虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/13(金)09:59:47 昔はヘ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/13(金)09:59:47 No.518370595

昔はヘタレ主人公扱いだったのが驚き

1 18/07/13(金)10:03:05 No.518370929

新劇ならともかくTV版までならそんなもんじゃないかな

2 18/07/13(金)10:04:48 No.518371104

今ではネルフ最悪って風潮がある

3 18/07/13(金)10:05:55 No.518371230

むしろ中学二年生でめちゃ頑張ってるよ…強メンタルだよ…

4 18/07/13(金)10:06:22 No.518371293

親父がどうしようもないよね

5 18/07/13(金)10:07:14 No.518371370

シンジファンから一番ヘイトされてるのがミサト ファンでなくても擁護される点は少ないようだけどね

6 18/07/13(金)10:08:26 No.518371504

大人になると大人達何やってんの!?ってなるよね

7 18/07/13(金)10:09:23 No.518371605

ミサトさんはさぁ…案件多すぎる

8 18/07/13(金)10:09:25 No.518371608

リアルな大人はあんなもんって意見もあるが 他所の子どもを少年兵をして闘わせるみたいな状況がないからななんとも

9 18/07/13(金)10:09:38 No.518371636

何やってんのとも思うし うn…ってなるのもある

10 18/07/13(金)10:10:04 No.518371684

シンヱヴァでも幸せにはなれなさそう

11 18/07/13(金)10:10:30 No.518371728

ミサトの若いからしょーがいないという問題ではないと思う

12 18/07/13(金)10:10:54 No.518371780

3αのシンジはポントウ振りかざして「このお…!!」とか言うくらい強気

13 18/07/13(金)10:11:53 No.518371879

何度も言うけどシンジ自体はかなりガッツあるよ 周りが全力でへし折りに来るのが悪いんだよ

14 18/07/13(金)10:11:56 No.518371887

新劇でもロクな目にあわない

15 18/07/13(金)10:12:22 No.518371945

ただミサトさんのだめな私生活描写は好きなんだ

16 18/07/13(金)10:14:49 No.518372218

>大人になると大人達何やってんの!?ってなるよね どいつもこいつも仕事はできるけどプライベートが壊滅的過ぎる…

17 18/07/13(金)10:15:08 No.518372257

ミサトさんだって若いもんね

18 18/07/13(金)10:16:17 No.518372399

子供の頃はシンジにイライラしてたけど大人になったら周囲の大人にイライラするようになった

19 18/07/13(金)10:16:21 No.518372408

若さよりもメンタルの健康さがねえ

20 18/07/13(金)10:16:28 No.518372430

14歳の子供が悲惨な目に遭い続けてればそりゃあぁなるに決まってるどころか最悪自殺も有り得るのに それを見てウジウジ系主人公などと揶揄していた当時の人権意識の低さよ

21 18/07/13(金)10:16:42 No.518372447

本当にヘタレだったら旧エヴァ1話でマダオの帰れ!の時点で帰ってるよ

22 18/07/13(金)10:17:30 No.518372520

戦わせるんだから最低限メンタルケアはしてあげるべきだよね…

23 18/07/13(金)10:18:11 No.518372582

いいよね父親と向き合ったり成長することをエヴァに乗ることとごっちゃにするの

24 18/07/13(金)10:18:17 No.518372596

あの世界は複雑すぎてどうやったら平和になるのかわからん

25 18/07/13(金)10:19:08 No.518372690

この作品は黒幕が強すぎてな どーにもならんと思うよ

26 18/07/13(金)10:19:27 No.518372725

当時大人だった人はどう思ったんだろ 禿がこんなもん流行ったらヤバい!と危機感抱いたのは聞いたことあるけど

27 18/07/13(金)10:20:12 No.518372808

頼れる大人は みんな目が死んでる

28 18/07/13(金)10:20:21 No.518372830

>禿がこんなもん流行ったらヤバい!と危機感抱いたのは聞いたことあるけど まぁうn…

29 18/07/13(金)10:20:58 No.518372896

シンジがヘタレかと思うかはともかく 大人達も別に立派にも見えないんじゃないの たいていはしっかりしてたり冷たくなかったりするし

30 18/07/13(金)10:22:11 No.518373037

でもねシンジ君 よくも俺のかわいいスイカを焼いてくれたね

31 18/07/13(金)10:22:57 No.518373130

加持さんですら真相にあそこまでしか辿りつけなかったのに シンジにどうにかできるわけない

32 18/07/13(金)10:23:33 No.518373192

歳をとったらミサトさんに肩入れして観てしまうようになった

33 18/07/13(金)10:25:08 No.518373339

>ミサトさんだって若いもんね でもあの歳で中学生に色目使うのは流石にねーわ

34 18/07/13(金)10:26:22 No.518373471

ミサトは旧劇でシンジを初号機に乗せるために説得するとこのセリフが今観るとすごい泣ける ただ子供に言うセリフではないという気もする

35 18/07/13(金)10:26:46 No.518373529

色目使ったんじゃないよ 自分は体で説得されたら何も考えなくてよくて楽だから自分と似たような(他人の目を気にしすぎる)シンジくんも体で説得しようとしただけだよ

36 18/07/13(金)10:28:49 No.518373778

>この作品は黒幕が強すぎてな >どーにもならんと思うよ ウルトラマンになるために頑張ってるおじいちゃんたちを騙してイデオン作らせた悪い女がいるらしいな

37 18/07/13(金)10:29:13 No.518373822

リツコがそれを危惧してたような

38 18/07/13(金)10:29:17 No.518373827

熱血主人公と相対評価される時勢だったから仕方ない

39 18/07/13(金)10:29:27 No.518373856

>禿がこんなもん流行ったらヤバい!と危機感抱いたのは聞いたことあるけど 禿は嫉妬神みたいな部分を受け継いでるのか ヒットした作品には基本ライバル心燃やして噛みつくから 例としてはヤマト、名作劇場、エヴァ、クレヨンしんちゃんあたり

40 18/07/13(金)10:31:09 No.518374054

エヴァは世界そのものが行き詰まってるから子供が大人がとかそんなこと言ってらんない

41 18/07/13(金)10:31:13 No.518374063

ミサトさんはさぁ…淫乱?

42 18/07/13(金)10:31:19 No.518374073

だからみんな、死んでしまえばいいのに 生きろ 頼まれなくたって、生きてやる 戦って、死ね

43 18/07/13(金)10:31:55 No.518374148

>禿がこんなもん流行ったらヤバい!と危機感抱いたのは聞いたことあるけど 流行った結果がオタクの大量発生とアニメのメジャー化だったように思う

44 18/07/13(金)10:32:14 No.518374186

貞本版だと結構男らしいよね

45 18/07/13(金)10:32:58 No.518374279

ミサトさんはえっちで思考停止してしまうタイプ…

46 18/07/13(金)10:32:59 No.518374282

>熱血主人公と相対評価される時勢だったから仕方ない 1stのアムロの時の評価だよねそれ

47 18/07/13(金)10:35:10 No.518374484

ベッドシーンでお茶の間を凍りつかせる女!

48 18/07/13(金)10:36:33 No.518374625

仕事はできるけど性格に難のある大人たちっていうとナデシコクルーみたいに聞こえなくもないな 全然違うわ

49 18/07/13(金)10:37:34 No.518374717

>貞本版だと結構男らしいよね 男らしいというかシニカルとかニヒルとかそっち系だね

50 18/07/13(金)10:38:04 No.518374762

「」上に勧められてanima読んだけどあれは良かったな… 続刊まだなの…

51 18/07/13(金)10:42:32 No.518375202

予告でシンちゃん引き取ったの傲慢だっていうミサトさんの言われようは 結果から見るとその通りだった

52 18/07/13(金)10:46:29 No.518375591

コミックだと隠れ熱血みたいになってた

53 18/07/13(金)10:47:14 No.518375664

Qの大人連中の子供っぷりは酷かったね… 冬月先生が唯一の癒やしだった

54 18/07/13(金)10:49:44 No.518375901

ぶっちゃけ破までそんな扱いだったと思うし Qになってまたヘタレ扱いに戻ったと思う

55 18/07/13(金)10:50:33 No.518375965

>貞本版だと結構男らしいよね 「もういっぺん言ってみろ!前歯全部折ってやる!」 は不良漫画でもなかなか聞けないレベルのタンカだと思う

56 18/07/13(金)10:54:07 No.518376328

男の戦いいいよね…

57 18/07/13(金)10:54:18 No.518376358

ゼルエル戦後溶けてたシンジ君復活した夜に加持さんとラブホしけこむのはさすがにどうかと思う

58 18/07/13(金)10:54:22 No.518376364

なんだかんだでロボットものの主人公の男の子だからな うわ怖乗りたくない…で終わる常人じゃない

59 18/07/13(金)10:55:25 No.518376464

全盛期のジャンプを読みながら育ったので エロ目的が無かったら見続けられなかった主人公だな

60 18/07/13(金)10:56:26 No.518376593

「じゃあどうしろって言うの?土下座しろって言うならするけど」とか 殴られたことについて「貸しにしておいた方が楽しそうだ」 とか言う辺りイイ性格してる漫画版

61 18/07/13(金)10:57:39 No.518376726

>Qになってまたヘタレ扱いに戻ったと思う QはTV版より周りの大人がひどすぎるからどうだろ…

62 18/07/13(金)10:57:58 No.518376760

貞本シンちゃんはいい感じに今の子って感じがして好き

63 18/07/13(金)10:59:00 No.518376880

たまにやる気出すとちょっと男らしく見える不良捨て猫理論なだけで 基本的にはヘタレだと思う 二次元主人公キャラとしては特に

64 18/07/13(金)11:00:04 No.518377014

大人にメンタル治療が必要な人間しかいない… セカンドインパクト後だししゃーないけどどいつもこいつもカウンセリング受けて欲しい

65 18/07/13(金)11:00:25 No.518377063

ピコピコのちゃんとツッコミができるシンちゃんが新鮮だ

66 18/07/13(金)11:01:08 No.518377147

エヴァのせいなのかダメな大人しかでて無い作品に厳しい目を向けるようになってしまった… 子供が戦わざるを得ない状況でも大人にも頑張ってほしいかなって… そうジェットアローンでね

67 18/07/13(金)11:01:47 No.518377228

>リアルな大人はあんなもんって意見もあるが 自分の働いてる環境がブラックなのに気付いてない社畜の意見だろう

68 18/07/13(金)11:01:49 No.518377235

自信をつけ始めた辺りで挫折イベントが発生するから精神的に弱いように見えるだけで 順調に成功経験を積ませれば熱血系に変貌していてもおかしくない

69 18/07/13(金)11:02:09 No.518377272

うじうじしてる少年が逃げちゃだめだで頑張るから共感出来て応援できる ちょっと逃げるのもいい

70 18/07/13(金)11:02:18 No.518377288

>自信をつけ始めた辺りで挫折イベントが発生するから精神的に弱いように見えるだけで >順調に成功経験を積ませれば熱血系に変貌していてもおかしくない スパロボでわりと熱血になってる作品なかったっけ…

71 18/07/13(金)11:02:53 No.518377357

いやー14としてはめっちゃ心強いと思うよ

72 18/07/13(金)11:02:54 No.518377359

エヴァの大人キャラってメンタル的にやばいというより余裕が全くないだけな気が メンタルが破壊されていくのはシンジとアスカの役割

73 18/07/13(金)11:03:10 No.518377398

Qの大人たちは14歳の少年に自分が向けてる目を自覚した方が良い 恥を知らぬたわけが

74 18/07/13(金)11:03:30 No.518377435

>ピコピコのちゃんとツッコミができるシンちゃんが新鮮だ マダオの吹っ切れたクズ野郎っぷりもいい

75 18/07/13(金)11:04:46 No.518377577

いきなり命かけて戦えとか言われて最終的に僕やります!出来るのは間違いなくメンタル強いよ…

76 18/07/13(金)11:04:54 No.518377600

>うじうじしてる少年が逃げちゃだめだで頑張るから共感出来て応援できる 男の戦いと破いいよね…

77 18/07/13(金)11:05:43 No.518377705

>エヴァの大人キャラってメンタル的にやばいというより余裕が全くないだけな気が セカンドインパクトでクソ被害受けてクソみたいな青春経て復興して 今また世界裏で操る組織の目的のために 使徒対策した上で子供使って神様用意して一段上のステージへ作戦のコマとなる まぁなんだ…ゼーレが悪いということで

78 18/07/13(金)11:06:49 No.518377822

Qはマダオと先生はいつも通り過ぎなせいで よけいに新キャラというか新組織の酷さが凄い 今までは黒い上層部に使われてる優秀だけど情けない人たちだったが ネルフに造反してみたらもっと酷いじゃないか あれじゃあ火炎放射器で焼き殺されても同情出来ない

79 18/07/13(金)11:07:30 No.518377906

エヴァってダメージフィードバックもあるから その意味でもひどいと思う よく乗るよ

80 18/07/13(金)11:07:51 No.518377942

重症の綾波が乗せられそうになってる上よくわからないままノリで乗った1話はともかく それ以降も乗り続けてるのは中々タフだと思う

81 18/07/13(金)11:08:09 No.518377979

目の前に怪我した女の子出てきて奮い立てるってすごいと思う 俺なら自分も怪我したくないからめっちゃ逃げる

82 18/07/13(金)11:09:37 No.518378124

前歯全部折られたい

83 18/07/13(金)11:10:08 No.518378195

所謂メンターが皆無なので自分で奮起するしかなくそれで何度か立ち直ってるのはかなりすごい

84 18/07/13(金)11:10:59 No.518378290

自分の命もかかってるとはいえちゃんと訓練とかもしてるしね… ホントに頑張ってんだけど末端過ぎて黒幕へ全然反抗とかできないからなあ

85 18/07/13(金)11:11:44 No.518378370

カヲル君みたいな友人も欲しかったし トウジみたいな友人もほしかったようん

86 18/07/13(金)11:11:56 No.518378387

黒幕とほぼ接点皆無というか会う機会すらないまま終わるアニメって割と珍しいと思う

87 18/07/13(金)11:14:23 No.518378665

たぶん本当に情けなかったらエヴァも暴走してないっていうか かーちゃんに見捨てられてると思う

88 18/07/13(金)11:15:22 No.518378770

「君にしか出来ないんだ」と言われた時に「嫌だけどやるしかないんだ」で割りと立ち向かえる子だからなー

89 18/07/13(金)11:16:13 No.518378862

>黒幕とほぼ接点皆無というか会う機会すらないまま終わるアニメって割と珍しいと思う ガンダム

90 18/07/13(金)11:16:31 No.518378898

当時岡田斗司夫がヘタレ主人公系の歴史とかで アムロとシンジ繋げて語ってたが まぁ他が「史上初!ロボットに乗りたがらない主人公!」 みたいな紹介してたのもあって比較的マシだったな

91 18/07/13(金)11:17:10 No.518378969

しんちゃんのメンタルはスーパー寄りだと思うよ

92 18/07/13(金)11:18:11 No.518379092

チェロをやめろって言われなかったからひたすら続けてた辺り 元からメンタルに問題はあるんだろうなとは思った

93 18/07/13(金)11:18:46 No.518379158

ネルフはシンちゃん追い詰める為にメンタル的に問題のある面子集めてるってのは本当なんだろうか

94 18/07/13(金)11:18:57 No.518379176

マグマダイバーのときとか躊躇なく腕を突っ込んでるし 痛みとメンタルはタフだよね

95 18/07/13(金)11:18:59 No.518379181

褒めた方がもっと伸びる子なのになぁ…と今見てると思う

96 18/07/13(金)11:19:14 No.518379213

Qは大人はクソだしカヲル君は爆弾首輪をなぜか捨てずに自分に装備し直すし直前になってなんか悪い予感する!だしアスカは10年間時が止まってたことを知っててガキシンジ!だし…

97 18/07/13(金)11:19:37 No.518379256

>ネルフはシンちゃん追い詰める為にメンタル的に問題のある面子集めてるってのは本当なんだろうか 上でも出てるけどあの世界は終末的だから余裕のある人って 大人でもそうそういないんじゃないかな…

98 18/07/13(金)11:20:27 No.518379361

カヲルくんかシンジのどっちか死ななきゃフォース止まらないし まあ死んでも止まらなかったけど

99 18/07/13(金)11:20:28 No.518379362

行きなさいシンジ君!誰かの為じゃない! 貴方自身の願いの為に!

100 18/07/13(金)11:20:50 No.518379409

まず下部組織のネルフはともかくゼーレはこの子伸ばす気ないだろうし… 触媒としか見てないんじゃね

101 18/07/13(金)11:21:36 No.518379487

アスカは14から24であまりに成長しなすぎでは?

102 18/07/13(金)11:21:53 No.518379527

>行きなさいシンジ君!誰かの為じゃない! >貴方自身の願いの為に! 本当?行っても怒らない?

103 18/07/13(金)11:22:24 No.518379580

>俺なら自分も怪我したくないからめっちゃ逃げる リアルを追求するならこうだよな そんで無理やり載せられる

104 18/07/13(金)11:23:35 No.518379708

>行きなさいシンジ君!誰かの為じゃない! >貴方自身の願いの為に! TVから見ていたらこのシーンが凄く感慨深くて好きだったのにどうして…

105 18/07/13(金)11:23:36 No.518379712

>>行きなさいシンジ君!誰かの為じゃない! >>貴方自身の願いの為に! >本当?行っても怒らない? もうあなたは何もしないで…

106 18/07/13(金)11:24:38 No.518379813

>チェロをやめろって言われなかったからひたすら続けてた辺り >元からメンタルに問題はあるんだろうなとは思った それは続けるのを止めなかった理由なだけで 続けてたのは好きだったからじゃない?

107 18/07/13(金)11:25:10 No.518379879

>アスカは14から24であまりに成長しなすぎでは? アスカがいつ目覚めたのかは言及されてないし案外最近だったりして マリもだけどエヴァの呪いって精神的にも進展とかできなかったりするんだろうか

108 18/07/13(金)11:26:36 No.518380032

まあでも破のあのシーンは制止してもシンちゃん行ってただろうし仕方ない気もする シンジもミサトもノリでやっちゃったらえらい事になったシーン

109 18/07/13(金)11:28:31 No.518380219

>TVから見ていたらこのシーンが凄く感慨深くて好きだったのにどうして… 私が死んでも代わりはいるものという綾波に 「違う!綾波の代わりなんていない!」 ってシンちゃんがいうの待ちに待ってたシーンなんすよ…

↑Top