虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/13(金)00:50:22 楽曲を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/13(金)00:50:22 No.518329932

楽曲を色々漁ってたらタマちゃんのがとても格好良くて即購入してしまいました事をここに報告します

1 18/07/13(金)00:53:22 No.518330483

フジキセキとオグリの曲がすき

2 18/07/13(金)00:53:33 No.518330510

同時にダスカのワガママガールズソングもカッコカワイイくて買っていました 君そんなキャラだっけ?

3 18/07/13(金)00:55:56 No.518330912

割と色んな音楽シーンからコンセプトを持ってきつつキャラに合わせて作ってて凄いね

4 18/07/13(金)00:56:51 No.518331079

カッコイイ系の曲はどれも競走馬イメージを感じるから好き

5 18/07/13(金)00:57:27 No.518331179

ゴルシが意外に可愛い系

6 18/07/13(金)00:57:30 No.518331185

ババアの超今風ソングもいいぞ!

7 18/07/13(金)00:57:49 No.518331243

会長のお歌いいよね・・・

8 18/07/13(金)00:59:54 No.518331579

スペちゃんの曲これライブで歌うの…?

9 18/07/13(金)01:00:13 No.518331630

テイオーちゃんのお歌がアイドルソングをマッシュアップしたみたいな派手な曲調で凄くいい…

10 18/07/13(金)01:00:46 No.518331704

マチカネフクキタルちゃんいいよね・・・

11 18/07/13(金)01:05:44 No.518332396

アニメーションダービーのキャラソン詰め合わせは悪手だと思う

12 18/07/13(金)01:06:22 No.518332485

>スペちゃんの曲これライブで歌うの…? なのでアニメでも歌わなかった

13 18/07/13(金)01:06:49 No.518332546

マックのやさしみの歌…

14 18/07/13(金)01:08:08 No.518332721

マックはちゃんとマックの馬生歌ってるから一番好き

15 18/07/13(金)01:09:36 No.518332932

>アニメーションダービーのキャラソン詰め合わせは悪手だと思う ドラマなんて1回も聞かないか1回しか聞かないから 歌だけの詰め合わせ作ってくれた方が助かる

16 18/07/13(金)01:09:42 No.518332945

ゲームも出て無いのにキャラソンだけですごい枚数でてるのね… うまぴょいだけで何曲あるんだ… あっタマちゃんとバクシンオーちゃんのやつは買いました歌詞のアレンジがイイっすね

17 18/07/13(金)01:10:30 No.518333065

スローテンポの曲は正直好みじゃないけどだいたいそういうの割り振られてる子はユニット曲にまで引っ張らないところが好き

18 18/07/13(金)01:11:19 No.518333194

>スペちゃんの曲これライブで歌うの…? え?なんでだめなん?のんきな感じで良くない? 私のサインは大穴馬ってスペちゃんらしいじゃん

19 18/07/13(金)01:11:21 No.518333201

>ラマなんて1回も聞かないか1回しか聞かないから >歌だけの詰め合わせ作ってくれた方が助かる キャラが歯抜けなのは置いといてユニット曲とうまぴょいが入ってないのは致命的だよ…

20 18/07/13(金)01:12:02 No.518333298

スズカは競馬知らない俺でもわかるこいつ死ぬ!ってなる

21 18/07/13(金)01:13:16 No.518333482

>スズカは競馬知らない俺でもわかるし、しんでる…ってなる

22 18/07/13(金)01:14:34 No.518333693

テイエムオペラオーの曲は正直ネタだよね

23 18/07/13(金)01:15:20 No.518333812

うまぴょいはどうせほっといてもコンプリートアルバムが出るだろう…

24 18/07/13(金)01:18:03 No.518334193

オシノビオージは中の人はラブライブとかヴァンガードのコミックソング担当だからな…

25 18/07/13(金)01:18:40 No.518334270

オペもしっかり元ネタのエピソード入ってるでしょ

26 18/07/13(金)01:19:04 No.518334319

タマちゃんの曲はほんとにいいよね

27 18/07/13(金)01:19:44 No.518334411

PRESENT MARCH♪がユニット曲の中では一二を争うくらい好きなんだけどウララとフクキタルが聞き分けられない…

28 18/07/13(金)01:20:48 No.518334555

元ネタ入ってない曲って逆にある? ナリブのカッコイイ感じででもなんか臆病なところ透けて見えるのが割と好き

29 18/07/13(金)01:21:57 No.518334687

聞いてくれよこのヒシアマ姐さんの歌!

30 18/07/13(金)01:22:05 No.518334702

>元ネタ入ってない曲って逆にある? うまぴょい伝説

31 18/07/13(金)01:22:49 No.518334803

原作だとあんまりうまだっちって言わないと聞いた

32 18/07/13(金)01:23:35 No.518334908

>聞いてくれよこのヒシアマ姐さんの歌! ドレミファソラシは謎だな…

33 18/07/13(金)01:24:01 No.518334950

ペガサスパンチも有名だしな

34 18/07/13(金)01:26:31 No.518335295

恋のダービーとは波乱の先に素晴らしい結果を予想させるいい曲だなテイオー それで続く菊花賞はどうなんだ?

35 18/07/13(金)01:27:54 No.518335479

>原作だとあんまりうまだっちって言わないと聞いた させー!とかふざけんなよ豊!くらいしか言わないしな

36 18/07/13(金)01:28:01 No.518335492

https://youtu.be/Qdi4GtHKJec 開幕ビワハヤヒデの朝は早いでだめだった 四分くらいから曲始まるけどすごいかっこよくて好き オナホ職人みたいなラジオドラマ聞かせられるのにかっこいい不思議

37 18/07/13(金)01:29:36 No.518335662

07以降のドラマは明確にゲーム実装を見据えた構成になってるから悪し様に言うほどではないよ

38 18/07/13(金)01:35:48 No.518336501

タマちゃんの方言が自然な感じするけど中の人は関西人なの?

39 18/07/13(金)01:38:08 No.518336853

珍獣声でかつ関西弁が使える貴重な若手 ついでにゴルシも京都弁ができる

40 18/07/13(金)01:38:49 No.518336974

>タマちゃんの方言が自然な感じするけど中の人は関西人なの? ライブで吉本新喜劇をやろうとする人です…

41 18/07/13(金)01:39:14 No.518337031

>タマちゃんの方言が自然な感じするけど中の人は関西人なの? 仙台人だよ

42 18/07/13(金)01:41:26 No.518337363

タマの中の人若手だったのか…

43 18/07/13(金)01:42:16 No.518337468

公式HP見たら次のCDはアニメの最後の合唱曲かな っていうか2曲もあったっけ…?

44 18/07/13(金)01:43:37 No.518337690

カップリングは12話のED

45 18/07/13(金)01:44:14 No.518337787

OSTも出るんじゃなかったっけ もうちょっと後?

46 18/07/13(金)01:44:27 No.518337816

あああれか… よく見たらテレビアニメフルキャストうまぴょいもついてるわこれ

47 18/07/13(金)01:45:52 No.518338044

>オシノビオージは中の人はラブライブとかヴァンガードのコミックソング担当だからな… にこぷりと磁石はともかく笑顔の魔法の方は普通に良曲だろ!

48 18/07/13(金)01:46:25 No.518338120

>よく見たらテレビアニメフルキャストうまぴょいもついてるわこれ 32頭立てうまぴょいいいよね…昔のダービーかよ

49 18/07/13(金)01:48:20 No.518338412

早くお嬢のキャラソン聴きたいけど 遅くなった分でユーイチダービーまで含めた完全版が誕生したら嬉しい

50 18/07/13(金)01:49:53 No.518338643

starting gateの新作もそろそろ情報出ていいころなんだけど今月は無いのかな

51 18/07/13(金)01:49:57 No.518338649

ユニット曲の世界は僕らの言いなりさも元はオージの曲だったらしいし 二曲も持ってるのはお得だねオージ

52 18/07/13(金)01:51:13 No.518338812

>二曲も持ってるのはお得だねオージ どっちかというとピン曲とユニット曲が全然違う人のほうがお得感強い スズカさんとか

53 18/07/13(金)01:51:23 No.518338845

ユニット曲までオージ色強すぎると思ったら道理で… でもエルもマックもノリノリで上手いからいっか!

54 18/07/13(金)01:55:59 No.518339519

オージの歌は有馬のパートでやったーカッコイイー!ってなって 世界へ行くんだのパートで辛くなる 馬鹿っぽい合いの手も可愛い

55 18/07/13(金)01:56:54 No.518339640

マチカネフクキタルが好きって人を見るとフルサイズ聞き込んでるな!ってなる 原作に目をつぶるならエアシャカールもこういう扱いでいい

↑Top