ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/13(金)10:24:37 No.518373286
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/13(金)10:25:37 No.518373393
.hack
2 18/07/13(金)10:26:02 No.518373444
ゼノサーガ
3 18/07/13(金)10:26:47 No.518373531
商業でも何年スパンなのかなってなるのに ジーコで続編を前提に作られても君らほんとに作れるんか?ってなる
4 18/07/13(金)10:27:52 No.518373660
完結する気配が ない
5 18/07/13(金)10:30:08 No.518373941
飽きるより後追いがつらい 軌跡とかどれからやればいいやら
6 18/07/13(金)10:31:16 No.518374066
ストーリーものの直接の続編で何年も追いかけられるかっつーとね
7 18/07/13(金)10:32:34 No.518374231
ランスがちゃんと完結したのはほんといい仕事したと思うよ
8 18/07/13(金)10:32:59 No.518374281
続き物はひとつのハードで終わらせときなさいよ
9 18/07/13(金)10:35:19 No.518374499
三部作構想で本当に三部作で終わる率ってどれくらいだろう
10 18/07/13(金)10:37:40 No.518374725
完結前に会社が潰れる
11 18/07/13(金)10:40:00 No.518374950
キングダムハーツ
12 18/07/13(金)10:40:26 No.518374991
一本で全部遊べる奴出せオラ!
13 18/07/13(金)10:40:32 No.518375006
アトリエはランダム要素も多くて回収もつらい
14 18/07/13(金)10:41:17 No.518375075
ハードまたいで買わなくなったの結構あるわ
15 18/07/13(金)10:41:23 No.518375086
時間がない
16 18/07/13(金)10:44:40 No.518375420
>キングダムハーツ リミックス商法や小数点商法でとにかく引き延ばす!
17 18/07/13(金)10:45:11 No.518375469
物語をくわしく覚えてない…じゃあ動画でみるか!
18 18/07/13(金)10:45:23 No.518375490
シリーズものがシリーズものとして意味なしてないのはシリーズと言っていいのだろうか
19 18/07/13(金)10:46:05 No.518375561
>リミックス商法や小数点商法でとにかく引き延ばす! ?
20 18/07/13(金)10:49:07 No.518375846
オウガバトルサーガ
21 18/07/13(金)10:50:56 No.518376008
長くなると話としてのまとまりも取っ散らかる
22 18/07/13(金)10:51:28 No.518376070
完結する前に売り上げが下がっていき…
23 18/07/13(金)10:52:33 No.518376176
テイルズシリーズ イースがあればいいじゃんとなる
24 18/07/13(金)10:55:10 No.518376446
テイルズは一部が繋がってるくらいだから… 軌跡シリーズはほぼ繋がってる
25 18/07/13(金)10:55:49 No.518376516
シャイニングシリーズとか
26 18/07/13(金)10:56:17 No.518376570
テイルズはあえてつなげてないからね…
27 18/07/13(金)10:58:37 No.518376835
あんなにめちゃくちゃシリーズ出してたのに2のあとの3が13年後て
28 18/07/13(金)10:58:41 No.518376842
シリーズでつながりあるRPGあんまり見ないな アサクリとか一応繋がってるんだっけ
29 18/07/13(金)10:59:13 No.518376914
>>リミックス商法や小数点商法でとにかく引き延ばす! >? 1.5
30 18/07/13(金)10:59:25 No.518376943
軌跡シリーズは空大好きだけど碧の途中で飽きた
31 18/07/13(金)10:59:39 No.518376963
スパロボは必ず途中でもういいかってなる
32 18/07/13(金)11:00:43 No.518377098
>シリーズでつながりあるRPGあんまり見ないな 俺もそういうもので浮かぶ実例がドリキャスにそういうのあったよねというくらい疎いんだけど 意外ともっとあるんだな
33 18/07/13(金)11:00:57 No.518377120
>テイルズはあえてつなげてないからね… 前作買った奴しか買わなくなるし脱落者も出るからこっちのほうがいい…
34 18/07/13(金)11:02:29 No.518377310
前作キャラがクリア後に出てくるくらいでいいんだよ
35 18/07/13(金)11:02:33 No.518377320
軌跡は空以降はこれ
36 18/07/13(金)11:04:40 No.518377567
最新作なのに1以前の過去の話
37 18/07/13(金)11:04:51 No.518377595
長編ラノベも完結まで付き合うことはほぼないし適当な区切りは必要よね
38 18/07/13(金)11:05:34 No.518377683
軌跡はいつ終わるんだよあれ…
39 18/07/13(金)11:08:43 No.518378040
>最新作なのに1以前の過去の話 ドラクエ3かな?
40 18/07/13(金)11:08:56 No.518378063
笑:ラストで引っ張ろうと思えばまた幾らでも引っ張れそうな新設定が出てくる 泣:最新作でも未だに出てくる
41 18/07/13(金)11:09:46 No.518378153
FF13はどんどん振り落とされていったな
42 18/07/13(金)11:10:40 No.518378250
閃の軌跡は敵が「フフフ全部俺の計画通りなのだ」して味方が「くっ、一杯食わされたぜ」を延々繰り返してる気がするわ
43 18/07/13(金)11:11:26 No.518378331
FF13はちょっとだけ気になってるけど3作やるのがつらくてなかなか手を出せない
44 18/07/13(金)11:11:31 No.518378341
広大な大陸の一地域の話!
45 18/07/13(金)11:12:07 No.518378411
軌跡シリーズってやったことないけどアレは話繋がってるの!?
46 18/07/13(金)11:12:48 No.518378488
書き込みをした人によって削除されました
47 18/07/13(金)11:13:20 No.518378546
>シリーズでつながりあるRPGあんまり見ないな ダクソとかがっつりつながってるけど数百年数千年後とかだからまああんまり意味ないか
48 18/07/13(金)11:13:28 No.518378559
続編前提って作品だと >「フフフ全部俺の計画通りなのだ」 このオチになりがちなのが辛いってイメージがある
49 18/07/13(金)11:13:29 No.518378560
とりあえず一作品あたりでは完結させてほしい…
50 18/07/13(金)11:13:41 No.518378584
>軌跡シリーズってやったことないけどアレは話繋がってるの!? 軌跡ってついてるやつは大体…
51 18/07/13(金)11:13:55 No.518378614
イースはシリーズもので時系列があるけどテイルズは全部バラバラだし そもそもどっちもシステム全然違うからどっちだけでいいとはならないだろ…
52 18/07/13(金)11:14:38 No.518378686
黄金の太陽は酷かったなぁ
53 18/07/13(金)11:15:10 No.518378748
DQ1~3くらいの塩梅がいい
54 18/07/13(金)11:15:12 No.518378751
>軌跡シリーズってやったことないけどアレは話繋がってるの!? 話というか世界観は全部繋がってる 過去作でチラッと出てきただけのキャラが後の作品でがんがん出てきたりする
55 18/07/13(金)11:15:13 No.518378757
>軌跡ってついてるやつは大体… タイトル的にどれが新作かも分かりにくいのにそんな…
56 18/07/13(金)11:16:12 No.518378858
ウロボロス使い回されすぎ問題
57 18/07/13(金)11:16:22 No.518378880
軌跡やりたいとは思ってるけどナンバリングしてくれないと困る
58 18/07/13(金)11:16:28 No.518378894
軌跡シリーズはどれが何なのかよくわかんないからまったく食指がのびない
59 18/07/13(金)11:16:40 [制作者] No.518378914
シリーズ初プレイの方でも楽しんで頂けますよ
60 18/07/13(金)11:17:19 No.518378993
ちゃんと一つ一つ完結したほうがいいよ ゲームまたぐなんて相当上手くないと無理だ
61 18/07/13(金)11:17:27 No.518379009
軌跡って新規層いるんだろうか 俺は半ば惰性で買ってるんだけど
62 18/07/13(金)11:17:34 No.518379021
まずナンバリングの時点で手を出しづらい いや最悪なのはナンバリングしてないのにつながってるパターンだけど
63 18/07/13(金)11:17:38 No.518379028
やってないから完全に又聞きなんだけどキングダムハーツはみんなよくついていけてんなと思う
64 18/07/13(金)11:17:42 No.518379032
頑張って追いかけたのに完結編が微妙!
65 18/07/13(金)11:18:04 No.518379080
ゼルダとか作ってる側は話つなげようと思ってないのにファンが勝手に考え始めて答え教えろと叫んだ
66 18/07/13(金)11:18:08 No.518379087
MGSが思い浮かぶも2で広げ過ぎたお話を4で畳んで一応の終止符は打ってた
67 18/07/13(金)11:18:33 No.518379136
そうやってたまに連作を入れてくるからナンバリングタイトルに手を出せないんだよ
68 18/07/13(金)11:19:27 No.518379231
>最新作なのに1以前の過去の話 サモンナイトは過去編な3本編と2主人公目線の番外編で1からの一連の話を終えたとこまででよかったな…
69 18/07/13(金)11:19:51 No.518379287
3ぐらいでいきなり過去の話になったりするよね
70 18/07/13(金)11:20:46 No.518379395
完結後にひとつのハードで全部収録した完全版出してくだち!
71 18/07/13(金)11:20:46 No.518379400
過去編ストーリーでもベルセリアだったかは評判いいね
72 18/07/13(金)11:20:58 No.518379419
>FF13はちょっとだけ気になってるけど3作やるのがつらくてなかなか手を出せない 1はサクッと終わるから2にさえ耐えればLRは楽しめるよ
73 18/07/13(金)11:21:04 No.518379429
ゼノブレ2はクロスみたいにナンバリングだと思わせないタイトルの方が良かったね 前作と全く話繋がってないのにこれ前作やってないと駄目?って聞く人めっちゃ多かったし
74 18/07/13(金)11:21:24 No.518379464
KHは完全にこのルートだったけどまとめ版だしたりするあたりスクエニも自覚してるんだろうな
75 18/07/13(金)11:21:30 No.518379475
軌跡は最初から追えてる人いるのかな…
76 18/07/13(金)11:21:38 No.518379498
過去話は過去話で面白いんだけどね あらかじめバッドエンドが分かってたりするとお辛い
77 18/07/13(金)11:21:51 No.518379521
SO5やってないけど時系列どこだったんだろう
78 18/07/13(金)11:22:10 No.518379555
シリーズといいながら魔法とかの名前くらいしか繋がってないのはいいシリーズ
79 18/07/13(金)11:22:11 No.518379557
>前作と全く話繋がってないのにこれ前作やってないと駄目?って聞く人めっちゃ多かったし ゼノサーガが続き物だったからねえ
80 18/07/13(金)11:22:45 No.518379613
軌跡とKH以外は基本的に手出して大丈夫? 長く続いてるってことは売れてる証な筈だからやってみたい気持ちはあるんだが…
81 18/07/13(金)11:23:00 No.518379638
軌跡って1作目からしてシナリオつまんね…って感じだったのにそのまんま続いてるのか…
82 18/07/13(金)11:23:16 No.518379668
>軌跡は最初から追えてる人いるのかな… 空だけでいいな…ってなったから閃までやれてる人はすげーわ 空は女主人公なのがいい感じに臭みを消してくれてた
83 18/07/13(金)11:23:27 No.518379691
>あらかじめバッドエンドが分かってたりするとお辛い 登場人物見ているだけで悲しくなってくるとかあるよね
84 18/07/13(金)11:23:42 No.518379718
>軌跡とKH以外は基本的に手出して大丈夫? >長く続いてるってことは売れてる証な筈だからやってみたい気持ちはあるんだが… なにやりたいのさ
85 18/07/13(金)11:24:30 No.518379800
BOFは5しかやってないんだけど一応つながってるんだっけ?
86 18/07/13(金)11:24:46 No.518379834
>軌跡って1作目からしてシナリオつまんね…って感じだったのにそのまんま続いてるのか… FC→SCは面白いだろ!?
87 18/07/13(金)11:25:08 No.518379876
だいたいのやつは別に歴代シリーズやってなくても大体できる 前作の知識必須なやつとか見たことない
88 18/07/13(金)11:25:16 No.518379896
RPGじゃないけどJフェニックスシリーズ踏破したろうと思ったけど3作目辺りで飽きた
89 18/07/13(金)11:25:18 No.518379899
RPGじゃないけど続編なのはいいけどハード跨ぎまくるのはやめて…となったスパロボZシリーズ
90 18/07/13(金)11:25:33 No.518379922
>前作の知識必須なやつとか見たことない アバチュ2
91 18/07/13(金)11:26:53 No.518380067
>RPGじゃないけど続編なのはいいけどハード跨ぎまくるのはやめて…となったスパロボZシリーズ どんどん減ってくプレイアブル機体数いいよねよくない…
92 18/07/13(金)11:27:00 No.518380082
KHは今なら2つソフト買うだけでだいたい網羅できるぞ!
93 18/07/13(金)11:27:34 No.518380134
新作で話的に前作やってた方が楽しめるっていうのは殆ど当たり前だけど一気に手が出しにくくなる
94 18/07/13(金)11:28:14 No.518380189
>ハード跨ぎまくるのはやめて…となったスパロボZシリーズ スパロボZの歴史はソニーハードの歴史でもあるんだ…
95 18/07/13(金)11:29:08 No.518380276
>BOFは5しかやってないんだけど一応つながってるんだっけ? 明確につながってるのは1→2くらい 5はほぼ別物
96 18/07/13(金)11:29:23 No.518380312
>BOFは5しかやってないんだけど一応つながってるんだっけ? 4以降は繋がりないと思う
97 18/07/13(金)11:29:26 No.518380319
スパロボもナンバリングじゃないから過去作やろうとすると分からなくなるね特にGBA まあつながってないから別にいいんだけど
98 18/07/13(金)11:30:32 No.518380437
上の?ってポメ定型じゃなくて煽ったつもりだったのかもやもやする
99 18/07/13(金)11:30:47 No.518380462
繋がりなくても過去作の小ネタ入れるくらいは当たり前にやるからね
100 18/07/13(金)11:30:48 No.518380464
>前作の知識必須なやつとか見たことない Fate/extraCCC ペルソナ2罰 メトロ ラストライト
101 18/07/13(金)11:31:22 No.518380517
キンハーと軌跡が完全にコレ
102 18/07/13(金)11:32:19 No.518380610
幻想水滸伝完結待ってます
103 18/07/13(金)11:32:26 No.518380632
過去作主人公も見知った顔も容赦なく死ぬか死んでるか殺すことになるキングスフィールド
104 18/07/13(金)11:32:34 No.518380650
ナンバリングでも単体で完結はマジ大事
105 18/07/13(金)11:34:12 No.518380825
>前作の知識必須なやつとか見たことない コーエーの封神演義2
106 18/07/13(金)11:34:16 No.518380835
リアルタイムで最初から追ってる分にはいいけど 未プレイのシリーズを頭からやろうとすると折れる
107 18/07/13(金)11:35:03 No.518380918
軌跡が正にそれすぎる 今から8作もやる気はちょっと出ない…
108 18/07/13(金)11:35:11 No.518380932
アクションRPGだと飽きないと思う ダクソ辺りはもっと作ってくれって感じだし
109 18/07/13(金)11:35:16 No.518380943
零の軌跡は前作知らなくて良いし単作としても優れてると思う 碧でミソ付いちゃって閃はぐだぐだし過ぎ
110 18/07/13(金)11:36:26 No.518381042
>アクションRPGだと飽きないと思う >ダクソ辺りはもっと作ってくれって感じだし 飽きないと言うかあれのストーリなんてプレイしたけど全く知らんわ
111 18/07/13(金)11:36:28 No.518381048
ゼノブレは逆に繋げて欲しいわ クロス単体だけ繋がりがありそうでない状態だし 1と2の繋がり方はとても良かった
112 18/07/13(金)11:38:45 No.518381344
ダクソはあれでいいんだ…
113 18/07/13(金)11:40:08 No.518381505
訓練されたフロム脳の人にはストーリーがわかるんだよ
114 18/07/13(金)11:41:03 No.518381607
ほとんど軌跡とKHじゃねーか!
115 18/07/13(金)11:41:31 No.518381652
>幻想水滸伝完結待ってます もう無理じゃねえかな…
116 18/07/13(金)11:42:05 No.518381724
>KHは今なら2つソフト買うだけでだいたい網羅できるぞ! どれやればいいの
117 18/07/13(金)11:42:09 No.518381736
その2つは別格に長すぎるから…
118 18/07/13(金)11:42:26 No.518381777
>訓練されたフロム脳の人にはストーリーがわかるんだよ いやダクソは大筋のストーリーは説明されてるだろ!? 設定の細部は想像で補う必要あるけど 本当に説明されてないのはブラボ
119 18/07/13(金)11:42:28 No.518381783
>ほとんど軌跡とKHじゃねーか! 今なお引き延ばしを続けているのがその2作だからな…
120 18/07/13(金)11:42:54 No.518381836
微妙に客逃してそうだけどじゃあ1、2、3とつければよかったかと言うとそうでもなさそう
121 18/07/13(金)11:43:49 No.518381932
KHは次でやっとダークストーカー編完結だからな…
122 18/07/13(金)11:43:52 No.518381941
システムや世界観がそれっぽいだけでストーリー繋がってるやつが少ない理由がわかる
123 18/07/13(金)11:46:50 No.518382274
というかそんな長ったるい話考える方も大変だしな
124 18/07/13(金)11:47:04 No.518382297
最初から続編出す気じゃなきゃストーリーつなげるのも大変だろうしね制作側も
125 18/07/13(金)11:47:54 No.518382389
まさかイースより先にランスが終わるとは思わなかったよ
126 18/07/13(金)11:49:27 No.518382589
ランスはきっちり終わったのはほんと偉い