18/07/13(金)09:58:54 感動の対面 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/13(金)09:58:54 No.518370510
感動の対面
1 18/07/13(金)09:59:50 No.518370604
お父さん…!
2 18/07/13(金)10:00:55 No.518370717
親父!婚外子かよ親父!
3 18/07/13(金)10:07:39 No.518371425
認知してよ父さん!
4 18/07/13(金)10:09:11 No.518371583
まあここしかないよな
5 18/07/13(金)10:10:02 No.518371681
今更ハイエンド以下の雑魚出てきても絶望感はないな…
6 18/07/13(金)10:10:37 No.518371739
でも今のエンデヴァー全く動けないしホークスも羽根使い切ったよ
7 18/07/13(金)10:11:00 No.518371792
逆だ ハイエンド以下の糞雑魚だからこの満身創痍タイミングでしか出れないんだ
8 18/07/13(金)10:11:37 No.518371849
ヒーロー飽和してるのにこんな雑魚にも対処出来ないのか…
9 18/07/13(金)10:12:11 No.518371920
>ハイエンド以下の糞雑魚だからこの満身創痍タイミングでしか出れないんだ そんなチンピラみたいな…
10 18/07/13(金)10:12:12 No.518371923
こいつなら劣化グラントリノや轟君でも倒せるから復讐の相手をハイエンドにするよりは賢明
11 18/07/13(金)10:12:48 No.518371989
スナッチさんdisはやめないか
12 18/07/13(金)10:14:38 No.518372196
>そんなチンピラみたいな… ヴィランと言うならいっそクレバーで清々しいといえるかもしれんな
13 18/07/13(金)10:14:48 No.518372217
普段のエンデヴァーなら多分数秒で終わるからな…
14 18/07/13(金)10:16:18 No.518372405
むっちゃ弱ってるはずのエンデヴァーによくわからん補正とか凄みとかでむっちゃ苦戦して株下げる流れだ
15 18/07/13(金)10:17:51 No.518372553
>むっちゃ弱ってるはずのエンデヴァーによくわからん補正とか凄みとかでむっちゃ苦戦して株下げる流れだ そもそもこのタイミングで襲撃するとしたらその時点で株下がると思うが
16 18/07/13(金)10:18:49 No.518372652
ヒーローもヴィランも不意打ちその他やりたい放題なので
17 18/07/13(金)10:19:45 No.518372763
>スナッチさんdisはやめないか 荼毘じゃなくてコンプレスに分割されて殺されたからセーフ っつうかコンプレスさんの個性で遠隔発動って無敵すぎない?
18 18/07/13(金)10:20:20 No.518372829
また事態が収束してから美味しいとこ取りっスか 真に賢しい悪ぱねぇっスね
19 18/07/13(金)10:20:51 No.518372877
初めましてってことはサイン貰おうとした過去はないのかな
20 18/07/13(金)10:20:53 No.518372885
とりあえずハイエンドに勝てたのは一安心だよ…
21 18/07/13(金)10:21:20 No.518372953
勝手も負けても株下がるからな
22 18/07/13(金)10:21:41 No.518372984
このまま美味しいところだけ奪っていくスタイルもありだと思う 下手に本気出されたらワープでハイエンドコピー連打コースだし
23 18/07/13(金)10:22:23 No.518373060
>お父さん…! 全国中継されてる中でこんなこと言われたらイメージにかなりダメージある というか轟家は壊れちゃうのでは …もともと半壊してるからいいか
24 18/07/13(金)10:23:02 No.518373134
ハイエンドに負けてたならいっそ「エンデヴァーでも勝てないヴィラン登場!」だったけど ハイエンドに勝ってこいつに負けたら 「そこそこ雑魚なヴィランに負けるエンデヴァー!」で ヒーロー社会の根底揺るがせるからね 堀越先生はめっちゃノッてると思う
25 18/07/13(金)10:23:12 No.518373150
エンデヴァーも頑張ろうなされちゃうんだ
26 18/07/13(金)10:23:34 No.518373194
やはり平和の象徴必要なのでは?
27 18/07/13(金)10:24:18 No.518373258
やることがいちいちしょっぱく感じるけどまあ今回はハイエンドも自分とこの戦力だしまあ…まあ…
28 18/07/13(金)10:24:18 No.518373259
>下手に本気出されたらワープでハイエンドコピー連打コースだし 黒霧捕まったけど本人いらずで個性使えるコピー作れるからなあ
29 18/07/13(金)10:24:32 No.518373280
ハイエンド戦が秘密裏に行われてその後も怪我を隠して活動し続けた時に負けたとかならともかく 全国中継された後に負けても雑魚に負けるレベル!とはならんでしょ
30 18/07/13(金)10:25:15 No.518373354
そもそも手マン含めて大体やってること不意打ちばっかりだよねこいつら
31 18/07/13(金)10:25:16 No.518373357
読者はハイエンドがやべーの知ってるけど あの世界の人たちはいつもの脳無扱いなのかね
32 18/07/13(金)10:25:35 No.518373386
>「そこそこ雑魚なヴィランに負けるエンデヴァー!」で >ヒーロー社会の根底揺るがせるからね そうはならんやろ
33 18/07/13(金)10:26:11 No.518373455
プロでも勝てない悪党だとデクたちが太刀打ちでくなくなるからいつまでも大学サークルレベル
34 18/07/13(金)10:26:18 No.518373464
モブ視点だと脳無にヒーローナンバーワンツーで超苦戦! そのあと負け続けのヴィランに負けるエンデヴァー! って結構危険だと思う
35 18/07/13(金)10:26:19 No.518373466
量産可能な場合一般人の絶望感凄そうだな
36 18/07/13(金)10:26:44 No.518373521
ハイエンドのやばさを一般人が知らないのがな
37 18/07/13(金)10:26:51 No.518373537
量産できなくてもトゥワイスならコピーで水増し可能だよ
38 18/07/13(金)10:27:09 No.518373577
>ハイエンドのやばさを一般人が知らないのがな まあオールマイトならこの状況でも絶対に勝ってたよね…
39 18/07/13(金)10:27:10 No.518373578
まぁヴィラン連合はハイエンド製造係とヒーロー後処理係みたいなもんだし…
40 18/07/13(金)10:27:18 No.518373593
堀越先生逆張り拗らせて普通はこういう展開で読者から好評貰うでしょ?でも僕はしませーん!しまくるからこれもどうなることやら
41 18/07/13(金)10:27:55 No.518373668
「」はヒロアカ世界の民度を舐めてるよ どんな理由があっても1回でも負けたらフルボッコだよ
42 18/07/13(金)10:28:02 No.518373679
トゥワイスさんは心の病気になってるから…
43 18/07/13(金)10:28:57 No.518373789
わりとサクサク神話クラスの個性が出てくるせいで初期ヴィランがわりを食うのだ だからこうしてこそこそアガリを奪う
44 18/07/13(金)10:29:00 No.518373794
勝ち負けじゃなくて本当に子供で人間的にさらに株を下げるクズはあり得るかな…
45 18/07/13(金)10:29:13 No.518373823
物間も心の病気になってたし 有用な使える個性持ちは心を病みやすいんだろうな…
46 18/07/13(金)10:29:37 No.518373873
>まあオールマイトならこの状況でも絶対に勝ってたよね… でもオールマイトは空飛べないしビルの崩壊も防げないし
47 18/07/13(金)10:29:45 No.518373891
作画気合入ってるからか荼毘がいつもよりかっこよく見える
48 18/07/13(金)10:29:49 No.518373904
何らかの圧力を感じますね
49 18/07/13(金)10:30:08 No.518373940
どうせトゥワイスの作った分身なんだろ?
50 18/07/13(金)10:30:12 No.518373943
炎出すだけ個性とかよくやってられるなーと思う
51 18/07/13(金)10:30:34 No.518373978
>わりとサクサク神話クラスの個性が出てくるせいでA組モブがわりを食うのだ
52 18/07/13(金)10:30:53 No.518374018
熱問題抱えてるなら常時スレ画状態でいいじゃね葛餅
53 18/07/13(金)10:30:55 No.518374024
>汗が爆発するだけ個性とかよくやってられるなーと思う
54 18/07/13(金)10:30:56 No.518374025
>炎出すだけ個性とかよくやってられるなーと思う 極めれば色々できるのはエンデヴァーが証明してるし…
55 18/07/13(金)10:30:57 No.518374027
>どうせトゥワイスの作った分身なんだろ? 分身が自由に使えるんだから本体が危険な場所に行く意味ないよ なあオカマ?
56 18/07/13(金)10:31:19 No.518374076
>どうせトゥワイスの作った分身なんだろ? リスク犯して荼毘の本物がくる必要ないもんな…
57 18/07/13(金)10:31:33 No.518374104
周りにいっぱいいるモブヒーローは何してるんだっけ
58 18/07/13(金)10:32:01 No.518374158
熱がこもると死ぬエンデヴァー 一方カツキの手の平の厚さは爆発を克服した
59 18/07/13(金)10:32:04 No.518374169
コピーの方も本物と同じ威力で個性使えるの強すぎる
60 18/07/13(金)10:32:19 No.518374201
>周りにいっぱいいるモブヒーローは何してるんだっけ 白脳無の処理とか避難誘導とかしてたと思う
61 18/07/13(金)10:33:35 No.518374336
>コピーの方も本物と同じ威力で個性使えるの強すぎる でもちょっとした衝撃で消えちゃうから てか現トゥワイスが分身だった場合戦闘したら即死しかねないのか
62 18/07/13(金)10:33:49 No.518374356
かっちゃんて血が出てる時に燃やしたら体内から爆発して死んだりするのかな
63 18/07/13(金)10:34:09 No.518374390
ホークスはともかくとしてパイロキネシス系の個性のやつに炎浴びせてダメージはいるのかな
64 18/07/13(金)10:34:24 No.518374411
USJの衝撃吸収脳無をコピーすればやりたい放題じゃね
65 18/07/13(金)10:35:07 No.518374480
>ホークスはともかくとしてパイロキネシス系の個性のやつに炎浴びせてダメージはいるのかな 轟君に熱湯かけたら火傷するし余裕でしょ
66 18/07/13(金)10:35:47 No.518374550
トゥワイスが神話編に参加したせいで完全にぶっ壊れ個性になってしまったからな…
67 18/07/13(金)10:36:50 No.518374651
>>ホークスはともかくとしてパイロキネシス系の個性のやつに炎浴びせてダメージはいるのかな >轟君に熱湯かけたら火傷するし余裕でしょ そういやそうだった…
68 18/07/13(金)10:37:00 No.518374663
ハイエンド倒したみたいだけど殺したのか気絶なのか 前者ならブラックホール先生の今後の活躍が期待できる
69 18/07/13(金)10:37:11 No.518374678
>轟君に熱湯かけたら火傷するし余裕でしょ 焦凍くんの半分は冷たさで出来てるので やけどした部分は熱にめっちゃ弱かったんだろう…
70 18/07/13(金)10:37:21 No.518374689
まあ挨拶だけして帰るといいと思うよ
71 18/07/13(金)10:38:20 No.518374788
自分をエンデヴァーの息子だと思い込んでいる精神異常者
72 18/07/13(金)10:43:42 No.518375324
半冷なら中和されてぬるくなるから火傷なんかするはずないような気もするけど むしろそうじゃないと個性ガチャ意味ないような気がするけど 火傷しちゃったんだからしょうがないね…
73 18/07/13(金)10:45:27 No.518375496
まだ荼毘くんの本名出てないんだよね
74 18/07/13(金)10:48:53 No.518375824
これデクじゃないのか あいつはもっと気持ち悪いか
75 18/07/13(金)10:49:41 No.518375894
髪型のバリエーションがないとか言うなよ!
76 18/07/13(金)10:50:04 No.518375930
顔のバリエーションよりはあるからいいんだ…
77 18/07/13(金)10:55:10 No.518376445
内通者内通者言われまくってるからこっちの伏線回収してやるぜ!って登場させたのかもしれない
78 18/07/13(金)10:56:08 No.518376560
なんだかんだハイエンド戦は持ち直して面白い
79 18/07/13(金)10:56:55 No.518376651
デクのデカすぎる目をなんかの革で閉じて適正な大きさにして多少カッコよくなった感ある
80 18/07/13(金)10:57:02 No.518376659
基本的に学園絡まない話はめっちゃ面白いからな
81 18/07/13(金)10:57:52 No.518376747
>なんだかんだハイエンド戦は持ち直して面白い 熱くていいよね
82 18/07/13(金)10:57:55 No.518376756
ハイエンド戦は戦闘の導入がまた偶然の接触だったから必然性感じられなくて楽しめなかったな 多忙なエンデヴァーが出張する理由が無茶苦茶すぎる
83 18/07/13(金)10:58:49 No.518376862
まあ正々堂々と戦うヴィランってのもおかしいわけで むしろ荼毘はまっとうにヴィランしてるよ
84 18/07/13(金)10:59:17 No.518376924
ビル街での空中戦とかツボすぎた
85 18/07/13(金)11:00:09 No.518377021
荼毘が福岡まですぐ来れるって事はやっぱりホークス内通者なんでは
86 18/07/13(金)11:00:57 No.518377121
>まあ正々堂々と戦うヴィランってのもおかしいわけで >むしろ荼毘はまっとうにヴィランしてるよ 普段から最善手を打ってくるならそうも思えるかもしれないけど こんな所で合理的なことしてもただせこいとしか
87 18/07/13(金)11:01:38 No.518377206
いいえホークスはただのガチエンデヴァーファンです
88 18/07/13(金)11:01:48 No.518377231
>荼毘が福岡まですぐ来れるって事はやっぱりホークス内通者なんでは ハイエンドと一緒にいた描写あるし元々いたんじゃない?
89 18/07/13(金)11:03:37 No.518377445
ぶっちゃけホリーも連合をそんな強いと思ってなさそう
90 18/07/13(金)11:05:24 No.518377664
今は黒霧さんとトレードした巨人がいるだろ
91 18/07/13(金)11:05:32 No.518377679
>こんな所で合理的なことしてもただせこいとしか 連合はなんかせこいのが芸風になるんじゃねえかな…
92 18/07/13(金)11:06:39 No.518377808
なんで福岡まで呼んだの? Aガチファンだから
93 18/07/13(金)11:07:10 No.518377865
まあ漫画的に見てて面白いかとは別かな…
94 18/07/13(金)11:08:41 No.518378038
ニュアンスで読むとせこさで成果上げてどんどん強大化してるっぽいけど ちゃんと読むと本当にこいつら成果上げてるのかなって
95 18/07/13(金)11:10:34 No.518378236
ハイエンド作れるんだし成果はあげてる いや連合の成果とハイエンドの性能は関係ないか…
96 18/07/13(金)11:10:43 No.518378254
>ニュアンスで読むとせこさで成果上げてどんどん強大化してるっぽいけど >ちゃんと読むと本当にこいつら成果上げてるのかなって 成果はそれなりにあげとるがそれ以上に犠牲が毎回出てるからちっとも強大化してる雰囲気が無い
97 18/07/13(金)11:10:43 No.518378255
>荼毘が福岡まですぐ来れるって事はやっぱりホークス内通者なんでは 黒霧コピーいればテレビ見てから福岡までワープ余裕でしたじゃねえか
98 18/07/13(金)11:10:56 No.518378287
ヤクザ編ではオカマが死ぬこととデク血変身のカード切る代わりに無効化銃をゲットしたし 幕間で黒霧とラジオマンのトレードに成功したし 強大になってるし
99 18/07/13(金)11:11:20 No.518378321
>ハイエンド作れるんだし成果はあげてる >いや連合の成果とハイエンドの性能は関係ないか… そのハイエンドはやられてしまうわけですが
100 18/07/13(金)11:12:36 No.518378466
破壊弾は最高の成果だ ほぼオバホのおかげだけど
101 18/07/13(金)11:13:02 No.518378513
急に強くなると僕が勝てなくなっちゃうだろ!
102 18/07/13(金)11:13:14 No.518378536
>>ハイエンド作れるんだし成果はあげてる >>いや連合の成果とハイエンドの性能は関係ないか… >そのハイエンドはやられてしまうわけですが 1体でエンデヴァーといい勝負できるんだから量産体制が整えば圧倒できるじゃん まあ量産可能になったら雑魚化しそうだけど…
103 18/07/13(金)11:13:15 No.518378538
平和の象徴になれる人なんてもういないってメッセージくらいにはなったなハイエンドくん
104 18/07/13(金)11:13:25 No.518378552
>なんで福岡まで呼んだの? >Aガチファンだから なんで都合よくハイエンドがビルをピンポイントで襲撃してきたの? なんでエンデヴァーと関係が噂される荼毘まで都合よくいるの?
105 18/07/13(金)11:13:54 No.518378611
>そのハイエンドはやられてしまうわけですが やられたから意味ないって考えなの?
106 18/07/13(金)11:14:32 No.518378680
>なんで都合よくハイエンドがビルをピンポイントで襲撃してきたの? >なんでエンデヴァーと関係が噂される荼毘まで都合よくいるの? 前者は知らんが後者に関しては >黒霧コピーいればテレビ見てから福岡までワープ余裕でしたじゃねえか
107 18/07/13(金)11:14:34 No.518378681
脳無開発部だけびっくりするほど優秀な連合
108 18/07/13(金)11:15:03 No.518378733
ホークスのおかげでやたら目立ってたしなビル行く前
109 18/07/13(金)11:15:18 No.518378761
リスクガン無視で強化している脳無が連合より強いのはある意味リアルだ むしろあの手のキャラがかませになってる漫画の方がおかしいんじゃないかな
110 18/07/13(金)11:15:23 No.518378771
個性破壊弾はもう出てこないんだろう? 材料無いから作れないし
111 18/07/13(金)11:15:30 No.518378785
>平和の象徴になれる人なんてもういないってメッセージくらいにはなったなハイエンドくん 漫画的にはデクのデビュー直前くらいに出すべきメッセージなのでは…
112 18/07/13(金)11:15:36 No.518378792
あのでっぷーもどきマジでぶっ壊れスキル持ちだな!
113 18/07/13(金)11:16:22 No.518378877
でも銃弾をプロヒーローにあてるには1コマで弾を拾って装着して構えて発射する腕が必要だよ
114 18/07/13(金)11:16:22 No.518378879
デップーもどきは増えるやつだよ!
115 18/07/13(金)11:16:46 No.518378923
増えるやつで黒霧さん出すんだろう
116 18/07/13(金)11:16:50 No.518378933
>個性破壊弾はもう出てこないんだろう? >材料無いから作れないし 材料って本当にエリちゃんだったの?
117 18/07/13(金)11:16:55 No.518378942
エンデヴァーの株を下げない方面ならクローンとかだろうけど隠し子くさいなー
118 18/07/13(金)11:17:12 No.518378976
>黒霧コピーいればテレビ見てから福岡までワープ余裕でしたじゃねえか 言われて見ればそうである TV中継だってやってたもんな 黒霧いなかったら誰が手マンのお世話してるんだろう
119 18/07/13(金)11:17:27 No.518379012
AFOの治療してた医者が脳無作ってるのかな
120 18/07/13(金)11:17:47 No.518379046
黒霧ワープって距離制限とかないの?
121 18/07/13(金)11:17:59 No.518379065
そもそも今どうやって脳無作ってんだ もしかして先生の個性でやってたのは強個性の確保で人間に個性詰め込むのは既存の技術…?
122 18/07/13(金)11:18:11 No.518379094
黒霧さん逮捕が二倍マンの複製枠潰すくらいにしか役立ってない…
123 18/07/13(金)11:18:20 No.518379109
内通者問題自体この個性社会と雄英のガバガバセキュリティで何言ってんだって話だからなあ
124 18/07/13(金)11:19:02 No.518379187
合体オバホの人体再構築でも本音マンの個性を自在に操れたし 個性って外科手術で雑に統合できるんじゃないの
125 18/07/13(金)11:19:24 No.518379225
普通に燃されるのかエリ弾撃たれるのか
126 18/07/13(金)11:19:28 No.518379234
複数の人間の遺伝子が出てくるんだっけ脳無
127 18/07/13(金)11:19:37 No.518379254
黒霧ワープがまだ使えてハイエンド潰しても影響なくまた量産できるなら また雄英に襲撃できるわけだけど
128 18/07/13(金)11:20:05 No.518379311
ワープ 複製 変装 空間圧縮 連合って目立つ行動以外は得意な組織なのでは…
129 18/07/13(金)11:20:09 No.518379318
>黒霧さん逮捕が二倍マンの複製枠潰すくらいにしか役立ってない… トゥワイスはインターン編でその場にいなかったコンプレス増やしてる 複製潰しにもなってない
130 18/07/13(金)11:20:40 No.518379385
>材料って本当にエリちゃんだったの? わかりません…しかし材料がオバホ自身だったとしたら やっぱり作れない事に変わりはないので 確証はありませんが個性破壊弾はもう出てこないと考えるべきでしょう… まあ警察が個性破壊弾使えるようになったら平和の象徴とかいらなくなるし…
131 18/07/13(金)11:20:46 No.518379394
新キャラでインフレさせるなら既存キャラもついていける程度に強化すべきだと思う手マンとか
132 18/07/13(金)11:20:46 No.518379398
>黒霧ワープって距離制限とかないの? 県外レベルまでステインを運んだり USJ襲撃で数十人を同時に数箇所ずつ運んだ 国を挙げて確保しておくべき個性なんじゃあないかな
133 18/07/13(金)11:22:10 No.518379556
ねえこれスピナーいらない…
134 18/07/13(金)11:22:42 No.518379606
そもそもスピナーがなんなのか未だによくわかってないし…
135 18/07/13(金)11:22:49 No.518379616
>ねえこれスピナーいらない… 手マンもいらないからセーフ
136 18/07/13(金)11:22:57 No.518379630
>ねえこれスピナーいらない… ドカゲちゃんの個性まだわかんないし・・・
137 18/07/13(金)11:24:00 No.518379749
スピナーは超絶ドライビングテクニックの持ち主だからな
138 18/07/13(金)11:24:13 No.518379773
こいつらがまだ捕まってないの警察の怠慢じゃない? わりと表出てきてないかな
139 18/07/13(金)11:24:16 No.518379781
多分轟君が乱入してくるから大丈夫だと思うよ
140 18/07/13(金)11:24:44 No.518379832
>黒霧ワープって距離制限とかないの? 一応正確な座標設定が必要という制限はある
141 18/07/13(金)11:25:31 No.518379921
>新キャラでインフレさせるなら既存キャラもついていける程度に強化すべきだと思う手マンとか 手マンは宿敵であるデクと戦わせなくちゃいけないからインフレさせるわけにはいかない
142 18/07/13(金)11:25:52 No.518379951
先生もせめて筋力強化系ぐらいは手マンにあげればよかったのに そこらへん狩れば履いて捨てるほどいるでしょ
143 18/07/13(金)11:25:56 No.518379960
>ドカゲちゃんの個性まだわかんないし・・・ トカゲっぽいことはだいたい出来る個性じゃね?
144 18/07/13(金)11:26:08 No.518379981
>一応正確な座標設定が必要という制限はある 座標ってなんだよ 頭ン中にグーグルマップでも入ってんのか
145 18/07/13(金)11:26:38 No.518380040
>手マンは宿敵であるデクと戦わせなくちゃいけないからインフレさせるわけにはいかない これからもっとインフレしていくデクに現時点で勝てないだろ
146 18/07/13(金)11:26:41 No.518380046
手マンこっそり個性を奪い与える個性を先生から受け継いでたりしないかな
147 18/07/13(金)11:26:42 No.518380048
>多分轟君が乱入してくるから大丈夫だと思うよ 乱入するには福岡ちょっと遠くね?
148 18/07/13(金)11:27:24 No.518380118
個性の強さ的にはGANTZ並みに即死祭りになりそうなのを舐めプで何とかしてるからなぁ
149 18/07/13(金)11:27:58 No.518380175
>>多分轟君が乱入してくるから大丈夫だと思うよ >乱入するには福岡ちょっと遠くね? 全盛期オールマイトは文字通り日本全国ひとっとびだったらしいし デクの足ぶっ壊せば余裕余裕
150 18/07/13(金)11:28:16 No.518380192
>一応正確な座標設定が必要という制限はある へーそうなのか >USJ襲撃で数十人を同時に数箇所ずつ運んだ 内通者案件…
151 18/07/13(金)11:28:30 No.518380220
>>一応正確な座標設定が必要という制限はある >座標ってなんだよ >頭ン中にグーグルマップでも入ってんのか 頭の中とは言わんが長距離ワープするときは地図アプリとかで事前に調べてるんじゃね