18/07/13(金)06:43:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/13(金)06:43:40 No.518354530
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/13(金)06:45:47 No.518354613
これのたけしのアニメがかなり出来いいんだけどもうビデオどこへいったやら
2 18/07/13(金)06:47:49 No.518354691
この2作に並ぶタイトルだったんかたけし
3 18/07/13(金)06:50:00 No.518354789
>この2作に並ぶタイトルだったんかたけし 新連載一発目でアンケ1位取ってその後も高い掲載順維持し続けた作品だからな… 終わり方がアレだっただけで…
4 18/07/13(金)06:51:19 No.518354859
TVアニメ化しそうでしなかったよね 今の基準ならやってたと思うけど
5 18/07/13(金)06:52:33 No.518354913
正直ヒロアカより人気あったと思うたけし 時代が時代だからそれでも中堅くらいの位置だったけど
6 18/07/13(金)06:57:45 No.518355182
面白いか面白くないかで言えばメチャクチャ面白いからなたけし…
7 18/07/13(金)06:59:46 No.518355300
この三人だと一番年下なのに一番人間が出来てるなたけし
8 18/07/13(金)06:59:46 No.518355301
ちゃんとしたストーリーものの漫画じゃやれなさそうな雑な展開するバトル展開も好きだったよ
9 18/07/13(金)07:00:46 No.518355347
たけしの正面顔ってレアな気がする
10 18/07/13(金)07:03:11 No.518355476
このワンピって東映だっけ?
11 18/07/13(金)07:04:20 No.518355539
>このワンピって東映だっけ? 調べたらProduction I.Gだった 声優も今と違う
12 18/07/13(金)07:06:43 No.518355691
そういえばたけし7歳だったな…
13 18/07/13(金)07:07:59 No.518355773
ボンチューも同い年だ
14 18/07/13(金)07:08:48 No.518355820
トニーとかマミーでやっと中学生であとほとんど小学生だからなたけしキャラ…
15 18/07/13(金)07:11:36 No.518355994
チョーさん声がはまり役すぎる
16 18/07/13(金)07:12:19 No.518356037
>たけしの正面顔ってレアな気がする リーダー睨みぐらいだなパッと出てくるの
17 18/07/13(金)07:13:03 No.518356081
>トニーとかマミーでやっと中学生であとほとんど小学生だからなたけしキャラ… マミーは小4でトニーは小5じゃなかった? 中学生はカー坊だけだったはず
18 18/07/13(金)07:13:29 No.518356113
マミー編のボンチューがかっこよすぎる
19 18/07/13(金)07:14:58 No.518356207
小5とタメ張れる小1ってやばいなボンチュー
20 18/07/13(金)07:15:41 No.518356256
トニーが小4でマミーが小5じゃなかった? マミーの方が年上だったような
21 18/07/13(金)07:18:44 No.518356479
>>このワンピって東映だっけ? >調べたらProduction I.Gだった あと谷口悟朗の監督デビュー作だったはず
22 18/07/13(金)07:19:13 No.518356511
>小5とタメ張れる小1ってやばいなボンチュー そうなんだけどそうじゃなくね?
23 18/07/13(金)07:20:54 No.518356629
>時代が時代だからそれでも中堅くらいの位置だったけど 暗黒期に連載開始されたイメージだけどこの三作品揃い踏みしたころには るろ剣遊戯王封神ヒカ碁シャーキンルーキーズと人気作多いな…
24 18/07/13(金)07:22:33 No.518356743
最近たけしのスレをよく見るからめっちゃたけし読みたくなってきた
25 18/07/13(金)07:23:22 No.518356818
このうちふたつが未だに終わる目処すらたってないのがおかしい
26 18/07/13(金)07:24:03 No.518356862
DBスラムダンク幽白の穴をるろ剣が支えてる間になんとか持ち直した
27 18/07/13(金)07:31:54 No.518357428
これから敗北の海に溺れるんだからよ 腰に巻いてた方がいいだろう?
28 18/07/13(金)07:54:30 No.518359263
あいつら二十歳くらいサバ読んでるだろ→たけし達
29 18/07/13(金)08:02:24 No.518359972
この頃のルフィの声好きなんだけど強いキャラクターに育てていくには田中おばちゃんの声のほうがいいのはわかる
30 18/07/13(金)08:16:56 No.518361307
またたけしみたいなギャグ漫画描いて欲しい
31 18/07/13(金)08:28:33 No.518362421
>あいつら二十歳くらいサバ読んでるだろ→たけし達 ボンチューの年齢で笑いが止まらなくなる
32 18/07/13(金)08:29:56 No.518362565
ギャンザック持ってたなぁ 確かにこれ見てワクワクしてからテレビ始まった時すごい違和感あった気がする
33 18/07/13(金)08:31:19 No.518362713
>暗黒期に連載開始されたイメージだけどこの三作品揃い踏みしたころには >るろ剣遊戯王封神ヒカ碁シャーキンルーキーズと人気作多いな… この翌年NARUTOも加わる
34 18/07/13(金)08:31:24 No.518362719
>この2作に並ぶタイトルだったんかたけし 普通にこの時期のトップ3だった ナルトが始まる前だったしな
35 18/07/13(金)08:31:30 No.518362728
書き込みをした人によって削除されました
36 18/07/13(金)08:34:05 No.518362966
20年前か この年に生まれた子がもう成人するんだね
37 18/07/13(金)08:36:20 No.518363166
思ってた以上にたけしの声が渋いやつ それは枝毛さーで爆笑した