虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なにこれ… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/13(金)02:47:35 No.518344772

    なにこれ…

    1 18/07/13(金)02:49:36 No.518344915

    ほのかに青臭いんぬ

    2 18/07/13(金)02:52:20 No.518345079

    ちょっと癖になるんぬ

    3 18/07/13(金)02:53:04 No.518345119

    でなんなんぬこれ

    4 18/07/13(金)02:53:51 No.518345160

    !?

    5 18/07/13(金)02:54:40 No.518345196

    いい顔してる

    6 18/07/13(金)02:54:48 No.518345203

    ポカーン

    7 18/07/13(金)02:57:16 No.518345364

    画像はキャットの水がトカゲに飲まれてしまったからの反応らしい

    8 18/07/13(金)02:59:15 No.518345499

    ………

    9 18/07/13(金)03:00:27 No.518345591

    仲良く共存できてんのか…

    10 18/07/13(金)03:02:20 No.518345694

    なんかいるけどまあいいか…が爬虫類の共存だから…

    11 18/07/13(金)03:02:46 No.518345719

    こいつ言葉通じないんぬ…

    12 18/07/13(金)03:04:27 No.518345838

    うちのグリーンイグアナは猫にまとわりつかれると目を閉じて微動だにせずなすがままだった

    13 18/07/13(金)03:18:50 No.518346644

    >仲良く共存できてんのか… >なんかいるけどまあいいか…が爬虫類の共存だから… イグアナは社会性ある爬虫類なんぬ 特に幼少期は仲間同士互いに見張り合って天敵の接近に備えてるんぬ 大人になっても知性は高くぬみたいにルンバに乗って遊ぶ奴も居るんぬ

    14 18/07/13(金)03:21:14 No.518346745

    毛がないんぬ…ハゲの同類かぬ…

    15 18/07/13(金)03:27:04 No.518347040

    綺麗なキャッツだな

    16 18/07/13(金)03:29:21 No.518347166

    猫と同じ位賢いと聞いた

    17 18/07/13(金)03:31:54 No.518347280

    イグアナは賢い上に強いしさらに気温調整も大変でクソ飼いにくいと聞く

    18 18/07/13(金)03:38:20 No.518347572

    爬虫類って言うと餌は虫?

    19 18/07/13(金)03:42:26 No.518347777

    >爬虫類って言うと餌は虫? イグアナはトカゲ界唯一の草食

    20 18/07/13(金)03:43:35 No.518347834

    >爬虫類って言うと餌は虫? この大きさだと冷凍マウスとかじゃね?

    21 18/07/13(金)03:44:27 No.518347873

    そこはかとなく気品を感じる

    22 18/07/13(金)03:59:10 No.518348649

    管理がクソ面倒な生き物が沖縄でウジャウジャ繁殖してるのは何か腑に落ちない

    23 18/07/13(金)04:08:46 No.518349121

    今動いたんぬ!

    24 18/07/13(金)04:13:10 No.518349327

    >管理がクソ面倒な生き物が沖縄でウジャウジャ繁殖してるのは何か腑に落ちない 温度管理が面倒ってのは常に沖縄ぐらいの室温保たないとダメとかそういうのなんだろう

    25 18/07/13(金)04:13:15 No.518349331

    イグアナ草食なのかあ その点は飼いやすいね

    26 18/07/13(金)04:14:52 No.518349402

    (瞬きするイグアナ)

    27 18/07/13(金)04:15:27 No.518349422

    もうイグアナはこりごりだぬ~(チャンチャン♪)

    28 18/07/13(金)04:17:11 No.518349502

    ピョロロ

    29 18/07/13(金)04:20:31 No.518349655

    爬虫類飼う際は紫外線やら温度湿度やら面倒だけど それは余所から連れてきてるからだしね…

    30 18/07/13(金)04:44:56 No.518350593

    カナちゃんを育てよう

    31 18/07/13(金)04:50:42 No.518350792

    イグアナはぬを受け入れそうだけどぬの方はどうなんだろう

    32 18/07/13(金)04:58:29 No.518351022

    狩られそうだけど大丈夫なのか

    33 18/07/13(金)05:03:12 No.518351205

    >狩られそうだけど大丈夫なのか 草食だよ

    34 18/07/13(金)05:04:53 No.518351285

    なんだぬは草食だったのか

    35 18/07/13(金)06:02:38 No.518353025

    ちゅーるも草で作られてんのか

    36 18/07/13(金)06:09:14 No.518353247

    爬虫類は表情読みづらいから何考えてんのかよりわかんねえな・・・

    37 18/07/13(金)06:25:28 No.518353791

    なにも考えてないんじゃないかな 無我の境地よ

    38 18/07/13(金)06:27:39 No.518353876

    ぬんぬん? ぬぁー!?

    39 18/07/13(金)06:33:20 No.518354117

    大きいトカゲはかわいいですよね https://www.youtube.com/watch?v=p-zGIS-WWZQ