虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/13(金)09:07:33 幕間見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/13(金)09:07:33 No.518365947

幕間見た限りオデュに捨てられた後でメディアに神託されてるから、予言の人=ぐだ的な感じに読めたんだけど、何で金酒みたいな流れになってるの?

1 18/07/13(金)09:09:15 No.518366079

おばちゃんが髪切ったのは失恋後だから幕間の時系列はオデュッセウスに出会う前なんじゃないの?

2 18/07/13(金)09:15:24 No.518366557

オデュに捨てられた時点で髪切ったとしたら幕間の長髪から短髪への流れが急過ぎない?

3 18/07/13(金)09:15:47 No.518366587

おばちゃんは予言通りオデュッセウスにであって 神代の敗北者になるんだよ

4 18/07/13(金)09:19:41 No.518366943

幕間はトロイア戦争始まるずっと前だったって言ってたでしょー んでオデュッセウスが大魔女の所に辿り着くのはトロイア戦争終わってから

5 18/07/13(金)09:22:08 No.518367138

これからの時代はオデュペネなんかじゃなくてオデュ魔女だぞピグレット

6 18/07/13(金)09:25:59 No.518367461

えぇじゃあ結局オデュが本命でおばちゃんの怪文書全部ぶち壊しじゃん

7 18/07/13(金)09:27:15 No.518367568

>幕間はトロイア戦争始まるずっと前だったって言ってたでしょー 言ってるね su2489392.jpg

8 18/07/13(金)09:27:48 No.518367618

>えぇじゃあ結局オデュが本命でおばちゃんの怪文書全部ぶち壊しじゃん オデュ後のおばちゃんが現在だから 台無しかどうかは受け取り手の「」次第だよ

9 18/07/13(金)09:27:57 No.518367631

つまり叔母ちゃん結局敗北者ってことじゃん!

10 18/07/13(金)09:28:13 No.518367667

知ってた!

11 18/07/13(金)09:28:21 No.518367683

>えぇじゃあ結局オデュが本命でおばちゃんの怪文書全部ぶち壊しじゃん 本命相手には怪文書なんて間怠っこしい事しないし

12 18/07/13(金)09:28:39 No.518367704

弟子魔女が予言したのはあくまでおばちゃんの敗北であって 敗北後についてはノータッチだよ

13 18/07/13(金)09:30:09 No.518367830

あれトロイア戦争ってアルゴー船より前の話しじゃなかったっけ?

14 18/07/13(金)09:30:15 No.518367842

本命だの代替だの言ってたら英霊にはだいたい夫か妻がいるんだし全員そうなる

15 18/07/13(金)09:30:59 No.518367903

おばちゃんが短髪になったと同時にメディアが老けてるのもよくわからない 髪が短くなる前と後で時間が経過してるのか?

16 18/07/13(金)09:31:44 No.518367967

>あれトロイア戦争ってアルゴー船より前の話しじゃなかったっけ? いいか 神話に時系列なんて求めるな

17 18/07/13(金)09:31:45 No.518367969

>本命だの代替だの言ってたら英霊にはだいたい夫か妻がいるんだし全員そうなる この問題に関しては太陽の騎士に同意するものです

18 18/07/13(金)09:31:50 No.518367975

アタランテが船を下りた時期が曖昧なのは元から

19 18/07/13(金)09:32:43 No.518368063

新しい恋をしながら昔の未練ある男の話もする なにか問題でも?

20 18/07/13(金)09:32:51 No.518368076

生前に妻はもちろん愛しました だが英霊として新しい生を受けた以上は新しい愛を求めても良いと思います

21 18/07/13(金)09:33:14 No.518368110

いいかそもそもキルケーは愛人ですらない

22 18/07/13(金)09:34:00 No.518368178

たぶん本人にとってはただの大魔女Aだよね叔母ちゃん

23 18/07/13(金)09:34:11 No.518368193

幕間も追加マテリアルも思いだけは告げてけじめを付けたいみたいに読めたんだけど俺がおかしいの…?

24 18/07/13(金)09:34:24 No.518368219

>>あれトロイア戦争ってアルゴー船より前の話しじゃなかったっけ? >いいか >神話に時系列なんて求めるな 型月じゃペレウスのゴルゴーン退治→ヘラクレスの十二の難行とアルゴー船での旅→アカイアとトロイアの戦争→オデュッセウスの旅 って事になってるぞ

25 18/07/13(金)09:34:54 No.518368263

同じオデュッセウスの同棲相手ならカリュプソの方が強引な分まだ勝ち目あるよね…

26 18/07/13(金)09:35:00 No.518368279

一年普通に愛し合ったパターンもあるし型月的にどうかは描写してくれないとわかんないよ

27 18/07/13(金)09:35:29 No.518368324

>いいかそもそもキルケーは愛人ですらない オデュッセウスを愛人にして七年囲った! って大魔女言ってたし…

28 18/07/13(金)09:35:39 No.518368336

トロイア戦争はアキレウスのお父さんとお母さんの結婚式から始まるからアルゴー船より後だよ

29 18/07/13(金)09:36:06 No.518368375

バージョンによってはオデュッセウスがまだ死んでないはずのアキレウスの霊と冥界であったりする

30 18/07/13(金)09:36:24 No.518368408

気持ち悪い長文スレ立たなくなってスッキリした

31 18/07/13(金)09:36:39 No.518368428

>オデュッセウスを愛人にして七年囲った! >って大魔女言ってたし… それカリュプソーだよ!

32 18/07/13(金)09:36:47 No.518368437

叔母ちゃんはさんざん引き止めたり妨害した挙句 最後は無事後悔する手助けしてる辺り神代の敗北者だよ

33 18/07/13(金)09:37:19 No.518368488

英霊は所詮座から引き出された過去データの再現なのですからマスターと恋に落ちたとしても背徳には当たらないのです それでもファラオは純愛してる?知らん!

34 18/07/13(金)09:37:28 No.518368499

オデュッセウスに振られた後で色々吹っ切ってぐだに惚れるのとぐだに召喚されたからぐだに惹かれた体で結局本命はオデュッセウスなのとでは印象がすげー違うと思うんだけどどうなのそこらへんは

35 18/07/13(金)09:37:52 No.518368532

>>えぇじゃあ結局オデュが本命でおばちゃんの怪文書全部ぶち壊しじゃん >本命相手には怪文書なんて間怠っこしい事しないし これは割と面白かった要素だ 普段は延々と怪文書を長ったらしく書き続けてるのに ガチの時は一行で終わるっていう

36 18/07/13(金)09:38:26 No.518368575

>オデュッセウスに振られた後で色々吹っ切ってぐだに惚れるのとぐだに召喚されたからぐだに惹かれた体で結局本命はオデュッセウスなのとでは印象がすげー違うと思うんだけどどうなのそこらへんは 普通に読んだら今の恋はあるけどそれはそれとして第一目標で嘗ての恋に決着付けたい

37 18/07/13(金)09:39:01 No.518368634

>オデュッセウスに振られた後で色々吹っ切ってぐだに惚れるのとぐだに召喚されたからぐだに惹かれた体で結局本命はオデュッセウスなのとでは印象がすげー違うと思うんだけどどうなのそこらへんは それはそれこれはこれレッツファックだぞってオリオンとケルティックが

38 18/07/13(金)09:39:05 No.518368640

>オデュッセウスに振られた後で色々吹っ切ってぐだに惚れるのとぐだに召喚されたからぐだに惹かれた体で結局本命はオデュッセウスなのとでは印象がすげー違うと思うんだけどどうなのそこらへんは 解釈次第だから自分で考えろとしか言えん

39 18/07/13(金)09:39:09 No.518368648

>オデュッセウスに振られた後で色々吹っ切ってぐだに惚れるのとぐだに召喚されたからぐだに惹かれた体で結局本命はオデュッセウスなのとでは印象がすげー違うと思うんだけどどうなのそこらへんは 聖杯に願って会うことで吹っ切りたいように見えた

40 18/07/13(金)09:39:21 No.518368673

つまり大魔女ムーヴ=怪文書?

41 18/07/13(金)09:39:44 No.518368707

書き込みをした人によって削除されました

42 18/07/13(金)09:39:44 No.518368710

どうせこの先大した出番も無いだろうから好きに考えれば良いんだ

43 18/07/13(金)09:40:22 No.518368758

>オデュッセウスに振られた後で色々吹っ切ってぐだに惚れるのとぐだに召喚されたからぐだに惹かれた体で結局本命はオデュッセウスなのとでは印象がすげー違うと思うんだけどどうなのそこらへんは 型月史的にはオデュッセウスとの色恋的なイベントは無かったと思われるよ オデュッセウスが島に立ち寄って惚れて面倒は見たけど 結局あいつは島を出て行ってしまった告白できなかったってマテリアルに書いてるし

44 18/07/13(金)09:40:54 No.518368819

大体オデュッセウスうっかり殺した上ペネロペ抱いて連れてきた息子受け入れる位にはおばちゃんも爛れている

45 18/07/13(金)09:40:54 No.518368821

ペーネロペーがあまりにも強すぎるからおばちゃんじゃなくても無理だよあんなのってのは思った

46 18/07/13(金)09:41:02 No.518368829

>じゃあなにか >大魔女は俺を利用してオデュッセウスと会おうとしてるのか…? ドロドロしていい…

47 18/07/13(金)09:41:10 No.518368839

肉体関係ないとしたら1年どうやって引き留めたんだ

48 18/07/13(金)09:41:12 No.518368849

>じゃあなにか >大魔女は俺を利用してオデュッセウスと会おうとしてるのか…? ネタで言ってるんだとは思うけどちょっとしつこいかなって…

49 18/07/13(金)09:41:21 No.518368866

>大魔女は俺を利用してオデュッセウスと会おうとしてるのか…? 酒吞とか金時も聖杯使って互いを復活させたいって考えてるし…

50 18/07/13(金)09:41:31 No.518368881

ただそれだけ っていうのがいいよね…

51 18/07/13(金)09:41:34 No.518368888

>肉体関係ないとしたら1年どうやって引き留めたんだ オデの部下を豚にした

52 18/07/13(金)09:41:36 No.518368889

オデュッセウスに言えなかった事言って すっきりケジメつけたいようにも見えるし未練タラタラでもいい

53 18/07/13(金)09:41:41 No.518368894

BUZAMAなのはマスターとおばちゃんの両方だったのだな

54 18/07/13(金)09:41:46 No.518368899

>ペーネロペーがあまりにも強すぎるからおばちゃんじゃなくても無理だよあんなのってのは思った 誘導してビームバリアに打ち込むからな…

55 18/07/13(金)09:41:46 No.518368900

>えぇじゃあ結局オデュが本命でおばちゃんの怪文書全部ぶち壊しじゃん 最初っからオデュの事吹っ切れてない前提ありきで怪文書あるので 何いってんだオメェだよ

56 18/07/13(金)09:41:54 No.518368912

ぎりしゃじんはこれだから…

57 18/07/13(金)09:42:21 No.518368945

例えオデュッセウスがおばちゃんのことを好きだったとしてもせいぜい本妻の十分の一くらいだろうし…

58 18/07/13(金)09:42:26 No.518368952

おばちゃんは純潔でも何でもないからな ギリシャだからエロエロだよ

59 18/07/13(金)09:42:37 No.518368971

そもそも敗北者が敗北者たる所以を考えろよ!?

60 18/07/13(金)09:42:49 No.518368988

>ぎりしゃじんはこれだから… だってトップゼウスだぞ?

61 18/07/13(金)09:42:53 No.518368994

ペーネロペーがホントに良妻賢母すぎるんだよなあ

62 18/07/13(金)09:42:54 No.518368996

>肉体関係ないとしたら1年どうやって引き留めたんだ 1年とも書かれてないんだよFateには… 分かってるのはトロイア戦争の後で大英雄が立ち寄った 叔母ちゃんは惚れた 罠にかけたけど効かなかった 島を出て行く時に助言を与えたけど告白はしてないってだけで

63 18/07/13(金)09:42:54 No.518368997

マイルーム台詞の時点でオデュさんのこと引きずりまくってるしな

64 18/07/13(金)09:43:23 No.518369038

オデュさんからしたらひたすらにめんどくさい魔女でしかないよ…

65 18/07/13(金)09:43:39 No.518369056

メディア相手にボロクソに言ってるように見えて 全部振り切って島を出たの羨んでるんだよな

66 18/07/13(金)09:43:59 No.518369087

オデュッセウスが実装されるんだけどペーネロペーも同時実装されて 結局言いたいことは言えない叔母様が見たいわ!

67 18/07/13(金)09:44:00 No.518369090

なんだい怪文書なんて!って言ってる人の方がおばちゃんに固執しとらんか

68 18/07/13(金)09:44:10 No.518369103

こんな要素入れたらオデュッセウス実装されたら酒金みたいにラブラブしだして「」がキレそう

69 18/07/13(金)09:44:11 No.518369105

>オデュさんからしたらひたすらにめんどくさい魔女でしかないよ… あの人に本命がいなかったらまだラブコメとして成立してるんだけどね

70 18/07/13(金)09:44:12 No.518369106

>罠にかけたけど効かなかった 罠にかけたのは言われてたっけ?

71 18/07/13(金)09:44:13 No.518369108

>ペーネロペーがホントに良妻賢母すぎるんだよなあ 国一番の美女だから夫が戦争中に男に言い寄られまくったけど貞操を守りとおしたくらいだからな

72 18/07/13(金)09:44:38 No.518369139

煽りたいだけのレスが浮く事…

73 18/07/13(金)09:44:40 No.518369144

>オデュさんからしたらひたすらにめんどくさい魔女でしかないよ… 引き止めはされたけど最後は出してくれた上に 旅の助言までしてくれる旅の恩人だよ… 完璧な敗北者だよ…

74 18/07/13(金)09:44:51 No.518369161

>罠にかけたのは言われてたっけ? マテに毒入りキュケオーン食わせようとしたけど効かなかったとか無かったか?

75 18/07/13(金)09:44:53 No.518369167

>こんな要素入れたらオデュッセウス実装されたら酒金みたいにラブラブしだして「」がキレそう どう贔屓目に見てもオデュッセウスから矢印は出てないのでは?

76 18/07/13(金)09:44:59 No.518369176

>こんな要素入れたらオデュッセウス実装されたら酒金みたいにラブラブしだして「」がキレそう オデ様がキルケーとイチャイチャなんかするかな… ギリシャ最大の愛妻家って言われてる英雄なのに…

77 18/07/13(金)09:45:16 No.518369202

>こんな要素入れたらオデュッセウス実装されたら酒金みたいにラブラブしだして「」がキレそう それでキレる「」はどうせ浮いてるだろうから 気にしなくて良いのだ

78 18/07/13(金)09:45:28 No.518369216

>せいぜい本妻の十分の一くらい 戦争行きたくないから狂ったふりまでするぐらい奥さん愛してるから 多分万分の一もないんじゃねーかな…

79 18/07/13(金)09:45:29 No.518369219

>こんな要素入れたらオデュッセウス実装されたら酒金みたいにラブラブしだして「」がキレそう あそこは玉藻から常にバカップルって言っててわかりきってたのに何言ってんの感が

80 18/07/13(金)09:45:33 No.518369225

オデュさんは浮気しないだろ

81 18/07/13(金)09:45:36 No.518369228

なんかむしろぐだぐだ敗北者って言いたいだけ人のが頑張ってそうだな…

82 18/07/13(金)09:46:03 No.518369275

いやおばちゃんのことは別にどうでもよくて楽しく遊んでる奴らが嫌がりそうなポイント見つけたから真偽とか気にせず連呼してるだけだよ どうせ何言ったって聞きゃしないんだから気にしないが吉

83 18/07/13(金)09:46:05 No.518369280

>こんな要素入れたらオデュッセウス実装されたら酒金みたいにラブラブしだして「」がキレそう 根本的におばちゃんの事わかってねえよオメェ

84 18/07/13(金)09:46:09 No.518369284

前提条件として本妻一筋の部分否定したら島から出て行かないからな…

85 18/07/13(金)09:46:32 No.518369311

おばちゃんは敗北してて未練タラタラだから敗北者なんだろそもそも!?

86 18/07/13(金)09:46:44 No.518369332

史実の本命が実装されたのに放り出してぐだ優先されてもそれはそれで違ク!ってなるんだよな

87 18/07/13(金)09:46:45 No.518369333

>>罠にかけたのは言われてたっけ? >マテに毒入りキュケオーン食わせようとしたけど効かなかったとか無かったか? あるよ 部下6名を豚にされたけどオデ様は神の加護で毒が効かないので助かった下りが

88 18/07/13(金)09:47:26 No.518369391

未練たらたらなのにきちんと助言とかして 旅の成功に貢献する当りが最高に敗北者と思うんだ

89 18/07/13(金)09:47:33 No.518369401

>>>罠にかけたのは言われてたっけ? >>マテに毒入りキュケオーン食わせようとしたけど効かなかったとか無かったか? >あるよ >部下6名を豚にされたけどオデ様は神の加護で毒が効かないので助かった下りが 控えめに言って最悪な大魔女では?

90 18/07/13(金)09:47:54 No.518369430

色々あったけど最後は助言までくれて送りだしてくれたからいい奴だったよぐらいの好意はありそう

91 18/07/13(金)09:48:03 No.518369444

>史実の本命が実装されたのに放り出してぐだ優先されてもそれはそれで違ク!ってなるんだよな さばさばしてる大魔女は大魔女じゃないよ! ってなっちゃうからな

92 18/07/13(金)09:48:03 No.518369445

>控えめに言って最悪な大魔女では? いまさら

93 18/07/13(金)09:48:07 No.518369450

>オデュッセウスが実装されるんだけどペーネロペーも同時実装されて >結局言いたいことは言えない叔母様が見たいわ! グンヒルドさんからお手紙ですよ

94 18/07/13(金)09:48:19 No.518369470

ガンダムでもオデュッセウスとペーネロペーはガンダムの名前だけどキルケーはろくでなし部隊の名前じゃろ?

95 18/07/13(金)09:48:33 No.518369494

>>>罠にかけたのは言われてたっけ? >>マテに毒入りキュケオーン食わせようとしたけど効かなかったとか無かったか? >あるよ >部下6名を豚にされたけどオデ様は神の加護で毒が効かないので助かった下りが その逸話だと時系列は惚れるより前じゃね?

96 18/07/13(金)09:48:36 No.518369500

>控えめに言って最悪な大魔女では? ギリシャなら普通普通 女神の系譜だしな叔母ちゃん

97 18/07/13(金)09:48:48 No.518369517

これを踏まえた上で来年のバレイベはどんなものお出ししてくるのか純粋に楽しみだ

98 18/07/13(金)09:49:07 No.518369549

マスターはオデュッセウスの代用品でしかないのか?

99 18/07/13(金)09:49:12 No.518369554

>控えめに言って最悪な大魔女では? 恋敵の女に毒盛ってバケモンにする女だぞ

100 18/07/13(金)09:49:12 No.518369556

過去の男にうじうじしながら現在の男にもうじうじする大魔女だよおばちゃんは

101 18/07/13(金)09:49:15 No.518369557

酒金は互いに唯一無二の関係だから絶対入り込めねえ…!ってなるけどオデュおばはおばちゃんのほぼ片想いだからな 少なくとも想いの釣り合いは取れてない

102 18/07/13(金)09:49:22 No.518369565

カリュプソーも相当な敗北者なので安心してほしい

103 18/07/13(金)09:49:45 No.518369610

>控えめに言って最悪な大魔女では? おいおいギリシャの愛の女神だぞ?

104 18/07/13(金)09:50:00 No.518369636

>>控えめに言って最悪な大魔女では? >おいおいギリシャの愛の女神だぞ? 愛…愛ってなんだ

105 18/07/13(金)09:50:23 No.518369673

基本は大魔女なんで 気分次第で酷い事するよ当り前に

106 18/07/13(金)09:50:25 No.518369679

>マスターはオデュッセウスの代用品でしかないのか? 幕間見てこよう?

107 18/07/13(金)09:50:36 No.518369693

叔母ちゃん→→→→→オデュッセウス→→→←←←ペーネロペー

108 18/07/13(金)09:50:51 No.518369712

気に入らない男全部かけっこで負かせて射殺して 林檎につられて聖地で青姦したら呪われたアタランテの親友やれる奴だぞおばちゃんは

109 18/07/13(金)09:51:09 No.518369746

>叔母ちゃん→→→→←オデュッセウス→→→←←←ペーネロペー 一応このぐらいはあると思うよ!

110 18/07/13(金)09:51:23 No.518369765

ギリシャ神話は大らかだからな 人の命がとても軽い

111 18/07/13(金)09:51:26 No.518369768

横恋慕の女神じゃなかったのか…

112 18/07/13(金)09:51:40 No.518369786

普段はけおってる側の姐さんが冷静なツッコミ役に回るなんて…

113 18/07/13(金)09:52:12 No.518369833

姐さんと大魔女は相性良いんだと思う

114 18/07/13(金)09:52:39 No.518369874

そうは言うがオデュッセウスとの間に三人産んでるぞキルケー テーレゴノスがオデュッセウス殺した説がある辺りコンラと違って胎が良かったのだなセタンタ

115 18/07/13(金)09:53:13 No.518369918

そもそも生前の想い人との縁にポッと出が勝てるわけないじゃんね

116 18/07/13(金)09:53:16 No.518369928

>そうは言うがオデュッセウスとの間に三人産んでるぞキルケー >テーレゴノスがオデュッセウス殺した説がある辺りコンラと違って胎が良かったのだなセタンタ そういうのはいいので…

117 18/07/13(金)09:53:21 No.518369932

ただの面白敗北系ぐだラブおばちゃんだと思ってたけど 伝承通り移り気な魔女としての側面とか周囲への思いも描写されて まあなんというかキャラとしては厚みが出たと思うべきなのかうーん

118 18/07/13(金)09:53:26 No.518369940

>そうは言うがオデュッセウスとの間に三人産んでるぞキルケー この辺りは幾つも逸話のverあるからな 型月は子供産んでない方採用してるっぽい

119 18/07/13(金)09:53:29 No.518369947

キルケーが怪物にしたスキュラってオデュッセイアにでてきたような

120 18/07/13(金)09:54:12 No.518370008

ぐだとの関係だけじゃ薄っぺらくなるのは仕方ないもの

121 18/07/13(金)09:54:24 No.518370029

そもそもの話オデュッセウスはペーネロペーという最愛の恋人がいるからこそ帰る活力になってるし キルケーもカリュプソーもそれを知った上でオデュッセウスに惚れてたしカリュプソーに関しては泳いでも帰ると言って聞かないオデュッセウスに船を作る木材を渡すほどの敗北者ムーブだからキルケーはマシな方

122 18/07/13(金)09:54:39 No.518370050

オデュッセイアにおけるトラブルの元凶はだいたいおばちゃんだった気がするけど サブヒロインズの中では比較的マシな人だった気がするよおばちゃん

123 18/07/13(金)09:54:42 No.518370059

>そもそも生前の想い人との縁にポッと出が勝てるわけないじゃんね 叔母ちゃんは正論でバッサバサと切って捨てても 違うのだ! と言い出したくなるもやもやした何かが味なのだ

124 18/07/13(金)09:54:49 No.518370078

元から未練タラタラなのはマイルーム会話でもわかってるだろうに

125 18/07/13(金)09:54:52 No.518370082

>マスターはオデュッセウスの代用品でしかないのか? せめて幕間みろ

126 18/07/13(金)09:55:06 No.518370101

>キルケーが怪物にしたスキュラってオデュッセイアにでてきたような 出てきてオデュッセウスの部下数人食い殺してるよ

127 18/07/13(金)09:55:32 No.518370147

誰の胸囲が薄っぺらいって?

128 18/07/13(金)09:55:32 No.518370148

オデュッセウスの妻への愛の前に サブヒロインズが次々と敗北者になっていくからな

129 18/07/13(金)09:56:01 No.518370205

>元から未練タラタラなのはマイルーム会話でもわかってるだろうに 文句言ってるのは幕間どころかマイルームすら見たことがないんだろう

130 18/07/13(金)09:56:20 No.518370239

メインヒロイン一強ものの走りみたいなもんだからなオデュッセイア

131 18/07/13(金)09:56:20 No.518370240

>オデュッセウスの妻への愛の前に >サブヒロインズが次々と敗北者になっていくからな ペーネロペーも求婚者に対して頭脳を行使してなんとか10年は保ってたしな…

132 18/07/13(金)09:56:51 No.518370302

>>元から未練タラタラなのはマイルーム会話でもわかってるだろうに >文句言ってるのは幕間どころかマイルームすら見たことがないんだろう 多分煽りたいだけの人だよその人達…

133 18/07/13(金)09:57:06 No.518370327

正直キャラ定まってないぐだを好き好きするよりキャラ同士の関係の方が双方のキャラが立って面白いよね

134 18/07/13(金)09:57:07 No.518370330

>ただの面白敗北系ぐだラブおばちゃんだと思ってたけど そもそも本命はいる上でこれだから 幕間で新しい事実出たとかそういう話では最初からないねん

135 18/07/13(金)09:57:07 No.518370331

ブリュンヒルデとシグルドは早く合わせてあげたい

136 18/07/13(金)09:57:17 No.518370343

オデュさんも有名な英雄だからそのうち出てきそう

137 18/07/13(金)09:57:18 No.518370344

すごく良い子のナウシカアもサブヒロインにいるよ

138 18/07/13(金)09:57:34 No.518370376

>>ただの面白敗北系ぐだラブおばちゃんだと思ってたけど >そもそも本命はいる上でこれだから >幕間で新しい事実出たとかそういう話では最初からないねん そもそも本命って概念もまずなんかズレてる気がせんでもないがな

139 18/07/13(金)09:57:45 No.518370398

うすっぺらい煽りだぜー

140 18/07/13(金)09:57:48 No.518370402

ブリュンヒルデは最近はすまないさんのストーカーやってたな…

141 18/07/13(金)09:57:54 No.518370414

>ブリュンヒルデとシグルドは早く合わせてあげたい シグルドが殺されてもいいなら…

142 18/07/13(金)09:58:25 No.518370465

何処で妥協してもそれなりにグッドエンドになる魅力的なヒロイン達 それを全て振り切って妻一途だからオデさんは大した奴だよ

143 18/07/13(金)09:58:38 No.518370481

>ブリュンヒルデは最近はすまないさんのストーカーやってたな… 最近…?

144 18/07/13(金)09:58:40 No.518370489

そもそもおばちゃんの生涯からしたら関わった男は全員本命みたいなもんでは

145 18/07/13(金)09:59:46 No.518370594

メディアと団長は絡み無いの!

146 18/07/13(金)09:59:49 No.518370600

DJもだけど「」は愛が多い女を○○が本命って1対1の概念に落とし込みたがる節があると思う

147 18/07/13(金)10:00:00 No.518370624

言う事聞かない男を豚に変えてきた魔女だぞ オデュッセウスの策謀で助けられた男達は彼について行ったし常に敗北者だっつーの

148 18/07/13(金)10:00:05 No.518370630

>オデュッセイアにおけるトラブルの元凶はだいたいおばちゃんだった気がするけど >サブヒロインズの中では比較的マシな人だった気がするよおばちゃん トラブルの元凶はサイクロプスさんよ目を潰してやったぜオデュッセウスです… って馬鹿正直に自分の名前だしてポセイドン怒らせた本人だと思うの

149 18/07/13(金)10:00:10 No.518370643

>正直キャラ定まってないぐだを好き好きするよりキャラ同士の関係の方が双方のキャラが立って面白いよね ひょっとしてオデュッセウスさんがおばちゃんの幕間に登場したと思っておられる?

150 18/07/13(金)10:00:18 No.518370656

>そもそもおばちゃんの生涯からしたら関わった男は全員本命みたいなもんでは 惚れて別れた相手全員ずっと引きずり続けるタイプに思える

151 18/07/13(金)10:00:27 No.518370665

>メディアと団長は絡み無いの! 修羅場来る!

152 18/07/13(金)10:00:49 No.518370700

マスターはアイアイエー島からキルケーを連れ出したけど それでも全部が全部連れ出せたわけではないんだなーと

153 18/07/13(金)10:00:54 No.518370714

>DJもだけど「」は愛が多い女を○○が本命って1対1の概念に落とし込みたがる節があると思う 現代の恋愛観に当て嵌めすぎだし フラれて新たな恋愛始めようと頑張ってても未練があったらすぐ本命だとか言い出したり

154 18/07/13(金)10:01:27 No.518370768

童貞だから仕方ないんじゃよ

155 18/07/13(金)10:01:44 No.518370793

>トラブルの元凶はサイクロプスさんよ目を潰してやったぜオデュッセウスです… >って馬鹿正直に自分の名前だしてポセイドン怒らせた本人だと思うの バカ正直に名前なんて言ってないよ 誰でもないですって言ったらポセイドンは神だから全部知ってたってだけだよ

156 18/07/13(金)10:01:48 No.518370797

>DJもだけど「」は愛が多い女を○○が本命って1対1の概念に落とし込みたがる節があると思う 拗れた「」はいるからしゃあない

157 18/07/13(金)10:02:25 No.518370865

ようするにただの惚れっぽい人なんだろう?

158 18/07/13(金)10:02:32 No.518370876

馬鹿正直に名前出さなかったから怒ったんじゃなかったっけ

159 18/07/13(金)10:02:47 No.518370900

豚の数だけ愛人がいるおばちゃんだから…

160 18/07/13(金)10:03:14 No.518370949

>ようするにただの惚れっぽい人なんだろう? 惚れっぽい上にめんどくさい人

161 18/07/13(金)10:03:16 No.518370952

>ようするにただの惚れっぽい人なんだろう? 大魔女だぞ

162 18/07/13(金)10:03:39 No.518370982

豚の数だけ愛人はそうだろうな 叔母ちゃん女神の系譜だからそういう事する

163 18/07/13(金)10:03:39 No.518370984

えっ大魔女だぞ?

164 18/07/13(金)10:03:42 No.518370993

「」は基本カプ厨だからな…

165 18/07/13(金)10:04:04 No.518371030

>惚れっぽい上にすぐ毒盛ろうとする人

166 18/07/13(金)10:04:29 No.518371069

オデュッセウスのことなんか忘れるぐらい魔力供給してやるぜ

167 18/07/13(金)10:04:54 No.518371113

倫理観の話だと王女様育ちのメディアさんの方が まだマイルド寄りだよね叔母ちゃんより

168 18/07/13(金)10:05:12 No.518371148

叔母さんとオデュッセウス 茨木と綱 全部左絵にならないかな

169 18/07/13(金)10:05:31 No.518371178

「」もたべようキュケオーン

170 18/07/13(金)10:06:02 No.518371246

幕間配信されてからオデュッセウスが本命でぐだはずっと聖杯のためだけに籠絡されてたってのをさも確定したかのように言うやつがいる

171 18/07/13(金)10:06:39 No.518371322

>幕間配信されてからオデュッセウスが本命でぐだはずっと聖杯のためだけに籠絡されてたってのをさも確定したかのように言うやつがいる それで煽って荒せると思うんだろ

172 18/07/13(金)10:07:08 No.518371358

>オデュさんも有名な英雄だからそのうち出てきそう 召喚に応じるかなー

173 18/07/13(金)10:07:16 No.518371375

>幕間配信されてからオデュッセウスが本命でぐだはずっと聖杯のためだけに籠絡されてたってのをさも確定したかのように言うやつがいる 今まで怪文書でぐだ一筋であるかの様に延々と言ってたのは?

174 18/07/13(金)10:07:31 No.518371407

オデュッセウスに本気でぐだにも本気なだけなのにね

175 18/07/13(金)10:07:39 No.518371426

>今まで怪文書でぐだ一筋であるかの様に延々と言ってたのは? そうか何言ってんだおめえ

176 18/07/13(金)10:08:08 No.518371469

…お外のサイト検索したらなんか上で見たような煽りがあったんだけど もしかしてまとめるためにわざと煽ってる?

177 18/07/13(金)10:08:18 No.518371489

「」だって今まで1人しか愛してこなかった!ってわけじゃないだろ?

178 18/07/13(金)10:08:39 No.518371529

>>幕間配信されてからオデュッセウスが本命でぐだはずっと聖杯のためだけに籠絡されてたってのをさも確定したかのように言うやつがいる >今まで怪文書でぐだ一筋であるかの様に延々と言ってたのは? お前さては怪文書すら見てねえな!?

179 18/07/13(金)10:08:46 No.518371543

カリュプソーの方が監禁期間長かったっけ

180 18/07/13(金)10:08:49 No.518371547

>今まで怪文書でぐだ一筋であるかの様に延々と言ってたのは? 今の恋の話する時になぜ過去の恋の話をする必要がある

181 18/07/13(金)10:09:12 No.518371587

>>オデュさんも有名な英雄だからそのうち出てきそう >召喚に応じるかなー 妻とセットで来そう おばちゃんはけおる

182 18/07/13(金)10:09:53 No.518371661

オデュさんはなんなの 監禁したくなるフェロモンでも出てるの

183 18/07/13(金)10:09:58 No.518371672

>カリュプソーの方が監禁期間長かったっけ 7年だな あっちは神の働きかけで諦めたが

184 18/07/13(金)10:10:08 No.518371694

>妻とセットで来そう わかりました エイリーク&グンヒルドの実装がお望みですね?

185 18/07/13(金)10:10:13 No.518371699

オデュッセウス来るなら間違いなく龍馬スタイルだろうな…

186 18/07/13(金)10:11:16 No.518371817

何にせよ敗北だからな

187 18/07/13(金)10:11:30 No.518371838

そもそもピグレットたくさん囲ってすごしてたのが叔母様だ

188 18/07/13(金)10:11:34 No.518371845

>オデュッセウス来るなら間違いなく龍馬スタイルだろうな… そうかな 離れ離れになってるのが基本じゃない?オデュッセイアの物語鑑みると

189 18/07/13(金)10:11:37 No.518371847

キルケー敗北拳!

190 18/07/13(金)10:11:58 No.518371889

>叔母さんとオデュッセウス >茨木と綱 >全部左絵にならないかな 綱は今あるサイコなイメージを上書きするならどんなキャラになるんだろう…

191 18/07/13(金)10:12:08 No.518371914

ペーネロペー由来の宝具は持ってくるかもしれないけれどセットが基本みたいな英雄でもないんだしペーネロペー連れてくるとはあまり思わないな

192 18/07/13(金)10:12:30 No.518371960

>綱は今あるサイコなイメージを上書きするなら ここが勝手にサイコにしてるだけでは

193 18/07/13(金)10:12:46 No.518371985

全盛期って意味だとお嫁さんとやっと巡り合えた時が一番の全盛期な気はする

194 18/07/13(金)10:13:05 No.518372017

綱は金時周りのエピソードから見るにヤンキーみたいなやつの気配がする

195 18/07/13(金)10:13:07 No.518372020

>オデュッセウス来るなら間違いなく龍馬スタイルだろうな いや単体だと思うよ 愛しているけど離れてる期間の方が圧倒的に長いし

196 18/07/13(金)10:13:13 No.518372035

キルケーは三日(三年) カリュプソーは七日(七年) だっけ

197 18/07/13(金)10:13:24 No.518372062

>綱は今あるサイコなイメージを上書きするならどんなキャラになるんだろう… ムクゴリみたいな性格

198 18/07/13(金)10:13:41 No.518372084

おばちゃんは実質三日(一年)じゃなかったか

199 18/07/13(金)10:13:42 No.518372089

>全盛期って意味だとお嫁さんとやっと巡り合えた時が一番の全盛期な気はする トロイア戦争のときだと思うよ全盛期なら

200 18/07/13(金)10:14:04 No.518372135

茨木ちゃんも綱相手には大概めんどくさい

201 18/07/13(金)10:14:55 No.518372231

全盛期で召喚されるって話をまた勘違いしてるなこれは ペーネロペーと再会出来たことが全盛期だとしてもペーネロペーと一緒に来るとは限らんでしょ

202 18/07/13(金)10:15:16 No.518372270

むしろラーマとシータみたいに片方いたら片方は絶対来れないみたいな感じかも

203 18/07/13(金)10:15:19 No.518372281

巌窟王のエデみたいにお嫁さんは設定画だけみたいな感じじゃないかな マイルームでお嫁さんの話しかしないタイプの

204 18/07/13(金)10:15:20 No.518372288

そもそもが複数人でひとつの霊器ってのは例外存在だぞ

205 18/07/13(金)10:15:31 No.518372306

>>全盛期って意味だとお嫁さんとやっと巡り合えた時が一番の全盛期な気はする >トロイア戦争のときだと思うよ全盛期なら ラーマ君みたいに嫁基準にするかもしれん

206 18/07/13(金)10:15:52 No.518372354

>むしろラーマとシータみたいに片方いたら片方は絶対来れないみたいな感じかも 別にそういう呪いはかかってないし…

207 18/07/13(金)10:15:59 No.518372366

お竜さんは宝具だから厳密には二人一組鯖ではないし

208 18/07/13(金)10:16:08 No.518372384

アンメアとか龍馬は片方いないと成立できないくらいの存在だけどオデュッセウスなんて自立しすぎてるんだから…

209 18/07/13(金)10:16:16 No.518372397

龍馬にくっついてるお竜さんも別に妻だから来てるとかじゃなく たまたま竜種に迫る幻想種だからくっついてきてるだけだしな

210 18/07/13(金)10:16:18 No.518372403

平安組って結局カプ先が決まってるからつまらないんだよ 鯖鯖とか飽き切ってるから

211 18/07/13(金)10:16:44 No.518372453

>別にそういう呪いはかかってないし… ポセイドンの怒り買ってるよ

212 18/07/13(金)10:17:01 No.518372476

金酒がガチでやりあったら金時勝てるんかな…

213 18/07/13(金)10:17:30 No.518372518

寧ろオデュッセウスと一緒に来るとしたら船団のメンバーだよね

214 18/07/13(金)10:17:48 No.518372551

>金酒がガチでやりあったら金時勝てるんかな… 勝てないだろうけどなんか金時死にかかったら途中で酒呑手加減しそう

215 18/07/13(金)10:17:56 No.518372560

>茨木ちゃんも綱相手には大概めんどくさい 無限に殺したいのいいよね…

216 18/07/13(金)10:18:06 No.518372571

お竜さんをお龍さんと勘違いしてる人は多い

217 18/07/13(金)10:18:06 No.518372574

ギリシャ鯖だとまずペルセウスの方が先なんじゃないかな…

218 18/07/13(金)10:18:07 No.518372575

>勝てないだろうけどなんか金時死にかかったら途中で酒呑手加減しそう 手加減ってか多分煽ってるわこれ

219 18/07/13(金)10:18:19 No.518372599

よしわかった!イアソン実装の流れだなこれは!

220 18/07/13(金)10:18:32 No.518372621

>ギリシャ鯖だとまずペルセウスの方が先なんじゃないかな… 別に先か後かの話はしてないんじゃ…

221 18/07/13(金)10:19:13 No.518372701

>別に先か後かの話はしてないんじゃ… 確かにそうだすまない

222 18/07/13(金)10:19:30 No.518372734

>ギリシャ鯖だとまずペルセウスの方が先なんじゃないかな… その理屈でいくとまず既にペルセウスが実装されてないのがおかしいとかになるし

223 18/07/13(金)10:20:07 No.518372803

ペルセウスがワカメ似なんだっけ

224 18/07/13(金)10:20:15 No.518372820

ペルセウスはまずプロトやってくれないとプレイヤーがよく知らないことで暗く悩んでる子になりかねないから…

225 18/07/13(金)10:20:18 No.518372825

ペルセウスも楽しみだよね

226 18/07/13(金)10:20:27 No.518372837

オデュッセウスと一緒に来るとしたらトロイの木馬なんだろうけれど あれが型月ナイズされたらどんな宝具になるのか

227 18/07/13(金)10:20:46 No.518372869

ペルセウスはデザイン出てるよ 髪はワカメだけど赤毛だしたれ目だしあんま似てない

228 18/07/13(金)10:21:02 No.518372909

>オデュッセウスと一緒に来るとしたらトロイの木馬なんだろうけれど >あれが型月ナイズされたらどんな宝具になるのか 基本は二コマ

229 18/07/13(金)10:21:10 No.518372929

>ペルセウスはまずプロトやってくれないとプレイヤーがよく知らないことで暗く悩んでる子になりかねないから… 正直設定だけのプロトより新しく作ってくれる方が嬉しいなあ

230 18/07/13(金)10:21:17 No.518372946

~~ウス多いな!

231 18/07/13(金)10:21:21 No.518372955

>ペルセウスがワカメ似なんだっけ SNセウスはメデューサさんと戦った頃は調子こいてて旅を終えた頃には謙虚に成長したワカメ プロトセウスは全然ワカメじゃない

232 18/07/13(金)10:21:25 No.518372960

ペルセウスは実力が伴ってるワカメだっけ

233 18/07/13(金)10:21:29 No.518372968

>アンメアとか龍馬は片方いないと成立できないくらいの存在だけどオデュッセウスなんて自立しすぎてるんだから… 龍馬はお竜さん居なくても成立するんじゃね? 逆はともかく

234 18/07/13(金)10:21:32 No.518372973

>オデュッセウスと一緒に来るとしたらトロイの木馬なんだろうけれど >あれが型月ナイズされたらどんな宝具になるのか 巨大四足歩行ロボットモク・バー

235 18/07/13(金)10:21:33 No.518372975

ワカメと似てるって言われたのは性格面だよ イヤイヤと言いながらなんだかんだやるところ

236 18/07/13(金)10:21:44 No.518372989

あのペルセウスってプロト世界のペルセウスなんでしょ? こっちの世界のペルセウスと同じデザインになるのかな

237 18/07/13(金)10:21:48 No.518372998

>正直設定だけのプロトより新しく作ってくれる方が嬉しいなあ 蒼銀にも少し出てるからまず無理

238 18/07/13(金)10:21:59 No.518373014

>オデュッセウスと一緒に来るとしたらトロイの木馬なんだろうけれど >あれが型月ナイズされたらどんな宝具になるのか Xの爆撃みたいに次のターンに効果発動系とか

239 18/07/13(金)10:22:03 No.518373024

プロセウスはなんか根暗なイケメンだったが果たして

240 18/07/13(金)10:22:15 No.518373042

>SNセウスはメデューサさんと戦った頃は調子こいてて旅を終えた頃には謙虚に成長したワカメ 謙虚なワカメが想像できねえ!

241 18/07/13(金)10:22:18 No.518373050

設定だけのって言うけど設定だけのサーヴァントがこれまで何人出てきたのか

242 18/07/13(金)10:22:38 No.518373092

ダイヤモンドから夢を放ちたい

243 18/07/13(金)10:22:44 No.518373106

>設定だけのって言うけど設定だけのサーヴァントがこれまで何人出てきたのか アポの没鯖とか…

244 18/07/13(金)10:22:48 No.518373112

才能がいい方向に生かされたワカメがペルセウスだよ

245 18/07/13(金)10:22:49 No.518373113

>プロセウスはなんか根暗なイケメンだったが果たして 本来は明朗快活で感情豊かな好青年なんだけど最高のマスターと最悪の形で出会って別れたから…

246 18/07/13(金)10:22:54 No.518373123

>~~ウス多いな! ウルクもルとかシュとか多いし…

247 18/07/13(金)10:23:19 No.518373165

そもそも神に選ばれてる時点で全然ワカメじゃない気もする

248 18/07/13(金)10:23:24 No.518373175

テセウスはいい奴っぽかったね

249 18/07/13(金)10:23:27 No.518373184

ペルセウスはCV家主の高レア(であろう)ってだけで楽しみ

250 18/07/13(金)10:23:47 No.518373219

>そもそも神に選ばれてる時点で全然ワカメじゃない気もする まずその認識がなんかズレてるんじゃないかな

251 18/07/13(金)10:24:01 No.518373236

>そもそも神に選ばれてる時点で全然ワカメじゃない気もする そもそも望んだ物は手に入れられない敗北者こそがワカメのアイデンティティだから それのないワカメをワカメと言えるのかどうか

252 18/07/13(金)10:24:07 No.518373245

ペルセウスはメデューサさんの生首は持ってくるの? 大変なことにならない?

253 18/07/13(金)10:24:11 No.518373252

>テセウスはいい奴っぽかったね 晩年がフィンより酷いことになるけれども型月だとどうなるやら

254 18/07/13(金)10:24:22 No.518373266

きのこにとってのワカメってなんなんだろうな ウェイバーすらリベンジワカメと言ってたし

255 18/07/13(金)10:24:48 No.518373310

ニトクリスとエリザが似てるー!とか言われたり そのへんの似てる認識はガバガバだから忘れたほうが良いと思う

256 18/07/13(金)10:25:12 No.518373347

>きのこにとってのワカメってなんなんだろうな >ウェイバーすらリベンジワカメと言ってたし お気に入りの男の子の総称

257 18/07/13(金)10:25:25 No.518373371

旧しょちょーはどこらへんがソラウリベンジだったの?

258 18/07/13(金)10:25:44 No.518373408

このアルトリア・ペンドラゴンって人とジャンヌ・ダルクって人そっくりですね!

259 18/07/13(金)10:25:49 No.518373421

>きのこにとってのワカメってなんなんだろうな >ウェイバーすらリベンジワカメと言ってたし 可愛い男の子

260 18/07/13(金)10:25:59 No.518373439

>きのこにとってのワカメってなんなんだろうな >ウェイバーすらリベンジワカメと言ってたし 頭はいいし才能にも恵まれてるけど報われないキャラでそれでいて歪んじゃったのがワカメで歪まなかったのがウェイバーなんじゃないかと 魔術の才能には恵まれてないけど他のところはすごいって意味じゃワカメとウェイバーそっくり

261 18/07/13(金)10:26:10 No.518373453

キルケーに純潔性を望む声が多くて爆笑してしまう キルケーだぞキルケー

262 18/07/13(金)10:26:25 No.518373482

>ニトクリスとエリザが似てるー!とか言われたり >そのへんの似てる認識はガバガバだから忘れたほうが良いと思う いやあ似てるよアレは

263 18/07/13(金)10:27:18 No.518373592

>ウェイバーすらリベンジワカメと言ってたし それ言ってたの虚淵じゃね きのこはゼロマテでそれ聞いて「うそぉ!?」って驚いてたぞ

264 18/07/13(金)10:27:19 No.518373596

テセウスの件は叔母様が怒るのもわかるしテセウスの言い分もわかるのがつらい

265 18/07/13(金)10:27:26 No.518373605

>キルケーに純潔性を望む声が多くて爆笑してしまう >キルケーだぞキルケー 倒錯特殊性癖ド変態暴君ネロにすら求められてるし…

266 18/07/13(金)10:27:36 No.518373632

>キルケーに純潔性を望む声が多くて爆笑してしまう >キルケーだぞキルケー ベイ…メイヴすらクーちゃん一筋キャラで女にも人気あるらしいし…

267 18/07/13(金)10:27:44 No.518373643

叔母ちゃんとキルケーは別人解釈でいいと思うよ

268 18/07/13(金)10:27:58 No.518373672

>きのこはゼロマテでそれ聞いて「うそぉ!?」って驚いてたぞ 気づかなかったんじゃね?って思うの

269 18/07/13(金)10:28:43 No.518373764

>旧しょちょーはどこらへんがソラウリベンジだったの? ソラウは末路が惨めではあるけど描写あっさり目で死んでるしその次に死んでいったケイネスやディルの陰に隠れた感あるからその辺じゃね

270 18/07/13(金)10:29:09 No.518373814

>旧しょちょーはどこらへんがソラウリベンジだったの? わからん きのこは時折意味のわからん事を言うし相手に伝える努力をしない…

271 18/07/13(金)10:29:10 No.518373816

死に様かよ!

272 18/07/13(金)10:29:34 No.518373868

マイルームでテクニックに自信あるとかいう人に純潔求めてる人がいるだなんてそんな…

273 18/07/13(金)10:29:58 No.518373918

型月テセウスはミノタウロス殺したときに本質が無垢な少年だったことに気付いて死ぬまで引きずってるからな…

274 18/07/13(金)10:30:20 No.518373952

おばちゃんは召喚された時点で敗北者なのでそんなおばちゃんに優しくして勘違いさせたい

275 18/07/13(金)10:30:47 No.518374005

>型月テセウスはミノタウロス殺したときに本質が無垢な少年だったことに気付いて死ぬまで引きずってるからな… 仮面とるんじゃなかった…

276 18/07/13(金)10:31:19 No.518374074

テセウスいいな

277 18/07/13(金)10:31:32 No.518374101

テセウス出てくるとアリアドネも気になる

278 18/07/13(金)10:31:51 No.518374142

ゾンビになるプロトの美沙夜とか唯一グッドエンドのなかった秋葉とかきのこは「可愛いげのないお嬢は酷い目にあってこそだろ」と思ってる節があるし

279 18/07/13(金)10:32:32 No.518374227

>ゾンビになるプロトの美沙夜とか唯一グッドエンドのなかった秋葉とかきのこは「可愛いげのないお嬢は酷い目にあってこそだろ」と思ってる節があるし あー…そんな性癖あるわきのこ

280 18/07/13(金)10:33:00 No.518374286

ミノタウロスのことがなくてもバッカスのせいで帰りに目印の旗立てるの忘れて父親が「テセウス死んだ!」と勘違いして自殺したり何かと不幸だからな…

281 18/07/13(金)10:33:02 No.518374288

ヘレネー(12歳)誘拐とかどう改変するのかなテセウス

282 18/07/13(金)10:34:33 No.518374425

アルテミスとオリオンも今ですらアレだけどめちゃくちゃ不幸だよね

283 18/07/13(金)10:35:39 No.518374535

オデュッセウスってアキレウスの遺品の鎧を味方同士で取り合ったらしいな FGOでいうとあの金色のダサいのを

284 18/07/13(金)10:36:12 No.518374594

>ヘレネー(12歳)誘拐とかどう改変するのかなテセウス 変にやんなくてもいいんじゃないかそこは

285 18/07/13(金)10:36:19 No.518374602

>オデュッセウスってアキレウスの遺品の鎧を味方同士で取り合ったらしいな >FGOでいうとあの金色のダサいのを ギリシャ的には超格好良いんですよあれ

286 18/07/13(金)10:36:47 No.518374644

婚活サーヴァント

287 18/07/13(金)10:37:15 No.518374681

ギリシャは英雄は曇ってこその歴史的曇らせ勢だからな

288 18/07/13(金)10:37:18 No.518374683

>ギリシャ的には超格好良いんですよあれ 金はカッコいいからな…

289 18/07/13(金)10:37:28 No.518374704

>ベイ…メイヴすらクーちゃん一筋キャラで女にも人気あるらしいし… 一筋じゃなくて執着してる

290 18/07/13(金)10:38:35 No.518374809

>アルテミスとオリオンも今ですらアレだけどめちゃくちゃ不幸だよね 幕間で地味に垣間見えるよね 「せっかくお兄ちゃんの監視かないとのろでダーリンとイチャイチャできるとおもったのに!」って嘆いてたり

291 18/07/13(金)10:39:41 No.518374921

恋愛禁止とか唱えといて自分が恋愛してんだからアルテミスに関しては仕方ねー 自分の信仰者が恋愛したりすると相当なことやってきてたもんだから尚更な

292 18/07/13(金)10:39:49 No.518374933

ヘラクレスの第三の斧もギリシャ風にはイケイケなのかな

293 18/07/13(金)10:41:45 No.518375118

金部分が多い装備は格好良い

294 18/07/13(金)10:42:32 No.518375201

言われてみればおばちゃんも金装飾だな

295 18/07/13(金)10:43:17 No.518375281

ローアイアスの本来の持ち主のアイアスも来ないかな

296 18/07/13(金)10:43:42 No.518375325

でもねオデュッセウスも悪いんですよ アイツ他人の前だと絶対に泣かないしいつも笑顔でいるような奴だからな 七年監禁したカリュプソーも深夜にオデュッセウスが泣いてるって知らなくて アテナに毎晩嫁に会いたいって泣いてたよ…って言われてバキバキに心折られてる

297 18/07/13(金)10:43:46 No.518375331

てかアイドルとか兵器娘とかでひたすら女の子に純潔性求めるオタクが多数派なんだなって印象持ってたから正直俺の中ではFGOが受けたのが意外だった

298 18/07/13(金)10:45:31 No.518375500

処女神なのにわざわざゼウスに結婚するから処女捨てます!って報告するからなアルテミス 神として結構無茶苦茶やってる

299 18/07/13(金)10:45:38 No.518375508

まあぬが大人気だしそういうキャラが受けるんだろうなってのはある

300 18/07/13(金)10:46:49 No.518375619

>てかアイドルとか兵器娘とかでひたすら女の子に純潔性求めるオタクが多数派なんだなって印象持ってたから正直俺の中ではFGOが受けたのが意外だった 世の中に何人のオタクが居ていくつの性癖があると思ってるんだ

301 18/07/13(金)10:47:02 No.518375638

>>ベイ…メイヴすらクーちゃん一筋キャラで女にも人気あるらしいし… >一筋じゃなくて執着してる あれは一筋キャラではなく男から独立した女としての人気

302 18/07/13(金)10:47:20 No.518375678

>まあぬが大人気だしそういうキャラが受けるんだろうなってのはある 流行は汲み取っていかないといけないしな おばちゃんの薄いボディもギリシャの頃はセックスシンボルだよ

303 18/07/13(金)10:47:29 No.518375690

>まあぬが大人気だしそういうキャラが受けるんだろうなってのはある 彼氏がいない処女がウケるのは当たり前といえば当たり前だし

304 18/07/13(金)10:47:57 No.518375725

オタクの性癖も画一なようで多様だからな

↑Top