18/07/13(金)01:48:32 この火... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/13(金)01:48:32 No.518338433
この火力が予想の数倍強くて驚いてる コントロールへの最後のトドメにベストすぎる…
1 18/07/13(金)01:49:41 No.518338611
サルカンの超必だしな
2 18/07/13(金)01:50:06 No.518338677
あとの問題はローテーション後にどれだけ赤いデッキを構成できるかだな
3 18/07/13(金)01:52:31 No.518339014
腕をドラゴンの頭に変形させてファイヤー?
4 18/07/13(金)01:53:37 No.518339161
スカークから全力ファイアー!
5 18/07/13(金)01:54:50 No.518339344
初出はパッとしなかった様な記憶が…そうでもなかったっけ
6 18/07/13(金)01:55:07 No.518339389
ゴブリンデッキに数枚仕込んでオラーってやりたいよね
7 18/07/13(金)01:56:03 No.518339531
赤系ミッドレンジで使うのか
8 18/07/13(金)01:56:28 No.518339582
火による戦いもそうだけど対青白コンで漂着食らって土地が伸びるからね…
9 18/07/13(金)01:56:41 No.518339620
Banefireで苦悩火ってのはなんかモヤモヤする…
10 18/07/13(金)01:57:37 No.518339767
青白側が暗記を増やしたりするんだろうか
11 18/07/13(金)01:58:33 No.518339898
マナフラ受けになるし普通に使ってもコントロールが優勢になり始める頃は土地7枚以上お互い並んでることも多いしいいね
12 18/07/13(金)01:58:37 No.518339909
>火による戦いもそうだけど対青白コンで漂着食らって土地が伸びるからね… 何回かそのパターンで使ったね 土地伸びてから打てばコントロールが死ぬわ
13 18/07/13(金)01:58:55 No.518339949
対コントロールなんていつも最後の数点削れなくて悩むもんだしな
14 18/07/13(金)02:00:33 No.518340185
苦悩しながらマナだけ伸びたところで火がボワッと
15 18/07/13(金)02:02:26 No.518340474
打ち消されないのがいい…
16 18/07/13(金)02:03:11 No.518340577
軍部政変も再録してくだち!
17 18/07/13(金)02:03:24 No.518340612
コントロールが苦悩する火力だから苦悩火ってか
18 18/07/13(金)02:05:23 No.518340862
5以上ってのが絶妙でよい
19 18/07/13(金)02:07:58 No.518341147
赤単は環境トップのまま最後まで走りきるのかなぁ
20 18/07/13(金)02:16:41 No.518342021
gff・・・今日のFNMが楽しみじゃ・・・ と思ったけどプロモは殺害だったっけ
21 18/07/13(金)02:16:49 No.518342041
ローテしたら赤単でカジュアルモダン始めようかな…
22 18/07/13(金)02:19:18 No.518342334
移し替えでこれ返して勝ったときは最高に気分がいい
23 18/07/13(金)02:20:51 No.518342492
今普通に速攻かける赤単も別にいるから環境トップにいる赤t黒を赤単と言われると紛らわしい
24 18/07/13(金)02:27:51 No.518343195
レイジよりよっぽど強く見える
25 18/07/13(金)02:29:47 No.518343385
伊達にヴィンテのフィニッシャー火力やってないからな
26 18/07/13(金)02:31:33 No.518343534
こいつに厄介なドラゴンやブリンガー入れたドラゴンビックレッド組むんだ
27 18/07/13(金)02:33:51 No.518343735
ドラゴン出たら回収できる火力使いたいけどコントロールに腐るのが悩ましい
28 18/07/13(金)02:35:19 No.518343872
もうほスタンのぼローテーション記憶していないんだけど次でようやくカラデッシュが落ちるんだっけ?
29 18/07/13(金)02:37:23 No.518344040
>もうほスタンのぼローテーション記憶していないんだけど次でようやくカラデッシュが落ちるんだっけ? カラデシュ~破滅の刻が落ちる
30 18/07/13(金)02:37:56 No.518344087
厄介なドラゴンも案外強いよね…最初弱くね?とか言ってすみませんでした
31 18/07/13(金)02:38:48 No.518344133
今は2ブロック同時に落ちるの?
32 18/07/13(金)02:41:16 No.518344310
>今は2ブロック同時に落ちるの? 今はローウィン=シャドウムーアみたいに2個+2個の合計4つで1区切りみたいな状態だった とりあえず4エキスパンションで1区切りって覚えてもらえればいい
33 18/07/13(金)02:43:50 No.518344504
コントロール側からするとこのカード嫌すぎる どう対策すれば…
34 18/07/13(金)02:50:36 No.518344989
>コントロール側からするとこのカード嫌すぎる >どう対策すれば… 対象変更カード今ないんだっけ アラーラのときは使われる前にハンドから落としてたな
35 18/07/13(金)02:56:33 No.518345314
これ再録じゃなくて例えばインスタントで同性能の別のカードとかだったらめちゃくちゃ高くなるの? いやインスタントだと強すぎるかもしれないから同型再録でもいいんだけど供給量で値段低いだけでもし出回ってなかったらスタン需要で高騰するのかな
36 18/07/13(金)02:57:51 No.518345405
>対象変更カード今ないんだっけ カラデシュに打ち消しコピー対象変更選べる4マナのインスタントがあったような
37 18/07/13(金)02:58:03 [腹黒い意志] No.518345416
俺を使え!
38 18/07/13(金)02:58:27 No.518345447
>コントロール側からするとこのカード嫌すぎる >どう対策すれば… 単に回復するのが1番楽よ
39 18/07/13(金)02:58:38 No.518345460
追放打ち消しがどっかになかったっけ?
40 18/07/13(金)02:58:57 No.518345477
>対象変更カード今ないんだっけ もうすぐスタン落ちするけど4マナカンスペのモードの一つとしてあるにはある >アラーラのときは使われる前にハンドから落としてたな やはりエスパーコントロールか…私も同行する
41 18/07/13(金)02:59:25 No.518345513
打ち消したらそれを追放するってテキストはある 呪文を追放するのはスタンリーガルにないはず
42 18/07/13(金)03:00:17 No.518345579
コピー打消し対象変更から選ぶやつは1ドローモードもつけて2つ選べたら面白かったと思うんすよ
43 18/07/13(金)03:00:21 No.518345586
>呪文を追放するのはスタンリーガルにないはず 栄光の幕切れ
44 18/07/13(金)03:01:30 No.518345650
>>呪文を追放するのはスタンリーガルにないはず >栄光の幕切れ あぁー…なるほどそういえばそうだったな
45 18/07/13(金)03:01:54 No.518345671
値段は環境内での立ち位置が大きく影響するから新規だったら言われても今後の環境見ないとなんとも言えない 神話レアで明らかにやばければ最初からクソ高くてそのままクソ高いみたいなのも有り得るけど 普通のレアならいきなり超高いはそんな無いとは思う
46 18/07/13(金)03:04:04 No.518345804
即時却下で行けると思ったけどあれとっくに落ちてたのか