言い出すとヒゲやアルケーもガンダムに見えないしムラサメもガンダムにしか見えないし でもプロトマーメイドはカニにわかりやすくガンダム顔付いてるからセラフィムの仲間かな?とか思うと思う
80 18/07/13(金)11:44:33 No.518382005
>嫌な季節が始まったぜ!って地上国民とヒャッハー!してる地上国民の国別差が激しい ネオホンコンはネオチャイナのコロニー本国から放置プレイの寒村状態から東方先生のおかげで独立国家状態で4年世界の覇権握ってたんだからそりゃヒャッハーするわ ネオイタリアの地上国民とは立場が違い過ぎる
81 18/07/13(金)11:54:35 No.518383199
マンダラガンダムがかっこいいのなんか悔しい
82 18/07/13(金)11:56:02 No.518383372
言われてもしばらくラビアンローズだと気付かなかったよあれ!
83 18/07/13(金)11:56:23 No.518383405
他国民の偏見の目でデザインしてますよね?
84 18/07/13(金)11:57:59 No.518383591
サメ?
85 18/07/13(金)11:58:49 No.518383721
これフルアーマー的に着こんでるんじゃないの? 特に関係なかった・・・
86 18/07/13(金)11:59:15 No.518383777
ネオデンマークの国家の威信を賭けたガンダムだ 口を慎め
87 18/07/13(金)12:00:05 No.518383870
>これフルアーマー的に着こんでるんじゃないの? >特に関係なかった・・・ なんとフェイス部分のシャッターが閉じて潜航形態になるぞ
88 18/07/13(金)12:00:10 No.518383889
愉快な海産物の中でも一番の優等生だからな
89 18/07/13(金)12:00:33 No.518383927
ジャパンみたいに何機もぽんぽこ新型作りだす金持ちもあれば 昔の機体をずっと改修して使ってるけどガタきまくってる貧乏国家も結構あってこれは… マネーゲーム
90 18/07/13(金)12:01:17 No.518384014
形を変えたとはいえ覇権戦争ですよ マネーゲームじゃないわきゃあないでしょう
91 18/07/13(金)12:03:11 No.518384258
東方先生みたいな大当たりを引いたらいきなり世界のリーダーになれる訳だからな
92 18/07/13(金)12:03:19 No.518384280
マーメイドガンダム普通にかっこいいのに悲しい
93 18/07/13(金)12:05:13 No.518384521
いかに東方先生でも既にぼろぼろ老朽化進みまくってるクソ機体だと厳しくない? そこでこのDG細胞
94 18/07/13(金)12:06:21 No.518384668
もうちょいカッコよくならないかとも思うけど面白いからこれでいいんだ
95 18/07/13(金)12:06:24 No.518384676
けどコイツだけヤッターマンのやられメカって言っても騙せそうで…
96 18/07/13(金)12:07:21 No.518384799
精神的動揺があったとはいえシャッフルの中でかなり強いサイシーにいい所まで行くのは結構強かったんじゃ…