虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/13(金)06:54:25 暑いと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/13(金)06:54:25 No.518355006

暑いと言ってはいけない

1 18/07/13(金)06:55:17 No.518355048

ああ つい言ってしまいそうで怖いな

2 18/07/13(金)06:56:23 No.518355110

そんな! 「」原君いま「あつい」って言ってないじゃないか!

3 18/07/13(金)06:58:47 No.518355253

>「」原君いま「あつい」って言ってないじゃないか! あっいけない…

4 18/07/13(金)06:59:51 No.518355306

あー…ついに言っちゃいましたね…

5 18/07/13(金)07:01:15 No.518355370

そんなガチガチになあ追求しなくても

6 18/07/13(金)07:03:02 No.518355461

あっつ!この部屋あっつ!

7 18/07/13(金)07:07:18 No.518355735

ああ…追加で「」が魂に…

8 18/07/13(金)07:20:46 No.518356616

英語版のHOTって言ったら駄目でSHOTでも魂取られるのひどい

9 18/07/13(金)07:20:56 [海藤] No.518356630

(なんで命がけで大喜利してるんだこいつら…)

10 18/07/13(金)07:21:21 No.518356663

あちゅかったでしょ?

11 18/07/13(金)07:21:53 No.518356698

飛影を完封したひと

12 18/07/13(金)07:23:01 No.518356790

アツゥイ!

13 18/07/13(金)07:23:25 No.518356826

>(なんで命がけで大喜利してるんだこいつら…) お前も今のうちにいっぱいイッておいた方がいいんでないかいとか無茶してたろ

14 18/07/13(金)07:23:33 No.518356836

ブ厚い本ですね

15 18/07/13(金)07:24:24 No.518356888

>英語版のHOTって言ったら駄目でSHOTでも魂取られるのひどい アレは翻訳家のセンスすごい…

16 18/07/13(金)07:25:06 No.518356935

>お前も今のうちにいっぱいイッておいた方がいいんでないかいとか無茶してたろ あれは憧れの南野君とタイマンで浮かれてただけだから…

17 18/07/13(金)07:27:12 No.518357094

こいつとのバトルは最後のオチが凄く好きだったな

18 18/07/13(金)07:27:53 No.518357138

HOTをNGにしてSHOTでもダメだとPHOTOとかも危ないのか…

19 18/07/13(金)07:28:23 No.518357177

英語きつくない?

20 18/07/13(金)07:28:24 No.518357178

ファッキンホット

21 18/07/13(金)07:29:18 No.518357250

みろよステーキの厚さを…こいつをどうおもう

22 18/07/13(金)07:29:18 No.518357253

>こいつとのバトルは最後のオチが凄く好きだったな 不意打ちで読者にお見せできないレベルの変顔だっけ

23 18/07/13(金)07:30:07 No.518357299

ゆきあつ!いいかげん女装するのはやめるんだ!

24 18/07/13(金)07:30:47 No.518357348

暑い!

25 18/07/13(金)07:35:36 No.518357689

ああ、わかってるよ つまり「あ」と「つ」と「い」を並べちゃ いけないってことだろ

26 18/07/13(金)07:40:54 No.518358096

今日マジあっちーよな!

27 18/07/13(金)07:52:04 No.518359017

甘いな つまりこのゲームは黙るのが正解だ 言わなければ大丈夫ってことだろ

28 18/07/13(金)07:56:48 No.518359476

オオオ イイイ 死ぬわアツイ

29 18/07/13(金)07:57:53 No.518359587

こいつと蔵馬の薄い本はあったのかい?

30 18/07/13(金)08:10:42 No.518360693

今のうちにいっぱい言っておいたほうが良いんでないかい?

31 18/07/13(金)08:13:03 No.518360915

あついわ

32 18/07/13(金)08:16:56 No.518361305

沈黙!! それが正しい答えなんだ

33 18/07/13(金)08:17:30 No.518361351

あつてぃい

34 18/07/13(金)08:22:33 No.518361829

>こいつと蔵馬の薄い本はあったのかい? こいつ家に上がり込んでゲームやってくれる彼女のような何かがいるし 柳沢にも将来が確約してる幼馴染がいる

35 18/07/13(金)08:24:11 No.518362010

作者コメントで「元ネタは露骨に分かるようにしたけど結構伝わりませんでした」って言ってたけど何のことだろう

36 18/07/13(金)08:24:55 No.518362084

ジョジョじゃないの?

37 18/07/13(金)08:25:25 No.518362137

いまのうちにいっぱいいっておいた方がいいんでないかい って英語版だとなんて訳されてるんだろう

38 18/07/13(金)08:25:46 No.518362173

>ジョジョじゃないの? ジョジョも元ネタ有りきじゃねーかよ

39 18/07/13(金)08:26:15 No.518362222

使用文字が少ない言語での翻訳はどうするんだろう…

40 18/07/13(金)08:27:44 No.518362338

英語版だとアルファベット26文字が1文字1分ずつで使用不可になるの?

41 18/07/13(金)08:28:50 No.518362446

>ジョジョじゃないの? やっぱりジョジョかな 今となってはああいう能力バトルってよくあるけど当時はジョジョがほぼオンリーワンだったのかな

42 18/07/13(金)08:29:14 No.518362488

>英語版だとアルファベット26文字が1文字1分ずつで使用不可になるの? Zから消えていくからギリギリ母音がAとE残って喋れて最後はBA!!!って叫ぶ感じ

43 18/07/13(金)08:29:44 No.518362542

英語だとEが死んだらほぼ詰みだよな

44 18/07/13(金)08:30:56 No.518362668

eとtとhが消えたら英語はほぼ話せない

45 18/07/13(金)08:31:17 No.518362706

どうでもいいけどこの時って実際に暑かったんだっけ

46 18/07/13(金)08:31:41 No.518362746

日本語よりよっぽど難易度高いじゃん…

47 18/07/13(金)08:32:12 No.518362788

>どうでもいいけどこの時って実際に暑かったんだっけ 観葉植物とかあって妙に蒸し暑くてすぐ言いそうになったけど 蔵馬が念のためにそれは言わないほうがいいって止めてた程度には

48 18/07/13(金)08:32:52 No.518362844

英訳の話は毎回出るけどマジで苦労したんだろうなと思う

49 18/07/13(金)08:33:23 No.518362894

>>どうでもいいけどこの時って実際に暑かったんだっけ >観葉植物とかあって妙に蒸し暑くてすぐ言いそうになったけど >蔵馬が念のためにそれは言わないほうがいいって止めてた程度には あーそういえばそんなんだったなありがとう

50 18/07/13(金)08:34:10 No.518362976

これに限らないけど直訳じゃなく言語に合わせてネタを変える翻訳はすげーなって尊敬する

51 18/07/13(金)08:35:43 No.518363109

シーン崩さずその言語ならではの慣用句の置き換えてるとか まるでそのまんまだと思ってたみたいな翻訳は世の中いっぱいあるんだろうね

52 18/07/13(金)08:35:47 No.518363119

>今のうちにいっぱい言っておいたほうが良いんでないかい? いま10かいぐらいいったかな?

53 18/07/13(金)08:37:19 No.518363282

元ネタって『残像に口紅を』のことじゃないの?

54 18/07/13(金)08:46:44 No.518364134

ジョジョは全く関係ない

55 18/07/13(金)08:49:06 No.518364347

>元ネタって『残像に口紅を』のことじゃないの? タブーなら確実にそうだけど「テリトリーの元ネタは例のアレです」って書き方だったのでテリトリー全般に何かあるのかと思って

56 18/07/13(金)08:51:22 No.518364553

アニメではシャフト演出

↑Top