18/07/13(金)09:14:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/13(金)09:14:03 No.518366438
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/13(金)09:15:13 No.518366543
なにがあったの!?
2 18/07/13(金)09:16:19 No.518366643
>なにがあったの!? ツイッターが偽フォロワーの排除を始めた 人気あるように見せてた人は激減してるわけ
3 18/07/13(金)09:17:02 No.518366704
126万が122万ぐらいになったところでふーんって感じなんだが
4 18/07/13(金)09:17:25 No.518366728
そもそも商売にしてるフォロワー業者有るしな
5 18/07/13(金)09:17:47 No.518366760
1フォローいくらの闇業者みたいな?
6 18/07/13(金)09:18:01 No.518366783
偽フォロワーってどうやって判定してるんだろう
7 18/07/13(金)09:18:04 No.518366788
仮面女子は60万から40万に減ってたな
8 18/07/13(金)09:18:17 No.518366813
みんな意地悪だからフォロワー激減ランキングの記事作ろうと虎視眈々なんでしょ
9 18/07/13(金)09:18:23 No.518366823
ヒのやることだしまたザルなbot検知なんじゃないのと思ってしまう
10 18/07/13(金)09:19:16 No.518366912
誰だよそれ 有名人?
11 18/07/13(金)09:20:21 No.518367002
botも全部消えてほしい
12 18/07/13(金)09:20:52 No.518367051
グラフ詐欺みたいな図だと説得力なくなって やりたいことと逆効果なんじゃねえかな
13 18/07/13(金)09:21:20 No.518367082
買うって一人につき幾らするの
14 18/07/13(金)09:22:33 No.518367167
見る専垢は関係ないよね?
15 18/07/13(金)09:22:45 No.518367183
ファンがフォロワー増やすために複垢でやってる場合もあるしな 結構過激なファンだとなんでもやるし
16 18/07/13(金)09:22:47 No.518367190
別にいなくなってくれても構わないけどヒが大々的に排除するほど何か迷惑かけてたのかな… それより暴言とか差別発言とか荒らし行為で凍結してもすぐに復活するやつどうにかした方がいいと思うけど
17 18/07/13(金)09:23:28 No.518367261
>買うって一人につき幾らするの 3年ぐらい前は1000人で5000円ぐらいじゃね?
18 18/07/13(金)09:23:39 No.518367275
>見る専垢は関係ないよね? 公式ゲーム情報とか見ていいねやRTするためだけに作ってた垢がbot判定食らって凍結された事あるし分からん
19 18/07/13(金)09:23:57 No.518367305
お金で買ったフォロワーが消えて困る人を呼んできて
20 18/07/13(金)09:24:08 No.518367323
作って日の浅い垢が一日100フォローすると凍結とかあったな
21 18/07/13(金)09:24:50 No.518367374
まぁフォロワー売り業者も対策するしみんな直にフォロワー数は復活するだろ
22 18/07/13(金)09:25:52 No.518367453
>仮面女子は60万から40万に減ってたな そういう情報もっとちょうだい
23 18/07/13(金)09:26:23 No.518367497
>そういう情報もっとちょうだい 俺の預金残高が1ヶ月で30万から2万に減ってた
24 18/07/13(金)09:27:29 No.518367594
どういう基準で判定するんだろう
25 18/07/13(金)09:28:14 No.518367668
>>そういう情報もっとちょうだい >俺の預金残高が1ヶ月で30万から2万に減ってた ハロワ行け
26 18/07/13(金)09:31:21 No.518367937
tehuくんが何万人にフォローされてるのに いいねやRTは毎回3~4なのを思い出した
27 18/07/13(金)09:32:42 No.518368061
>ツイッターが偽フォロワーの排除を始めた >人気あるように見せてた人は激減してるわけ 最近俺のフォロワーが三人ぐらい減ったのもこれが原因か…
28 18/07/13(金)09:33:17 No.518368114
まあ大半の人間はrt数しか見ないので フォロワー盛っても無駄では
29 18/07/13(金)09:33:55 No.518368172
>俺の預金残高が1ヶ月で30万から2万に減ってた ソシャゲやめろ
30 18/07/13(金)09:33:57 No.518368174
フォロワーをガチ水増ししてるヤツは 割りと戦々恐々としてるだろうなあ
31 18/07/13(金)09:35:01 No.518368281
>最近俺のフォロワーが三人ぐらい減ったのもこれが原因か… やだなあ「」くん君のフォロワーは何時でも0人だろ?
32 18/07/13(金)09:35:16 No.518368301
フォロワーが20人くらい減ってた 副業系スパムアカウントが死滅するならよいこと
33 18/07/13(金)09:35:23 No.518368315
偽フォロワーってなんだ
34 18/07/13(金)09:35:44 No.518368340
減った分でこうむった被害は誰を訴えればいいんだ
35 18/07/13(金)09:36:38 No.518368425
偽フォロワーがどう悪いのかわからないけど カサ増しがどうのじゃなくそれで商売してるってのが悪いのかな
36 18/07/13(金)09:36:41 No.518368431
>減った分でこうむった被害は誰を訴えればいいんだ 己の人徳
37 18/07/13(金)09:36:52 No.518368443
>減った分でこうむった被害は誰を訴えればいいんだ 業者
38 18/07/13(金)09:37:05 No.518368459
津田くんどうなった?
39 18/07/13(金)09:37:25 No.518368492
>カサ増しがどうのじゃなくそれで商売してるってのが悪いのかな 単純にネットトラフィック的な問題なんじゃね
40 18/07/13(金)09:37:40 No.518368514
凍結アカ分が減ってなかったという今までの仕様にまず驚いた
41 18/07/13(金)09:38:45 No.518368609
「ゲーム面白い」「ゲームで副業しませんか?ぜひフォロバして!」 「競馬でも見るか」「競馬で副業しましょう!ぜひフォロバを!」 「この漫画吹くわ」「漫画を副業にしませんか?」 「仕事したくねー」「勝ち組サラリーマンになりましょう!副業紹介!」 死ね副業キチガイ
42 18/07/13(金)09:41:34 No.518368887
フォロバ目的でフォローしてくるやつも凍結してほしい
43 18/07/13(金)09:41:37 No.518368891
>死ね副業キチガイ imgで副業しませんか?ぜひそうだねを
44 18/07/13(金)09:41:51 No.518368908
>買うって一人につき幾らするの 10000人1000円くらい
45 18/07/13(金)09:43:50 No.518369074
フォロワーの販売とかマジでやってるんだね
46 18/07/13(金)09:45:09 No.518369189
>imgで副業しませんか?ぜひそうだねを できるもんならやってみろテメーすぎる… クンリニンサン以外で収入になったらビビる
47 18/07/13(金)09:45:47 No.518369251
関係ない一般人でもフォロワーの平均4%くらいは偽アカウントだから減るよって話もあったし 特に問題ない範囲な気がする
48 18/07/13(金)09:46:37 No.518369320
確認したらそんなに減ってなかった それはそれでつまらん
49 18/07/13(金)09:46:40 No.518369323
>できるもんならやってみろテメーすぎる… 「」の自作絵をTシャツにしたりLINEスタンプにすればあるいは… 袋叩きだ!
50 18/07/13(金)09:47:11 No.518369370
艦これ公式垢も1万くらい減ってた 他はどうなんだろう
51 18/07/13(金)09:48:40 No.518369506
こういうので業者でもBOTでもないのにBANされちゃう事もあるの?
52 18/07/13(金)09:48:59 No.518369534
botが勝手にフォローしてるって分もあるからなぁ
53 18/07/13(金)09:49:21 No.518369563
普通の人でも6パーぐらいは落ちるから気にせんでいいよっていうのはみかけた
54 18/07/13(金)09:49:36 No.518369588
>こういうので業者でもBOTでもないのにBANされちゃう事もあるの? 作ってほったらかしてたアカウントが凍結されてたからありえると思う
55 18/07/13(金)09:50:00 No.518369631
普通の人も減るからな!って事前に散々言ってたのに1パーセント減っただけでフォロワー買ってた扱いされて有名人は大変だなって…
56 18/07/13(金)09:50:18 No.518369668
フォロワー数でキャンペーンやってるゲームのアカウントとかすごい減ってそうだな
57 18/07/13(金)09:51:35 No.518369779
>作ってほったらかしてたアカウントが凍結されてたからありえると思う なるほど昔の俺の垢も消えてるのかもな
58 18/07/13(金)09:51:52 No.518369802
ググったらみんな金髪豚に注目してて笑った
59 18/07/13(金)09:52:09 No.518369823
スレ画は数%だから一般人ということか
60 18/07/13(金)09:52:17 No.518369844
むしろアンチが監視用に作った捨てアカが消えたってだけの話じゃねえのって
61 18/07/13(金)09:52:24 No.518369850
まさはるな人達のヒ見に行ったら案の定ちょっと減ったから不正してたんですけお!ってなってた
62 18/07/13(金)09:52:41 No.518369876
>むしろアンチが監視用に作った捨てアカが消えたってだけの話じゃねえのって それで数万は説明できないけどね
63 18/07/13(金)09:52:57 No.518369895
ジャンルによっても減る数の傾向違いそうね 特定ジャンルで一人だけやたら減るとかよほどじゃないと
64 18/07/13(金)09:53:34 No.518369952
俺も半年放置してるから凍結されてるかな
65 18/07/13(金)09:54:35 No.518370043
突然フォローしてくるよくわからん業者が消えたのかな
66 18/07/13(金)09:54:40 No.518370052
210で微動だにしてなかった
67 18/07/13(金)09:54:44 No.518370065
手当たり次第フォローしてるボットだって大量にいるだろうに
68 18/07/13(金)09:55:22 No.518370125
女装写真上げ仲間の閉じたコミュニティだから大して増減なかった
69 18/07/13(金)09:55:27 No.518370138
本当に買ってた人は3割減とかそういうレベルなのでスレ画レベルなら気にしなくていい
70 18/07/13(金)09:56:05 No.518370212
偽フォロワーっていうか放置垢の一斉消去しただけでは
71 18/07/13(金)09:56:27 No.518370255
広告出稿の目安なのに嘘っぱちの数字やめろって怒られたらしいな
72 18/07/13(金)09:57:42 No.518370387
130万いた歌い手が70万減ってるツイート見かけてこれが本物かってなった
73 18/07/13(金)09:57:45 No.518370397
>偽フォロワーっていうか放置垢の一斉消去しただけでは 放置垢も消えたしスパムみたいな業者も消えたし宣伝のためフォロワー数増やすのに使われてたbotも消えた
74 18/07/13(金)09:57:59 No.518370421
>放置垢も消えたしスパムみたいな業者も消えたし宣伝のためフォロワー数増やすのに使われてたbotも消えた いいことやん
75 18/07/13(金)09:58:49 No.518370503
>本当に買ってた人は3割減とかそういうレベルなのでスレ画レベルなら気にしなくていい 偽垢自身がフォロー数ある程度確保する為に フォローしてただけなんじゃこれ?
76 18/07/13(金)10:02:30 No.518370872
>偽垢自身がフォロー数ある程度確保する為に >フォローしてただけなんじゃこれ? そういう用途は偽装して無差別にフォローしてるのでそんなに纏まらずバラけてる そのせいで一般人もフォロワー数は数%減るって事前に出てた
77 18/07/13(金)10:04:32 No.518371075
150万フォロワーから70万消えた垢なら流れてきたよ
78 18/07/13(金)10:06:01 No.518371242
放置垢は別に消さなくても良くね?
79 18/07/13(金)10:07:09 No.518371364
125万から120万はbotや放置垢って可能性もあるけど 120万から70万まで減った仮面女子の人とか完全に買ってるよね……
80 18/07/13(金)10:09:00 No.518371567
有名人はみんな5%くらいはおおむね減ってる それ以上減ってる奴はまあ言わずもがな
81 18/07/13(金)10:09:00 No.518371568
ええ ちゃんと資料になる放置垢もあるのに消されてるのか...
82 18/07/13(金)10:09:05 No.518371576
フォロワー垢買いしてない人でも全体平均6%くらいは減るって流れてるな
83 18/07/13(金)10:09:39 No.518371638
無差別フォローしてくるスパムアカウントいっぱいあるからな
84 18/07/13(金)10:10:17 No.518371704
>botも全部消えてほしい 検索した時出てくるとすごくイライラする
85 18/07/13(金)10:10:36 No.518371736
フォローされてるスパムアカウント見たけど消えてなかった
86 18/07/13(金)10:10:40 No.518371743
>放置垢は別に消さなくても良くね? そういうの保持する鯖もタダじゃないんやで…
87 18/07/13(金)10:10:58 No.518371788
40万人から10万人まで減っている奴は悲しすぎる
88 18/07/13(金)10:12:16 No.518371931
2011年から放置してるフォロワーは消えてなかった 変な業者に変わったフォロワーは消えてた
89 18/07/13(金)10:12:43 No.518371980
フォロワーが金になるとか人間の見栄すごいね…
90 18/07/13(金)10:13:17 No.518372046
業者垢はカモフラージュも含めて有名人フォローしてそっから掘っていくから半減とかじゃなければ別にね
91 18/07/13(金)10:13:29 No.518372068
見栄がカネになる人もいるからな…
92 18/07/13(金)10:13:48 No.518372101
仕方ないんだろうけど無差別クソリプ野郎は消えてなかった
93 18/07/13(金)10:14:40 No.518372201
スレ画はパッと見めっちゃ下がってるけどよくよく見るとグラフの幅が作為的すぎる 120万人からたかだか6万人消えたところでふーん…ってしかならんな
94 18/07/13(金)10:15:02 No.518372247
アイドルとか芸能人はフォロワーの数が人気の数だからな フォロワー多ければ知らない人でも「へー有名なんだ」って印象にさせられる
95 18/07/13(金)10:15:20 No.518372289
>仕方ないんだろうけど無差別クソリプ野郎は消えてなかった BOTでないからこそのクソリプだしな
96 18/07/13(金)10:15:38 No.518372325
>フォロワーが金になるとか人間の見栄すごいね… 業界によってはフォロワーの数が仕事の利益になったりもするから…
97 18/07/13(金)10:16:43 No.518372450
>アイドルとか芸能人はフォロワーの数が人気の数だからな >フォロワー多ければ知らない人でも「へー有名なんだ」って印象にさせられる 最初のスタートダッシュ用に買うのが効くわけで 現在値から減った割合ってのもあてにならんよな
98 18/07/13(金)10:17:48 No.518372550
売れてない芸人とかめっちゃ減ってそう
99 18/07/13(金)10:18:17 No.518372594
スタートダッシュ用に垢買うとめっちゃバレやすそう
100 18/07/13(金)10:19:37 No.518372746
有名人やマーク付きでフォロー返すタイプはスパムアカウントに目付けられて万単位でフォローされたりするぞ
101 18/07/13(金)10:19:57 No.518372791
津田大介がどうなるか見物だな
102 18/07/13(金)10:22:17 No.518373047
フォロワーの増加率とかもアピールポイントになるだろうしね いま人気上昇中ですよ!とかね
103 18/07/13(金)10:23:05 No.518373140
嫌われてるって方向であっても名前売れてる人はそんなに… 何やってる人かも分からないけどやたらフォロワーだけ多いって虚無タイプが一番影響大きいんじゃない
104 18/07/13(金)10:26:24 No.518373476
フォロワー150万が70万ぐらい減ってる人居るな
105 18/07/13(金)10:28:57 No.518373790
暴落した人のまとめ欲しい
106 18/07/13(金)10:30:57 No.518374029
>フォロワー150万が70万ぐらい減ってる人居るな 半数は凄いな
107 18/07/13(金)10:31:02 No.518374041
vtuberのアカウントを幾つか先週・今日で比較したけど増えてる所ばっかだな 垢削除の影響より増加の勢いが勝ってるのか
108 18/07/13(金)10:34:13 No.518374398
>暴落した人のまとめ欲しい 近く暇な人がまとめてくれるし暇な「」がスレ立てるさ
109 18/07/13(金)10:34:27 No.518374416
バーチューバーはフォロワー買っても視聴者は増えないからな…
110 18/07/13(金)10:36:49 No.518374647
配信系ならレンタルおじさん雇っていい感じのコメントしてもらわないと
111 18/07/13(金)10:36:50 No.518374649
放置アカ駄目ってロム専も消されちゃうの?
112 18/07/13(金)10:36:50 No.518374650
バーチューバーはあたらし目の流行だしまだ放置垢も少ないだろうしな
113 18/07/13(金)10:40:32 No.518375004
中身の無いやつほど数を誇る
114 18/07/13(金)10:42:23 No.518375180
AKB系列の連中とかファンが進んで自演水増ししてそう
115 18/07/13(金)10:42:53 No.518375239
たまにワイドショーとかでもフォロワー数○○万人の大人気~って紹介される人居るもんな…
116 18/07/13(金)10:43:32 No.518375308
まとめの広告垢も消えませんか
117 18/07/13(金)10:46:34 No.518375599
フォロワー数にロック(凍結の前段階)したアカウントを含まないっていう変更だから ロックされてない幽霊アカウントは別にそのままなんでしょ?