18/07/13(金)06:55:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/13(金)06:55:12 No.518355044
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/13(金)06:55:58 No.518355086
ナイスジョーク
2 18/07/13(金)06:56:55 No.518355130
※
3 18/07/13(金)06:57:22 No.518355160
オタク趣味であることは許容するというだけの話 清潔感も身だしなみもコミュニケーション能力も一般的な水準が必要
4 18/07/13(金)06:57:33 No.518355170
趣味では判断しないってことでしょ 見た目キモいオタクはそりゃノーサンキュー オタクじゃなくても無理だろ
5 18/07/13(金)06:57:35 No.518355174
「」は禿げてるから
6 18/07/13(金)06:58:13 No.518355217
逆に中途半端にオタクじゃない俺みたいなブサイクが一番辛いわ
7 18/07/13(金)06:59:57 No.518355315
自分の理想の彼氏であればオタク趣味でも大丈夫というだけだこれ
8 18/07/13(金)07:01:27 No.518355384
でもすごい話だよな 昔はイケメンでも嫌いって言われてたろうし
9 18/07/13(金)07:01:42 No.518355393
そりゃそうだろ 誰もブサイクでもOKですなんて言ってない
10 18/07/13(金)07:01:47 No.518355400
まあ当たり前の話ではある
11 18/07/13(金)07:05:04 No.518355585
その要素でマイナス査定はしないと言うだけだ すげえ進歩だと思うよ
12 18/07/13(金)07:06:44 No.518355694
電車男の時こんな風にオタクは良いみたいな記事見たな
13 18/07/13(金)07:06:56 No.518355707
ここでいうオタクってスマホゲーやってたりアニメ見てるレベルでしょ
14 18/07/13(金)07:08:24 No.518355794
いや勘違いするなよブリーチ全巻持っててもいいよ別にくらいの意味だぞこれ
15 18/07/13(金)07:12:09 No.518356032
オタクでもいいと思うって言って寛容な女装ってた方が非オタのイケメンウケがいいからね
16 18/07/13(金)07:12:44 No.518356062
>ここでいうオタクってスマホゲーやってたりアニメ見てるレベルでしょ つまり「」じゃん?
17 18/07/13(金)07:13:31 No.518356116
つまり昔はマンガ置いてるだけでアウトだったこともあるのか
18 18/07/13(金)07:13:47 No.518356133
えっガンダム好きでもいいんですか?
19 18/07/13(金)07:14:20 No.518356157
ガンダムは全然許容範囲ですよ
20 18/07/13(金)07:14:39 No.518356187
>いや勘違いするなよブリーチ全巻持っててもいいよ別にくらいの意味だぞこれ ベルセルク全巻でも問題ないぞ!
21 18/07/13(金)07:14:40 No.518356189
音楽とかスポーツのオタクなら多少はセーフかもしれん
22 18/07/13(金)07:14:46 No.518356193
全員劇団員だろ…
23 18/07/13(金)07:14:56 No.518356205
えっ部屋に1/1ドールあってもいいんですか?
24 18/07/13(金)07:15:14 No.518356221
>ボトムズは全然許容範囲ですよ
25 18/07/13(金)07:15:36 No.518356249
>えっ部屋に1/1ドールあってもいいんですか? そんなもん買う極まったヤツにイケメンが居るなんて幻想は捨てろ
26 18/07/13(金)07:15:36 No.518356250
>えっ部屋に1/1ドールあってもいいんですか? オタク仲間でも引くわそんなもん!
27 18/07/13(金)07:15:54 No.518356273
俺ふたばちゃんねるにハマってるんだ〜とか言っても許されるんだ…
28 18/07/13(金)07:15:57 No.518356276
「」さん自分で思ってるほどディープじゃないですよもう
29 18/07/13(金)07:16:28 No.518356311
ラブドールはセーフみたいで安心だ…
30 18/07/13(金)07:16:51 No.518356339
オタク的なの観てるの仮面ライダーくらいだけど容認してくれてるよウチの彼女
31 18/07/13(金)07:17:04 No.518356358
>つまり昔はマンガ置いてるだけでアウトだったこともあるのか ラノベ読んでるだけでアウトな時代はあったな
32 18/07/13(金)07:17:15 No.518356377
>ラブドールはセーフみたいで安心だ… ラブドール買っておいてリアル彼女欲しいって思うのか…
33 18/07/13(金)07:17:43 No.518356411
見た目がまともなオタクなら引く手数多なんじゃないか?
34 18/07/13(金)07:17:54 No.518356425
ラブドールと彼女のレズセックスを見たい…
35 18/07/13(金)07:17:55 No.518356428
>オタク的なの観てるの仮面ライダーくらいだけど容認してくれてるよウチの彼女 朝の流れでプリキュア見てるだろお前
36 18/07/13(金)07:17:59 No.518356429
>オタク的なの観てるの仮面ライダーくらいだけど容認してくれてるよウチの彼女 img見てる恋人は嫌かな…
37 18/07/13(金)07:18:53 No.518356490
レビューサイト持ってるくらいにはオナホオタクなんだけど これはセーフか
38 18/07/13(金)07:18:59 No.518356497
>オタク的なの観てるの仮面ライダーくらいだけど容認してくれてるよウチの彼女 朝から恋人自慢する「」
39 18/07/13(金)07:19:37 No.518356534
>ラブドールと彼女のレズセックスを見たい… それ俺も見たいな…
40 18/07/13(金)07:20:06 No.518356563
子供ができたら一緒にスーパーヒーロータイムを観ればいい たまに子供のほうが先に卒業したりする
41 18/07/13(金)07:20:25 No.518356589
>つまり「」じゃん? 「」はジーコもやってるし…
42 18/07/13(金)07:20:29 No.518356594
しかし我々は岡田斗司夫がヤリまくりだったということも考えておかねばならない
43 18/07/13(金)07:20:48 No.518356619
怒らないで聞いてくださいね ラブドール持ってて許されるのは子供も居る晩年に買って二人?暮らし始めたおっさんくらいですよ
44 18/07/13(金)07:20:50 No.518356622
人によっては成人して毎週ジャンプ買ってるのもオタクだよ
45 18/07/13(金)07:20:52 No.518356625
>※ これに尽きる
46 18/07/13(金)07:21:16 No.518356657
日曜朝はワンピースとドラゴンボール見てるんだけど嫌味言われたよ 36にもなってアニメ?って
47 18/07/13(金)07:22:09 No.518356713
>日曜朝はワンピースとドラゴンボール見てるんだけど嫌味言われたよ >36にもなってアニメ?って そこで反論しても面白い事にはならないから そうだねごめんねって返すんだね
48 18/07/13(金)07:22:15 No.518356723
本当?エロゲプレイしてるけどいい? TinkerBellとBISHOPとLilithだけどいい?
49 18/07/13(金)07:22:41 No.518356752
画像みたいのはオタクのカネだけが目的なんだよね
50 18/07/13(金)07:24:02 No.518356860
オタクではなく個人の問題なのだが 個人が嫌われてるという事実に耐えられずオタクが嫌われるという話に持っていく
51 18/07/13(金)07:24:53 No.518356921
>本当?エロゲプレイしてるけどいい? >TinkerBellとBISHOPとLilithだけどいい? 俺の妹は大悪司とランスにハマってたから作品と物によると思う
52 18/07/13(金)07:26:03 No.518357003
ファテにハマってる女性が一定数いる以上えろげはセーフ!
53 18/07/13(金)07:26:12 No.518357017
>オタクではなく個人の問題なのだが >個人が嫌われてるという事実に耐えられずオタクが嫌われるという話に持っていく オタクってだけで白い目で見られてた時代を知らない人かな…
54 18/07/13(金)07:26:29 No.518357039
友達のオタクが合コンで知り合った女性と必ず初回は秋葉に行くって言ってた 自分を偽るのは御免って ちなみに、彼女は未だに出来てない
55 18/07/13(金)07:27:24 No.518357110
>>日曜朝はワンピースとドラゴンボール見てるんだけど嫌味言われたよ >>36にもなってアニメ?って >そこで反論しても面白い事にはならないから >そうだねごめんねって返すんだね 内容じゃなく表現媒体で批判するのは自分は内容理解できない馬鹿です宣言だぞ って言うと面白いよ
56 18/07/13(金)07:27:27 No.518357116
自分のネタばかりではなくきちんと相手の話を聞こうとするも 相手が話しかけてくれない
57 18/07/13(金)07:28:10 No.518357160
>内容じゃなく表現媒体で批判するのは自分は内容理解できない馬鹿です宣言だぞ >って言うと面白いよ なんて返されたの?具体的に
58 18/07/13(金)07:28:15 No.518357168
>オタクってだけで白い目で見られてた時代を知らない人かな… 宮崎駿や円谷英二や手塚治虫は30年前から尊敬されてたし…
59 18/07/13(金)07:30:25 No.518357316
>友達のオタクが合コンで知り合った女性と必ず初回は秋葉に行くって言ってた >自分を偽るのは御免って >ちなみに、彼女は未だに出来てない 逆の立場で考えてジャニーズのライブとか連れていかれてもいいのかな…
60 18/07/13(金)07:30:42 No.518357345
>宮崎駿や円谷英二や手塚治虫は30年前から尊敬されてたし… その人たちはクリエイターとして尊敬されていたわけで オタク知識が一般人から尊敬されていたわけではないだろう
61 18/07/13(金)07:31:48 No.518357419
>逆の立場で考えてジャニーズのライブとか連れていかれてもいいのかな… いやライブは割と楽しくなるぞ集団心理で 目があって結婚とかには殆ならないけど
62 18/07/13(金)07:31:49 No.518357422
>逆の立場で考えてジャニーズのライブとか連れていかれてもいいのかな… ジャニーズのライブは多分楽しめるな…
63 18/07/13(金)07:32:17 No.518357455
みんなでワイワイやって大声出せると楽しいからな…
64 18/07/13(金)07:32:22 No.518357465
たぶん何らかの理由で性格的または外見的に及第点まで行かない確率が何故かオタクには多いというだけで その趣味自体で拒絶する人はあんまり居ないんしゃないかとは思う カッコいいと思ってる人がオタク趣味持ってたから100年の恋も冷めてしまったってケース多いようには見えない
65 18/07/13(金)07:33:08 No.518357531
>>友達のオタクが合コンで知り合った女性と必ず初回は秋葉に行くって言ってた >>自分を偽るのは御免って >>ちなみに、彼女は未だに出来てない >逆の立場で考えてジャニーズのライブとか連れていかれてもいいのかな… アニメ原作のミュージカルとかならアリじゃ? ジャニーズとかそもそも畑違い見当違いな例え持って来られても
66 18/07/13(金)07:34:02 No.518357593
>逆の立場で考えてジャニーズのライブとか連れていかれてもいいのかな… 自分は婚活のときに最遊記のコラボカフェとかPSカンパニーのミニライブ連れてかれたけど普通に楽しかった でもこういうオタクって金遣い荒くて嫌だなぁって思った
67 18/07/13(金)07:34:18 No.518357608
>アニメ原作のミュージカルとかならアリじゃ? なんでアニメにこだわるんだよ!
68 18/07/13(金)07:34:37 No.518357631
嵐が男性限定ライブやってたから多分男でも楽しいようになってると思う
69 18/07/13(金)07:34:45 No.518357643
>逆の立場で考えてジャニーズのライブとか連れていかれてもいいのかな… 連れてかれて彼女より熱狂しちゃう人もいるらしいな
70 18/07/13(金)07:34:48 No.518357647
逆の立場なら相手が腐女子部屋でも何か普通に許せる気がする
71 18/07/13(金)07:34:50 No.518357651
でも「」もライブ行きまくって貯金ないジャニオタの女と付き合うかって言ったら嫌だろ?
72 18/07/13(金)07:34:52 No.518357653
畑違いのものにいきなり連れていかれたらって話をしてるんだろ?
73 18/07/13(金)07:36:14 No.518357741
>でもこういうオタクって金遣い荒くて嫌だなぁって思った ガチャドハマリしてるのはやだなあってのはあるな
74 18/07/13(金)07:36:38 No.518357770
ジャニーズなら単なるアイドルだしまだいいが コッテコテのビジュアル系バンドとかのがヤバい気がする
75 18/07/13(金)07:36:58 No.518357808
>なんて返されたの?具体的に 何言ってるのか分からないこと喚いてたよ
76 18/07/13(金)07:37:29 No.518357845
ジャンヌ・ダルクとかGLAYとか普通に許せるぞ俺
77 18/07/13(金)07:37:44 No.518357859
>友達のオタクが合コンで知り合った女性と必ず初回は秋葉に行くって言ってた >自分を偽るのは御免って >ちなみに、彼女は未だに出来てない 連れてく前に合コンの時点で言えば済むだけでは?
78 18/07/13(金)07:37:49 No.518357867
「趣味は趣味」で分ける人と 「相手も同じ趣味になってほしい」な人では 大分違いがあるやろ
79 18/07/13(金)07:38:18 No.518357898
>でも「」もライブ行きまくって貯金ないジャニオタの女と付き合うかって言ったら嫌だろ? 貯金はこっちが稼げばいいやとか甘く考えてたけど 大体デートよりもライブ優先されるからなぁ
80 18/07/13(金)07:38:39 No.518357927
>ジャンヌ・ダルクとかGLAYとか普通に許せるぞ俺 そりゃそうだろ!
81 18/07/13(金)07:39:26 No.518357976
>ジャンヌ・ダルクとかGLAYとか普通に許せるぞ俺 全然コテコテじゃないよ!!!
82 18/07/13(金)07:40:08 No.518358031
>ジャンヌ・ダルクとかGLAYとか普通に許せるぞ俺 GLAYとかアニソングループじゃん
83 18/07/13(金)07:40:25 No.518358054
ビジュアル系バンドにハマる女はホストにもハマりそうで嫌だな
84 18/07/13(金)07:40:35 No.518358066
>「趣味は趣味」で分ける人と >「相手も同じ趣味になってほしい」な人では >大分違いがあるやろ 理解がある と 共有できる もかなり違うからな どっちのがいいかはなんとも言えない どちらにもメリットデメリットがある
85 18/07/13(金)07:40:54 No.518358099
Q.要潤がオタクだったら?
86 18/07/13(金)07:41:14 No.518358126
PS CAMPANYはV系好きなおばちゃんが自分で会社立ち上げて成功してるってんだからすごい
87 18/07/13(金)07:41:20 No.518358138
漫画は読んでても何も言われないけどアニメは何か当たりキツイ印象がある
88 18/07/13(金)07:41:38 No.518358161
ジャニもTOKIOとか嵐なら知ってる曲あるからまだいいけど 関ジャニとかキスマイあたりはつらいかもしれん
89 18/07/13(金)07:42:12 No.518358213
関ジャニは10年以上前から黒い噂がスゴイからな
90 18/07/13(金)07:42:29 No.518358242
>>ジャンヌ・ダルクとかGLAYとか普通に許せるぞ俺 >全然コテコテじゃないよ!!! その感覚が既に…
91 18/07/13(金)07:42:31 No.518358246
イケメンなら全部解決なんだよな
92 18/07/13(金)07:43:05 No.518358294
オタク趣味隠す必要はないけど必要以上に晒す必要もないし お互いの趣味を尊重して付き合えるかが大切よね
93 18/07/13(金)07:44:16 No.518358384
全然関係ないけど学園祭が蒲田でやるのってもしかして「オータク」(大田区)の町だから?
94 18/07/13(金)07:44:23 No.518358392
>画像みたいのはオタクのカネだけが目的なんだよね オタクって金持ちだったのか
95 18/07/13(金)07:44:57 No.518358435
手間さえかければ見た目はそこそこ整えられるんだけど そのノウハウがない人が多いだけな気もする
96 18/07/13(金)07:45:15 No.518358458
あとデートのときにソシャゲのイベント走るのはやめて欲しいなって思った
97 18/07/13(金)07:45:26 No.518358470
>イケメンなら全部解決なんだよな つまりなってしまえばいいってことかイケメンに
98 18/07/13(金)07:45:30 No.518358475
>しかし我々は岡田斗司夫がヤリまくりだったということも考えておかねばならない アイツのやってる事はマウント取ってのレイプじゃねぇか!
99 18/07/13(金)07:46:40 No.518358568
昔ヒで腐女子の人達が結婚するならこちらには一切干渉しない無趣味の旦那がいいって盛り上がってたな
100 18/07/13(金)07:47:14 No.518358604
岡田斗司夫はオタクではない
101 18/07/13(金)07:47:50 No.518358660
たぶんオタクへの認識が昭和のおじちゃんおばちゃんクラス
102 18/07/13(金)07:48:41 No.518358731
趣味の一つとしてのアニメゲーム漫画は割と平気なんだけど オタ以外の趣味無いとぼろくそ言われるよ言われた
103 18/07/13(金)07:49:12 No.518358774
あぁそうか、スレ画の人たちは 「オタク趣味持ってて知識がすごい人は別にいいよ」 くらいの認識で基本金食い虫だとかそういうとこは見てない?
104 18/07/13(金)07:50:27 No.518358879
>何言ってるのか分からないこと喚いてたよ 大体あってるな
105 18/07/13(金)07:50:41 No.518358897
オタク趣味でもOKだけどその趣味が自分の邪魔になったらOUTだよ アニメ始まったからってLINE切り上げたら怒るしBD買ったから今月ピンチとか論外だし
106 18/07/13(金)07:50:56 No.518358918
オタク同士でもいきなりaqoursのライブ連れて行かれても困惑するタイプや ももクロそんなに興味ないんだけどみたいな人もいるだろう
107 18/07/13(金)07:51:48 No.518358989
>たぶんオタクへの認識が昭和のおじちゃんおばちゃんクラス それはむしろこのスレの「」にも当てはまる気がする 被差別階級意識というか
108 18/07/13(金)07:52:21 No.518359045
初見殺しマナーやルールさえなければある程度ライブ系なら何処連れて行かれても楽しめるけどさ 冷静に考えるとオタク趣味って初見殺し多いよな
109 18/07/13(金)07:52:43 No.518359078
>オタク趣味でもOKだけどその趣味が自分の邪魔になったらOUTだよ ニチアサがあるから子どもの運動会キャンセルする父親は嫌だろうな…
110 18/07/13(金)07:53:21 No.518359147
分かった!とりあえず盛り上がる曲の時にこのUO?を振ればいいんだね!
111 18/07/13(金)07:53:23 No.518359151
趣味が悪いんじゃなくて趣味を優先するのがダメなだけだからな…
112 18/07/13(金)07:54:12 No.518359240
オタ趣味以外の趣味も持とうとするオタク かなりの確率でチャリ始める説
113 18/07/13(金)07:54:54 No.518359301
むしろただイケ理論分かってるんだから なっちゃえばいいじゃん イケメンに
114 18/07/13(金)07:55:13 No.518359326
結局オタク趣味を放棄するか分かれるかの二択を迫られる
115 18/07/13(金)07:55:46 No.518359380
>オタ趣味以外の趣味も持とうとするオタク >かなりの確率でチャリ始める説 オタ趣味もあらゆる局面体力が資本だと気付くよね 脚で 走れ
116 18/07/13(金)07:55:49 No.518359383
(顔がイケメンで長身高収入なら)オタクでも全然OKです
117 18/07/13(金)07:55:52 No.518359387
でも相手の趣味を許容するならそれで十分でしょ
118 18/07/13(金)07:56:41 No.518359456
自転車はあらゆる交通機関の中で最速だからな…
119 18/07/13(金)07:56:42 No.518359458
いきなり走ったりすると高確率でひざとか足首痛めるから…
120 18/07/13(金)07:56:58 No.518359493
同じジャンルが趣味同士の人間でもそれはそれでケンカになるしな 俺にはガンダムファン同士のケンカの意味ほぼわからん
121 18/07/13(金)07:57:29 No.518359542
同時にあらゆる交通機関で最も鼻つまみ者なのも自転車だ
122 18/07/13(金)07:58:13 No.518359615
恋人いるなら車にしろや!
123 18/07/13(金)07:58:23 No.518359626
コミュ力があればオタクになってなかったような気がする
124 18/07/13(金)07:58:44 No.518359651
彼氏の車に乗ったらクラス内ヒエラルキーそう誰が決めるわけでもなくいつのまにか作り上げられる1軍2軍3軍すべてにおいて中の下から中の上 妄想世界で毎日ワーキャー1軍になりたいわけでもないそんな私たちは2軍の14歳であーる云々という曲が流れていた… マヂサイアク…ファンタジスタじゃないじゃん…
125 18/07/13(金)07:58:56 No.518359668
>俺にはガンダムファン同士のケンカの意味ほぼわからん 痴話喧嘩じゃね? 匿名掲示板でケンカしてるのはただの荒らしよ
126 18/07/13(金)07:59:46 No.518359739
オタクが一途っていうのは違うと思うの
127 18/07/13(金)08:00:05 No.518359767
オタクは群れるの嫌うのにどうしてマイナージャンルにちょっと興味を示した人を見ると やたらとあれこれ引きずりこもうとするの?
128 18/07/13(金)08:00:18 No.518359782
>脚で >走れ 脚で走るとオタは高確率で膝と腰を壊す
129 18/07/13(金)08:00:36 No.518359817
>オタクが一途っていうのは違うと思うの 「」見ててもわかるけど1クールごとに嫁変わるもんな
130 18/07/13(金)08:00:52 No.518359839
何言ってるんだガンダムでケンカなんてしないぞ 種と鉄血はガンダムではないからな
131 18/07/13(金)08:01:07 No.518359866
>やたらとあれこれ引きずりこもうとするの? ひきずりこもうとしてるんじゃなくて自分が喋りたいことを一方的に喋ってるだけだよ
132 18/07/13(金)08:01:45 No.518359910
もしかしてオタクって自己中なのでは
133 18/07/13(金)08:01:59 No.518359922
アイマスずっとやってるけど特に担当というのがないので wikiとか作るPすげえなあと思う
134 18/07/13(金)08:02:18 No.518359961
>オタクが一途っていうのは違うと思うの 度胸も甲斐性もないだけすぎる…
135 18/07/13(金)08:02:19 No.518359967
>オタクは群れるの嫌うのにどうしてマイナージャンルにちょっと興味を示した人を見ると >やたらとあれこれ引きずりこもうとするの? 供給源に金を払う奴が増えたら得だからだろ もう供給が止まって久しい作品は同好の士が欲しいとか?
136 18/07/13(金)08:02:47 No.518360004
同じ趣味同士だからこそ対立した時は辛いよ スマイル時期にマーチかビューティーかで離婚しかけたから分かる
137 18/07/13(金)08:02:58 No.518360021
>もしかしてオタクって自己中なのでは まあ何事も馬鹿が悪目立ちするもんだ
138 18/07/13(金)08:03:54 No.518360093
>同じ趣味同士だからこそ対立した時は辛いよ >スマイル時期にマーチかビューティーかで離婚しかけたから分かる 同じ趣味でもよっぽど馬鹿同士じゃないとそんな事にはならないよ…
139 18/07/13(金)08:04:21 No.518360139
意見が対立したときに論破しようとするのがオタクの悪い所
140 18/07/13(金)08:04:30 No.518360151
カードショップに連れて行ってからもう一度反応を見たい
141 18/07/13(金)08:05:45 No.518360270
>もしかしてオタクって自己中なのでは 自己中なんてどんな人種にもいるからそうでもないよ ただ拗らせたオタクは人とコミュニケーションを取る機会や方法を同じ趣味の共有でしか得られないから 全般的に視野が狭くて人との距離感を測れないタイプが多いとは感じるかな
142 18/07/13(金)08:06:30 No.518360332
>カードショップに連れて行ってからもう一度反応を見たい 相手の趣味を肯定するかどうかと自分がそれに興味あるかは別だろ
143 18/07/13(金)08:06:45 No.518360348
だって俺を異性として見られるかって考えたら絶対無理でしょ
144 18/07/13(金)08:06:48 No.518360354
彼女とデートの時は流石に控え目にするけど 家に一緒に居る時は腕枕しながらソシャゲのイベント走ってるな
145 18/07/13(金)08:07:17 No.518360399
ジャニオタはなんというか オタクとも違う感じがする
146 18/07/13(金)08:08:08 No.518360468
>だって俺を異性として見られるかって考えたら絶対無理でしょ それはオタクとか関係なく個人の問題
147 18/07/13(金)08:08:12 No.518360473
Steamでゲーム積みまくってるのはいいのかな…
148 18/07/13(金)08:08:42 No.518360520
>だって俺を異性として見られるかって考えたら絶対無理でしょ 男の娘「」来たな
149 18/07/13(金)08:09:13 No.518360563
>カードショップに連れて行ってからもう一度反応を見たい 趣味を否定されないことと自分の趣味を一緒に楽しんでくれることには天と地ほどの差があって スレ画を見てじゃあアニメ一緒に見てくれるんだな?作画監督の話できなかったら失格な?とか言い始めるやつは一生彼女できないよ
150 18/07/13(金)08:09:30 No.518360592
>ジャニオタはなんというか >オタクとも違う感じがする 信徒って気がする
151 18/07/13(金)08:10:08 No.518360637
>家に一緒に居る時は腕枕しながらソシャゲのイベント走ってるな 腕枕しながらスマホなんかいじれるかよ ゲームばっかしてないで構えって不機嫌になり極端に口数少なくなる彼女を見て見ぬ振りして ソファから微動だにせずイベントまわすのが正しい姿だろ
152 18/07/13(金)08:11:38 No.518360785
>カードショップに連れて行ってからもう一度反応を見たい どうして相手を試そうとするんですか?
153 18/07/13(金)08:12:08 No.518360826
そっちはそうなんだろうな ウチはそういう感じ
154 18/07/13(金)08:12:30 No.518360862
何見てるの?って言われたら連休行くお店探してるよ って言いながらイベント回すのが俺だ
155 18/07/13(金)08:12:34 No.518360872
>家に一緒に居る時は腕枕しながらソシャゲのイベント走ってるな 片手でソシャゲやりづらくない!?
156 18/07/13(金)08:12:38 No.518360877
ポケモンGOはなぜか彼女公認なのか 一緒にやってるカップルよく見たな
157 18/07/13(金)08:13:25 No.518360966
まるっきり知らないのにカードショップに連れていかれるのは同性でも嫌だよ 外でジュース飲んで待ってるわ
158 18/07/13(金)08:13:49 No.518361005
>ポケモンGOはなぜか彼女公認なのか >一緒にやってるカップルよく見たな 二人でキャッキャしながらお出かけ出来るんだから受け入れやすいよね 一人でニヤニヤしながらやる趣味とは大違いだ
159 18/07/13(金)08:14:20 No.518361061
>片手でソシャゲやりづらくない!? やりやすいかやりづらいかで言えばやりづらい
160 18/07/13(金)08:14:41 No.518361086
>まるっきり知らないのにカードショップに連れていかれるのは同性でも嫌だよ >外でジュース飲むって言って帰るわ
161 18/07/13(金)08:22:29 No.518361820
彼女の一緒の時まで趣味優先するってよく考えたらおかしいな スマホのせいで手軽にできちゃうけど
162 18/07/13(金)08:22:51 No.518361857
てか今時オタクなんて日本のマジョリティだろ そんな特別性を叫ぶような存在ではない
163 18/07/13(金)08:23:36 No.518361951
ナチュラルに見下してんじゃねー!
164 18/07/13(金)08:25:31 No.518362146
オタクは犯罪者みたいな報道も減ったし スマホゲーのお陰で誰でも可愛いキャラに触れてるから若い子は本人がキモいかどうかでしかない
165 18/07/13(金)08:27:18 No.518362308
毎日dlsiteの新着チェックしてるけど平気?
166 18/07/13(金)08:28:48 No.518362440
別にオタクの地位が向上したわけでもなくヒエラルキー層の中層以上もオタクを名乗り出しただけだよね
167 18/07/13(金)08:29:39 No.518362539
なんなのそのヒエラルキー
168 18/07/13(金)08:30:14 No.518362595
何故かバッシング直撃世代のオタクはだいぶマシになった後にも 自分達は忌み子だから表世界に出てはいけないみたいな拗らせ方してるのが面白い
169 18/07/13(金)08:31:34 No.518362737
まあ若い子は平気だろうけど高齢オタは一般的に忌み子だ
170 18/07/13(金)08:33:02 No.518362864
キモいのがイキっているのを見るとまたあの全方位攻撃が始まるのではないかというトラウマが
171 18/07/13(金)08:34:17 No.518362991
何度も言われてるだろうけど趣味のせいで嫌われるんじゃなくて 清潔感がなかったり最低限の身だしなみに頓着なかったりするから嫌われるのだ
172 18/07/13(金)08:36:23 No.518363174
3歳の甥が重度の鉄オタなんだけど可愛いのはなぜ…
173 18/07/13(金)08:36:59 No.518363239
アニメ見てる奴は犯罪者呼ばわりしても問題にならない大らかな時代
174 18/07/13(金)08:39:58 No.518363531
オタクを憎む一般人みたいな構図はとっくになくなってるのに 一般人を憎むオタクは未だにゴロゴロいるのはメディアを叩きながら実はオタクが一番そのメディアに影響されやすいってことなのかな
175 18/07/13(金)08:41:12 No.518363646
いじめっこはとっくにいじめの記憶なんか失ってるのに いじめられっこはしつこくいじめっ子の行為蒸し返すよねみたいは話だな
176 18/07/13(金)08:41:15 No.518363649
>何度も言われてるだろうけど趣味のせいで嫌われるんじゃなくて >清潔感がなかったり最低限の身だしなみに頓着なかったりするから嫌われるのだ そんな人達が「オタクだから」というアイデンティティでなんとか自分を保ってたのに それすら奪われるとか酷いと思いませんか?
177 18/07/13(金)08:42:28 No.518363761
そもそもオタクの一般人って言い方がキモい 自分達を特別視しすぎだろ
178 18/07/13(金)08:50:56 No.518364516
>そもそもオタクの一般人って言い方がキモい >自分達を特別視しすぎだろ 基本的にヲタクはDQNと習性が似ている まあヲタ趣味を持っている一般人と ヲタクには知識とか感性ではなく品性で深刻な差があるから仕方ない